彦根東
2018/10/13
【東京六大学準硬式野球】明大がコールド勝ち
初回、原晟也(1年=彦根東)の適時打で1点を先制すると、3回にも高桑一真(2年=日大二)の適時打などで3点を追加。4回にも平島嘉之(4年=明大中野八王子)の適時打などで5点を加え、7回には敵失で1点を加えた。先発の高島泰都(1年=滝川西)は7回を1安打無失点と好投した。明大・高島泰都「調子がよかった2018/10/13スポーツ報知詳しく見る
2018/08/05
【甲子園】10年ぶり出場の慶応が初戦突破
し、8強入りした前回出場の2008年以来、10年ぶりに初戦を突破した。彦根東(滋賀)に3―4で初戦敗退した今春センバツの雪辱を果たした。初回、根岸辰昇(たつのり)中堅手(3年)の中前適時打で先制。3回に追いつかれたが、その裏に下山悠介三塁手(3年)の一ゴロで勝ち越した。7回に失策で同点にされたものの2018/08/05スポーツ報知詳しく見る
2018/07/12
春出場の彦根東のエース・増居が好投で初戦突破/滋賀
のセンバツに出場した彦根東は大津に12-0の五回コールドで初戦を突破した。先発した増居翔太投手(3年)は4回1安打無失点、7奪三振の好投を披露した。「春が終わってからしっくり来ないまま来ているところがある。状態は選抜が100%としたら、まだ60~70%くらいです」打線は一、二回に1点ずつを取ったが、2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る【滋賀】今春センバツ出場の彦根東がコールド発進 秀才エース増居が4回無失点7K
記念滋賀大会▽1回戦彦根東12―0大津=5回コールド=(12日・彦根球場)今春センバツに出場した彦根東が大勝し、2年連続出場に向けて初戦を突破した。花巻東とのセンバツ3回戦で9回を無安打無得点に抑えながら敗れた秀才エース・増居翔太(3年)が4回を1安打無失点7奪三振に抑えた。彦根東は初回に敵失で先制コールド コールド発進 センバツ センバツ出場 タイムリー二塁打 全国高校野球選手権記念滋賀大会 増居翔太 失点 安打 安打無得点 山岡 山岡右京内野手 彦根東 彦根球場 朝日晴人内野手 秀才エース 秀才エース増居 花巻東 連続出場 適時二塁打2018/07/12スポーツ報知詳しく見る
2018/06/21
大阪桐蔭から根尾ら最多6人 「U18アジア選手権」日本代表第1次候補
2人、内野手11人、外野手3人。今春センバツで2連覇した大阪桐蔭からは、今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手、藤原恭大外野手(ともに3年)ら最多の6人が選ばれた。投手は今春センバツに出場した彦根東・増居翔太投手(3年)らが名を連ねた。最速146キロ右腕の星稜・奥川恭伸投手ら2年生が6人も入った。最終メ2018/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/29
花巻東、16強へ投手陣一丸!西舘「しっかり準備していきたい」
勝った初戦の2回戦・東邦(愛知)戦は、エース左腕の田中大樹投手(3年)が完投。次戦は投手陣全員で戦い抜くと、西舘勇陽投手(2年)らが気合を見せた。この日、3回戦の相手が決まり、31日の第9日第2試合で彦根東(滋賀)と戦う。今度は投手陣一丸で白星をつかむ。チェンジアップなど“遅球”を駆使し、150球の2018/03/29スポーツ報知詳しく見る【センバツ】彦根東、創部125年目で春最スロー1勝 高内が21世紀生まれ1号逆転3ラン
球大会第6日▽2回戦彦根東4―3慶応(28日・甲子園)創部125年目の彦根東(滋賀)が慶応(神奈川)との伝統校対決に競り勝ち、センバツ最スロー初勝利を挙げた。8回に高内希捕手(3年)が逆転3ラン。21世紀生まれの選手では春夏通じて甲子園初アーチを記録した。慶応は明大・善波達也監督の長男・力(つとむ)2018/03/29スポーツ報知詳しく見る【センバツ】京大志望の彦根東エース増居が3失点完投 スカウト絶賛
