明大
2019/06/23
全日本大学駅伝関東選考会 ヴィンセント力走 東京国際大がトップ通過で初出場
アムで行われた。1万メートル4組に分かれ、各組に各校2選手が出場。計8人の合計タイムで争い、上位5校が本戦の出場権を獲得した。東京国際大がトップ通過で初出場を決めた。第1組から終始、安定した走りを見せた明大が2位。終盤に追い上げた早大が3位に続いた。最終成績は以下の通り。<1>東京国際大<2>明大<2019/06/23スポーツ報知詳しく見る5枠の「狭き門」全日本大学駅伝関東選考会 第2組終了時で明大1位
の相模原ギオンタジアムで開催。1万メートル4組に分かれ、各組に各校2選手が出場し、計8人の合計タイムで争う。上位5校だけが本戦の出場権を獲得できる。第2組終了時点の成績は以下の通り。〈1〉明大〈2〉東京国際大〈3〉日体大〈4〉中大〈5〉中央学院大(3秒88差)〈6〉早大〈7〉神奈川大〈8〉山梨学院大2019/06/23スポーツ報知詳しく見る
2019/06/22
東北福祉大・津森「お互いプロへ」明大の森下から刺激
ド右腕・津森宥紀(4年)=和歌山東=は、明大の今秋ドラフト1位候補右腕・森下暢仁投手(4年)=大分商=に刺激を受け、ともにプロに進むことを改めて決意。22日の紅白戦で持ち味の直球をアピールする。すっかり常連となった代表候補合宿で、東北福祉大・津森が初日から存在感を示した。2、3年時に日の丸を背負ってお互いプロ プロ プロ注目サイド右腕 代表候補合宿 候補右腕 刺激 和歌山東 大分商 大学日本代表選考合宿 存在感 平塚市内 日米大学野球選手権 明大 東北福祉大 森下 森下暢仁投手 津森 津森宥紀 紅白戦2019/06/22スポーツ報知詳しく見る侍ジャパン大学日本代表選考合宿紅白戦 明大・森下は強雨の中先発し3連打浴びる
ら悪天候に見舞われ、明大の155キロ右腕・森下暢仁投手(4年、大分商)は降りしきる雨の中で紅白戦に先発も3連打を浴びた。直後にさらに雨が強まり、グラウンドに水たまりができたため平塚での紅白戦は中止となった。森下は「打たれてしまった」と反省しきりだったが、すでに2年連続で代表入りしている実績は折り紙付2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/21
大学日本一の明大が、650人参加の大行列Vパレード
球選手権大会を制した明大が21日、本部のある東京・神田で優勝パレードを行った。パレード自体は、5月26日に東京六大学春季リーグ制覇を祝して催されたが、17日に38年ぶりの日本一を達成したとあって、いっそう盛り上がった。関係者やOBを含め約650人がパレード列に参加し、駿河台キャンパスをスタート。約42019/06/21スポーツ報知詳しく見る
2019/06/18
ドラ1候補の明大森下 “38年ぶり大学日本一”で契約金どこまで上がる?
力として判断され、契約金1億円プラス出来高5000万円と相場が決まっている」という。新人を酷使する日本プロ野球 選手の反動と劣化が心配だ例えば、明大の森下暢仁だ。17日の大学選手権決勝で佛教大から10奪三振で1失点完投。準々決勝の対東洋大戦に続く2試合連続完封は逃したものの、明大を38年ぶりの頂点に2019/06/18日刊ゲンダイ詳しく見るヤクルト、明大・森下&大船渡高・佐々木にD1候補最高ランク
して、『即戦力』なら明大・森下暢仁(まさと)投手(4年)、『将来性』なら岩手・大船渡高の佐々木朗希投手(3年)を最高ランクに位置付けていることが17日、分かった。最速154キロ右腕の森下は、この日神宮球場で行われた全日本大学選手権決勝の仏教大戦で1失点の完投勝利。明大を38年ぶり6度目の優勝に導いた2019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/17
明大副主将・北本、「令和」初代首位打者に輝く 大学選手権
球選手権最終日▽決勝明大6―1佛教大(17日・神宮)明大(東京六大学)の38年ぶり6度目の優勝に貢献した4番の北本一樹三塁手(4年)が首位打者に輝いた。北本は今大会13打数7安打6打点1本塁打、打率5割3分8厘の活躍で打線をけん引した。北本は「4回に(佛教大)八木がヒットを打って、首位打者は八木だと2019/06/17スポーツ報知詳しく見る
2019/06/16
仏教大が初の決勝進出 38年ぶり大学日本一目指す明大と激突へ
もこぼしたように、前年覇者・東北福祉大に続いて優勝経験のある強豪を連破する快進撃。決勝では38年ぶりの大学日本一を目指す明大と対戦する。0-3の五回に野嶋惇登外野手(3年・和歌山商)が右翼へ2点本塁打を放って反撃すると、六回に相手の失策で一気に試合をひっくり返した。無死一塁から犠打を試みた打球を相手2019/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/10
令和初の大学日本一は? 森下の明大? それとも? 全日本選手権開幕で担当記者が座談会
が参加し、東京・明治神宮会館で開会式が行われた。スポーツ報知では、アマ野球担当デスクと東西の担当記者らが座談会を開催。注目校、注目選手など今大会の見どころを語り合った。デスク(以下、デ)さあ、開幕だ。令和初の日本一に近い注目校は?山口(以下、口)ドラフト1位候補の森下を擁する明大が優勝候補でしょう。アマ野球担当デスク スポーツ報知 デスク 令和初 候補 優勝候補 全日本大学野球選手権大会 全日本選手権開幕 報知新聞社後援 大会 大学日本一 座談会 担当記者 日本一 明大 明治神宮会館 春季リーグ戦 東京 東京D 森下 注目校 注目選手 神宮球場 開会式 開幕2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/06
日米大学野球代表候補にドラ1候補右腕の明大・森下ら44人
ラフト1位候補右腕の明大・森下暢仁(まさと、4年)ら44人を発表した。全日本大学野球選手権(10日開幕・神宮、東京D)の出場選手から最大6人を追加招集。合宿は21~23日までバッティングパレス相石ひらつかで行い、代表24人に絞り込む。選考合宿参加選手は以下の通り。【右投手】苫小牧駒大・伊藤大海(3年バッティングパレス相石ひらつか 代表 伊藤大海 候補右腕 全日本大学野球連盟 全日本大学野球選手権 出場選手 右投手 合宿 大学日本代表 日米大学野球代表候補 日米大学野球選手権大会 明大 東京D 森下 森下暢仁 神宮 苫小牧駒大 追加招集 選考合宿参加選手 開幕 駒大苫2019/06/06スポーツ報知詳しく見る
2019/06/02
昨季大学王者・明大が帝京大に快勝 成田ラグビーフェスティバル
昨季大学選手権優勝の明大が、一昨季まで9連覇した帝京大を35-17で下した。前半からFW戦で優位に立ち、トライにつなげた。主将のHO武井日向(ひなた、4年)は、「FWが前に出られたらしっかりいいアタックができた。一人一人のフィジカルの部分、春から積み上げてきたものがしっかり出せた」と笑顔を見せつつ、2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/27
明大優勝、最後は元U18リレーで大逆転勝利
大学野球第7週第2日明大8―7法大(2019年5月26日神宮)明大が5季ぶり40度目の優勝を決めた26日の法大戦。一時は0―7の大差をつけられての逆転勝利は16安打を放った打線の奮起はあったが、4回から法大の攻撃を封じた救援陣の好投も見逃せなかった。4回から登板した左腕・磯村峻平(2年=中京大中京)2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/26
明大・森下、完投も4失点…3点リード守れず引き分けでV持ち越し/東京六大学
目の優勝へあと1勝の明大は法大と4-4で引き分け、2回戦以降に持ち越された。立大は東大を4-0で下し、先勝した。明大は、3点リードの八回に先発の森下暢仁投手(4年)が3ランを浴びた。先発の明大・森下は3点リードの八回に同点3ラン、九回に適時二塁打を浴びるなど、9回5安打4失点。九回裏に喜多の同点ソロ2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
中日・柳 チームトップ4勝目!V王手の母校・明大に激励白星
直併殺。最大のピンチを切り抜け、ソロ2発による2失点のみに抑えた。6回2死一、二塁の好機に打席が回ってきたため代打を送られ、89球での降板となったが「野手の皆さんによく守っていただいて、何とか粘ることができました」と振り返った。母校・明大は5季ぶりの優勝に王手をかけており、26日にも優勝が決まる。後2019/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/19
明大・竹田、満塁弾&1失点粘投で5季ぶりリーグV王手
大学野球第6週第2日明大4―2慶大(2019年5月19日神宮)明大の竹田祐投手(2年、履正社)が打って投げての「1人舞台」で、5季ぶり40度目のリーグ優勝へ「マジック1」とした。天にも昇る心地で背番号23がガッツポーズを繰り返した。2回2死満塁、カウント1―1からの内角直球を振り抜くと打球は左翼席へ2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る明大5季ぶりV王手!17年センバツ準V右腕の竹田がリーグ初本塁打となる満塁V弾
「東京六大学野球、明大4-2慶大」(19日、神宮球場)明大が連勝で勝ち点を4とし、優勝へ王手をかけた。先発の竹田祐投手(2年・履正社)がリーグ戦初本塁打となる決勝の満塁弾。本業でも5回1失点で今季3勝目を挙げ、投打で貢献した。優勝争いは明大と慶大の2校に絞られ、第7週で明大が1勝でもすれば16年秋以2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る明大、慶大に連勝で勝ち点4、先発の竹田が満塁弾/東京六大学
球場で行われ、慶大-明大2回戦は、明大が4-2で慶大を下して連勝、首位対決を制して勝ち点4で単独首位に立った。明大が25日からの法大戦で1勝すれば、勝ち点4になる可能性のある慶大を勝率で上回るため、早ければ25日にも5季ぶり40度目の優勝が決まる。明大は、二回2死満塁で、9番・竹田祐投手(2年)が左2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/18
樋口新葉が新SP初披露 力強い曲調で「自分らしく滑っている」
ルの樋口新葉(18=明大)が、来季の新SP曲「バード・セット・フリー」を初披露した。関東学生選手権の女子7、8級クラスに出場。明大進学後初の演技。冒頭の2回転半、3回転ルッツ―2回転トーループに着氷したが、後半のループが抜けて1回転に。60・57点で、チームメートとなった松原星(18)の65・37点2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/16
明大が菅沼湧輝の気迫の勝利で全勝対決制し4季連続Vに王手 卓球春季関東学生
が行われ、男子1部は明大が開幕6連勝とした。5勝0敗で迎えた早大との直接対決を4―3の逆転で制した。17日の最終戦で専大に勝てば、4季連続の優勝が決まる。女子1部は中大が青学大との全勝対決に4―0で勝ち、優勝に王手をかけた。明大の逆転劇の立役者は菅沼湧輝(2年)だった。3―3で迎えた第7試合で早大・2019/05/16スポーツ報知詳しく見る
2019/05/13
明大 150キロ右腕・伊勢が救援で2回完全 次週慶大戦先発に名乗り
リーグ戦第5週第2日明大8―2東大(2019年5月12日神宮)明大・伊勢大夢投手(4年、九州学院)が2番手で登板し、2回パーフェクトの好投を見せた。最速150キロのプロ注目右腕。155キロを誇るエース森下暢仁投手(4年、大分商)が主将の10番をつけており、エース番号の11を背負っているのが伊勢だ。今2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/11
阪神・高山、明大の後輩・柳撃ち! 代打で二塁打
としての意地を見せた。2019/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/28
明大・森下、150キロ連発で“セーブ”
戦第3週第2日2回戦明大5―3早大(2019年4月28日神宮)前日の1回戦で8イニング116球を投げた明大・森下暢仁(4年、大分商)が早大2回戦の8回2死から救援登板。9回は1死からストレート勝負で鈴木萌斗(2年、作新学院)を151キロで三振に仕留めると、1番・瀧沢虎太朗(3年、山梨学院)にはこの日2019/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/22
2019/04/20
【六大学】ドラ1候補の明大・森下、初戦6回4失点「開幕の緊張感があって修正できなかった」
2週第1日立大4―0明大(20日・神宮)明大のドラフト1位候補右腕・森下暢仁(まさと、4年=大分商)が今春初戦の立大戦に先発したが、6回10安打4失点で黒星を喫した。主将として責任を背負った。「全然、出し切れていない。開幕の緊張感があって球をコントロールできず、修正できなかった。それが試合を壊してし2019/04/20スポーツ報知詳しく見る
2019/04/14
2019/03/14
【柔道GS】小川雄勢4月から柔道王道場に所属 父・暴走王との因縁タッグ指導で五輪は?
