練習合流
2019/05/02
J1磐田FW川又堅碁は右肩脱臼 練習合流まで6週間の診断 4・28札幌戦で負傷
J1磐田が2日、FW川又堅碁が右肩関節脱臼のため、トレーニング合流まで6週間程度を要すると診断されたことを発表した。川又堅碁は4月28日の札幌戦で受傷し、浜松市内の医療機関で検査を受けた。川又はJ1リーグ戦では今季5試合に出場し、開幕節に挙げた1得点。札幌戦では途中出場したが負傷のため途中交代してい2019/05/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/30
トットナム 孫興民ら欠くCLアヤックス戦へ“希望”、シソコ&フェルトンゲンが前日練習合流
◇欧州CL準決勝第1戦トットナムーアヤックス(2019年4月30日)トットナム(イングランド)は30日の欧州CL準決勝第1戦、ホームでのアヤックス(オランダ)戦に向けクラブ公式サイトでチーム状態を公表。ケガで離脱中のMFムサ・シソコとDFフェルトンゲンについて、共に前日練習に合流したと報告。両者はこCLアヤックス戦 DFフェルトンゲン MFムサ・シソコ けい部 アヤックス クラブ公式サイト チーム状態 トットナム フェルトンゲン ムサ・シソコ リーグ戦 出場可否 欧州CL 欧州CL準決勝 練習 練習合流2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/19
エンゼルス・大谷の復帰が秒読みに 20日から全体練習合流へ
エンゼルス・大谷翔平投手(24)が19日(日本時間20日)から、チームの全体練習に合流することになった。18日(同19日)、オースマス監督が「明日(19日=日本時間20日)、チームの(コーチが投げる)打撃練習に参加する。ライブBP(シート打撃)の日にちはまだ決まっていない」と明言した。本拠地・マリナ2019/04/19スポーツ報知詳しく見る
2019/03/07
大腸がんの阪神・原口が練習合流 鳴尾浜でトレーニング開始
大腸がんを患っていることを公表し、1月末に手術を受けた阪神の原口文仁捕手(26)が7日、兵庫・西宮市の鳴尾浜球場でトレーニングを開始し、この日からチームに合流した。公の場に姿を見せるのは、昨年12月23日に地元・埼玉県寄居町で野球教室に参加以来74日ぶり。この日、早朝に甲子園球場に出向き、クラブハウ2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/24
ソフトバンク柳田が全体練習合流 サングラス解禁で屋外デーゲーム対策もバッチリ
右臀部痛で別メニュー調整だったソフトバンク・柳田悠岐外野手(30)が23日、宮崎春季キャンプのA組全体練習に合流。フリー打撃では44スイング中、19本の柵越えを披露した。強い日差しが照りつける晴天の生目の杜運動公園。フリー打撃で珍しくサングラスを着用して打席に入ると、高い確率でスタンドへ放り込んだ。サングラス サングラス解禁 ソフトバンク ソフトバンク柳田 パフォーマンス強化 フリー打撃 メニュー調整 右臀部痛 合流 宮崎春季キャンプ 屋外デーゲーム対策 杜運動公園 柳田悠岐外野手 練習 練習合流 苦手意識 試合程度 A組2019/02/24東京スポーツ詳しく見る
2019/02/08
中島全体練習合流で10、11日の紅白戦ゴーサイン
腰の違和感を訴えて初日から別メニュー調整だった中島が、ようやく全体練習に合流し「やっと一緒にやれる。ユニホームを着てやれたので良かった」と笑顔を見せた。シート打撃からは外れたが、今キャンプ初の屋外でのフリー打撃では持ち味の右方向への強い打球をはじき返し「あまり飛ばしたろうと思わず、逆方向中心にいこう2019/02/08東京スポーツ詳しく見る
2019/01/30
日本代表 DF酒井が練習合流 左太腿裏痛の遠藤は宿舎で調整
アジア杯UAE大会に出場しているサッカー日本代表は30日、現地時間午後5時からアブダビで、カタールとの決勝(2月1日)に向けて練習を行った。準決勝イラン戦で右足首付近を痛めて29日にアブダビの病院で精密検査を受け、異常なしと診断されたDF酒井宏樹は、問題なく練習に参加。冒頭からスパイクを履いて他の選2019/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/20
サウジ戦出場は?FW大迫が練習合流 森保監督「状態は上がっている」
アジア杯UAE大会に出場しているサッカー日本代表は20日、21日の決勝トーナメント1回戦サウジアラビア戦に向け、シャルジャの試合会場で前日練習を行った。右膝の違和感を訴えるMF青山敏弘(32=広島)は、前日19日に続いて別メニュー調整。19日はチームとともに練習会場に現れていたが、この日は来ず、宿舎2019/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/02
ソフトB内川、全体練習に合流 フリー打撃などで汗
