坂倉
2019/02/08
カープ坂倉“チーム1号”3年目ブレーク予感!右へ左へ3連続長打
)広島の高卒3年目・坂倉将吾捕手(20)が今キャンプ初のシート打撃で“チーム1号”を放った。中村祐のフォークを捉え、右翼のネットに突き刺した。さらに三塁打と二塁打と快音を続け、3連続長打の大暴れ。“サイクル安打”こそ逃したが、緒方監督ら首脳陣に成長した姿を見せつけた。昨秋から挑戦している外野守備も無2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/17
【広島】坂倉、チーム内川の自主トレ初参加 ハタチの誓いは「1軍帯同」
広島・坂倉将吾捕手(20)が17日、宮崎・日向市のお倉ケ浜球場で自主トレを公開。ソフトバンク・内川率いる「チーム内川」に初めて参加し、チームメートの鈴木らと汗を流した。内川の打撃技術を盗もうと、鈴木に懇願して参加にこぎ着けた。「カープだけの中でやるより、違ったものを見てみたい。(内川から)何個かアド2019/01/17スポーツ報知詳しく見る
2018/06/05
侍ジャパン・稲葉監督が広島・緒方監督から情報収集 「西川、坂倉、中村奨と今後が楽しみな選手もいっぱい」
習時には隣接する室内練習場で広島・緒方孝市監督(49)から約10分情報収集した。緒方監督から「ジャパンに選ばれることは光栄です。良い経験になるのでどんどん選手を持っていってほしい」との言葉をもらって、稲葉監督は「田中、菊池、丸、鈴木は実績があるので注目している。西川、坂倉、中村奨と今後が楽しみな選手2018/06/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
広島・坂倉、今季初安打!タイムリー 若ゴイ躍動「ここからどんどん打てるように」
ーム)2年目の広島・坂倉将吾捕手(19)が敗戦の中、輝きを放った。八回に代打で登場し、右中間へ会心の一撃。今季初安打となった二塁打は適時打となり、今季初打点をマークした。チームは中日に連敗を喫し、2005年以来、13年ぶりとなるナゴヤドーム開幕5戦5敗。この“鬼門”を打破するには、若鯉の力が必要だ。2018/05/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/27
カープ・坂倉を阪神・掛布SEA絶賛 前田智のよう…「左の打ち方知っている」
26日、沖縄)広島・坂倉将吾捕手(19)が26日、広島キャンプを視察に訪れた阪神・掛布雅之オーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー(SEA、62)から打撃技術を絶賛された。シート打撃でオスカルから中前打。掛布SEAは広島OBの前田智徳氏とイメージを重ね合わせ、「左(投手)の打ち方を知っている」と、コザしんきんスタジアム シート打撃 中前打 前田智 前田智徳 坂倉 坂倉将吾捕手 広島 広島キャンプ 広島春季キャンプ 広島OB 打撃 打撃技術 掛布雅之オーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー 掛布SEA 掛布SEA絶賛 阪神 SEA2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/24
広島・坂倉が先発マスク 守備で存在感「スキのないプレーができるようにしたい」
んスタジアム)広島・坂倉将吾捕手が今年初めて対外試合で先発マスクをかぶった。先発の薮田を3回無安打無失点とリードするなど投手陣をけん引。バットでは2打数無安打だったものの守備で存在感を示し、「試合前は緊張したけど、集中力を持ってできたのは良かったと思う。これからもスキのないプレーができるようにしたい2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/14
カープ2年生コンビの高橋昂&坂倉、日南キャンプ打ち上げ沖縄へ
年目の高橋昂也投手と坂倉将吾捕手が日南1次キャンプを打ち上げた。高橋昂はブルペンで87球を投げ込み、日南最終日を締めた。この2週間はシート打撃や紅白戦で着実にアピールを続け、「真っすぐは序盤からいいものを見せられたかと思います」と納得の表情を浮かべた。この日ロングティーなどで汗を流した坂倉は、11日2018/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/13
広島・坂倉「1軍で3割乗ったまま終わりたい」
広島・中村祐太投手と坂倉将吾捕手が13日、広島市内のアミューズメント施設「打劇王草津店」でサイン会&トークショーを行った。抽選会などを含め、約2時間半会場を盛り上げた2人。質問コーナーでは今季の目標を問われ中村祐は「まずは1年間けがなくやること。あとは1年間ローテーションを回れるようにしていくこと。2018/01/13デイリースポーツ詳しく見る広島・坂倉「1軍で3割乗ったまま終わりたい」
広島・中村祐太投手と坂倉将吾捕手が13日、広島市内のアミューズメント施設「打劇王草津店」でサイン会&トークショーを行った。抽選会などを含め、約2時間半会場を盛り上げた2人。質問コーナーでは今季の目標を問われ中村祐は「まずは1年間けがなくやること。あとは1年間ローテーションを回れるようにしていくこと。2018/01/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/17
広島・坂倉 長打力UPで飛躍だ 体重87→90キロ増量で力強いスイング身につける
広島の坂倉将吾捕手(19)が16日、長打力アップをテーマに今オフの自主トレを行っていると明かした。広島市内でのトークショーに参加後、報道陣の取材に応えた。今季、ウエスタン・リーグで放った本塁打は1本。力強いスイングを身に付けて、来春キャンプに臨む。首脳陣の言葉がきっかけだという。坂倉は「秋キャンプで2017/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/08
広島・高橋昂 快投6回2失点 新人コンビ・坂倉と「日本一」呼んだ!
