関西勢
2019/06/16
佛教大が今大会3度目の3点差逆転勝ち 初の決勝で明大と対戦
勝ちし、初めて決勝に進出した。関西勢の決勝進出は、2006年に優勝した大体大(阪神大学)以来、13年ぶりとなった。0―3の5回、野嶋惇登右翼手(3年)の右越え2ランで反撃。6回に東海大の松山仁彦投手(3年)の失策で逆転し、八木風磨左翼手(3年)の左前適時打で加点。8回は代打・岡田瑛人(3年)の適時二京滋大学 佛教大 全日本大学野球選手権大会 八木風磨左翼手 報知新聞社後援 大会 岡田瑛人 差逆転勝ち 東海大 松山仁彦投手 決勝 決勝進出 準決勝佛教大 適時 適時打 野嶋惇登右翼手 関西勢 阪神大学 首都大学2019/06/16スポーツ報知詳しく見る
2019/01/13
天理大無念 あと一歩届かず…島根主将 日本一の夢後輩に託した
勝ち、1996年度大会以来、22大会ぶり13度目の優勝を果たした。7大会ぶりに決勝進出した天理大は84年度大会で3連覇した同大以来、関西勢2校目の日本一にあと一歩届かなかった。届かなかった痛切な思いを、胸に刻んだ。天理大は歓喜に沸く明大陣営の集合写真を撮るシーンを全員が涙目で見た。小松節夫監督(552019/01/13デイリースポーツ詳しく見る新生メイジ黄金期幕開け!明大・田中監督が1年目の大仕事/大学選手権
は田中澄憲監督(43)。昨季のヘッドコーチから昇格して、伝統のFWに加えてBKの決定力、組織で戦う防御とチームを鍛えあげ、自らが主将だった1997年度から明け渡してきた大学王座を奪還した。決勝で今季唯一の黒星を喫し、関西勢として同志社大以来34大会ぶりの頂点を逃した天理大は、来季の雪辱を誓った。現役2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/11
天理大、神戸製鋼&大阪桐蔭に続け!勝って“関西3冠”だ
た。今季はトップリーグを神戸製鋼が制し、全国高校大会は大阪桐蔭が初優勝と関西勢が躍進。天理大は準決勝で全国9連覇中だった帝京大を破り、初の大学日本一と“関西3冠”の期待を背負う。フッカー島根一磨主将(4年)は「いい流れが来ているので、優勝して関西をさらに盛り上げたい」。春、夏の練習試合で破っている明2019/01/11スポーツ報知詳しく見る
2019/01/03
天理大、帝京大止めた!大きい相手にスクラム圧倒 小兵軍団が頂点へ
を阻止した。かつて「弱い」と言われたスクラムで圧倒し、持ち前の堅守でわずか1トライに封じた。29―7で2011年度決勝で敗れた王者にリベンジした。7大会ぶりに進出する12日の決勝(秩父宮)は、明大と対戦する。1984年度に3連覇をした同大以来となる関西勢34大会ぶり、チーム初の日本一を狙う。小さくて2019/01/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/16
明大、逃げ切り勝ちで8強!立命大は3連続トライで追い上げも…
手権は16日、関東・関西勢が登場して3回戦が行われた。関東大学対抗戦グループ4位の明大は大阪・金鳥スタジアムで関西リーグ2位の立命大を50―19と破ってベスト8入り。22日の準々決勝(金鳥スタ)で関東大学リーグ戦グループ優勝の東海大と対戦することになった。明大は前半3分にSO松尾将太郎(4年)のPG2018/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/12
「有頂天団地」の南座公演は京都近郊を舞台設定に…渡辺えり「関西勢の圧力を感じます」
女優の渡辺えり(63)とキムラ緑子(57)が12日、大阪市内で開かれた、舞台「喜劇有頂天団地」(東京・新橋演舞場で12月1~22日、京都・南座で来年1月12~27日)のPR会見に出席した。2015年の「喜劇有頂天旅館」、今年2月の「喜劇有頂天一座」に続いて2人が共演する“有頂天シリーズ”第3弾。今回キムラ緑子 京都 京都近郊 南座 南座公演 喜劇有頂天一座 喜劇有頂天団地 喜劇有頂天旅館 大阪市内 小幡欣治 新橋演舞場 有頂天シリーズ 有頂天団地 渡辺えり 演出家 舞台 舞台設定 関西勢 隣人戦争 PR会見2018/11/12スポーツ報知詳しく見る近大が完封勝ちで12年ぶりのベスト4 関西勢2校の4強は初
表)を破り、前回出場した2006年以来、12年ぶりに4強入りした。関西国際大(関西5連盟第2代表)と合わせて関西勢2校がベスト4に進むのは初となった。近大は初回、谷川刀麻右翼手(3年)の中前適時打で先制。小寺兼功(4年)、鷲崎淳(3年)の継投で完封した。決勝打を放った谷川は「1点取れてチーム打撃がで2018/11/12スポーツ報知詳しく見る
2017/12/17
27年ぶりV 日大 涙の内田監督「ウチの選手を誇りに思う。本当に、誇りに思う」
1度目の優勝を飾った。日大の優勝は1990年以来、27年ぶり。関東勢が関西勢を破ったのは06年の法大以来、11年ぶり。内田正人監督は「ウチの選手を誇りに思う。本当に、誇りに思う」と目に涙を浮かべた。06年に死去した故篠竹幹生元監督にも思いをはせ、「(王座奪回に)27年間もかかって、申し訳ないです」と2017/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/18
M-1「西高東低」解消が課題 西と10ポイント差…出場資格15年は継続
-1グランプリ2016」の総括を行った。同社長は大会の盛り上がりを受け、今年以降も継続開催することを明言。一方で視聴率が関東地区13・5%、関西地区23・8%(ビデオリサーチ日報調べ)と西高東低の結果だったことに「東の数字が思ったより伸びなかった」と指摘。最終決戦が関西勢3組になったことなど「演者そ2017/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/14
【ハリルJ入り狙う関西勢】FW大久保 サプライズ招集再び!