高校野球大会▽2回戦彦根東4―3慶応(28日・甲子園)先発で京大志望の彦根東・増居翔太が3失点完投で、慶応打線を封じた。5回2死三塁のピンチでは「ギアをマックスにできた」と自己最速を更新する140キロをマーク。相手先発の生井惇己(じゅんき)を空振り三振に斬って取った。171センチ左腕の快投に、日本ハスカウト絶賛 センバツ 京大志望 先発 増居翔太 大渕スカウト部長 失点完投 彦根東 彦根東エース増居 慶応 慶応打線 投手 死三塁 生井惇 相手先発 空振り三振 自己最速 苑田スカウト統括部長 記念センバツ高校野球大会2018/03/29スポーツ報知詳しく見る【センバツ】明大・善波監督長男の慶応・善波力捕手、2点打も配球悔やむ
高校野球大会▽2回戦彦根東4―3慶応(28日・甲子園)逆転に成功した直後に喫した痛恨の3ラン。ヒーローになるはずだった男は、逆転負けの責任を一身に背負い込んだ。慶応・善波は「甘い球ではなかったけど、もっと自分が厳しいコースに構えればよかった。悔しいです」と声を震わせた。侍ジャパン大学代表監督も務めた2018/03/29スポーツ報知詳しく見る彦根東・高内 21世紀生まれ初弾 超短尺バットで8回逆転3ラン
球大会第6日・2回戦彦根東4―3慶応(2018年3月28日甲子園)2回戦3試合が行われ、彦根東(滋賀)は慶応(神奈川)に4―3で競り勝ち、9年ぶり4度目の出場で待望の初勝利を挙げた。文武両道の伝統校同士による一戦は、1点を追う8回に主将の高内希(のぞみ)捕手(3年)が逆転3ラン。21世紀生まれの球児2018/03/29スポーツニッポン詳しく見る明大監督の父も慶大進学を後押し…悔しさ残った慶応・善波の初甲子園
抜高校野球・2回戦、彦根東4-3慶応」(28日、甲子園球場)悔しさだけしか残っていない。慶応(神奈川)の善波力捕手(2年)が自らの逆転打を放った直後に、待っていた悪夢。八回2死一、三塁で打席には高内を迎えた。しつこく内角を突いて、外角のチェンジアップで仕留めるつもりだった。しかし、生井淳己投手(3年2018/03/29デイリースポーツ詳しく見る明大監督の父も慶大進学を後押し…悔しさ残った慶応・善波の初甲子園
抜高校野球・2回戦、彦根東4-3慶応」(28日、甲子園球場)悔しさだけしか残っていない。慶応(神奈川)の善波力捕手(2年)が自らの逆転打を放った直後に、待っていた悪夢。八回2死一、三塁で打席には高内を迎えた。しつこく内角を突いて、外角のチェンジアップで仕留めるつもりだった。しかし、生井淳己投手(3年2018/03/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/28
彦根東が掲げる「文武同道」の真意とは 村中監督に聞いた
28日に登場する彦根東(滋賀)は毎年、東大、京大などの国公立大に200人ほどの合格者を出す県内有数の進学校ながら、初戦を突破した昨夏に続いて2季連続出場だ。指揮を執る村中隆之監督(49=国語科教諭)は「公立校は選手を集められない。育てるしかない」と話す。■「HOW」ではなく「WHAT」――野球と勉強2018/03/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/17
「文武両道」対決だ!慶応、彦根東と大会屈指の頭脳戦/センバツ
応は第6日第1試合で彦根東と対戦することが決まった。慶応は偏差値75、彦根東は同67と、ともに県内有数の進学校として知られる。慶応野球部では成績が悪いと試験前の休みを長くとり、勉強に集中するなどの決まりもある。「お互い頭を使えるチーム。より冷静に自分の頭をフルに使えるように精神面でも調整したい」と下2018/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/16
“進学校&古豪”対決 指揮官意気込む 慶応「接戦に」彦根東「何とか食らいつく」
合で慶応(神奈川)と彦根東(滋賀)の対戦が決まった。どちらも進学校で、かつ古豪。慶応野球部が1888年に対し、彦根東野球部も1894年創部と長い歴史がある。慶応の下山主将は「自分たちは頭を使う野球をやっていて、個々が課題が何かを考えてやっています」とチームを説明。森林監督は「(彦根東とは)文武両道で2018/03/16スポーツニッポン詳しく見る連覇狙う大阪桐蔭は21世紀枠の伊万里、明徳義塾は中央学院と初戦/センバツ