日本武道館)、来年の東京五輪の代表争いに向け、男子100キロ超級の“暴走王ジュニア”小川雄勢(22=明大)は「ここが僕にとって一番の踏ん張りどころだと思う」と力を込めた。26日に大学の卒業式を迎えるが、その後も「拠点は明大に置いて練習を続ける」と言い、4月からパーク24所属となる。総監督は言わずと知エカテリンブルク大会 グランドスラム パーク24所属 世界選手権 五輪 代表争い 卒業式 因縁タッグ指導 小川雄勢 所属 日本代表 明大 暴走王 暴走王ジュニア 東京五輪 柔道 柔道王道場 柔道GS 超級2019/03/14東京スポーツ詳しく見る
2019/03/04
東大ユニホーム一新 明大も“イノシシワッペン”復活
を目指す。1991年からグレー地に青色が定着していたが、スクールカラーの「淡青」を基調としたデザインに変更。袖やストッキングのラインにはギンナンをイメージした黄色を組み合わせている。今春のリーグ戦から着用する予定。東京六大学では、明大もユニホームにイノシシのワッペンを復活させることが決定している。平2019/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/26
プロ注目の明大・森下、2月に“自己タイ”153キロマーク!社会人相手に4回5K無失点
◇オープン戦明大7―3Honda熊本(2019年2月26日宮崎・綾町錦原野球場)今秋のドラフト1位候補、明大の森下暢仁投手が26日、Honda熊本とのオープン戦に今季初登板。先発して4イニングを3安打、5奪三振の無失点と上々の滑り出しを見せた。社会人の強豪相手に力試しの登板。フォームを意識しながらス2019/02/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/17
今春、明大入学の下條が青梅マラソン高校10キロ優勝「将来、山の神になりたい」
3秒で優勝した。今春、明大に入学する下條は「来年は箱根駅伝を走りたい。将来は山の神と呼ばれるような選手になりたいです」と満面の笑みで話した。3キロ地点で靴ひもがほどけるアクシデントにも負けず圧勝。「ちゃんと二重結びにしたのに、序盤で靴ひもがほどけてびっくりしたし、焦った。でも、思ったより影響がなかっ2019/02/17スポーツ報知詳しく見る
2019/02/02
日大三高・日置、明大・島岡寮に入寮「日本一に貢献できる人間になりたい」
2日、東京都府中市の明大・島岡寮に入寮した。高校通算25本塁打を放った右のショートストップは「明大の優勝、日本一に貢献できる人間になりたいです」と2016秋以降、リーグ優勝から遠ざかっている明大での奮闘を誓った。日大三高のチームメート、中村奎太投手兼外野手(18)もそろって明大進学。明大は寮に入る予2019/02/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/30
黄金時代がよみがえったラグビー大学選手権…58歳カメラマン「前へ」の精神思い出す
なく、学生にもすり込まれている。そして社会に出ても、ふとしたことで思い出す。1月12日の全国大学ラグビー決勝の天理大と明大の試合を取材していて、この言葉を思い出した。大学選手権9連覇中の帝京大を対抗戦で破った明大と準決勝で圧勝した天理大の日本一をかけた決戦だった。下馬評では天理大有利で、開始3分の天2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2019/01/13
天理大、今季初黒星で初V逃す…島根主将「テンポ潰された」
◆大学ラグビー▽決勝明大22―17天理大(12日・秩父宮)ノーサイドの瞬間、今季初黒星で初Vを逃した天理大の黒ジャージーが立ちつくした。11年度以来2度目の決勝。明大戦は大学選手権5戦5敗と紫紺の壁は厚かった。小松節夫監督(55)は「明大さんは昨年決勝で悔しい思いをされた。うちは7年ぶり。その差かも2019/01/13スポーツ報知詳しく見る明大・田中監督、就任1年で舞った「恥ずかしい」
◆大学ラグビー▽決勝明大22―17天理大(12日・秩父宮)明大が天理大との激闘を22―17で制し、22季ぶり13度目の復活優勝を果たした。先制トライを許した前半を12―5で折り返し、重戦車FWと俊敏BK陣で猛攻を重ねた。後半の残り11分間に猛反撃を受け17点差から一気に5点差まで詰められたが、鉄壁防2019/01/13スポーツ報知詳しく見る天理大無念 あと一歩届かず…島根主将 日本一の夢後輩に託した
・大学選手権・決勝、明大22-17天理大」(12日、秩父宮ラグビー場)明大(関東対抗戦3位、4位枠)が天理大(関西1位)に22-17で勝ち、1996年度大会以来、22大会ぶり13度目の優勝を果たした。7大会ぶりに決勝進出した天理大は84年度大会で3連覇した同大以来、関西勢2校目の日本一にあと一歩届か2019/01/13デイリースポーツ詳しく見る新生メイジ黄金期幕開け!明大・田中監督が1年目の大仕事/大学選手権
日、天理大17-22明大、秩父宮)明大を再生させた。天理大を22-17で下し、22季ぶりの優勝を果たした古豪を率いたのは田中澄憲監督(43)。昨季のヘッドコーチから昇格して、伝統のFWに加えてBKの決定力、組織で戦う防御とチームを鍛えあげ、自らが主将だった1997年度から明け渡してきた大学王座を奪還2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
天理大・松永 、左膝を骨折しながら強行出場…数カ所のじん帯損傷も
勝戦天理大17―22明大(2019年1月12日秩父宮ラグビー場)天理大のSO松永拓朗(2年)が敗戦後、左膝を骨折しながら強行出場していたことを明かした。「陥没骨折です」と語ると同時に、数カ所のじん帯損傷を抱えていると説明した。初戦の大東大戦で負傷。出場が危ぶまれた準決勝にも強行出場しており、帝京大の2019/01/12スポーツニッポン詳しく見る明大22大会ぶりの復活Vに田中澄憲監督も感慨「初優勝という感じです」
・大学選手権・決勝、明大22-17天理大」(12日、秩父宮ラグビー場)22大会ぶりの復活V。明大・田中澄憲監督(43)は「明治大学としましては22年という、悲願なんですけど優勝を達成することができました。22年ぶりという実感はなく、初優勝という感じです」と喜びを口にした。シーズン前のミーティングで選2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る明大、22季ぶりVへ変身 豪気な校風一転“涙の壮行会”
選手権▽決勝天理大―明大(12日・秩父宮)平成最後の大学日本一の座をかけて対戦する明大と天理大は11日、ともに両校のグラウンドで前日練習を行った。22季ぶり13度目Vを目指す明大は、東京・八幡山のグラウンドで登録外選手の4年生らが“涙の壮行会”を決行。豪気な校風に似合わぬ、熱い涙でメンバーを送り出し2019/01/12スポーツ報知詳しく見る
2019/01/10
明大「ナックル・スクラム」に対抗 天理大・島根主将「槍スクラムで一気に押す」
理市)で練習をした。明大戦のポイントを聞かれたフッカー島根一磨主将(4年)は「まずスクラムが鍵になる」と力を込めた。この日は、日が落ちて凍えるような寒さのグラウンドで、熱気がこもったスクラムを何度も組んだ。帝京大の10連覇を阻止した準決勝は、スクラムで認定トライを取るなど、今季の大きな武器になってい2019/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/08
天理大支える1メートル67のFL佐藤&岡山「タックルで刺さりまくる」12日に明大と決勝
グビー場で行われる。明大と戦う天理大が8日、奈良県天理市内の大学グラウンドで練習した。佐藤慶(4年)と岡山仙治(3年)の小兵フランカーが、悲願の初優勝へのキーマンになる。ともに身長1メートル67。FWとしてはかなり小さい部類だ。明大の石井、井上の両フランカーは1メートル83もあるだけに、サイズの違い2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/07
明大・森下が始動 プロへ向け「1位で行くという気持ちでいる」
今秋ドラフト候補の明大・森下暢仁(まさと)投手(3年・大分商)が7日、東京・府中市内の同大学グラウンドで始動した。改めてプロ入りへの思いを打ち明け、今季に結果を残すことを宣言。春の大学日本一へ成長を誓った。昨年末の練習納めに続き、早朝トレーニングで人一倍気持ちを入れて汗を流した。年末年始に故郷・大分2019/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/03
明大、早大の終盤猛攻耐えた!福田主将「守備に自信。不安なかった」
本大学選手権▽準決勝明大31―27早大(2日・秩父宮)関西リーグ王者の天理大が9連覇中の帝京大に29―7で快勝し、7季ぶりの決勝進出を決めた。。明大は早大を31―27で振り切り、2大会連続で決勝に駒を進め、対抗戦での敗戦からリベンジを果たした。12日の決勝(東京・秩父宮ラグビー場)で、天理大が勝てば2019/01/03スポーツ報知詳しく見る
2019/01/02
明大、早大を振り切り2季連続の決勝進出
選手権準決勝第1試合明大31―27早大(2日・秩父宮)前半開始45秒、早大はFB河瀬諒介(1年)が相手FBのキックをチャージし、そのまま右中間に先制トライ(G)。いきなり試合が動く。明大もスコア3―10から、左ウィング高橋汰地(4年)のロングゲインでゴール前に迫ってから展開し、最後は右ウィング山崎洋2019/01/02スポーツ報知詳しく見るメイジが逆転勝ちで2季連続の決勝進出 ラグビー全国大学選手権準決勝
関東大学対抗戦3位の明大が同1位の早大を31―27で破り、2季連続の決勝進出を決めた。12日の決勝では第2試合の帝京大―天理大戦の勝者と対戦し、1996年度以来の大学日本一を目指す。明大のキックオフで始まった試合は、意外な形で最初のトライが生まれた。蹴り合いの中、明大のFB山沢(2年)のキックを早大2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る早明戦は明大に軍配!早大破り2季連続決勝進出/大学選手権
年度以来の頂点を狙う明大(同3位=4位扱い)が、大会最多の16度目の優勝を狙う早大(関東対抗戦1位=2位扱い)を31-27で破り、2季連続の決勝進出を果たした。明大は昨年12月の対抗戦では早大に27-31で敗れており、大学選手権での早明対決は今回で13度目で、明大の8勝5敗となった。前半開始直後、予予想外 先制点 全国大学選手権 前半開始 大会最多 大学選手権 大学選手権ラグビー 対抗戦 扱い 早大 明大 明大FB山沢京平 明対決 明戦 決勝進出 秩父宮ラグビー場 連続 連続決勝進出 関東対抗戦2019/01/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/28
明大、早明戦に向け掃除&餅つきで心身リラックス/大学選手権
明大は来年1月2日の早大との大学選手権準決勝を前に27日、練習をオフにして合宿所の大掃除と餅つき。ルーキーCTB児玉樹(秋田工高)は「初めてだけど、楽しい」と笑顔で杵(きね)を振るった。28日からは練習を非公開にして、関東対抗戦で敗れた宿敵打倒に集中する。児玉は「メンバー入りして勝利に貢献したい」と2018/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/27
明大、“紫紺のカーテン”で必勝態勢/大学選手権
明大は26日、自校グラウンドでフィットネスと実戦形式の練習を2時間弱行った。関東対抗戦では27-31と敗れた早大とのリベンジマッチへ、この日以外の練習は非公開。SH福田健太主将(4年)は「チームは成長してきたので、対抗戦で負けた相手とできるのは楽しみ。自分たちのラグビーに集中するだけです」と“紫紺の2018/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/23
明大、終了直前PGで2大会連続4強 決勝進出へ“早明戦”
大学選手権▽準々決勝明大18―15東海大(22日・金鳥スタ)準々決勝4試合が行われ、明大はFB山沢京平(2年)が終了間際に勝ち越しPGを決め、東海大に18―15で競り勝った。10連覇を目指す帝京大、早大、天理大も勝ち上がった。来年1月2日の準決勝(東京・秩父宮ラグビー場)の組み合わせは早大―明大、帝ラグビー全国大学選手権 大会連続 天理大 帝京大 強入り 日本代表FB山沢 早大 早明戦 明大 東海大 決勝 決勝明大 決勝進出 秩父宮ラグビー場 終了直前PG 終了間際 金鳥スタ FB山沢京平 FW戦 PG2018/12/23スポーツ報知詳しく見る早大、劇的4強 後半ロスタイムWTB佐々木が逆転T!“因縁”慶大へ闘志たぎった
試合が行われ、早大、明大、帝京大、天理大が準決勝進出を決めた。早大はラストワンプレーでWTB佐々木尚(4年)の逆転トライで慶大を下し、13年以来5年ぶりの4強入り。10連覇を狙う帝京大は45-0と流通経大を攻守に圧倒した。明大は東海大を、天理大は大東大を下し、関東リーグ戦勢は姿を消した。準決勝は来年2018/12/23デイリースポーツ詳しく見る明大、劇的すぎる4強進出!山沢が残り35秒決勝PG/大学選手権
ムなど)昨季準優勝の明大(関東対抗戦3位=4位枠)は東海大(関東リーグ戦1位)に18-15で競り勝ち、2季連続の4強入り。右太もものけがから復帰したFB山沢京平(2年)が後半40分に決勝PGを決めた。慶大(関東対抗戦3位)は早大(同1位=2位枠)に19-20で逆転負け。10連覇を目指す帝京大(同1位2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/19
【ラグビーコラム】大学ラグビーの頂点へ、問われるのは“4年力”
な言葉が印象に残った。「ここからは“4年力”が試される」3回戦で立命大を破った明大のSO松尾将太郎が発したコメントだ。明大は立命大戦の2日前、4年生が集まり、東京・八幡山のホームグラウンド近くの中華料理店で会食。スーパー銭湯に繰り出し、文字通り“包み隠さず”、腹を割って話し合った。その内容は「4年生2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/16
昨季準優勝の明大が2季連続のベスト8入り/大学選手権
い、金鳥スタジアムの明大(関東対抗戦4位)-立命大(関西2位)は昨季準優勝の明大が50-19で勝ち、2季連続のベスト8入りを果たした。前半6分にSO松尾将太郎のPGで先制した明大は、PR安昌豪の2トライなど前半で5トライを奪った。しかし、後半は立命大の反撃を浴び連続3トライを献上。そこから流れを食い2018/12/16サンケイスポーツ詳しく見る明大、逃げ切り勝ちで8強!立命大は3連続トライで追い上げも…
対抗戦グループ4位の明大は大阪・金鳥スタジアムで関西リーグ2位の立命大を50―19と破ってベスト8入り。22日の準々決勝(金鳥スタ)で関東大学リーグ戦グループ優勝の東海大と対戦することになった。明大は前半3分にSO松尾将太郎(4年)のPGで先制。その後もFWが力強くゲインを重ね、ハイタックルを連発し2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/19
山梨学院大、日本代表戦で主力3人不在も3季ぶりV
大1(SO2―1)1明大(18日、慶大日吉グラウンド)男子1部の順位決定戦決勝が行われ、山梨学院大は明大と対戦。1―1からサッカーのPK戦にあたるシュートアウト(SO)戦を2―1で制し、3季ぶり17度目の優勝を果たした。第3クオーター(Q)11分に先制を許すも、第4Q4分にFW上沢祐斗(4年)が同点ぶり ぶりV シュートアウト ホッケー関東学生秋季リーグ 全日本学生選手権 同点ゴール 大学王者 山梨学院大 慶大日吉グラウンド 日本代表戦 明大 決勝山梨学院大 沢祐斗 男子 順位決定戦決勝 PK戦 SO2018/11/19スポーツ報知詳しく見る
2018/11/18
明大が帝京大の反撃しのいで勝利 4校に優勝の可能性/関東対抗戦
優勝がかかる帝京大-明大は18日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、明大が23-15で勝った。両校とも5勝1敗で並び、優勝は4勝1敗の慶大、早大と合わせて4校に可能性が残る混戦となった。今春の春季大会、夏の練習試合で帝京大に2連勝している明大が、対抗戦で帝京大を破ったのは2010年以来8年ぶり。前半、2018/11/18サンケイスポーツ詳しく見るメイジ復活星 今季帝京大に3戦全勝、早明戦に勝てば対抗戦V
戦、帝京大15-23明大」(17日、秩父宮ラグビー場)対抗戦7連覇中の帝京大が15-23で明大に敗れて初黒星を喫し、優勝決定は最終戦・筑波戦(12月1日・熊谷)に持ち越しとなった。5勝1敗で帝京大に並んだ明大も最終戦・早大戦(12月2日・秩父宮)に勝てば優勝が決まる。今季の明大は4月の招待試合で172018/11/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/15
「あしたのジョー」愛が強すぎる芸人、明大野球部出身のガンリキ・佐橋大輔は、ちばてつやが認める実力派/週末エンタメ
たことを最近知った。明大野球部出身、ガンリキの佐橋大輔さん(46)だ。しかも「あしたのジョー」愛が強すぎて、漫画界の巨匠、ちばてつや先生(79)から認められた存在だという。明大4年時は新人監督として三塁コーチを務めていた。中日、ソフトバンクで活躍した鳥越裕介(現ロッテ1軍ヘッドコーチ)、巨人、中日な2018/11/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/29
【東京六大学】明大・渡辺佳が初の首位打者獲得! 2季連続ベストナインも
フト6位で指名された明大・渡辺佳明内野手(4年)が、打率4割2分で自身初の首位打者を獲得し、「首位打者は4年間の目標にしていたので、最後に達成できてうれしいです。プロでも首位打者を目指したいです」と目を輝かせた。満面の笑顔だった。21日の立大2回戦で1安打を放ち、打率4割2分として法大・小林満平(42018/10/29スポーツ報知詳しく見る
2018/10/25
【ドラフト】楽天がドラ6で横浜高・渡辺元監督の孫の交渉権獲得 明大・渡辺佳明
yリポビタンD」が都内で行われ、楽天がドラフト6位で明大・渡辺佳明内野手(21)の交渉権を獲得した。指名を受けた瞬間は「おー」と驚いたような表情を見せ、善波達也監督(56)、井上崇通部長(68)とがっちり握手を交わし、喜びを分かち合った。渡辺は「なんとか、なんとか、(指名されると)信じていた。率直に2018/10/25スポーツ報知詳しく見る楽天6位 明大・渡辺「星野さんの熱い思いを引き継ぎたい」 活躍で名将の祖父に恩返しを
ビ画面を見つめていた明大・渡辺佳明の名前がついに画面に映し出された。「楽天・6位」食堂に集まった選手たちから大きな拍手が沸き起こった。「不安で眠れないこともあった。指名いただいて、うれしいのとしっかりやらないとという自覚が芽生えました」明大に入学し、レギュラーになっていく成長の中でプロを目指すように2018/10/25スポーツニッポン詳しく見る楽天、6位で元横浜高監督の孫、明大・渡辺を指名 祖父の夢叶え目標は「開幕1軍」/ドラフト