)が期待に応える好投を見せた。三回まではパーフェクト投球。四回、山本に適時二塁打を許し、六回には岡本にソロを浴びたが、6回2失点。七回に味方打線が逆転して勝利投手となり、優秀選手にも選出された。「野手の皆さんに点を取ってもらって、助けていただいた勝利です」。勝ち越し弾と好リードの坂倉にも「同期とは思パーフェクト投球 ファーム日本選手権 優秀選手 勝ち越し弾 勝利 勝利投手 味方打線 坂倉 失点 広島 新人コンビ 適時二塁打 高卒新人 高橋昂 高橋昂也投手 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎2017/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/07
【決勝弾一問一答】広島・坂倉、狙い通りの初球打ち「越えたとは思いました」
広島はドラフト4位の坂倉将吾捕手(19)=日大三高=が七回に放った逆転3点本塁打が決勝点となり、初のファーム日本一に輝いた。最優秀選手は坂倉、優秀選手には高橋昂也(広島)、今村信貴(巨人)が選ばれた。決勝打を放った坂倉とも一問一答は以下の通り。--七回、同点の場面。勝ち越しの3ラン「まず、初球を振ろ2017/10/07サンケイスポーツ詳しく見る広島、巨人破り初のファーム日本一! ルーキー・坂倉が逆転3ランで試合決める
広島はドラフト4位の坂倉将吾捕手(19)=日大三高=が七回に放った逆転3点本塁打が決勝点となり、初のファーム日本一に輝いた。巨人は今村、広島は高橋昂が先発。試合が動いたのは四回だった。巨人は一死から吉川尚が四球を選ぶと、続く山本が左中間に適時二塁打を放ち先制。六回には二死走者なしから、岡本がファーム2017/10/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/21
広島の高卒1年目・坂倉が1軍初合流 誠也に続け! 打てる捕手へ「楽しみ90%」
広島の坂倉将吾捕手(19)が20日、1軍に合流した。21日の阪神戦から出場選手登録される予定だ。非凡な打撃センスを持ち、春季キャンプから首脳陣の注目を集めてきた。高卒1年目の野手が安打を放てば、13年の鈴木以来となる。誠也に続け-。期待のルーキーがついに1軍の舞台に立つ。緊張感漂う中、約2時間の練習2017/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/20
広島期待の高卒ルーキー坂倉が全体練習合流「元気を出してやりたい」
。来月のCSを見据え、コンディションを整えるために今村、ジョンソン、上本、エルドレッド、天谷の出場選手登録を抹消。代わってドラフト4位ルーキーの坂倉、小窪、土生、メヒアが合流した。坂倉はウエスタン・リーグで99試合に出場。非凡な打撃センスで打率・298、1本塁打、34打点をマークしている。春季キャン2017/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/30
ファーム情報 阪神・長坂&広島・坂倉 ルーキー捕手2人がプロ初アーチ
チを放った。阪神はオリックス戦(丸亀)に9―1で勝利。東北福祉大出身でドラフト7位の捕手・長坂が6回に公式戦初本塁打となる3ランを放った。2番手で2回無安打無失点の石崎が今季初勝利。ウエスタン・リーグ首位の広島では、ソフトバンク戦(タマスタ筑後)で日大三出身のドラフト4位ルーキー捕手・坂倉が8回に寺アーチ アーチプロ野球 ウエスタン オリックス戦 ソフトバンク戦 タマスタ筑後 ドラフト ファーム ファーム情報 プロ リーグ リーグ首位 ルーキー捕手 ロッテ戦 公式戦 出身 勝利 坂倉 広島 捕手 東北福祉大出身 西武 長坂 阪神 雨天中止2017/07/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/15
広島・ドラ1加藤拓也がプロ初ブルペン ドラ4・坂倉を座らせ32球
ン入りした。同4位の坂倉将吾捕手(18)=日大三=を座らせ投球。直球、スライダー、フォークと32球を投げ込んだ。「自分の中で、体のタイミングなどが確認できた。ベストの状態に持っていきたい。ブルペンで肩を作っていくタイプなので、毎日のように投げていきたい」と2月1日からの春季キャンプに向けて調整を続け2017/01/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/14
広島ドラ4坂倉“散歩トレ”で1軍昇格だ!四季折々の季節で感性磨く
広島のドラフト4位・坂倉将吾捕手(18)=日大三高=が13日、散歩トレによる早期の1軍昇格を誓った。高校1年の冬から始め、プロ入りの道を開いた珍トレ。両目「2・0」の視力に加え、捕手としての感性を養うことで「勝てる捕手」を目指す。会場がこの日一番、ドッと沸いた。今季から始まったファンの質疑応答。日課2016/12/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/15
【西東京】日大三 土壇場9回に3点差逆転 坂倉サヨナラ犠飛
園相手に6―9とリードを許して迎えた9回。連続四球と3連打で同点に追いつき、最後は1死満塁から今秋ドラフト候補の捕手・坂倉が中堅へサヨナラ犠飛を放った。坂倉は「率直にうれしい。何も考えずに来た球を打つだけだと思っていた」と笑顔を見せた。5回に5点を先制しながら、6回には失策などが絡み、2番手・岡部が2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る