タン・中日戦に出場予定はなかったが、8月16日に出場選手登録を抹消された後では初めての全体練習合流。「参加しただけですからね。あまり変わらないですよ」と話したが、時折笑顔も見せながらフリー打撃などで精力的に汗を流した。順調なら来週中にも実戦復帰する見通しだ。=2018/09/02付 西日本スポーツ=2018/09/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/14
【川崎】W杯代表MF大島が練習合流…「欧州のプレーを肌で感じるべき」と本田から助言も
J1川崎は14日、川崎市内の練習場で、J1リーグ戦再開となる18日の札幌戦(札幌厚別)に向けて練習を再開した。この日からロシアW杯に日本代表として帯同したMF大島僚太(25)が全体練習に合流した。すでに12日から個別でクラブハウスに足を運び練習を再開。この日は12日の天皇杯3回戦、水戸戦(Ksスタ)2018/07/14スポーツ報知詳しく見る
2018/05/07
仏1部マルセイユの酒井宏樹が復帰、8日から練習合流へ
フランス1部マルセイユの日本代表DF酒井宏樹が7日、自身のツイッターを更新し、8日からチームの全体練習に合流することを明かした。チームの想定よりも早い復帰で、日本代表にとっても朗報と言えそうだ。酒井宏は先月21日のリール戦に左サイドバックで先発。しかし前半22分、相手選手と競り合いながら左サイドを駆2018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/04/01
日本ハム清宮 3日にも全体練習に合流
習では)より力強く振れたかなと思います」と手応えを感じており、全体練習合流については「(来週あたりには)多分入るかなと思います」と3日から合流する可能性もあるという(2日は休養日)。また、試合への参加については「まだ分からないですけど、するかもしれないとは言われてます。いい感じに進んでます」と、6日2018/04/01東京スポーツ詳しく見る
2018/03/21
磐田痛っ! アダイウトンが前十字靭帯断裂、半月板損傷 長期離脱へ
生命J1リーグ第4節・広島戦(Eスタ)で負傷していた。練習合流までは手術後約6カ月を要するとしている。アダイウトンは昨季J1リーグ戦32試合に出場してチーム2位の8得点をマークし、チームの6位躍進に大きく貢献。今季も開幕戦から全4試合に先発出場し、ケガをする前の試合で今季初ゴールをマークしたばかりだ2018/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/25
阪神・糸原、全体練習合流へ「あとは気持ち」
右膝の内側側副靱帯損傷でリハビリをしていた阪神・糸原が24日、26日に鳴尾浜で行われる2軍全体練習に合流することが濃厚になった。この日は鳴尾浜の残留練習で屋外フリー、走塁、遊撃でのノックなどをこなし「思っていたより(順調に)きています。あとは気持ちで」と声を弾ませた。7月19日の広島戦(甲子園)で負2017/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/22
磐田痛っ! 守備の要・大井が負傷離脱 チーム唯一の今季フルタイム出場
22日、DF大井健太郎(33)が浜松市内の医療機関で検査を受け、右半膜様筋肉離れで練習合流まで3~4週間と診断されたと発表した。21日の練習中に負傷した。大井は今季ここまでJ1リーグ戦の全26試合にチームで唯一フルタイム出場し、DFながら4得点をマーク。ここまで6位と好調なチームを攻守で支えている。2017/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/20
広島期待の高卒ルーキー坂倉が全体練習合流「元気を出してやりたい」
リーグ連覇を達成した広島が20日、マツダスタジアムで再始動した。午後1時から全体練習を行い、約2時間、汗を流した。レギュラーシーズンは残り7試合。来月のCSを見据え、コンディションを整えるために今村、ジョンソン、上本、エルドレッド、天谷の出場選手登録を抹消。代わってドラフト4位ルーキーの坂倉、小窪、2017/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/29
元斗才が練習合流 冨安“共闘”誓う アビスパ福岡
福岡での初練習を終えた元斗才(ウォン・ドゥジェ)は「試合に出てチームのJ1昇格に貢献したい」と意気込んだ。元U-19(19歳以下)韓国代表は187センチの長身でセンターバックとボランチの両方ができるユーティリティープレーヤー。「海外でチャレンジしたかった」と韓国の複数プロクラブからの誘いを断り、漢陽2017/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/11
山口蛍、練習合流も別メニュー…長友はランニングなどに参加