佳明内野手(21)=明大=を指名した。渡辺の祖父は元横浜高校監督で、甲子園通算5度の優勝、通算51勝を誇る名将・渡辺元智氏(73)だ。「まずは、開幕1軍を目指して、とてもレベルの高い世界だと思うので、日々修行をして成長したい」渡辺は抱負を口にした。祖父の指揮していた横浜高から明大に進み、通算90試合2018/10/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/20
明大・森下、1失点完投で今季4勝目/東京六大学
1日は20日、東京・神宮球場で行われ、第1試合は、明大が延長十一回3-1で立大を下し、先勝した。明大は十一回無死一、三塁で代打・陶山勇軌外野手(1年)が中犠飛で勝ち越し、さらに3番・渡部佳明内野手(4年)が左前に弾き返し3点目を入れ、エース右腕・森下暢仁投手(3年)が1失点完投で今季4勝目を挙げた。2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/15
【東京六大学】早大に完封負けで明大が今季6敗目
週第3日▽早大8―0明大(15日・神宮)明大が暗く長いトンネルから抜け出せない。先発した来秋のドラフト上位候補右腕・森下暢仁(まさと・3年)が初回にいきなり先制2ランを浴びるなど、3回途中5失点でKO。打線も序盤の好機を生かし切れずに完封負け。2敗1分けで勝ち点を落とした。これで3勝6敗3分け、勝ち2018/10/15スポーツ報知詳しく見る
2018/10/14
明大、復活の5位 エース阿部が奮闘/駅伝
予選会で13位に終わった名門・明大が、復活をかけたレースで5位と健闘。エースの阿部弘輝(3年)は個人8位の走りでチームを引っ張った。出場を逃した今年の箱根駅伝では2区で裏方の走路員を務めた。「屈辱というか苦しい1年だったけど、その悔しさがあったからこそ成長できた。区間賞を取りたい」と闘志を燃やした。2018/10/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/13
【東京六大学準硬式野球】明大がコールド勝ち
硬式野球秋季リーグ戦明大10―0東大(13日・上柚木公園)投打のかみ合った明大が7回コールド勝ちで初戦を制した。初回、原晟也(1年=彦根東)の適時打で1点を先制すると、3回にも高桑一真(2年=日大二)の適時打などで3点を追加。4回にも平島嘉之(4年=明大中野八王子)の適時打などで5点を加え、7回には2018/10/13スポーツ報知詳しく見る
2018/10/01
明大の新人・児玉、初先発でアシストと反省/関東対抗戦
日、日体大17-31明大、江戸川陸)1メートル92、101キロの超大型CTB、ルーキーの明大・児玉樹が初先発。前半にサイズを生かした突進からトライをアシストしたが、「後半は自分のタックルミスで、相手のキーマンである(FB)中野さんに走られてしまった」と反省した。秋田工高2、3年と続けて高校日本代表と2018/10/01サンケイスポーツ詳しく見る【浦和】李が2得点 ナバウト、森脇、柴戸がゴールし明大に5―0
5―0(前半4―0)明大(1日・大原サッカー場)浦和は1日、明大と練習試合を行い、5―0で勝利した。前日の柏戦に先発したメンバー以外で構成され、右肩負傷から復帰したオーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウトが6月21日のロシアW杯1次リーグ・デンマーク戦以来の実戦を経験した。前半11分、右股関節筋アシスト オーストラリア代表FWアンドリュー・ナバウト デンマーク戦 ナバウト ロシアW杯 前半 右股関節筋肉離れ 右肩負傷 大原サッカー場 得点 明大 柏戦 柴戸 森脇 浦和 練習試合 練習試合浦和 FW李忠成 MFマルティノス MF森脇良太2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/25
慶大・嶋田、値千金3ラン「何とか追加点を挙げたかった」/東京六大学
(24日、慶大7-3明大、神宮)慶大2年生の嶋田が五回無死二、三塁で明大のエース右腕・森下暢の147キロの直球を捉え、左越え3ランを放った。1回戦に続く本塁打に「前の2打席が三振で、何とか追加点を挙げたかった」と胸をなでおろした。大久保監督は「主将の河合がけがで出られない時に、下級生中心に結果を出し2018/09/25サンケイスポーツ詳しく見るドラフトまで1カ月 明大・渡辺佳のアピールは続く
目を浴びている1人が明大の渡辺佳明内野手である。祖父は横浜高校を5度の日本一に導いた元智氏(73)。物心ついた時から横浜グラウンドで遊び、松坂らの活躍を見てきた。高校進学の際は「体が小さいから横浜ではレギュラーは無理。公立校に行け」という祖父の言葉に反発。「横浜に行けないなら横浜隼人か東海大相模に行2018/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/23
【東京六大学準硬式野球】法大が3つ目の勝ち点
季リーグ戦法大9―3明大(23日・法大多摩)法大が連勝で3つ目の勝ち点を挙げた。初回、鳴川宗志(4年=鳴門)、鎌田航平(2年=鳴門)の適時打で2点を先制すると、3回にも土倉徳(3年=遊学館)、石橋錬(1年=遊学館)、鳴川の適時打などで6点を追加。4回に三品勇人(4年=報徳学園)の犠飛で1点を加えた。三品勇人 勝ち点 土倉徳 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 小林遼 平島嘉之 明大 明大中野八王子 東京 法大 法大先発 法大多摩 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦法大 遊学館 適時打 鎌田航平 鳴川 鳴川宗志 鳴門 3つ目2018/09/23スポーツ報知詳しく見る
2018/09/22
慶大、明大に先勝 1年ぶり先発の高橋佑が8回1失点
週週第1日慶大2―1明大(2018年9月22日神宮)3連覇を目指す慶大が明大を2―1で下し先勝した。先発の高橋佑樹投手(3年=川越東)は約1年ぶりの先発マウンド。「久しぶりで、任された嬉しさと不安が半分ずつくらいだった」と登板し8回4安打1失点で勝利を挙げ、期待に応えた。打線は1―1の9回に先頭の嶋2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る明大・渡辺佳「コツコツ」通算81安打 最後のリーグ戦「悔い残らないように」
1日1回戦慶大2―1明大(2018年9月22日神宮)1999年秋以来の開幕3連敗(1分)となった明大。開幕から3・2・0・1と4試合でわずか6得点。チャンスを作っても適時打が出ず、一時期のサッカー日本代表のように得点力不足状態に陥っている。その打線の中で唯一ヒットを積み重ねているのが2番に入る渡辺佳2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る慶大が明大に先勝、高橋佑8回1失点/東京六大学
、第1試合は、慶大が明大に2-1で競り勝ち、先勝した。二回に明大に先制された慶大は、六回二死二塁で、7番・中村健人外野手(3年)の中前打で追いつき、九回先頭の6番・嶋田翔内野手(2年)の左越え本塁打で勝ち越し、先発左腕・高橋佑樹投手(3年)が8回1失点、九回を右腕・高橋亮吾投手(3年)が無失点に抑え2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/17
2018/09/09
2018/08/15
帝京大、スクラムなど課題
季大学選手権準優勝の明大が同選手権9連覇の帝京大に21-19で逆転勝ち。4月に敗れたときと同様、終了直前に逆転トライを奪われた。LO秋山大地主将(4年)は「BKは頑張ってくれたが、スクラムなどの精度が足りずにチャンスをつぶした」と反省。岩出雅之監督は「(4月の)3点差が2点差になった」と冗談めかしな2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/08
法大1年・平元 大学生活もエンジョイ中 同部屋はラッパー!?
シュリーグ(新人戦)明大2―4法大(2018年6月8日神宮)明大を7回3安打に抑えた法大・平元銀次郎(1年)は充実した表情で好投を振り返った。「負けたら明治の優勝とか考えずバッターを抑えることだけ考えて投げました」と“神宮1勝”に笑顔。3回の無死満塁の大ピンチも冷静に投げホームを踏まさなかった。「ま2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る【六大学】明大、法大に完敗で新人戦優勝預かり
戦最終日▽法大4―2明大(8日・神宮)自力優勝の可能性を残していた首位の明大が法大に完敗し、2季連続優勝を逃した。早大が3勝0敗2分けで首位だが、優勝条件の「4勝」に届かないため、連盟規定により優勝預かりとなった。明大は、先発の高橋聖人(1年=小諸商)が6回3安打2失点(自責0)と粘投したが、打線の2018/06/08スポーツ報知詳しく見る
2018/06/07
明大・市岡 4回1安打1失点 フレッシュリーグV王手
大学フレッシュリーグ明大3―2東大(2018年6月7日神宮)明大が東大を下し、優勝に王手をかけた。先発左腕・市岡奏馬投手(2年=龍谷大平安)が4回1安打1失点(自責0)、毎回の7三振を奪う力投。「最少失点で抑えられて最低限の仕事はできた。4回1安打は自信になった」と話した。龍谷大平安(京都)では162018/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/28
立大2位確定!1年生・川端健が8回1/3を1失点で2勝/東京六大学
東大は勝ちなしの10敗で6位。法大は明大に4-3で勝って連勝で5勝6敗(勝ち点2)とした。明大は7勝6敗(勝ち点3)。慶大が前日26日に優勝を決めている。熊本・秀岳館高から入学した立大の1年生左腕・川端健が8回1/3を1失点で2勝目を挙げ、「東大は真っすぐを狙ってくるので、カットボールを有効に使った2018/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/27
法大が明大下し勝ち点を2に 1年生右腕・三浦が6回無失点と好投/東京六大学
れ、第2試合は法大が明大を4-3で下し、連勝で勝ち点を2に伸ばし、明大は勝ち点3、7勝6敗で今季を終えた。法大は、1年春の開幕投手を務めた左腕・森田駿哉投手(4年)が約3年ぶりに先発し、3回3失点で降板。その後、1点差を追った五回に同点に追いつき、2番・相馬優人内野手(3年)が中前に勝ち越し打を放ち2018/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/21
慶大・菊地、好投も…明大に敗れV決定持ち越し/東京六大学
(20日、慶大0-2明大、神宮)慶大は、連勝すれば連覇が決まる大一番で先発右腕・菊地が七回途中まで被安打2と好投したが、打線が奮わずに零封負け。4番・郡司は、「伊勢は制球がよかったし、スピードもあった」と相手先発に脱帽した。大久保監督は「向こうは投手がいいだけでなく、(中堅への大飛球など)好守備もい2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る慶大が明大にサヨナラ勝ち 大久保監督「リーグ戦優勝という目標に進むだけ」/東京六大学
れ、第1試合は慶大が明大に5-4でサヨナラ勝ちし、2勝1敗で勝ち点を4に伸ばした。慶大は最終週の早慶戦で勝ち点を挙げれば完全優勝となるが、もし明大が26日からの法大戦で1敗すると、勝ち点4で並んだ場合の勝率で慶大が上回ることになり、その時点で慶大の2季連続36度目の優勝が決まる。慶大は同点で迎えた九2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/20
明大・伊勢、課題の制球も安定 投球のコンビネーション絶妙 プロで十分使える
「東京六大学野球、明大2-0慶大」(20日、神宮球場)元阪神スカウトで現在AbemaTV六大学野球中継の解説を担当している菊地敏幸氏は、明大・伊勢大夢(ひろむ)投手(3年・九州学院)の快投にほれ直した。この日はリーグ戦初完投初完封で3勝目。目の前での慶大の秋春連覇決定を阻止した。同氏は伊勢が操る直球2018/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/19
【東京六大学準硬式野球】慶大が20得点で大勝
リーグ戦慶大20―7明大(19日・上柚木公園)慶大が大勝した。初回、暴投と市野澤文太(3年=慶応)の中前適時打で2点を先制し勢いづくと、その後も城下陸(4年=韮山)の適時三塁打などで得点を重ね主導権を握った。先発の村石就昭(4年=慶応志木)は制球よく相手打線を打たせて取り、打線の援護もあって6回を1コールド負け 上柚木公園 中前適時打 主導権 城下陸 報知新聞社後援東京 大学 市野澤文太 得点 慶大 慶応 慶応志木 打線 明大 村石就昭 東京 相手打線 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦慶大 適時三塁打2018/05/19スポーツ報知詳しく見る慶大が明大にサヨナラ勝ち 4番・郡司が延長十回に二塁打で決着/東京六大学
6週第1日(19日、明大3-4x慶大=延長十回、神宮)東京六大学野球春季リーグ戦第6週第1日は19日、東京・神宮球場で行われ、第1試合は慶大が延長十回の末、4-3で明大にサヨナラで先勝した。慶大は、20日の2回戦で勝って勝ち点を4に伸ばせば、最終週の早慶戦の結果にかかわらず勝率で上回るチームがほかに2018/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/15
明大、V争い残った!森下暢が11K&初完投/東京六大学
3回戦1試合を行い、明大が立大を3-1で下して2勝1敗とし、勝ち点を3に伸ばした。優勝争いは、勝ち点で並ぶ明大と慶大に絞られた。明大は森下暢仁(まさと)投手(3年)が5安打1失点の初完投で今季3勝目。越智達矢外野手(4年)が決勝の左越え2ランを放った。明大のエースナンバー「11」を背負った右腕・森下2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
明大・越智の飛距離に惚れ惚れ 走&守のレベルアップ期待
「東京六大学野球、明大3-1立大」(14日、神宮球場)元阪神スカウトで現在AbemaTV六大学野球中継の解説を担当している菊地敏幸氏は、明大・越智達矢外野手(4年・丹原)の打球にほれぼれした。この日は同点の七回に決勝2ラン。2戦連続となる豪快な一発でチームを勝利へと導いた。同氏は「見た感じはどこにも2018/05/14デイリースポーツ詳しく見るエロいのは生田斗真より瑛太?明大で爆笑の特別授業
イベントに出演した。明大文学部の同作を扱った特別授業にゲストとして登場。少年犯罪を扱った作品だけに序盤は真面目なトークを展開したが、終盤で学生への質問を求められた瑛太は、唐突に「生田斗真と瑛太、どっちが好きですか?」と問いかけた。これには、緊張気味だった学生たちも大爆笑。「だいたい答えは分かっている2018/05/14日刊スポーツ詳しく見る明大が立大を下し勝ち点3、2試合連続弾の越智「優勝めざして打っていきたい」
・神宮球場で行われ、明大が立大を3-1で下し2勝1敗とし、勝ち点を3に伸ばした。優勝争いは、この後勝ち点4以上にできる可能性のある明大と慶大に絞られた。明大は三回二死一塁で森下暢仁投手(3年)が右越え二塁打を放って先制し、同点とされた七回裏の二死一塁で5番・越智達矢外野手(4年)が左越え2ランで勝ち2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/13
【東京六大学準硬式野球】法大が2季連続47度目の優勝
季リーグ戦法大7―6明大(13日・早大東伏見)法大が2季連続47度目の優勝を決めた。初回、石橋優一郎(4年=徳島北)の適時打で1点を先制。追いつかれた直後の3回、鳴川宗志(4年=鳴門)の適時打で勝ち越すが、明大は4回、池尾俊祐(3年=岐阜城北)の適時二塁打などで3点を挙げて逆転し、5回にも2点を加え2018/05/13スポーツ報知詳しく見る【六大学】明大、ルーキー竹田の救援で雨中の戦い制しタイに
リーグ第5週第2日▽明大8―6立大(1勝1敗)(13日・神宮)明大のルーキー右腕・竹田祐(1年・履正社)が、粘りの救援で1勝1敗のタイに持ち込んだ。土砂降りの雨の中、7回途中から3番手で登板。立大打線の反撃に遭ったが、2回2/3を3安打1失点で切り抜けた。昨年のセンバツ準V右腕は「こんな雨の中で野球2018/05/13スポーツ報知詳しく見る明大・竹田が決死の救援 昨春センバツ準V右腕、立大への雪辱に貢献
「東京六大学野球、明大8-6立大」(13日、神宮球場)明大が雨中の熱戦を制し、1勝1敗とした。ルーキー・竹田祐投手(1年・履正社)がピンチの場面で決死の救援。立大への雪辱に貢献した。「野球人生で初めて」という土砂降りの中でも、落ち着いたマウンドさばきで試合を締めた。3番手として七回途中から登板。押し2018/05/13デイリースポーツ詳しく見る明大が立大を8-6で下し1勝1敗 先発右腕の伊勢が投打で活躍/東京六大学
で行われ、第2試合は明大が立大を8-6で下し、1勝1敗とした。明大は一回に5本の安打などで4点を先行し、雨が激しくなった三、四、六、七回にも加点し、立大に追い上げられたが、3投手の継投で逃げ切った。先発右腕・伊勢大夢投手(3年)は6回6安打2失点に抑え、六回には自ら1号ソロを右翼席に運び、今季2勝目2018/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/12
【東京六大学準硬式野球】法大が競り合いを制する
季リーグ戦法大4―3明大(12日・法大多摩)法大が競り合いを制して初戦をものにした。3回、連打で好機をつくると敵失、石橋優一郎(4年=徳島北)の犠飛で2点を先制。4回に竹内悠(4年=藤代)、5回に石橋の適時打で1点ずつを加えた。明大も1点を追う6回、谷口秀人(1年=広陵)、小泉圭太(4年=佐野日大)2018/05/12スポーツ報知詳しく見る
2018/05/06
明大、東海大を62-33で下す CTB斉藤大朗の先制トライなど計10T/関東春季大会
われ、最上位のA組の明大-東海大は計10トライを奪った明大が62-33で勝ち、2戦全勝とした。初戦の東海大は黒星発進となった。先週、帝京大に春季大会初黒星をつけた明大は前半4分、CTB斉藤大朗が先制トライを奪うと勢いに乗って8トライを奪取。50-7と大きくリードした。後半も3分に明大WTB矢野湧大が2018/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/03
【武藤敬司、さよならムーンサルトプレス〈25〉小川直也を完全に料理したナゴヤドーム】