【ハリルJ入り狙う関西勢】C大阪や神戸といった関西圏のクラブで活躍したJ1最多得点記録(171点)保持者で元日本代表FW大久保嘉人(34)もロシアW杯を見据える選手の一人だ。今季は持ち前の得点能力を存分に発揮し、3年連続J1得点王に輝いた川崎時代に別れを告げてFC東京で新たな挑戦を始める。新チームで2017/01/14東京スポーツ詳しく見る【ハリルJ入り狙う関西勢】FW渡辺千真 岡田氏が認めた逸材がついに覚醒へ
【ハリルJ入り狙う関西勢】昨季J1第2ステージで2位(年間7位)と大躍進した神戸のエースで元日本代表FW渡辺千真(30)に覚醒の予感が漂っている。2016年は主将としてチームをけん引。12得点を挙げて移籍後2年連続の2桁ゴールを記録した。特に昨季は本職のセンターフォワードではなく、主に左MFを務めな2017/01/14東京スポーツ詳しく見る【ハリルJ入り狙う関西勢】FW家長 ハリルの“ダメ出し”は期待の裏返し
【ハリルJ入り狙う関西勢】救世主は関西勢だ。サッカー日本代表はロシアW杯アジア最終予選B組2位と出場圏内で折り返し、3月から再び厳しい戦いに臨む。新戦力の台頭が進む中、代表復帰を期待される選手も少なくない。J1G大阪出身で昨季J1大宮で大活躍を見せた元日本代表FW家長昭博(30)を筆頭に、実力者が揃2017/01/14東京スポーツ詳しく見る【ハリルJ入り狙う関西勢】FW柿谷 結婚で課題のメンタル克服
【ハリルJ入り狙う関西勢】完全復活が期待されるのは3季ぶりにJ1昇格を果たしたC大阪の“天才ストライカー”こと元日本代表FW柿谷曜一朗(27)だ。昨季開幕前にスイス1部リーグのバーゼルから古巣に復帰。主将に任命されるなど、大きな期待を背負い、まずまずのプレーを見せた。しかし6月に右足関節靱帯損傷で戦2017/01/14東京スポーツ詳しく見る【ハリルJ入り狙う関西勢】C大阪のロンドン五輪代表組にも注目
【ハリルJ入り狙う関西勢】J1昇格のC大阪ではロンドン五輪代表組にも注目だ。A代表経験もあるFW杉本健勇(24)は昨季自身初となる2桁得点(14ゴール)を挙げるなど才能が開花。ハリルホジッチ監督は杉本について「フィジカルも強く、空中戦にも強く、テクニックもクオリティーも高い」と評価。J1の舞台でも同2017/01/14東京スポーツ詳しく見る
2017/01/08
M―1審査員に爆笑問題・太田待望論
、「審査員の顔ぶれが関西勢に偏っている」という意見に、審査員を務めた「ダウンタウン」松本人志(53)らが反論するなど、“審査員問題”がヒートアップしている。そうしたなか、関東勢の審査員として「爆笑問題」の太田光(51)を推す声が業界内で大きくなってきた。「松本×太田」の共演はお笑い界で“タブー”の一2017/01/08東京スポーツ詳しく見る
2016/12/19
関学2年ぶり28度目の甲子園ボウルV QBの強い思いに攻撃陣一丸
2年ぶり28度目の優勝を果たした。出場50度目の関学大は自らが持つ大会最多優勝回数を更新。関西勢の勝利は10年連続となった。先制のTDを奪い、攻撃をけん引したQB伊豆充浩(4年、箕面)が大会最優秀選手に輝いた。関学大は来年1月3日の日本選手権「ライスボウル」(東京ドーム)で社会人王者の富士通と対戦すぶり アメフット・甲子園ボウル関学 優勝 大会最優秀選手 大会最多優勝回数 攻撃 攻撃陣一丸 日本選手権 早大 東日本代表 甲子園ボウルV 甲子園球場 社会人王者 西日本代表 関学 関学大 関西 関西勢 QB伊豆充浩2016/12/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/04
<関西ヤングパワー特集>G大阪MF井手口 遠藤の指導で急成長
リオ五輪組で、関西勢の筆頭候補はJ1G大阪のMF井手口陽介(20)だ。豊富な運動量とボール奪取を得意とする守備的MF。特に1対1の局面では無類の強さを見せる。すでに日本代表のハリルホジッチ監督もリストアップ済みで、A代表デビューも近そうだ。誰もが認める才能の持ち主だが、経験不足から安定感はいまひとつハリルホジッチ監督 ボール奪取 リストアップ済み 国際Aマッチ 大阪 守備的MF 安定感 成長リオ五輪組 指導 日本代表 最多出場記録 筆頭候補 経験不足 運動量 遠藤 関西ヤングパワー特集 関西勢 A代表デビュー G大阪MF井手口 MF井手口陽介 MF遠藤保仁2016/11/04東京スポーツ詳しく見る