の2連覇を狙う大阪桐蔭(大阪)は26日の第2試合で21世紀枠の伊万里(佐賀)と対戦することが決まった。2009年以来9年ぶりに出場する慶応(神奈川)は28日の第1試合に入り、彦根東(滋賀)と対戦。7年ぶり10度目の出場となる東海大相模(神奈川)は27日の第1試合で開幕戦の勝者と対戦する。23日の開幕2018/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/15
21世紀生まれの甲子園初アーチはオレが!センバツ出場36校の主将が「キャプテントーク」
ントーク」に参加した。彦根東の高内希捕手と膳所(ぜぜ、ともに滋賀)の石川唯斗捕手(ともに新3年)が「21世紀生まれの甲子園初アーチ」に名乗りをあげた。司会者から21世紀生まれの選手はまだ春夏の甲子園で本塁打を打っていないことが紹介され、両選手だけが「打ちたい選手は?」という質問に挙手した。高内は「歴2018/03/15スポーツ報知詳しく見る
2018/02/28
センバツ、3月18日からの甲子園練習の日程発表 組み合わせ抽選は16日
表された。組み合わせ抽選会は3月16日に大阪市内で行われる。▽3月18日(日)8時30分・乙訓(京都)9時・星稜(石川9時30分・膳所(滋賀)10時・静岡(静岡)10時30分・英明(香川)▽3月19日(月)9時・花巻東(岩手)9時30分・由利工(秋田)10時・松山聖陵(愛媛)10時30分・彦根東(滋2018/02/28スポーツ報知詳しく見るセンバツ、3月18日から甲子園練習 乙訓をトップに3日間で出場36校
場36校の各校に30分間が割り当てられる。練習日程と順番は次の通り。▽18日(8時30分開始)乙訓(京都)、星稜(石川)、膳所(滋賀)、静岡(静岡)、英明(香川)▽19日(9時開始)花巻東(岩手)、由利工(秋田)、松山聖陵(愛媛)、彦根東(滋賀)、近江(滋賀)、富山商(富山)、日大三(東京)、日大山2018/02/28デイリースポーツ詳しく見るセンバツ、3月18日から甲子園練習 乙訓をトップに3日間で出場36校
場36校の各校に30分間が割り当てられる。練習日程と順番は次の通り。▽18日(8時30分開始)乙訓(京都)、星稜(石川)、膳所(滋賀)、静岡(静岡)、英明(香川)▽19日(9時開始)花巻東(岩手)、由利工(秋田)、松山聖陵(愛媛)、彦根東(滋賀)、近江(滋賀)、富山商(富山)、日大三(東京)、日大山2018/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/04
乙訓が4強!春夏通じて初の甲子園出場“当確”/秋季近畿大会
(奈良)に9-4で勝利し、春夏通じて初の甲子園出場を“当確”とした。今春選抜を制した大阪桐蔭は近大付(大阪)に10-1、智弁和歌山は法隆寺国際(奈良)に11-4で、それぞれ七回コールド勝ち。近江(滋賀)は彦根東(滋賀)に4-3で競り勝った。4日の準決勝は智弁和歌山-乙訓、近江-大阪桐蔭のカードで行わ2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/30
彦根東、9年ぶりセンバツ出場へ準々決勝進出
大会近畿大会▽1回戦彦根東4―3明石商(30日・シティ信金スタ)9年ぶりのセンバツ出場を目指す彦根東(滋賀3位)が明石商(兵庫1位)に競り勝ち、準々決勝進出を決めた。同点で迎えた6回無死三塁で、2番・宇野圭一郎右翼手(2年)の右前適時打で勝ち越し。なお1死二塁の場面で4番・高内希捕手(2年)が左翼へ2017/10/30スポーツ報知詳しく見る
2017/10/14
履正社に超新星 1年生左腕・清水が大阪桐蔭相手に力投
優勝を飾った。3位決定戦は近大付が興国に逆転勝ちし、15年ぶりの秋季近畿大会(21日開幕)出場を決めた。滋賀大会では近江が優勝し、3位決定戦で彦根東が勝って近畿大会出場を決め、同大会に出場する全16校が出そろった。履正社は宿敵に大敗を喫した。今春の選抜大会決勝、夏の大阪大会準決勝に続き、大阪桐蔭に32017/10/14スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭は3年ぶり7度目V 近畿大会出場全16校出そろう
優勝を飾った。3位決定戦は近大付が興国に逆転勝ちし、15年ぶりの秋季近畿大会(21日開幕)出場を決めた。滋賀大会では近江が優勝し、3位決定戦で彦根東が勝って近畿大会出場を決め、同大会に出場する全16校が出そろった。来春の選抜大会への重要な選考資料となる秋季近畿大会の抽選は17日。大阪シティ信用金庫ス2017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/15