チに臨んだ。小川は、明大2年の87年11月に史上最年少の19歳7か月で柔道世界選手権で優勝。92年のバルセロナ五輪では銀メダルを獲得。しかし、96年のアトランタ五輪で5位に終わり、柔道からの引退を決意した。柔道界での将来に限界を感じ、明大柔道部の大先輩の坂口征二との縁からプロレスラーへ転向した。柔道2018/05/03スポーツ報知詳しく見る
2018/04/30
明大・渡辺は「プロ好みの選手」 元阪神スカウトが高評価
「東京六大学野球、明大9-4早大」(30日、神宮球場)元阪神スカウトの菊地敏幸氏は明大・渡辺佳明内野手(4年・横浜)のいぶし銀の活躍にうなった。この日はマルチ安打を放ち、打率・476(30日現在)と好調をキープしている。バットコントロールのうまさが目立つ打撃のみならず、今季から任されている遊撃守備に2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る明大、早大から勝ち点 森下暢仁が今季2勝目&適時打
・神宮球場で行われ、明大が早大を9-4で下し、2勝1敗で勝ち点を2に伸ばした。明大は、一回に3四球と3本の安打に敵失を絡めて5点を先行し、三回にも1点を加え、先発右腕・森下暢仁(まさと)投手(3年)は五回に4失点した後、自らのバットで2点を返し、今季2勝目を挙げた。早大は、失策が絡んだもののエース左2018/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/28
明大・逢澤、六大学屈指のヒットマン
大学野球、早大3-2明大」(28日、神宮球場)元阪神スカウト・菊地敏幸氏は明大・逢沢崚介外野手(4年・関西)を六大学屈指のヒットマンとして評価した。この日は八回の最終打席で左中間を破る二塁打。チームは惜敗したが、4番として意地を見せた。同氏は「構えを見た瞬間に、この選手は絶対に率を残せるなという印象2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る明大・森下暢、将来性を感じさせる投球
大学野球、早大3-2明大」(28日、神宮球場)元阪神スカウトの菊地敏幸氏は明大・森下暢仁(まさと)投手(3年・大分商)の将来性を感じさせる投球に目を見張った。この日は早大・吉沢に2本塁打を浴び、7回1/3を投げ3失点で今季初黒星。結果を出せなかったが、「非常に光るものがありました」と評価した。同氏は2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/25
【箱根への道】明大復活へ、山本佑樹新監督「タイムだけでなく勝負へのこだわり持たせる」
紫紺復活へ、新生・明大が走り始めた。コーチから昇格した山本佑樹新監督(40)は実業団の旭化成でも選手、コーチとして豊富な経験を積み、復権へ“タフな選手”の育成をポイントに挙げる。瀬古利彦氏とともに男子マラソン界のビッグ3と呼ばれた宗茂・猛兄弟の下で培ったノウハウと、スーパーバイザーに転身した西弘美前2018/04/25スポーツ報知詳しく見る
2018/04/23
【東京六大学準硬式野球】早大が逆転で初の勝ち点
季リーグ戦早大8―5明大(22日・早大東伏見)早大が打ち合いを制し、今季最初の勝ち点を獲得した。序盤から点の取り合いとなったが、1点を追う7回、今駒顕二郎(4年=早大学院)の中前適時打、永井隆太(4年=七尾)の適時三塁打、中村大輔(4年=早大学院)の適時二塁打で3点を奪って逆転。9回にも1点を加えた中前適時打 中村大輔 二塁打 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 小泉奎太 平島嘉之 早大 早大学院 早大東伏見 明大 明大中野八王子 東京 永井隆太 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦早大 逆転 適時三塁打 適時二塁打2018/04/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
明大が東大に連勝で勝ち点1、初先発の伊勢7回打無失点
で行われ、第2試合は明大が東大を7-0で下し、連勝で勝ち点1を挙げた。明大は、六回に5番・越智達矢外野手(4年)の左越えソロ本塁打で先制し、七回には3番・渡辺佳明内野手(4年)の左中間三塁打などで4点、さらに八回に2点を加え、初先発の右腕・伊勢大夢投手(3年)が東大打線を7回5安打無失点に抑え初勝利2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/21
明大の1年生4人が神宮デビュー 東大戦に出場
京六大学春季リーグ戦明大9―2東大(2018年4月21日神宮)明大の1年生4人がメンバー登録され、全員が東大戦で出場した。履正社出身の右腕・竹田は7回から登板。三者凡退に仕留めて「緊張したが、しっかり自分の投球ができた」と安どした。背番号は野村(現広島)らも下級生時代に背負った23で「期待に応えられ2018/04/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/14
【東京六大学準硬式野球】立大・浜崎が完封勝利
季リーグ戦立大5―0明大(14日・ネッツ多摩昭島)立大が快勝した。初回、右翼線三塁打で出た佐々木瑠威(2年=立教新座)が内野ゴロの間に好走塁で先制のホームを陥れると、4回には1死一、二塁から上原和人(3年=日大二)の中越え適時三塁打などで3点を追加、8回にも長打と敵失で加点した。先発の浜崎爽太郎(4ネッツ多摩昭島 上原和人 中越え適時三塁打 佐々木瑠威 内野ゴロ 千田京平 右翼線三塁打 報知新聞社後援東京 大学 完封一番乗り 完封勝利 明大 明大打線 春日部東 東京 浜崎 浜崎爽太郎 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦立大 立大 立教新座2018/04/14スポーツ報知詳しく見る
2018/03/29
【センバツ】明大・善波監督長男の慶応・善波力捕手、2点打も配球悔やむ
は、逆転負けの責任を一身に背負い込んだ。慶応・善波は「甘い球ではなかったけど、もっと自分が厳しいコースに構えればよかった。悔しいです」と声を震わせた。侍ジャパン大学代表監督も務めた父・達也さんは、東京六大学のライバル校・明大の監督。小学3年で野球を始め、六大学でプレーすることに憧れたのは自然のなりゆ2018/03/29スポーツ報知詳しく見る
2018/03/13
明大“5つの柱”で大学選手権V狙う!新体制本格的に始動
大学選手権優勝を狙う明大が12日、東京・八幡山で新チームの練習を本格的に始動。午前中には初ミーティングを行い、今季昇格した田中澄憲新監督(42)が“5つの柱”を提示した。(1)デンジャラスアタック(2)ハンティングディフェンス(3)ドミネートセットピース(支配するセットプレー)(4)スマッシュブレー2018/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/05
明大の新人右腕・竹田が4回1失点 国学院大とのオープン戦勝利に貢献
東京六大学野球の明大は5日、東都大学野球の国学院大とオープン戦を横浜市港北区の国学院大グラウンドで行い、3-2で勝利した。今春入学する昨年センバツ準優勝の履正社(大阪)でエースだった竹田祐投手が大学デビュー登板。先発で4回1安打2四球2三振1失点だった。5日午後から荒天の予報が出ており、明大で午後12018/03/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/02
東京六大学春季リーグの日程を発表…開幕戦は東大―慶大、立大―早大
東大は、開幕戦で昨秋王者の慶大と対戦する。最終週の早慶戦まで全8週にわたって熱戦が繰り広げられる。日程は以下の通り。▽4月14日東大―慶大、立大―早大▽同15日早大―立大、慶大―東大▽同21日※東大―明大、法大―立大▽同22日※立大―法大、明大―東大▽同28日慶大―法大、早大―明大▽同29日明大―早2018/03/02スポーツ報知詳しく見る
2018/03/01
ラグビートップリーグの神戸製鋼が明大の前田ら4選手を獲得
選手として、前田剛(明大)、佐野瑛亮(中大)、タウムア・ナエアタ(流通経済大)、井関信介(天理大)の4人を発表した。報徳学園高出身の前田は「幼い頃から憧れだった神戸製鋼コベルコスティーラーズの一員になれることを大変うれしく思います。何事にも情熱を持って取り組み、チームに貢献できるよう頑張ります」と誓2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
明大・渡辺、30分“特守” 遊撃でも「ベストナイン」/東京六大学
グの三塁手部門で2度、ベストナインを受賞している明大・渡辺が20日、キャンプ初日に善波監督から30分間、遊撃のポジションで“特守”。横浜高・渡辺前監督の孫で一、三塁の経験はあるが、遊撃は初めて。「やっと足がついてきた感じ。練習量をこなして(遊撃手で)ベストナインをとりたい」と目を輝かせた。(沼津市)2018/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/06
ヤマハ野球部新人4選手が会見 明大・水野が背番号18、静岡高・池谷は14
野匡貴(22、静岡高―明大)。1月から練習に合流し、すでにシート打撃でも登板している即戦力候補は、背番号も空いていたエースナンバーの18に決定。「すごくいい番号をもらえたので、期待に応えたい」と意気込んだ。また昨春のセンバツで好投した静岡高の144キロ左腕・池谷蒼大(18)は、ドラフト1位で中日入り2018/02/06スポーツ報知詳しく見る
2018/02/04
明大に昨夏高校日本代表2人が入寮 前橋育英の丸山と中京大中京の磯村/東京六大学
東京六大学野球の明大合宿所島岡寮(東京・府中市)に4日、昨夏高校日本代表の前橋育英(群馬)の丸山和郁投手、中京大中京(愛知)の磯村峻平投手が入寮した。昨春、夏甲子園に出場した前橋育英で1番・投手で登板もした左腕・丸山は明大でも投手と外野手の“二刀流”で進みたい意向を示し、「昨夏のU-18では何もでき2018/02/04サンケイスポーツ詳しく見る体操着の短パンはまだ…明大 U18日本代表の丸山らが入寮
東京六大学の明大野球部に4日、4月から同大進学予定の新入生が入寮した。昨夏U18日本代表の丸山和郁投手兼外野手(前橋育英)は「チームの4冠という目標に少しでも力になれたら」と抱負を語った。一方でかつての同僚に珍要求。代表のチームメートでソフトバンクドラフト5位の秀岳館・田浦文丸投手へ「カナダでフミ(2018/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/24
【二十歳のころ ビートたけし(2)】明大退学で勘当も学費と家賃を払ってくれたおふくろ…その期待を裏切って芸人に
明大に入学したんだけど、学校が遠くてイヤになって20日くらいしか通わなかった。大学2年で辞めると決めたとき、生まれて初めて反抗して、おふくろ(北野さきさん)の呪縛が解かれたみたいだった。おふくろの願いどおり、工学部に行って、サラリーマンになることを拒否したっていうのは、俺にとっては手錠を外したような2018/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/23
アビスパ福岡唯一の新人木戸「2桁得点目指す」 20日初実戦でゴール
感を見せ始めている。明大から加入した今季唯一の新人は今季初実戦だった20日のアビスパ福岡U-18(18歳以下)戦でゴール。22日の福岡市・雁の巣球技場での練習でも際立つ動きを見せた。強豪明大で主将を務めた点取り屋は「開幕からどんどん試合に出て、2桁得点を目指したい」と誓う。3-1で勝った20日の練習2018/01/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/11
日本代表・長友、明大の後輩を前に熱弁「やれるならスペインと対戦したい」
千代田区にある母校・明大駿河台キャンパスで講演を実施した。約600人の後輩を前に同代表の秘話、夢の大切さなど熱弁。「まだ選ばれていないけど、4年前惨敗(の借り)はW杯しか返せない。やれるならスペインと対戦したい」と6月のW杯ロシア大会への思いを語った。生徒から、2月に生まれてくる赤ちゃんについて聞か2018/01/11サンケイスポーツ詳しく見る【柏英樹の勝負球】ラグビーV9の帝京大と箱根駅伝4連覇・青学大の共通点とは?
・秩父宮)で帝京大が明大を下し優勝。前人未到の9連覇を達成した。また3日の箱根駅伝では青学大が4連覇。毎年選手が卒業で入れ替わる大学スポーツで連覇を続けるのは大変なことだ。両大学とも古い体育会の殻を破ったユニークな強化、育成法が注目されている。21-20。決勝は帝京大がわずか1点リードのまま、あと12018/01/11夕刊フジ詳しく見る
2018/01/09
阪神・高山、明大魂で甦る!星野氏が太鼓判押してくれた首位打者へ
明大魂を継ぐ-。阪神・高山俊外野手(24)が8日、鳴尾浜に今年初見参。室内練習場で打撃練習などに汗を流すと、昨年12月に明大の大先輩の星野氏から直接エールを送られていたことを明かした。苦しんだ昨季を糧に、3年目の飛躍を闘将に捧げる。球場の外を歩く振り袖姿の新成人たちも、思わず身を縮める寒さ。それでも2018/01/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/07
桐蔭学園の同級生、帝京大・堀越と明大・古川「意地と意地のぶつかり合いだった」
決勝帝京大21―20明大(7日・秩父宮ラグビー場)試合時間残り1分を切り、帝京大は敵陣5メートルまで攻め込んだ。明大に反則が出て、選んだのはPGではなくスクラム。受ける明大ロック古川満(4年)は「すごく楽しいな、と感じた。こういう舞台で、春からこだわってきたスクラムを堀越も選んできて、意地と意地のぶ2018/01/07スポーツ報知詳しく見る帝京大、前人未到の9連覇 復活V目指す明大に逆転勝ち
決勝帝京大21―20明大(7日・秩父宮ラグビー場)帝京大が21季ぶりの優勝を狙った明大に逆転勝ちし、前人未到の9連覇を達成した。明大は前半7分、帝京大側のパスをインターセプトしたCTB梶村祐介が独走して先制トライ。帝京大はすかさず12分、HO堀越康介のトライとWTB竹山晃暉のゴールで7―5とひっくり2018/01/07スポーツ報知詳しく見る中日・柳 明大先輩の星野氏に飛躍誓う「どこかで絶対に見てもらっている」
自主トレを再開した。明大の先輩である星野仙一氏の訃報は6日朝、実家にいるときにネットニュースで知ったという。「つい最近(殿堂入りパーティーで)お会いした。本当にびっくりです。キャンプで『ケガをするなよ』と言われたのにケガをしてしまって。パーティーで『ケガするなって言っただろ』と言われました」即戦力と2018/01/07東京スポーツ詳しく見る
2018/01/06
たけし、明大・島岡監督の影響大きい/星野さん悼む
ースキャスター」で、明大同期で誕生日がわずか4日違いという星野仙一さんをしのんだ。以前から親交があったが、昨年9月にフジテレビ系トーク番組「ボクらの時代」で共演した。「明治は上下(関係)がすごいから」とした上で、星野さんがそれまで自分を年下だと思い込み「おい、たけし」と呼んでいたことから、収録合間に2018/01/06日刊スポーツ詳しく見る明大・渡辺 祖父の前横浜高・渡辺元智監督らにプロ宣言したことを明かす
東京六大学リーグの明大が6日、東京都府中市の同校グラウンドで今年最初の練習を行った。渡辺元智・前横浜高監督を祖父に持つ渡辺佳明内野手(3年)は、年末年始に帰省した際に元智氏ら親戚に初めてプロを目指す意思を伝えたことを明かし「全員が後押ししてくれて、自分も頑張ろうと思った」。三塁から遊撃へのコンバート2018/01/06スポーツニッポン詳しく見る「燃える男」星野監督に見た“島岡御大”の姿…鉄拳の中にあった愛情 11・28最後の笑顔が宝物に
脈々と流れていたのは明大で4年間、島岡吉郎監督の下で鍛えられてきた「人間力野球」である。倉敷商では甲子園出場をあと1歩で逃し、神宮球場でエースにの思いで入学。そこで島岡監督との運命的な出会いがあった。1年365日合宿所で選手と寝食を共にし、練習から死にものぐるい。元は明大応援団長だから技術的なことは2018/01/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/03
“新メイジ”19季ぶり決勝!バックスのカバーで大東大を逆転
全国大学選手権準決勝明大43―21大東大(2018年1月2日東京・秩父宮ラグビー場)明大は関東大学リーグ戦覇者の大東大を43―21で破り、1998年度以来、19季ぶりの決勝進出を決めた。代名詞の「重戦車」に代表されるスクラムでは相手に完敗も、7点差を追い掛ける後半にFWとバックス一体の攻撃で5トライ2018/01/03スポーツニッポン詳しく見る明大 19年ぶり決勝進出 後半5トライで大東大を逆転
ビー選手権・準決勝、明大43-21大東大」(2日、秩父宮ラグビー場)準決勝2試合が行われ、明大(関東対抗戦2位)が大東大(関東リーグ戦1位)を43-21で破り、19大会ぶりの決勝進出を果たした。明大は前半、大東大に7-14とリードを許したが、後半に5トライを奪う猛攻で逆転勝ちした。8連覇中の帝京大(2018/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/02
【決勝進出一問一答】帝京大・岩出監督「会心の勝利です。本当に学生がしっかりまとまってきた」
(関東リーグ戦2位)を31-12で破り、10季連続の決勝進出を決めた。7日の決勝(秩父宮)では明大(関東対抗戦2位)と対戦。対抗戦同士の決勝対決は2014年度の帝京大-筑波大以来で、帝京大と明大の決勝での顔合わせは初めて。帝京大の岩出監督は試合後のインタビューで--勝因は「まずはディフェンスから。東2018/01/02サンケイスポーツ詳しく見る帝京大 9連覇へ王手 7日に明大と決勝
破り、前人未踏の大記録に王手を掛けた。7日の決勝では19季ぶりに決勝に進出した明大と対戦する。帝京大は試合開始直後にノーホイッスルトライを奪われたものの、2トライを奪い返して14―7とリードして後半へ。同14分、ゴール直前のマイボールスクラムからSH小畑(3年)、CTBニコラス・マクカラン(1年)と2018/01/02スポーツニッポン詳しく見る帝京大、東海大破り決勝進出 9連覇かけ7日に明大と激突
9を目指す帝京大が、明大の待つ7日の決勝戦へ駒を進めた。帝京大は昨季まで2季連続で決勝を戦った東海大と、今年度は準決勝で激突。前半開始1分たたずに東海大に先制トライを許し、コンバージョンゴールを成功されたが、9分にニコラスのトライと竹山のコンバージョンゴールで同点に追い付いた。同37分には、木村のト2018/01/02スポーツ報知詳しく見る【指揮官一問一答】明大・丹羽監督「メイジの原点、前に出るということがしっかりできた」
年度以来の優勝を狙う明大(関東対抗戦2位)が、関東リーグ戦を制した大東大に43-21で逆転勝ち。7日の決勝(秩父宮)に進んだ。明大の決勝進出は準優勝した98年度以来、19季ぶり。明大の丹羽監督は試合後のNHKのインタビューで選手をたたえ、大学チャンピオンを目指すと宣言した。――前半は我慢して、後半に2018/01/02サンケイスポーツ詳しく見る明大、大東大を下し19季ぶり決勝へ
