関西リーグ
2018/12/16
明大、逃げ切り勝ちで8強!立命大は3連続トライで追い上げも…
阪・金鳥スタジアムで関西リーグ2位の立命大を50―19と破ってベスト8入り。22日の準々決勝(金鳥スタ)で関東大学リーグ戦グループ優勝の東海大と対戦することになった。明大は前半3分にSO松尾将太郎(4年)のPGで先制。その後もFWが力強くゲインを重ね、ハイタックルを連発した立命大にシンビン(10分間2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/22
FC大阪、延長戦の末4-3で競り勝つ 天皇杯大阪代表に王手
ッカー選手権大会の準決勝が行われ、JFLのFC大阪は延長戦の末に4-3で関西リーグ1部のFCTIAMO枚方に競り勝ち、決勝に進出した。2年連続の天皇賞出場を狙うFC大阪は準決勝からの登場。前節のリーグ戦からメンバーを4人入れ替えて試合に臨んだ。前半からアグレッシブに攻めるFC大阪だったが、相手の激し2018/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/03
立命大完敗 2週前圧勝した関学大にTDゼロ ラン攻撃封じられた
日、万博記念競技場)関西リーグ2位の関学大が1位の立命大に勝利し、2年連続51度目の甲子園ボウル出場を決めた。11月19日に行われた関西学生リーグ最終節では21-7で圧勝した立命大だったが、2週間で立て直してきた関学大に完敗し、甲子園行きを逃した。2年ぶりにリーグ優勝を果たした2週間前とは別のチーム2017/12/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/02
8連覇へ帝京大が決勝進出、天理大を突き放す
目指す帝京大が今季の関西リーグを制した天理大を下し、9日の決勝へ進出。昨年に続き東海大と大学日本一を争うことになった。帝京大は前半3分にWTB金村先制がトライ(SO松田のゴール成功)を奪ったが、天理大も15分過ぎから相手ゴール前でボールを支配し、19分にFBケレビが右へトライ(SO立見のゴールは不成ゴール ゴール成功 トライ 全国 全国大学ラグビー 大学日本一 天理大 帝京大 成功 決勝 決勝進出 相手 相手ゴール 秩父宮ラグビー場 連覇 進出 関西リーグ FBケレビ SO松田 SO立見 WTB金村先制2017/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/11
アメフット甲子園ボウルの切符懸け 変わった代表決定方式
大との対戦は初。注目が集まっている。今季からその代表決定方式が一部変更された。9年連続で勝利している西日本代表校の決定方法が変わり、これまで代表決定戦に進出した関西リーグ1位に加え、関西2位も代表決定トーナメントに加わるようになった。ここ20年、西日本から甲子園ボウルに出場したのは関学大11度、立命アメフット甲子園ボウル 代表決定トーナメント 代表決定戦 代表決定方式 代表決定方式アメフット 大学日本一 対戦 早大 東日本代表 決定方法 甲子園ボウル 立命 西日本 西日本代表 西日本代表校 関学 関学大 関西 関西リーグ2016/12/11デイリースポーツ詳しく見る