佼成学園
2019/05/09
国学院大・小玉が1年半ぶり白星 首位東洋追撃へ鳥山監督「1敗もするつもりない」
小玉和樹投手(4年、佼成学園)が3回0/3を2安打2失点(自責0)で17年10月18日・亜大戦以来の白星を挙げた。「チームが勝ててすごくうれしい」。2年時はMAX151キロの直球を武器に4勝をマーク。昨季は右足首捻挫で出遅れたものの、今春オープン戦は無失点ペースと絶好調だった。ところが開幕試合・立正2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/19
【東京六大学準硬式野球】立大・松原が完封勝ち
回、木村一貴(4年=佼成学園)の右犠飛で先制すると、4回に上原和人(3年=日大二)の中前適時打、8回には阿部人史(4年=立教新座)の右前適時打で加点した。投げては先発の松原勇希(2年=立教新座)がキレのいい変化球を武器に3安打完封した。東大は先発の高田泰輔(3年=淳心学院)が速球を軸に完投したが、打上原和人 上柚木公園 中前適時打 佼成学園 先発 右前適時打 報知新聞社後援東京 大学 完封勝ち 木村一貴 東京 東大 松原 松原勇希 淳心学院 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦立大 立大 立教新座 阿部人史 高田泰輔2018/05/19スポーツ報知詳しく見る
2018/01/26
東京・佼成学園は補欠校に 江原主将「日大三高さんを超えられるように」/センバツ
東京都大会準優勝校の佼成学園は選出されず、補欠校となった。出場校が発表された後、藤田直毅監督(55)は「秋の東京都大会準優勝までいって、全国レベルの大会への手応えはあったが、(出場校は)限りがあるもの。春、夏へと大きく広げていきたい」と目標を春、夏に切り替えた。江原秀星主将(2年)は「授業が終わって2018/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/05
日大三、7年ぶりV!2年連続センバツ切符/秋季東京大会
させた。3-4と1点を追う九回。6安打と集中打で一挙8点を奪った。2017/11/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/04
佼成学園 50年ぶり決勝進出!センバツ当確懸け決勝の相手は日大三
野球東京都大会準決勝佼成学園3―2国士舘(2017年11月4日神宮)佼成学園が国士舘に競り勝ち、50年ぶりの決勝進出を決めた。1点リードの2回、2死満塁から1番・笹渕勇武外野手(2年)が右中間へ走者一掃の適時三塁打で一挙3点を奪い逆転。4回、1点差に迫られたが、5回途中から救援した背番号1の青木翼投ぶり ぶり決勝進出 センバツ出場 佼成学園 国士舘 大会準決勝佼成学園 日大三 死満塁 決勝 決勝戦 決勝進出 秋季高校野球東京 笹渕勇武外野手 藤田直毅監督 走者一掃 追加点 適時三塁打 青木翼投手2017/11/04スポーツニッポン詳しく見る佼成学園が国士舘を3-2で下し決勝進出/秋季東京大会
継投で1点差で逃げ切った。2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/09
【東京六大学準硬式野球】立大1年生、松原が完投勝利
塁、木村一貴(3年=佼成学園)の左翼への打球が敵失を誘って2点を先制。2回にも満塁の好機を作り、押し出しと柴純平(3年=栄東)の犠飛で2点を追加。6回には福田雅治(3年=武蔵野北)の2点二塁打でリードを広げた。先発の松原勇希(1年=立教新座)は8回まで3安打無失点の好投。9回、竹村律生(2年=佐野日2017/10/09スポーツ報知詳しく見る
2016/12/23
佼成学園・小林監督、就任23年目で悲願の初V 「やっとですね」/アメフット
」が行われ、初出場の佼成学園(関東=東京)が3連覇を狙った関西学院(関西=兵庫)を27-17で破り、初優勝を飾った。佼成学園が創部42年目にして初優勝を果たした。第2Q、0-3と先行された直後にDB林裕嗣(ひろつぐ、3年)の89ヤードキックオフリターンTDで逆転。7-10とされた第3Qには2本のイン2016/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/15
【神奈川】星槎国際湘南1年松下 4の4デビュー 由伸育ての親も絶賛
5日間、甲子園)の地方大会は14日、30大会で263試合が行われた。神奈川大会では星槎(せいさ)国際湘南の1年生4番・松下壮悟内野手が初の夏の公式戦に臨み、4打数4安打と華々しくデビューを飾った。西東京大会では優勝候補の日大三が佼成学園に逆転サヨナラ勝ち。3点を追う9回に4点を奪い、壮絶な乱打戦を制デビュー 乱打戦 佼成学園 優勝候補 全国高校野球選手権大会 全国高校野球選手権神奈川大会 公式戦 国際湘南 地方大会 大会 星槎 星槎国際湘南 松下 松下壮悟内野手 由伸育て 神奈川 神奈川大会 西東京大会 逆転サヨナラ勝ち2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る【西東京】日大三 土壇場9回に3点差逆転 坂倉サヨナラ犠飛
3回戦日大三10―9佼成学園(2016年7月14日府中市民)優勝候補の日大三が冷や汗発進した。佼成学園相手に6―9とリードを許して迎えた9回。連続四球と3連打で同点に追いつき、最後は1死満塁から今秋ドラフト候補の捕手・坂倉が中堅へサヨナラ犠飛を放った。坂倉は「率直にうれしい。何も考えずに来た球を打つ2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/03
【西東京】佼成学園 42年ぶり大舞台へ快勝、矢本主将「まだまだ」
権・西東京大会1回戦佼成学園9―1都立川国際中教校(2016年7月3日ネッツ多摩昭島)佼成学園が9―1で都立川国際中教校に7回コールド勝ちし、好発進した。前半は思うように加点できなかったが、2―1の5回に一挙5点を奪って突き放した。先発マウンドを1年生左腕・中村陸人投手に託した藤田直毅監督は「きょう2016/07/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/30
優勝会見で見た美しい涙…明大・牛島「楽しかった思い出はない」
すハードなシーズンの中で、タフさが際立った。5月23日、明大が立大を下して優勝を決めた後に行われた会見。そこで美しい涙を見た。会見場には井上崇道部長、善波達也監督を始め、エースで主将の柳裕也(4年、横浜)、副将の吉田大成(4年、佼成学園)、捕手の牛島将太(4年、門司学園)、代打で決勝打を放った宮崎新2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る