◇全国大学選手権明大43―21大東大(2018年1月2日秩父宮)ラグビーの全国大学選手権は2日、東京・秩父宮ラグビー場で準決勝が行われ、第1試合は関東大学対抗戦2位の明大が同リーグ戦優勝の大東大を43―21で破り、7日の決勝進出を決めた。明大の決勝進出は、1998年度以来、19季ぶり。決勝では96年2018/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/24
後半9分間で3トライ逆転!明大、「前へ」で京産大に雪辱/大学選手権
りの大学日本一に挑む明大(関東対抗戦2位)は京産大(関西2位)を27-21で制し2季ぶりの4強入り。9連覇を目指す帝京大(同対抗戦1位)は流通経大(同リーグ戦3位)に68-19で快勝。大東大(同リーグ戦1位)は慶大(同対抗戦3位)に33-28で競り勝ち、東海大(同リーグ戦2位)は天理大(関西1位)を2017/12/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/23
大東大、慶大との競り合い制し2季ぶりに準決勝進出 明大は京産大に逆転勝ち/大学選手権
大(関東対抗戦3位)との競り合いを33-28で制し、2季ぶりの準決勝進出を決めた。明大(関東対抗戦2位)は京産大(関西2位)に27-21で逆転勝ちして、こちらも2大会ぶりの4強入りを果たした。序盤は大東大がペースを握った。強力スクラムで慶大の反則を誘い、前半12分にペナルティートライを得ると、18分ぶり ペナルティートライ 京産大 全国大学選手権 大会ぶり 大学選手権ラグビー 強入り 強力スクラム 慶大 明大 東大 準決勝進出 秩父宮ラグビー場 逆転勝ち 金鳥スタジアム 関東リーグ戦 関東対抗戦2017/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/12
小川直也長男・雄勢が講道館杯初制覇「優勝したいと思っていた」
男・小川雄勢(21=明大)が大会初優勝を果たした。決勝では明大柔道部の先輩・上川大樹(28=京葉ガス)と対戦。「胸を借りるつもりだった」と挑戦者の気持ちで試合に臨み、大内刈りを決めてみせた。「この1年はライバルと差がついて苦しかった。優勝したいと思っていた」という中で勝ち取った栄光だが「これはチャン2017/11/12東京スポーツ詳しく見る
2017/11/06
帝京大、慶大との全勝対決でヒヤリ3点差勝ち!/関東対抗戦
。5連勝の帝京大は18日の明大戦(三ツ沢)に勝てば、V7が決定する。早大は成蹊大から15トライを奪い99-14で快勝し、明大は日体大を101-7で一蹴。慶大、早大、明大はいずれも4勝1敗となった。後半40分、慶大に4本目のトライを奪われ31-28の3点差に迫られると、帝京大HO堀越康介主将(4年)は2017/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/25
【六大学】東大、最下位が確定 宮台は大学ラスト登板で悔しい2失点
7週第2日東大3―6明大(24日・神宮)ドラフト候補左腕の東大・宮台康平(4年)の挑戦が終わった。3点を追う6回から4番手で登板したが、4回を5安打2失点で明大に連敗。今季の法大戦では、89年ぶりとなる2戦2勝での勝ち点を挙げるなど快進撃を見せたが、1998年春から40季連続の最下位が決定した。今春2017/10/25スポーツ報知詳しく見る
2017/10/24
明大・竹村がV打 複数球団から調査書「結果の先に指名あれば」
◇東京六大学野球明大5―4東大(2017年10月23日神宮第2)明大はドラフト候補の1番・竹村が8回に決勝の中前適時打を放った。それまで無安打で「絶対還そうと真っすぐだけ狙った」。今夏ユニバーシアード日本代表の主将も務めた遊撃手で複数球団から調査書が届いている。今節で連勝すれば早慶戦の結果次第で優勝2017/10/24スポーツニッポン詳しく見る東大・宮台“上位候補腕対決”完投負け 9球団視察も5失点
六大学野球東大4―5明大(2017年10月23日神宮第2)東京六大学野球は1回戦2試合が行われ、東大・宮台康平投手(4年)と明大・斉藤大将投手(4年)のドラフト上位候補左腕対決が実現した。宮台は5失点完投も無念の敗戦。斉藤は6回4失点で勝敗はつかなかった。立大は法大に敗れ、春秋連覇の可能性がなくなっ2017/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/15
明大まさか出場逃す…末次主将「敗因は慢心」 4年生全員とエース欠場/駅伝
念ゴール=20キロ)明大は13位で10大会ぶりに出場を逃した。10位で本大会出場権を得た東京国際大から、2分31秒も遅れていた。10年連続60度目の出場を目指した名門・明大の選手は、屈辱の13位にがっくりと肩を落とした。「予選会を通過点と思っていた。慢心が敗因」末次慶太主将(4年)が言葉を絞り出した2017/10/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/14
【箱根駅伝 予選会】13位で予選落ち明大、メンバー落ち末次主将「慢心があった」
ロ)59回出場を誇る明大が13位で予選落ちした。連続出場は9で途切れた。メンバー落ちした末次慶太主将は「予選会を通過点と考えていて、慢心があった。僕たち4年が一人もスタートラインに立てなかったことが敗因。後輩に箱根を走らせてあげられず申し訳ない」と涙をこぼした。エース坂口裕之(3年)が前夜から発熱の2017/10/14スポーツ報知詳しく見る
2017/10/11
【ラグビーコラム】明大の「ディシプリン」の高さが際立つ 反則少なく筑波大戦では32次攻撃でトライ
」といった意味があるが、ラグビーでの定義は「(特に防御時において)反則をせずにプレーを続けること。または、自らのチームが決めたプラン通りに遂行し続けること」というものになるだろう。今季、このディシプリンで目立つのが明大だ。対抗戦で青学大、筑波大との2戦を終え、それぞれ108-7、68-28で勝利。特2017/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/10
【東京六大学準硬式野球】明大が優勝に望みをつなげる
硬式野球秋季リーグ戦明大10―5立大(10日・明大府中)明大が打ち勝って3つ目の勝ち点を挙げた。初回、平島嘉之(3年=明大中野八王子)の適時打で2点を先制すると、2回には竹村律生(2年=佐野日大)の適時打などで2点を追加した。立大は3回、山村一心(3年=山村学園)、上原和人(2年=日大二)の適時打で上原和人 勝ち 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 山村 山村一心 山村学園 平島嘉之 明大 明大中野八王子 明大府中 東京 武蔵野北 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦明大 福田雅治 立大 竹村律生 適時打 3つ目2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/08
慶大・岩見 リーグ新5戦連発!歴代3位タイの通算20発
季リーグ戦慶大2―1明大(2017年10月8日神宮)慶大の岩見雅紀外野手(4年)が5回に先制ソロを放ち、5試合連続本塁打のリーグ新記録を樹立した。明大に連勝して勝ち点を獲得し、「先制点が取れて良かった」と笑顔を見せた。通算20発とし、岡田彰布(早大)に並んで歴代3位タイ。歴代トップ23本の高橋由伸(2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る明大・善波監督 慶大・岩見に5試合連続弾許し、しかも同期の記録抜かれガックリ
第5週最終日22回戦明大1―2慶大(2017年10月8日神宮)明大が慶大に連敗、しかも岩見雅紀(4年)に2試合連続で本塁打を浴び善波達也監督は無念の表情を浮かべた。「岩見にはうち(明大)だけ本塁打を許してなかった。それなりの攻めをしてきたのに、これで5試合連続でしょ。これまで(監督同期の)広沢らが持2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る【六大学】慶大・岩見が史上初の5試合連続本塁打…通算20号で由伸先輩にあと3
リーグ第5週第2日▽明大1―2慶大(8日・神宮)ドラフト候補の慶大・岩見雅紀左翼手(4年=比叡山)が、明大戦でリーグ史上初の5試合連続本塁打を放った。春5本、秋6本で、94年・丸山泰令(慶大)に続く年間最多タイの11発。通算20号で岡田彰布(早大)に並ぶ史上3位タイに浮上した。0―0で迎えた5回先頭タイ ドラフト候補 リーグ史上初 丸山泰令 先制ソロ 史上 史上初 大学 大学秋季リーグ 岡田彰布 岩見 岩見雅紀左翼手 左翼ポール際 年間最多タイ 慶大 明大 明大戦 由伸先輩 試合連続本塁打 通算2017/10/08スポーツ報知詳しく見る慶大・岩見、リーグ新の5試合連発!明大に2連勝で勝ち点2/東京六大学
2回戦を行い、第2試合は慶大が明大を2-1で下し、2連勝で勝ち点を2に伸ばした。慶大は五回にプロ注目の4番・岩見雅紀外野手(4年)がリーグ新となる5試合連続の今季6号(通算20号=リーグ4位)の左越えソロで先制し、六回にも加点し、初先発の左腕・佐藤宏樹投手(1年)が8回1失点で、今季2勝目を挙げた。2017/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/01
立大 優勝争いから後退 溝口監督「これからはチームのためにやってくれる選手を使っていく」
週最終日立大3―11明大(2017年10月1日神宮)春季リーグ戦で35季ぶりに優勝を果たし、連覇を狙う立大が明大に連敗、優勝争いから後退した。これまで2戦2勝と安定感のあった手塚周投手(2年)が初回、竹村春樹内野手(4年)に先頭打者本塁打を浴びると、その後も河野祐斗内野手(4年)に3ランを喫し1死を2017/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/30
【東京六大学準硬式野球】明大が東大に辛勝
硬式野球秋季リーグ戦明大3―2東大(30日・府中市民)明大が東大を1点差で振り切った。初回、東大が小澤瑞生(3年=長野)の適時打で先制するが、明大はその裏、平島嘉之(3年=明大中野八王子)の犠飛、敵失で勝ち越し。5回には池尾俊祐(2年=岐阜城北)の適時打で1点を加えた。粘る東大は8回、敵失で1点差と2017/09/30スポーツ報知詳しく見る
2017/09/22
阪神、早実・清宮の外れ1位は即戦力投手 明大・斉藤らマーク
はこの日、清宮について「ノーコメントです。会見はあしたでしょ」と話すにとどめたが、すでに1位指名の方針を固めている。重複は覚悟の上で、クジを外した場合は即戦力投手を狙う方針。田嶋大樹投手(JR東日本)は1位で消えている可能性が高いため、斉藤大将投手(明大)、鍬原拓也投手(中大)、高橋遥人投手(亜大)2017/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/18
明大が法大に2連勝 五回に逆転二塁打の渡辺佳「秋に優勝したい」/東京六大学
を行い、第1試合は、明大が法大を9-4で下し、2連勝で勝ち点を2に伸ばした。法大に2点を先行された明大は三回に1点を返し、五回一死一、二塁で3番・渡辺佳明内野手(3年)の左中間への2点二塁打で逆転し、その後も逢沢峻介外野手(3年)、高瀬雄大内野手(3年)の本塁打などでこの回5点、八回にも3点を加え、2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/11
明大 高瀬 決勝タイムリー「これからスタメンで使ってもらえるよう頑張ります」
リーグ戦第1週最終日明大3―2早大(2017年9月11日神宮)明大・高瀬雄大(3年、長崎西)が延長11回、決勝の中前タイムリーを放ち勝ち点1を奪った。高校時代はプロのスカウトも注目する存在だったが、長崎有数の進学校ということで六大学で野球がしたいと指定校推薦で明大に進学。2年秋にケガで出遅れたことで2017/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/09
2年ぶり対抗戦Vへ!“ID重戦車”明大、田中HC就任で“考える”徹底
トする。重戦車軍団・明大はサントリー、日本代表でSHとして活躍したOBの田中澄憲(きよのり)氏(41)が今春、ヘッドコーチ(HC)に就任。選手に“考えさせる意識”を植え付け、2年ぶりの対抗戦制覇を狙う。長野・菅平合宿の最終日だった8月27日。明大はリーグ戦王者の東海大に42-19で快勝。春に35-32017/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/06
【総理大臣杯】木戸の決勝ゴールで明大が3年連続4強!!
行われた。昨年優勝の明大(関東第7)は、後半42分に主将のFW木戸皓貴(4年、東福岡)が決勝ゴール。3年連続ベスト4に進んだ。また天皇杯16強に勝ち進んでいるV候補の筑波大(関東第2)は、台北ユニバーシアード金メダルメンバーのFW中野誠也(4年、磐田U―18)の2ゴールなどで、地元の大体大(関西第3ゴール 台北ユニバーシアード金メダルメンバー 報知新聞社後援 天皇杯 明大 木戸 東福岡 決勝 決勝ゴール 流通経大 磐田U 総理大臣杯 総理大臣杯全日本大学トーナメント 連続 連続ベスト 関東 FW中野誠也 FW木戸皓貴 GREEN堺 V候補2017/09/06スポーツ報知詳しく見る
2017/09/04
【総理大臣杯】連覇狙う明大が3発でベスト8進出!!
ち進んでいるV候補の筑波大(関東第2)は延長で中京大(東海第2)を振り切って初戦突破。昨年優勝の明大(関東第7)がベスト8に進んだ一方で、同準優勝の順大(関東第1)は東海学園大(東海第3)に敗れ、姿を消した。6日はJ―GREEN堺、ヤンマーフィールド長居で準々決勝4試合が行われる。▽2回戦流通経大(2017/09/04スポーツ報知詳しく見る
2017/08/30
【箱根への道】明大・竹山直宏が夏合宿で頭角 西監督「妙高合宿のMVP」
3年ぶりのシード復活を目指す明大は8月前半は起伏の激しい妙高高原で、8月後半は涼しい北海道・紋別で練習を積んだ。「妙高で走り込み、北海道で質を高めた。予選会(10月14日)では3位以内、本戦では6位以内を目指す」と西弘美監督(65)は手応えと目標を明かした。今季の注目株は3年の竹山直宏だ。これまで期2017/08/30スポーツ報知詳しく見る
2017/08/17
【二十歳のころ 杉下茂(3)】明大入学、1日1000球投げ続けた
たかな。母(サクさん)に「同級生より遅れてしまったけど、大学へ行きたい」と言った。野球をやるなら東京六大学で、と考えていた。すると、友人のおやじさんが、野球部推薦という形で明大(旧制の専門部、3年制)への入学の手はずを整えてくれた。2月、戦前に中部日本(のちの中日)のエースだった西沢道夫さんと、旧制2017/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/15
山田大記 欧州でのプレー視野「決まり次第、渡欧」明立定期戦OB戦出場
サッカー明立定期戦(明大―立大)が15日、明大八幡山グラウンドで行われ、5月にドイツ2部カールスルーエを退団した明大OBのMF山田大記(28)がOB戦(20分ハーフ)にフル出場した。前半はセンターバック、後半はボランチでプレー。鋭い出足でのパスカットや正確なロングフィードなどで2―0の勝利に貢献した2017/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/13
森薗政崇、明大でランチタイム卓球「学生の皆に良いところを見せられました」
の森薗政崇(22)=明大=が13日、東京・千代田区の明大駿河台キャンパスで行われた「MEIJISPORTSスペシャル〈卓球〉明治大学×北京大学×北京体育大学エキシビジョンマッチ」に出場した。北京大、北京体育大学との卓球交流活動の一環で、明大主将の森薗はキャンパスのオープンスペースに設置された特設会場オープンスペース キャンパス ダブルス ランチタイム ランチタイム卓球 世界選手権男子ダブルス銀メダル 北京体育大学 北京体育大学エキシビションマッチ 北京大学 卓球 卓球交流活動 明大 明大主将 明大駿河台キャンパス 森薗 森薗政崇 特設会場 MEIJISPORTSスペシャル2017/07/13スポーツ報知詳しく見る森薗政崇、明大で中国選手とエキシビション「東京五輪は人生における最終目標」
の森薗政崇(22)=明大=が13日、明大駿河台キャンパスで「MEIJISPORTSスペシャル明治大学×北京大学×北京体育大学エキシビションマッチ」に出場した。ランチタイムに行われたイベントには5000人の学生が詰めかけ、国際レベルの選手の登場に盛り上がりを見せた。北京大学と北京体育大学から来日した選ちゃんこ鍋 エキシビション ダブルス 世界ランキング 中国選手 北京体育大学 北京体育大学エキシビションマッチ 北京大学 卓球ダブルス 国際レベル 明大 明大駿河台キャンパス 最終目標 東京五輪 森薗政崇 選手 MEIJISPORTSスペシャル明治大学2017/07/13スポーツ報知詳しく見る
2017/06/25
柔道団体戦男子は東海大が2連覇 100キロ級代表ウルフ「世界選手権にもいい形で」
が2連覇を達成した。決勝で明大を3―0で下し、歴代最多を更新する22度目の優勝を果たした。立役者は世界選手権100キロ級代表のウルフ・アロン(21)だ。決勝は2―0で迎えた三将戦(5人目)で登場。「注目されるのは好きなので、やってやろうという気持ちは強かった」と体重132キロの明大3年・田中源大からウルフ 世界選手権 優勝 全日本学生優勝大会最終日 団体戦 将戦 日本武道館 明大 東海大 柔道 柔道全日本学生優勝大会最終日 柔道団体戦男子 歴代最多 決勝 田中源大 男子 級代表 級代表ウルフ 連覇2017/06/25スポーツ報知詳しく見る
2017/06/07
【ラグビーコラム】帝京大と明大と慶大の主将は桐蔭学園高出身 彼らの直接対決を見守るのも興趣が尽きない
を狙う帝京大が全勝を守ったまま、18日の最終節まで熱戦が続く。そんな帝京大のHO堀越康介主将、ライバル校の明大LO古川満主将、慶大LO佐藤大樹主将の3人のスキッパーには共通点がある。いずれも神奈川の強豪・桐蔭学園高出身。彼らの代は正月の花園で準優勝、東海大仰星高(大阪)との激闘の末、14-17で惜敗スーパーラグビー ライバル校 ラグビーコラム 主将 代表テストマッチ 共通点 大学ラグビー 帝京大 慶大 慶大LO佐藤大樹主将 明大 明大LO古川満主将 春シーズン 最終節 東海大仰星高 桐蔭学園高出身 関東大学春季大会 HO堀越康介主将2017/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/01
“帯広フォーク”明大 長江 中1日で早大戦163球完投勝利 秋の“秘密兵器”に!?