青森山田9年ぶり初戦突破!斉藤勇自己最速142キロで初完投
2回戦青森山田6―2彦根東(14日・甲子園)8年ぶり11度目の出場の青森山田(青森)が、2回戦で彦根東(滋賀)に6―2で快勝し、2008年以来、9年ぶりの甲子園での1勝を飾った。先発した右横手投げの斉藤勇太(3年)が、10安打を許しながらも7奪三振2失点で公式戦初完投。打っては7番・中沢樹希也左翼手2017/08/15スポーツ報知詳しく見る
2017/08/14
青森山田“完全アウエー”を乗り越えた「声出していかないと飲み込まれるぞ」
2回戦青森山田6―2彦根東(2017年8月14日甲子園)青森山田が“完全アウエー”を乗り越え初戦を突破した。6点リードで迎えた8回、彦根東が3安打を集め1点を返すと三塁アルプスを初め内野席も赤いタオルを振り大声援を繰り広げた。一塁を守る赤平竜太(2年)はふとある光景を思い浮かべていた。昨年夏の甲子園2017/08/14スポーツニッポン詳しく見る青森山田の中沢“きんに君”が2打席連発 将来の夢は「ボディビルダー」
回戦、青森山田6-2彦根東」(14日、甲子園球場)青森山田・中沢樹希也外野手(2年)が、甲子園で3日連続となる2打席連続本塁打を放った。四回に左翼席へ2ラン。五回1死も中堅へソロを放った。趣味はトレーニングで、チーム1の筋トレマニア。青森山田の“きんに君”は「びっくりです。筋肉も喜んでいると思います2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る負けたけど…彦根東・仲川、甲子園で人生初本塁打「最後にいい経験ができた」
回戦、青森山田6-2彦根東」(14日、甲子園球場)彦根東(滋賀)の背番号「18」仲川俊哉外野手(3年)が九回、2死走者なしから人生初の本塁打を左翼席へ放った。滋賀大会から通じて今大会初安打が本塁打となった。1-6で迎えた九回、打席に入った仲川は2ボール1ストライクからの4球目を振り抜くと、大歓声に吸2017/08/14デイリースポーツ詳しく見るしんがり登場の青森山田 兜森監督“初勝利”は「格別」
第7日青森山田6―2彦根東(2017年8月14日甲子園)49代表の最後に登場した青森山田が彦根東(滋賀)を下し、初戦突破を果たした。前半からリードも、9回にはあと1人の場面でソロ本塁打を許すなど冷や汗をかく場面もあり、兜森崇朗監督は「長かった。よく頑張ってくれた」とホッとした表情。監督就任後、初の甲2017/08/14スポーツニッポン詳しく見る【3回戦進出一問一答】青森山田・兜森(かぶともり)監督「やはり甲子園での勝利は格別なもの」
試合(青森山田6-2彦根東、14日、甲子園)8年ぶり11度目出場の青森山田は、4年ぶり2度目の出場となった彦根東(滋賀)に快勝。東海大菅生(西東京)と対戦する17日の3回戦に駒を進めた。7番・中沢樹希也外野手(2年)が四、五回に2打席連発となる本塁打を放つなど打線をけん引。先発の斉藤勇太投手(3年)2017/08/14サンケイスポーツ詳しく見るしんがり登場の青森山田、中沢の2打席連続本塁打で圧倒 彦根東の追い上げをかわす
2回戦青森山田6―2彦根東(14日・甲子園)49代表の最後に登場した青森山田が、7番・中沢の2打席連続本塁打などで5回までに6点。終盤、彦根東の追い上げを先発した背番号10の右腕・斉藤勇が何とか抑えて逃げ切った。3回に赤平の中前適時打で1点先制した青森山田は、4回1死一塁から中沢が左越えへ2ラン。さ2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/08
彦根東の吉本が逆転3ラン 春夏通算5度目の甲子園で初勝利目指す
国高校野球・1回戦、彦根東-波佐見」(8日、甲子園球場)彦根東(滋賀)の6番・吉本孝祐内野手(3年)が逆転3ランを放った。1点を追う三回。2死から失策と左前打で一、三塁とし、吉本が、波佐見(長崎)の先発左腕・隅田知一郎投手(3年)のカーブを強振。左翼ポール際へ大会2号の逆転弾となった。県内屈指の進学2017/08/08デイリースポーツ詳しく見る長島三奈さんが感謝の始球式