ーグ(新人戦)最終日明大3―2早大(2017年6月1日神宮)5月30日の法大戦で147球完投勝ちした明大の長江理貴(2年、帯広緑陽)が中1日で早大戦に先発。「スタミナに自信がある」という男もさすがに疲れの色もありスピードは140キロちょっと。それでも2点に抑え早大の全勝を阻止、163球で投げ切った。2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る明大・善波監督、本塁打の北本は「打撃でも“誠也二世”をめざしてほしい」/東京六大学
ッシュリーグの早大-明大戦が1日、東京・神宮球場で行われ、明大が早大を3-2で下し、2勝1分け2敗で終えた。早大は4勝1敗。明大は1番・北本一樹内野手(2年)が五回一死三塁で左越えの同リーグ2号2ランを放ち、先発右腕・長江理貴投手(2年)が2失点で完投した。東京・二松学舎大付高出身の北本は、「外野フフレッシュリーグ リーグ リーグ戦 一死三塁 二松学舎大付高出身 先発右腕 北本 北本一樹内野手 号2ラン 善波監督 外野 外野フライ 大学東京 大学野球 早大 明大 明大戦 東京 誠也 長江理貴投手2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/31
明大の市岡 3回1失点もホロ苦デビュー 龍谷大平安でセンバツ4強腕
ュリーグ戦立大5―3明大(2017年5月31日神宮)昨春のセンバツでベスト4に進出した龍谷大平安の左腕エース市岡奏馬(1年)が立大戦に明大の2番手として初登板。3回を投げ1失点だった。本人は「やばいくらい真っ直ぐが走りませんでした。フォームもしっくりしていないし」と及第点にはほど遠い内容に渋い表情。2017/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
立大、21世紀初V前進!明大から7季ぶり勝ち点/東京六大学
7週第3日(22日、明大2-3x立大=延長十二回、神宮)3回戦1試合が行われ、立大が明大に延長十二回、3-2でサヨナラ勝ちし、2勝1敗で勝ち点を4に伸ばした。優勝争いは立大と慶大に絞られ、残る最終週の早慶戦で慶大が1敗すれば、立大の1999年秋以来の優勝となる。立大は1-2の延長十二回一死満塁から、2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/16
全明大が1勝1分け 高校日本代表LOの箸本ら6人の1年生が出場
は全早大19-19全明大、全慶大-14-10全早大、全明大14-10全慶大となり、全明大が1勝1分け、全慶大が1勝1敗、全早大が1分け1敗となった。全明大は高校日本代表LOの箸本龍雅(はしもと・りゅうが)ら6人の1年生も出場。はつらつとしたプレーを見せた。また全明大のHO牛原寛章(NTTドコモ)、S2017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/10
連覇を狙う明大「初戦の順大戦が重要になる」関東大学サッカーL15日開幕
将が出席。連覇を狙う明大の木戸皓貴(4年)は「初戦の順大戦(15日、味フィ西)が重要になる。勝てるように良い準備をしたい。昨年の優勝は置いておいて、もう一度チャンレジャーの気持ちで戦いたい」と力を込めた。今季から元浦和のMF鈴木啓太氏(35)をアドバイザーに招へい。就任3年目の栗田大輔監督(46)の2017/04/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/05
【球界ここだけの話(866)】ヤクルトの新人で唯一開幕1軍入りしたD2・星 栃木・那珂川町と明大への思いを胸に突き進む
星知弥投手(22)=明大=だ。最速156キロ右腕は、2月の沖縄・浦添キャンプから1軍に帯同。オープン戦では7試合で9回1失点、防御率1・00の好成績で“快幕”を迎えた。だが、右腕の口からは「まだまだ」「全然駄目」という言葉が並んだ。失点はしないが、四球が多く、走者をためた場面が目立っていた。「憧れて2017/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/27
水道橋博士、4月から大学客員教授「博士号を目指して論文書きたい」
同大の本間正人副学長(57)から委嘱状を手渡され、「もう水道橋バカセとか言っちゃダメですよ」と笑顔。明大を中退しており、「(芸名に博士が付くのに)経歴詐称しているようで、つらかった。博士号を目指して論文を書きたい」と抱負。年2回ほど文章表現の特別講義を予定しており、来年明大を受験することも表明した。2017/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/26
水道橋博士、替え玉なべやかんとともに明大受験へ
クショー「ザ☆フランス座<1>」を開催、教授就任式を行った。明大に入学したが4日しか通わず、ビートたけしに入門して「水道橋博士」として“偽博士”を名乗っていたが「教授になって、本物の博士を目指します」と話した。また、明大替え玉受験事件のなべやかん(46)とともに、来年、明大を受験することを明かした。2017/03/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/04
水谷「東京五輪で引退」の真意は…若手に奮起を促すため/卓球
都内で行われた母校・明大の祝賀会に出席。全日本選手権の単で史上初となる9度目の優勝を果たした後に明らかにした「2020年東京五輪で引退」について真意を説明した。OBの水谷と現役学生の丹羽孝希(22)がリオ五輪でメダルを獲得したことに加え、明大が今年度の春季、秋季関東リーグと全日本大学選手権で団体3冠2017/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/01
竜ドラ1柳に明大・大先輩91歳の杉下氏「体が硬くなりすぎだ」と指摘
・柳裕也投手(22=明大)が1日、緊張のキャンプ初日を迎えた。早速ブルペン入りし、セットポジションやクイックでの投球を試しながら直球にカーブ、スライダーも交えて43球。高めに制球が乱れるなどして、背後で見守った明大の大先輩・杉下茂臨時コーチ(91)から「体が硬くなりすぎだ」との指摘まで受けてしまった2017/02/01東京スポーツ詳しく見る
2017/01/17
大学日本代表、新監督に明大・善波達也監督
学日本代表の新監督に明大・善波達也監督(54)を選出した。任期は8月のユニバーシアード(台北)までで2大会連続金メダルを目指す。横井人輝監督(54)が今月限りで東海大監督を退くのに伴い、任期中で辞任。監督会会長で、15年ユニバーシアード代表を率いた善波氏が、緊急のショートリリーフで再登板することになショートリリーフ ユニバーシアード ユニバーシアード代表 ユニバーシアード優勝 任期 善波 善波達也監督 善波達也監督全日本大学野球連盟 大会連続金メダル 大学日本代表 指揮官 明大 東海大監督 横井人輝監督 横井監督 横浜市内 監督 監督会 監督会会長2017/01/17スポーツ報知詳しく見る明大・斉藤大ら32人が大学日本代表候補
。今秋ドラフト候補の明大・斉藤大将投手、奈良学園大・宮本丈内野手(ともに3年)らが選ばれた。3月21日~23日に選考合宿(バッティングパレス相石ひらつか)が行われ、6月に22人が最終登録される。1次登録選手は以下の通り。【投手】(13人)東北福祉大・津森宥紀(1年)、国際武道大・伊藤将司(2年)、上ドラフト候補 バッティングパレス相石ひらつか 代表候補 伊藤将司 大学日本代表候補全日本大学野球連盟 奈良学園大 宮本丈内野手 寺沢星耶 投手 斉藤大 斉藤大将 斉藤大将投手 明大 津森宥紀 登録選手 選考合宿2017/01/17スポーツ報知詳しく見る侍ジャパン大学代表監督は明大・善波監督に 前回ユニバーシアードに続き指揮
波達也会長(54)=明大監督=が務めることを決めた。任期途中退任の横井人輝氏(54)=東海大前監督=の後任として、代表選考に携わってきた善波会長が前回のユニバーシアードに続いて指揮をとる。コーチは鈴木英之氏(50)=関西国際大監督、古川祐一氏(48)=神奈川大監督、酒井真二氏(39)=奈良学園大監督ユニバーシアード 代表選考 侍ジャパン大学代表監督 前回 前回ユニバーシアード 古川祐一 善波会長 善波監督 善波達也会長 指揮 指揮全日本大学野球連盟 明大 明大監督 横井人輝 横浜市内 監督 監督会 監督会総会 神奈川大監督 酒井真二 鈴木英之 関西国際2017/01/17サンケイスポーツ詳しく見る大学日本代表監督に明大・善波監督が復帰 今夏ユニバーシアードから
では、善波達也会長(明大監督)と菅原悦郎副会長(中央学院大監督)が再選。副会長を務めた横井人輝監督の東海大野球部監督退任に伴い、九産大・大久保哲也監督が新たに副会長に就任することが決まった。また、横井監督が大学日本代表監督も退任したため、新たな代表スタッフも発表された。善波会長が代表監督に復帰し、今ユニバーシアード 中央学院大監督 代表スタッフ 代表監督 会長 全日本大学野球連盟 善波会長 善波監督 善波達也会長 大久保哲也監督 大学日本代表監督 役員改選 明大 明大監督 東海大野球部監督退任 横井人輝監督 横井監督 横浜市内 監督会 菅原悦郎 鈴木英之監督 関西国際大2017/01/17スポーツニッポン詳しく見る大学日本代表監督に明大・善波監督が再登板
、大学日本代表監督に明大・善波達也監督(54)が就任することを決めた。任期は8月のユニバーシアード(台北)まで。善波監督は08年に明大監督に就任。リーグ優勝8度、明治神宮大会も2度制した。13年からは大学日本代表を率い、15年のユニバーシアードで優勝した。大学日本代表は。昨年就任した横井人輝監督が東ユニバーシアード リーグ優勝 代表選手 善波監督 善波達也監督 大学日本代表 大学日本代表監督 常任委員会 明大 明大監督 明治神宮大会 東海大監督退任 横井人輝監督 横浜市内 登板全日本大学野球連盟 監督会2017/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/15
明大祝勝会で星野氏“金言”「抜くところも覚えろ」
宮大会優勝を果たした明大の祝勝会が14日、都内の同大で行われ、楽天の星野仙一球団副会長(69)らOB、OG約600人が参加した。星野氏は広島・野村、阪神・高山、中日のドラフト1位・柳ら現役のプロ選手に「この世界で1年でも長くユニホームを着られるようケガには気をつけて」と激励。そのために(1)あまり頑2017/01/15スポーツニッポン詳しく見る燕D2・星、明大の先輩・星野氏から金言「1年でも長くユニホームを」
星知弥投手(22)=明大=が14日、東京・千代田区の明大で行われた、昨年の東京六大学秋季リーグ戦と明治神宮大会優勝の祝賀会に出席。同校OBで星野仙一氏(69)=楽天球団副会長=から金言を授かった。星は同期の柳(中日D1位)、佐野(DeNAD9位)、中道(オリックス育成D5位)と登壇。壇上で星野氏から2017/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/12
メイジ倒した!京産大、感動8強…OBの元木HCも号泣/大学選手権
手権3回戦(11日、明大22-26京産大、花園)京産大(関西3位)が優勝12度の強豪、明大(関東対抗戦3位)を26-22で撃破。平均体重で5・5キロも軽いFW陣が奮闘し、序盤の12点差を覆した。7度目の挑戦で母校から初金星を挙げ、元日本代表の元木由記雄ヘッドコーチ(45)は人目もはばからずに男泣き。2016/12/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/07
明大、大学選手権へ向け練習再開 12・11京産大と対戦
明大はラグビー大学選手権へ向けて6日、練習を再開した。関東大学対抗戦早大戦(4日)で勝てば対抗戦2位で17日の準々決勝からの出場だったが、2点差の惜敗だったため11日の3回戦で京産大と対戦。早明戦では今季初めてノートライに終わったWTB山村知也(1年)は「早明戦は悔やんでもしようがない。気持ちは切替2016/12/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/06
J3盛岡、神川監督の退任発表 明大で長友らも指導
監督は2004年から明大サッカー部で監督を務め、14年からは明大の総監督とユニバーシアード日本代表監督を兼務。日本代表DF長友佑都(30)=インテル・ミラノ=、リオデジャネイロ五輪日本代表DF室屋成(21)=FC東京=らを育てた。今季から盛岡の監督に就任し、プロ指導者に転向したが、チームは16チームチーム プロ指導者 ユニバーシアード日本代表監督 リオデジャネイロ五輪日本代表DF室屋成 契約満了 指導J 日本代表DF長友佑 明大 明大サッカー部 盛岡 監督 神川明彦監督 神川監督 退任発表 長友 FC東京2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/04
【ラグビー】早明戦は、早大が逆転勝ち!桑野主将「最後フォワードが粘ってくれた」
最終戦早大24―22明大(4日・秩父宮ラグビー場)伝統の一戦は、早大が24―22で勝利した。前半、明大がトライを奪いリードするも、早大も意地を見せ10―10で折り返した。後半開始早々、早大がペナルティートライを奪い逆転も、明大が連続トライを決め22―17と再びリード。しかし、後半32分早大が24―22016/12/04スポーツ報知詳しく見る
2016/12/02
明大1年 WTB山村 早大戦で先発決定「先輩方の雰囲気違う」
ビー対抗戦Aの早大―明大戦(秩父宮)の登録メンバーが2日、両校から発表され、明大のWTB山村知也(1年)は11番での先発が決定した。今季6試合中5試合に先発し、全試合でトライを挙げているスーパールーキーは「いつも通り、しっかり準備をして試合に臨みたい。ただ、先輩方の雰囲気は普段の試合とはちょっと違い2016/12/02スポーツニッポン詳しく見るヤクドラ2星が仮契約 中日ドラ1柳に「負けたくない」
フト2位で指名された明大・星が都内のホテルで入団交渉を行い、契約金7500万円、年俸1200万円で仮契約を結んだ。背番号は「24」。本拠となる神宮について「一番投げやすい球場。(明大で同僚の)柳とライバル関係になる。投げ合ったら負けたくない」と中日のドラフト1位右腕の柳との対決を心待ちにする。直球は2016/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/20
帝京大、6トライ奪い明大に快勝 V6決める/関東対抗戦
ラグビー場で帝京大-明大の対抗戦1試合を行い、6トライを奪った帝京大が42-15で快勝。6戦全勝として6年連続7度目の対抗戦優勝を決めた。明大は5勝1敗。対抗戦は同勝敗は同順位となるため、帝京大が次戦で筑波大に敗れ、明大が早大に勝てば明大も同率優勝。帝京大が敗れ、早大が慶大、明大に連勝すれば早大が同2016/11/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/17
【明治神宮大会】明大が5年ぶりの優勝!柳―星の継投で逆転勝ち
大会▽大学の部・決勝明大5―2桜美林大(16日・神宮)明大が5―2で桜美林大を下し、5年ぶりの優勝を決めた。中日にドラフト1位指名された明大の右腕・柳裕也(4年)は4回2失点で降板。2番手のヤクルトに2位指名された星知弥(4年)が5回無失点の力投でリードを守り切った。ドラフト1位投手対決として注目さ2016/11/17スポーツ報知詳しく見る燕も導く!ドラ2・星の好救援&人生1号で明大V/明治神宮大会
6日、桜美林大2-5明大、神宮)“日本一締め”で、プロの世界へ!大学の部決勝で、明大(東京六大学)が初出場の桜美林大(関東1)に5-2で逆転勝ち。5年ぶり6度目の、秋の大学日本一に輝いた。五回から救援したヤクルトのドラフト2位右腕・星知弥投手(4年)が5回を2安打無失点と好投し、4-2の八回にはみず2016/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/16
ヤクルト2位の明大・星が好リリーフ「自分の投球ができました」
会大学の部・準決勝、明大3ー0上武大」(15日、神宮球場)ヤクルトからドラフト2位指名を受けた明大・星知弥投手(4年・宇都宮工)は、八回からリリーフ登板。「自分の投球ができました」と、納得の表情で語った。最速147キロの直球を武器に、2回無失点、3奪三振。完璧な投球で、試合を締めくくった。16日の決2016/11/16デイリースポーツ詳しく見る桜美林大 沼田主将 充実感「伸び伸びとやらせてもらえる環境だった」
部決勝桜美林大2―5明大(2016年11月16日神宮)準優勝の桜美林大・沼田涼主将(4年)は初回1死三塁、明大・柳のカットボールを捉えて先制の右中間三塁打を放ち、チームを勢いづけた。「ギャンブルスタートのサインが出ていたので転がそうと思った。(対策は)カーブを捨てて、基本は真っすぐ狙いだった」。だが2016/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/15
ユニバ代表選考合宿に7人追加 名城大・栗林、関大・阪本ら
た。明治神宮大会の出場校から名城大・栗林良吏投手(2年)、関大・阪本大樹投手(3年)、富士大・小林遼捕手(3年)、環太平洋大・志賀巧朗捕手(2年)、明大・竹村春樹内野手(3年)、日大・太田和輝内野手(3年)、明大・逢沢峻介外野手(2年)の7人が新たに選ばれた。なお、既に選出されていた近大・岡田和馬投ユニバーシアード夏季大会 ユニバ代表選考合宿 出場校 名城大 太田和輝内野手 小林遼捕手 岡田和馬投 志賀巧朗捕手 日本代表候補選考合宿 明大 明治神宮大会 栗林 栗林良吏投手 環太平洋大 竹村春樹内野手 追加 追加招集選手 逢沢峻介外野手 関大 阪本ら全日本大学野球連盟 阪本大樹投手2016/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/13
明大が準決勝進出/明治神宮大会
明治神宮野球大会第3日は13日、東京・神宮球場で行われ、第3試合の大学の部準々決勝は明大(東京六大学)が関大(関西1)を4-1で下し、4強入りした。2016/11/13サンケイスポーツ詳しく見る【明治神宮大会】中日ドラ1明大・柳、5回無失点で4強「ゼロに抑えられてよかった」
・準々決勝関大1―4明大(13日・神宮)中日にドラフト1位で指名された明大・柳裕也投手(4年=横浜)が5回4安打無失点、6奪三振の快投を見せ、準決勝進出に貢献した。初回に四球とヒットで2死一、二塁のピンチを背負ったものの、外角の直球で土井を空振り三振に抑えた。4回も2死から2本のヒットと四球で満塁を2016/11/13スポーツ報知詳しく見る
2016/11/11
狙うは有終日本一!明大・柳、桜美林大・佐々木との投げ合いに闘志
日本一を目標に掲げる明大の中日D1位・柳は、「最後の大会なので、明治のいい伝統を残して終わりたい」と意気込んだ。ドラフトで指名された選手との対戦の可能性もある中、特に興味を示した相手は初出場のロッテD1位の桜美林大・佐々木。ともに勝ち進めば決勝での激突となるが、「佐々木は自分にないものを持っている」2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/07
明大開幕5連勝!後半18分22点差から奇跡の大逆転/関東対抗戦
の大学日本一を目指す明大は、最大22点差から終盤の猛攻で慶大に31-29と逆転勝ちした。前半を0-22で終えた明大は、後半39分のWTB山村知也(1年)の80メートル独走トライ、ロスタイムでのペナルティー(認定)トライなどで、勝ち越し。開幕からの連勝を5に伸ばした。20日には早大を75-3で退けた帝2016/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/06
燕D2の明大・星、山田をK斬り!“先輩”を2回0封で絶賛の嵐
ヤクルトのドラフト2位・星知弥投手(22)=明大=が、来季入団するチームの“先輩”を相手に2回を無失点に抑えた。4番・山田哲人内野手(24)には全球直球勝負を挑み、空振り三振を奪取。山田がその力を認めただけでなく、投球を見つめたヤクルトOBのアストロズ・青木宣親外野手(34)も「即戦力」とたたえた。アストロズ・青木宣親外野手 ヤクルト ヤクルトOB 先輩 大学選抜 山田 山田哲人内野手 嵐明治神宮外苑創建 明大 星知弥投手 東京 燕D 球直球勝負 神宮 空振り三振 記念奉納試合 選抜 鮮烈デビュー2016/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/05
ドラ2の明大・星、ヤクルトベンチへあいさつ「すごく緊張」
た星知弥投手(4年、明大)が“就職先”へあいさつに出向いた。試合前の打撃練習中、明大の善波達也監督とともにヤクルトのベンチを訪問して自己紹介。拍手を送られるなどなごやかムードで、ヤクルトのマスコット・つば九郎ともハイタッチをかわした。「リーグ戦とかではまったく緊張したことがないんですが…あいさつはす2016/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
燕D2・星、先輩・高山斬り誓う「インコースを攻めたい」
星知弥投手(22)=明大=が26日、東京・府中市の同大野球部合宿所で橿渕聡スカウト(42)の指名あいさつを受けた。星は明大の1学年先輩にあたる阪神・高山斬りも誓った。1年目の高山は外野のレギュラーをつかみ活躍したが「紅白戦ではあまり打たれた記憶がない。一緒にやっていたので、得意なコースも弱点も全部わ2016/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/23
関東対抗戦は帝京大が慶大を下し、4戦全勝! リーグ戦では大東大は負けなし
がらも42-31で勝ち、4戦全勝。慶大は3勝1敗となった。帝京大は前半16分、慶大に先制トライを許すなど突き放せず、4トライを献上。6トライを奪ってしのいだ。東京・八王子市の上柚木(かみゆぎ)陸上競技場で行われた対抗戦の明大-成蹊大は、明大が70-0で圧勝。帝京大、早大とともに4戦全勝とした。成蹊大2016/10/23サンケイスポーツ詳しく見る明大 星、8回途中2失点で連覇導く「やってやろうと」春の悔しさ晴らす
大学野球秋季リーグ戦明大6―2立大(2016年10月23日神宮)明大が立大に連勝して勝ち点を4にし、優勝の可能性を残していた早慶両校より勝率で上回るため優勝を決めた。39度目の優勝を引き寄せたのはヤクルトから2位指名を受けた先発の星知弥だった。4回までノーヒット。8回1死まで2失点と踏ん張り、ネット2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/20
【中日1位】明大・柳を引き当てた森監督「一から出直すのにいい投手」
都内のホテルで行われ、中日は1位で明大・柳裕也投手(4年)を指名。DeNAと重複したが、森繁和監督(61)が先にクジを引いて見事に交渉権をゲットした。軽く右拳を握った指揮官は「2つしか(クジが)ありませんでしたから、先に取る方が確率が良かったということかな」とニヤリ。柳については「最下位のチームです2016/10/20スポーツ報知詳しく見る2球団競合の明大・柳は中日が交渉権 DeNAラミ監督、ゲッツならず苦笑い
Aの2球団で競合した明大・柳裕也投手の交渉権は中日が獲得した。中日は森監督、DeNAはラミレス監督がくじを引いた。先に森監督が右手で、残りのくじをラミレス監督が右手で引いた。先にくじを開いたラミレス監督が苦笑い。森監督が小さく右手でガッツポーズをつくったのを見届けた柳は、緊張した面持ちながらも少し白2016/10/20デイリースポーツ詳しく見る【ドラフト】創価大・田中は5球団競合でソフトバンクが交渉権獲得
巨人、日本ハム、ソフトバンク、ロッテの5球団が1位指名。抽選の末、交渉権はソフトバンクが獲得した。DeNA、中日が競合した明大・柳裕也は中日が交渉権を獲得。各球団の最初の1位指名入札選手は以下の通り。広島×田中正義巨人×田中正義DeNA×柳裕也(明大)阪神大山悠輔(白鴎大)ヤクルト寺島成輝(履正社)ソフトバンク ドラフト ドラフト会議 ヤクルト寺島成輝 中日 交渉権 交渉権獲得プロ野球 創価大 履正社 巨人 広島 指名 指名入札選手 新人選択会議 明大 柳裕也 獲得 球団 球団競合 田中 田中正義巨人 田中正義投手 田中正義DeNA×柳裕也 阪神大山悠輔2016/10/20東京スポーツ詳しく見る明大・柳裕也は中日が2球団競合で指名権を獲得 森監督はにっこり
館パミール)プロ注目の右腕・柳裕也投手(明大)は、1位指名で中日とDeNAの2球団が競合の末、中日が指名権を獲得した。2016/10/20サンケイスポーツ詳しく見る【ドラフト会議】創価大・田中はソフトBが交渉権 5球団指名 明大・柳は中日
5球団が重複指名し、ソフトバンクが交渉権を獲得。明大の柳裕也投手は中日とDeNAが重複指名し、中日が交渉権を獲得した。くじを外したロッテ、DeNA、巨人、日本ハム、広島の全5球団が外れ1位で桜美林大・佐々木千隼投手を重複指名。ロッテが交渉権を獲得した。「外れ外れ1位」はDeNAが神奈川大・浜口遥大投ソフトバンク ソフトB ドラフト会議 プロ野球ドラフト会議プロ野球ドラフト会議 ロッテ 中日 交渉権 創価大 巨人 広島 日本ハム 明大 柳裕也投手 浜口遥 球団 球団指名 田中 田中正義投手 重複指名 隼投手 DeNA2016/10/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/18
2016/10/17
【六大学】明大・星が最速156キロでスカウトに猛アピール
週第2日▽早大4―0明大(16日・神宮)春秋連覇に王手をかけていた明大は、早大に完封負け。開幕連勝が7で止まり、2季連続39度目の優勝は最短で22日の立大戦に持ち越された。ドラフト候補右腕・星知弥(4年)は8回2失点で敗れたが、日米10球団のスカウトに自己最速を2キロ更新する156キロでアピール。慶2016/10/17スポーツ報知詳しく見る明大にピッカピカの一年生!山村が2Tで単独トップ/関東対抗戦
40)対抗戦の両雄、明大と早大が苦しみながらともに開幕3連勝とした。明大は終盤にルーキーWTB山村知也(報徳学園出)が2トライを決め、筑波大に48-28で勝利。日体大と点の取り合いになった早大は、45-40で辛うじて逃げ切った。34-28と明大がリードも、試合の趨勢(すうせい)が固まっていなかった後2016/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/16
明大・柳 20K12回完投!西武・渡辺SD「すぐに投げられる1番手」
大学野球第6週第1日明大3―1早大(2016年10月15日神宮)20日のドラフト会議を直前に控えて、大学生の1位候補選手らが各リーグで登場した。東京六大学では明大・柳裕也投手(4年)が、早大戦で延長12回を3安打1失点の完投勝ちで猛アピール。毎回の20三振を奪ってリーグ歴代11位の通算321奪三振と2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/15
【東京六大学】明大・柳、延長12回1失点完投!自己最多20Kで憲伸抜く通算321奪三振
学野球第6週第1日▽明大3―1早大=延長12回=(15日・神宮)明大は、ドラフト1位候補右腕・柳裕也(4年=横浜)が、12回1失点完投で毎回の自己最多20三振を奪い、通算321奪三振とし、OBの川上憲伸(311個)らを抜き、リーグ史上11位に浮上。チームを開幕7連勝に導いた。2回1死から6者連続、12016/10/15スポーツ報知詳しく見る
2016/10/03
【六大学準硬式】早大、明大に打ち勝って勝ち点3
リーグ戦早大10―7明大(3日・早大東伏見)早大が打ち合いを制して勝ち点3を挙げた。初回、2点を先制されるもその裏、1死二、三塁で鈴木夏亥(3年=早実)が中前打を放ち同点に。さらに3回、鈴木の左前打で勝ち越すと、徳島有樹(2年=早稲田佐賀)の犠飛などで2点を追加。1点差に迫られた7回には吉田良平(42016/10/03スポーツ報知詳しく見る明大 星152キロ&柳0封締め ドラフト候補コンビを7球団視察
大学野球第4週最終日明大8―4法大(2016年10月2日神宮)2回戦2試合が行われた。明大は法大に8―4で勝ち、09年春以来の開幕6連勝で首位を守った。今秋ドラフト候補の先発・星知弥投手(4年)が最速152キロの直球を軸に6回1/3を8安打4失点。8回途中から救援した同1位候補の3番手・柳裕也投手(2016/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/02
明大 川口 2打席連続アーチ 投手から野手に「即断」転向「完璧だった」
球リーグ第4週第2日明大8―4法大(2016年10月2日神宮)今季、投手から野手に転向した明大の川口貴都内野手(4年)が、法大2回戦で2打席連続アーチを放った。「5番・左翼」で先発し、5回2死二塁からリーグ戦初本塁打となる左越え2ラン。先頭で迎えた7回には左越えソロを放ち、リードを広げた。元々は最速2016/10/02スポーツニッポン詳しく見る早大が東大に完封勝ち 明大は6連勝/東京六大学
を2とし、明大は法大を8-4で下し、連勝で勝ち点を3に伸ばした。東大は6連敗。明大は6連勝。2016/10/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/24
【六大学】ドラ1候補の明大・柳、1安打13K零封で通算20勝!