1日▽1回戦波佐見―彦根東(8日・甲子園)巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(81)の次女でスポーツキャスターの長島三奈さん(49)が開幕戦で始球式を務めた。白いポロシャツ、白いキャップに黒のパンツ姿で緊張気味にマウンドに上がった三奈さんは四方に向かって深々とお辞儀した後、大きく振りかぶって投げ込んだ。ボー2017/08/08スポーツ報知詳しく見る夏の甲子園1号本塁打は、波佐見の内野裕太 二回に先制の右越えソロ
国高校野球・1回戦、彦根東-波佐見」(8日、甲子園球場)波佐見(長崎)の4番・内野裕太外野手(2年)が、開幕戦で今大会1号本塁打を放った。二回無死走者なし。彦根東(滋賀)の先発左腕、増居翔太投手(2年)の真ん中低めの直球を捉えた。低いライナーを右中間席へ突き刺し、球場をどよめかせた。波佐見は夏は162017/08/08デイリースポーツ詳しく見る波佐見・内野が大会第1号 浜風切り裂く弾丸アーチも実らず 「打っても負けは負け」
野球選手権・1回戦、彦根東6-5波佐見」(8日、甲子園球場)開幕試合で飛び出した大会第1号本塁は、驚がくの弾丸アーチだった。波佐見の4番・内野裕太外野手(2年)が二回、先頭打者で右中間スタンドに先制ソロ。内角低めの129キロ速球をシャープなスイングで捉えると、低い弾道はそのままスタンドへ。公式戦1号2017/08/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/06
夏の甲子園完全予想 初戦で「散る高校」と「残る高校」
など、実力校が揃った今大会の初戦24試合を占った。■第1日(7日)第1試合は県立進学校ながら、春の近畿大会で大阪桐蔭と1点差の接戦を演じた彦根東が波佐見との開幕戦に勝つ。第2試合はチーム打率・400の強力打線を誇る済美が東筑を下す。第3試合はU―18候補の右横手エース久保田を擁する藤枝明誠が津田学園センバツ優勝 チーム打率 全国高校野球 初戦 右横手エース久保田 大会 大阪桐蔭 実力校 強力打線 彦根東 津田学園 済美 甲子園完全予想初戦 県立進学校 秀岳館 藤枝明誠 試合 近畿大会 開幕戦 高校2017/08/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/05
青森山田、ラストに登場 冬用ジャンパーで関西の暑さ対策
13日)第3試合で、彦根東(滋賀)―波佐見(長崎)の勝者と対戦。主将の相坂大真二塁手(3年)は「相手の前の試合を見た中で試合ができるので、いろいろな対策ができる」と前向き。7月27日の県大会決勝後、2日に大阪入りするまで、青森では冬用ジャンパーを着て練習。暑さ対策をしてきた。主将は「湿気の部分では違2017/08/05スポーツ報知詳しく見る
2017/06/03
大阪桐蔭が3年ぶり優勝に王手
準決勝大阪桐蔭4―3彦根東(3日・舞洲)今春のセンバツ王者・大阪桐蔭(大阪1位)が彦根東(滋賀)に逆転勝ちし、3年ぶりの優勝に王手をかけた。5回、先発の2年生左腕・横川凱が突如崩れ3失点。劣勢を強いられたが、2点を追う7回1死一塁の場面で代打・福井章吾主将(3年)が右越え二塁打。一、三塁とすると、次2017/06/03スポーツ報知詳しく見る
2017/05/28
彦根東が準決勝進出、龍谷大平安を破る 春季近畿大会
春季近畿大会1回戦・彦根東3-2龍谷大平安」(28日、舞洲)彦根東(滋賀1位)が、龍谷大平安(京都1位)を破って準決勝に進出した。10年ぶりに春季滋賀大会を制した彦根東は、初回に岩本道徳内野手(3年)の適時打などで2点を先制。同点に追い付かれた直後の二回は、太田剛志外野手(3年)のスクイズで勝ち越し2017/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/22
今春選抜Vの大阪桐蔭は智弁和歌山と激突 近畿大会組み合わせ
、今春の選抜大会4強の報徳学園(兵庫)は東海大仰星(大阪)と初戦を戦う。1回戦の組み合わせは以下の通り。▼27日大体大浪商(大阪2位)―智弁学園(奈良1位)、東海大仰星(大阪3位)―報徳学園(兵庫1位)▼28日彦根東(滋賀1位)―龍谷大平安(京都1位)、大阪桐蔭(大阪1位)―智弁和歌山(和歌山1位)2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る