学野球第3週第1日▽明大3―0慶大(24日・神宮)春秋連覇を狙う明大のドラフト1位候補右腕・柳裕也(4年=横浜)が、降雨中断に動じず、9回を1安打3四死球13奪三振の完封でリーグ通算20勝目を飾った。3点リードの9回先頭から死球、四球で無死一、二塁となったところで、雨が強まり、43分間中断。気持ちを2016/09/24スポーツ報知詳しく見る
2016/09/12
【六大学準硬式】明大、投手戦制して雪辱…1勝1分け1敗で決着は4回戦へ
硬式野球秋季リーグ戦明大4―0立大(12日・早大東伏見)投手戦を制した明大が雪辱して1勝1敗1分けとし、決着は4回戦に持ち込まれた。明大・篠原匠(3年=明大中野八王子)、立大・片山浩平(4年=福知山)の両先発の好投で無得点のまま延長戦に突入。明大は11回、無死一、三塁の好機をつくると、敵失と多々野将2016/09/12スポーツ報知詳しく見る
2016/08/26
藤浪リードしプロ初HRも 虎ドラ2坂本は“守れる優等生”
の坂本誠志郎(22=明大)がプロ初本塁打。「甘い球をしっかり打ち返せた」と笑顔を見せた。初回にはこれもプロ初となる盗塁刺を決め、先発の藤浪を粘り強くリード。勝利に貢献した。坂本はアマ時代、エリート街道を歩んできた。履正社高時代は1年秋から正捕手となり、甲子園に2度出場。高2の早い段階で明大が獲得に動2016/08/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/13
【総理大臣杯】順大1年生FW旗手が4戦連発で日体大撃破! 14日明大と決勝戦
(1年)が1回戦の九州国際大戦から4戦連発となるゴールを決めるなど、2―0で日体大(関東6)を下した。明大(関東3)は桐蔭横浜大(関東1)に2―1で逆転勝ち。決勝は14日にヤンマースタジアム長居で行われる。▽ヤンマースタジアム長居順大2(1―0、1―0)0日体大▼得点者【順】旗手、名古明大2(0―1ヤンマースタジアム長居 ヤンマースタジアム長居順大 九州国際大戦 得点者 旗手 日体大 日体大撃破 明大 桐蔭横浜大 決勝 決勝戦 総理大臣杯 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 逆転勝ち 連発 関東 順大 FW旗手 MF旗手怜央2016/08/13スポーツ報知詳しく見る
2016/08/08
【総理大臣杯】明大、桐蔭横浜大ら関東5チームが8強入り
延長戦で2点を追加。3―1で勝ち、8強入りした。ほかにも関東の明大、早大、日体大、順大が勝った。準々決勝は10日にヤンマースタジアム長居とヤンマーフィールド長居で行われる。▽キンチョウスタジアム桐蔭横浜大(関東1)3(0―0、1―1、延長2―0)1常葉大浜松(東海3)▼得点者【桐】浅川、鈴木、イサカキンチョウスタジアム桐蔭横浜大 ヤンマースタジアム長居 ヤンマーフィールド長居 常葉 延長 延長戦 強入り 得点者 明大 桐蔭横浜大 桐蔭横浜大ら関東 浜松 総理大臣杯 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 関東2016/08/08スポーツ報知詳しく見る
2016/07/13
【侍ジャパン大学】日本が1点守りきり連勝!明大・柳、圧巻の7回12K無失点
は大学ジャパン主将の明大の右腕・柳裕也(4年=横浜)が、7回無失点12三振の圧巻の投球。8回から立大・田村伊知郎(4年=報徳学園)が2イニングを無失点に抑え完封リレー。5回にあげた1点を守り米国に連勝。2大会連続の優勝に王手を懸けた。柳は初回を3者凡退に抑えると、2回先頭から8者連続三振。キレのあるハードオフ新潟 三振 侍ジャパン大学 圧巻 報徳学園 報知新聞社後援 大会連続 大学ジャパン主将 失点 完封リレー 日本 日米大学野球選手権大会 明大 柳裕也 田村伊知郎 米国 者凡退 者連続三振 連勝2016/07/13スポーツ報知詳しく見る
2016/07/08
【侍ジャパン大学】明大・柳、3回を4安打2失点
で社会人の東芝と練習試合を行った。13日の第2戦(ハードオフ新潟)に先発予定の主将・柳裕也(4年)=明大=は、3回を投げて4安打2失点。この日最速144キロの速球と切れ味の鋭いカーブを武器に、2回まで無失点に抑えた。だが2点リードの3回2死二、三塁から「3番・DH」の松永隆太外野手に左前へ同点の2点2016/07/08スポーツ報知詳しく見る
2016/07/03
明大・柳裕也「やっぱり優勝っていいもの」春季リーグ祝賀会
六大学リーグを制した明大は3日、都内の同校で優勝祝賀会を開催した。OBや関係者ら約500人の出席者を前に、エースで主将の柳裕也投手(4年)は「こうやってたくさんの方にお祝いしていただき、やっぱり優勝っていいものだなと思いますし、明治大学野球部は何としても優勝しないといけない、という気持ちになりました2016/07/03スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
明大・柳ら東京六大学選抜入り 来月ハーレム国際大会
ールウィークに派遣する選抜メンバーを発表した。▽団長丹下健(東京六大学野球連盟理事長)▽監督溝口智成(立大)▽コーチ大久保秀昭(慶大)、高橋広(早大)、浜田一志(東大)▽投手星知弥4年・明大柳裕也4年・明大沢田圭佑4年・立大田村伊知郎4年・立大加藤拓也4年・慶大竹内諒4年・早大吉野和也4年・早大菅野コーチ大久保秀昭 ハーレム ハーレムベースボールウィーク ハーレム国際大会東京 団長丹下健 国際大会 大学選抜入り 大学野球連盟 大学野球連盟理事長 慶大 慶大竹内諒 投手星知弥 早大 早大吉野和也 早大菅野 明大 明大柳裕也 明大沢田圭佑 東京 柳ら東京 浜田一志 監督溝口智成 立大 立大加藤拓也 立大田村伊知郎 選抜メンバー 高橋広2016/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/20
【六大学】選抜チームの代表に明大・柳ら24人を選出!
ームの代表24人を選出した。立大の溝口智成監督(48)が指揮官を務め、主将は早大の石井一成内野手(4年)に決まった。今秋ドラフト1位候補右腕の明大・柳裕也(4年)のほか、今春リーグ戦で東大では04年秋以来のベストナインに輝いた桐生祥汰内野手(4年)らが名を連ねた。▽投手明大・柳裕也(4年)、明大・星2016/06/20スポーツ報知詳しく見る
2016/06/16
明大が優勝祝賀会…柳主将「秋の日本一になってパレード」/東京六大学
8度目の優勝を飾った明大が16日、東京・千代田区の駿河台キャンパスで優勝祝勝会を行った。悪天候の予報のため、パレードは中止になったが、用意された4台のオープンカーに乗車し、記念撮影も行った。10勝5敗1分けで勝ち点5の完全優勝の原動力となったエースで主将の柳裕也投手(4年)は、「秋のリーグ戦で連覇し2016/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/14
7月日米大学選手権 大学侍J選考合宿に明大・柳、東大・宮台ら
ど全5戦)に出場する「侍ジャパン大学日本代表」の選考合宿は、17日から3日間の日程で神奈川・平塚市内で行われる。今秋ドラフト1位候補の明大・柳裕也投手(4年)、日大・京田陽太内野手(4年)に東大から参加する宮台康平投手(3年)、田口耕蔵内野手(3年)ら、全50選手の中から、最終的に24人に絞られる。2016/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/10
明大が大学選手権で初戦敗退 ドラ1候補エース柳で勝てず
勝を狙ったシード校の明大が、まさかの初戦敗退だ。先発の斉藤は関西国際大打線を相手に6回無失点と試合をつくったものの、打線の援護がなく七回からはドラフト1位候補のエース・柳裕也(4年・横浜)がマウンドへ。3イニングをピシャリと抑えるも、味方打線はここでも沈黙。結局四回から九回まで無安打だった。両チーム2016/06/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/08
明大、タイブレークで競り負け初戦敗退 エース柳「チームを勝たせられなかった」
戦、関西国際大2-1明大」(8日、神宮球場)明大が延長十回タイブレークで競り負け、初戦で姿を消した。先発した斉藤大将投手(3年・桐蔭学園)が6回4安打無失点と試合をつくったが、打線は好機を生かせず。七回からはドラフト上位候補右腕・柳裕也投手(4年・横浜)がリリーフし、3回で6奪三振の力投を見せたもの2016/06/08デイリースポーツ詳しく見る関西国際大、タイブレークで明大撃破!藤原のフェンス際超美技で白星つかんだ
回戦関西国際大2―1明大=延長10回タイブレイク=(8日・神宮)関西国際大は、延長10回タイブレイクから左翼の守備についた藤原朋輝(2年=PL学園)がフェンス際の大飛球を好捕。7年ぶりのベスト8進出を決めた。藤原は、1点リードの10回2死一、三塁、明大・牛島将太(4年=門司学園)が放った打球を背走し2016/06/08スポーツ報知詳しく見る
2016/06/02
U18日本代表の明大1年生 新人戦で故障「投げたとき、音がした」
明大期待の1年生、森下暢仁投手(大分商)が2日に行われた東京六大学野球の新人戦決勝戦で右ヒジを故障した。慶大との決勝戦に先発した森下は3回、昨夏のU18日本代表のチームメートだった郡司(仙台育英)に投じた5球目のあと、マウンドで顔をしかめた。町田治輝新人監督がマウンドに足を運び大事をとって降板した。2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る明大 アベック優勝 新人戦Vは「人生初のサヨナラ弾」
六大学野球新人戦決勝明大8―7慶大(2016年6月2日神宮)明大がリーグ戦と新人戦のアベック優勝を果たした。慶大との決勝は4点を追う明大が6回に追いつき、8回に明大が2点を勝ち越すと慶大が9回に追いつく展開。延長戦に突入し、同点のまま日没となれば連盟規定で「優勝預り」となる。東京の日没午後6時52分2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/30
優勝会見で見た美しい涙…明大・牛島「楽しかった思い出はない」
六大学野球リーグ戦は明大が3季ぶり38度目の優勝を飾り、早慶3回戦を残すのみとなった。明大は全カードが3回戦以上に突入。計16試合をこなすハードなシーズンの中で、タフさが際立った。5月23日、明大が立大を下して優勝を決めた後に行われた会見。そこで美しい涙を見た。会見場には井上崇道部長、善波達也監督を2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/24
虎・高山、異例の球宴『確』!真中&工藤両監督のお墨付き「見てみたい」
・高山俊外野手(23)=明大=の選出を示唆した。早くも当確ランプが点灯した高山は、母校明大の3季ぶりのリーグVを神宮で観戦。24日から同じ舞台でのヤクルト3連戦で敵将に御礼打をお見舞いする。年に一度の祭典を率いる両監督から熱い“ご指名”だ。全セを率いるヤクルト・真中監督と全パをまとめるソフトバンク・2016/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/23
明大、立大を下し3季ぶり38度目のリーグ優勝!/東京六大学
戦を行い、第1試合は明大が立大を3-1で下し、2勝1敗で勝ち点5とし、3季ぶり38度目の優勝を飾った。六回に先制した明大は、1-1に追いつかれた後の七回二死一、二塁で代打・宮崎新内野手(3年)の中前打で勝ち越し、さらに二死一、三塁で加勢一心外野手(4年)の三塁を強襲する安打で3点目を追加した。先発・2016/05/23サンケイスポーツ詳しく見る【六大学】明大、立大との大一番制し3季ぶりV!勝ち点5の完全優勝
リーグ第7週第3日▽明大3―1立大(23日・神宮)勝ったほうが優勝の大一番は、明大が勝利し、3季ぶり38度目の優勝を飾った。10勝5敗1分で勝ち点5の完全優勝を遂げた。プロ注目のエース右腕・柳裕也(4年)=横浜=は毎回安打を浴びる粘り強い投球で7回を1失点と好投すると打線がようやく応えた。同点の7回2016/05/23スポーツ報知詳しく見る明大が38度目V エース・柳が好投 立大は今世紀初優勝逃す
リーグ戦第7週3回戦明大3―1立大(2016年5月23日神宮)東京六大学野球の春季リーグ第7週3回戦が23日、神宮球場で行われ、明大が3―1で立大を下し、3季ぶり38度目の優勝を決めた。21日の1回戦を2―0で先勝した明大は、前日の2回戦は2―5で敗れて1勝1敗のタイとされ、この日の3回戦で勝った方2016/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/21
【六大学】3季ぶり明大か、33季ぶり立大か…優勝かけ21日から激突
東京六大学リーグの明大と立大は、21日からの第7週で優勝をかけて激突する。3季ぶりのリーグ優勝を狙う明大は現在、勝ち点4で単独首位。追う立大は勝ち点を挙げれば、勝率で上回るため、99年秋以来33季ぶりの栄冠に輝く。両校はともに今季、東大に黒星を喫しながらリーグ優勝に王手。東大に敗れたシーズンにリーグ2016/05/21スポーツ報知詳しく見る【東京六大学準硬式】明大が完封リレーで東大に快勝
硬式野球春季リーグ戦明大13―0東大(21日・府中市民)明大が4年生のリレーで東大を完封した。先発の小田敏大(4年=明大中野八王子)が5回を完璧に抑えると、小田桐航平(4年=中央中等教育)へ継投。7回無死満塁のピンチを招くも後続を断ち切り、8回からバトンを受けた薄田寛也(4年=日本文理)も2イニングリレー 中央中等教育 二宮信広 先発 報知新聞社後援東京 大学 完封リレー 小田敏大 小田桐航平 府中市民 日本文理 明大 明大中野八王子 東京 東大 無死満塁 硬式 硬式野球春季リーグ戦明大 薄田寛也2016/05/21スポーツ報知詳しく見る
2016/05/17
明大、1年生で早大撃破!和田慎がデビュー即3安打3打点/東京六大学
16日、早大5-11明大、神宮)3回戦1試合を行い、明大が11-5で早大を下し、2勝1敗で勝ち点4として首位に立った。「6番・右翼」でリーグ戦初先発の和田慎吾外野手(1年)が先制の3点二塁打など3安打3打点と活躍した。明大と勝ち点3で2位の立大は、21日からの直接対決で、勝ち点を奪った方が優勝。明大2016/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/16
松崎V弾 立大首位浮上 今世紀初優勝へ前進
ち点を3とし、同3の明大を勝率で上回り首位に立った。同点の8回に代打・松崎健造内野手(2年)がリーグ戦1号となる決勝ソロを放ち、99年秋以来のリーグ優勝へ前進した。明大は早大に敗れて1勝1敗。優勝は立大と明大に絞られ、次週の直接対決で勝ち点を挙げた側が1位となる。早大は3連覇が消えた。4―4の8回12016/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/09
ドラフト候補、明大・柳が3連投で今季4勝目
「東京六大学野球、明大3-2法大」(9日、神宮球場)明大が逆転勝ちで勝ち点3とし、首位に立った。先発したドラフト上位候補右腕・柳裕也投手(4年・横浜)が、6回6安打2失点、6奪三振の力投。今季4勝目を挙げた。1回戦は1失点完投勝利、2回戦は終盤に救援したものの同点適時打を浴びてチームは敗戦。「今日は2016/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/08
【東京六大学準硬式】立大、後半に大量点で明大に逆転勝ち
リーグ戦立大12―4明大(7日・上柚木公園)立大が打ちまくって逆転勝ちした。同点の3回、適時打で勝ち越すと、7回に3本の適時打で4点を追加。8回には1死一、三塁で松井孝晃(4年=芝浦工大柏)がこの日2本目となる適時打を放つなど4点を加えて試合を決めた。明大は2回に小田敏大(4年=明大中野八王子)の適2016/05/08スポーツ報知詳しく見る東大投手11年ぶり完封!“赤門のエース”宮台にプロも熱視線/東京六大学
挙げた。4月18日に明大を3-2で破って以来の白星。エース左腕、宮台康平投手(3年)が9回5安打、8三振を奪う力投でリーグ戦初完封を果たし、打っては3安打1打点の活躍で歴史的勝利に導いた。東大は、8日の第1試合に勝てば02年秋以来、14年ぶりの勝ち点奪取となる。また、明大は3-1で法大に先勝した。最2016/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/04
【広島】明大4年時は春秋通算打率3割超え…首位返り咲き決めた先発・野村の打棒
打撃だった。まずは2回2死二塁、右前へ2年ぶりの適時打となる先制打。4回にも2死一、三塁からしぶとく右前へ2打席連続の適時打を運び、2打点をたたきだした。昨季は22打数無安打、12三振とさっぱりだったが、2013年9月12日には神宮でプロ1号となる左越え3ランを放ち、明大4年時にも春夏通算打率が3割2016/05/04スポーツ報知詳しく見る
2016/05/02
【東京六大学準硬式】明大、延長12回サヨナラでリベンジ
硬式野球春季リーグ戦明大4―3法大(法大多摩)前日、サヨナラ負けを喫した明大がリベンジして3回戦に持ち込んだ。2点を追う7回、鈴木太朗(3年=大船渡)の中前適時打で1点を返すと、8回には代打・平島嘉之(2年=明大中野八王子)の左越え適時二塁打で同点に。さらに12回、萩谷直斗(4年=水城)の右越え打でサヨナラ サヨナラ勝ち サヨナラ打 サヨナラ負け 中前適時打 報知新聞社後援東京 大学 平島嘉之 明大 明大中野八王子 東京 法大 法大多摩 硬式 硬式野球春季リーグ戦明大 萩谷直斗 適時二塁打 鈴木太朗2016/05/02スポーツ報知詳しく見る
2016/04/30
【東京六大学準硬式】法大、永田サヨナラ打で明大に先勝
リーグ戦法大3×―2明大(ネッツ多摩昭島)法大が劇的なサヨナラ勝ちで明大に先勝した。先発のエース末次慶一郎(4年=佐賀北)は調子が今ひとつながら、序盤を2失点にまとめ、打線の援護を待った。9回、好投を続ける明大先発の篠原匠(3年=明大中野八王子)から中村聖弥(4年=藤代)が四球を選んで二盗、三盗を決エース末次慶一郎 サヨナラ勝ち ネッツ多摩昭島 中村聖弥 佐賀北 先発 報知新聞社後援東京 大学 明大 明大中野八王子 明大先発 東京 永田サヨナラ打 永田直 法大 硬式 硬式野球春季リーグ戦法大 篠原匠2016/04/30スポーツ報知詳しく見る慶大 東大に先勝 大敗影響せず 大久保監督「今の学生は切り替えが早い」
に先勝した。26日の明大4回戦では0―18で大敗。97年春以来となる明大戦18失点を喫してから中3日の一戦だったが、影響を感じさせなかった。大久保秀昭監督は「選手はショックを引きずらず、うまいこと切り替えて準備をしてくれた。今の学生は切り替えがいい意味でうまいというか、早い」と話し「明日もあすので、2016/04/30スポーツニッポン詳しく見る