◆2018年ロシアW杯アジア最終予選B組イラク―日本(13日、イラン・テヘラン・パススタジアム)ロシアW杯アジア最終予選イラク戦(13日)に臨む日本代表は11日、テヘラン郊外で当地入り後3日目の練習を冒頭約15分公開で行った。右下腿(かたい)の痛みで3日連続で練習を欠席していたMF山口蛍も姿を見せ、イラク戦 テヘラン テヘラン郊外 パススタジアム メニュー メニュー調整 ロシアW杯アジア最終予選イラク戦 ロシアW杯アジア最終予選B組イラク 右下腿 右内転筋 山口 山口蛍 当地入り 日本 日本代表 練習 練習合流 長友 DF長友佑 MF山口蛍2017/06/11スポーツ報知詳しく見る
2017/04/24
磐田 MFムサエフが肉離れ 練習合流まで2~3週間
傷した。今季ここまでJ1リーグ戦7試合に出場して2得点をマークしている。2017/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/28
イチロー、本格復帰は3月上旬
た。この日は屋外でのランニングと室内ケージでの打撃、キャッチボールなどで約30分間汗を流し、それ以外は電気治療と専用マシンでのトレーニングを繰り返した。マッティングリー監督は全体練習合流が27日にも可能な状態であることを示唆していたが、イチロー自身は慎重で、十分に時間をかけて完全回復を目指す構えだ。2017/02/28スポーツ報知詳しく見る
2017/02/25
柴崎 別メニューで調整 全体練習合流は未定
、チームとは別メニューで調整を行った。柴崎は7日に離脱し、23日に練習を再開させたばかり。地元メディアによるとこの日の非公開練習後にマルティ監督が記者会見を行い、「柴崎の復帰は少しずつ進んでいる」と発言。その上で「我々は急いでいない。(柴崎の全体練習合流は)いつになるかはわからない」とコメントした。2017/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/27
磐田 期待の新人MF藤川が骨折、全治3カ月の重傷
、浜松市内の医療機関で検査を受けた結果、左第5中足骨疲労骨折と診断されたと発表した。練習合流までは約3カ月を要するとしている。藤川は東福岡高2年の時に全国高校総体と全国高校選手権で2冠を達成した時の主力選手で、全国総体では得点王も獲得。今季から磐田へ加入し、チームは今月14日に始動したばかりだった。2017/01/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/24
FA移籍の阪神・糸井が右膝関節炎でキャンプ別メニュー
果は右膝関節炎で、1軍キャンプには帯同するものの、当面の間は別メニューで調整することが決まった。糸井は年明けからグアムでソフトバンク・柳田らと合同自主トレを行い、帰国後は都内などでキャンプに向けての調整を行っていた。その際、右膝に違和感を覚えたようで、全治期間や宜野座キャンプでの全体練習合流時期などFA移籍 キャンプ キャンプ別メニューオリックス チームドクター メニュー 全治期間 右膝 右膝関節炎 合同自主トレ 大阪市内 宜野座キャンプ 糸井 糸井嘉男外野手 練習合流 軍キャンプ 違和感 阪神2017/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/14
磐田 DF大井が肉離れ、練習合流まで5~7週間
J1磐田は14日、DF大井健太郎(32)が静岡県浜松市内の医療機関で検査を受け、左大腿二頭筋肉離れでトレーニング合流まで5~7週間と診断されたと発表した。9月10日に行われた明治安田生命J1リーグ第2ステージ第11節・神戸戦(ヤマハ)で負傷した。大井は今季ここまでリーグ戦27試合に出場、1得点をマー2016/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/25
磐田 DF大井が肉離れ、練習合流まで3週間
鳥栖戦(ヤマハ)で負傷した。練習合流まで約3週間かかるとしている。2016/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/24
J2松本DF田中隼磨 網膜剥離手術から全体練習合流「早く戻りたい」
6月8日に右眼裂孔原性網膜剥離の手術を受け離脱していたJ2松本の元日本代表DF田中隼磨(34)が24日、全体練習に合流した。人との接触があるトレーニングは回避したが、その他のメニューは全て消化。表情からは充実感が漂った。右眼の完治を22日に自身のブログで報告していた田中は、6月5日以来となる全体練習2016/08/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/16
【G大阪】藤春&井手口が練習合流!「ピッチのミスはピッチで返す」
リオ五輪を終えた日本代表DF藤春広輝(27)とMF井手口陽介(19)が16日、所属するG大阪の練習に合流。2人は紅白戦にサブ組で出場するなどフルメニューを消化した。藤春はオーバーエージ枠で五輪に出場したが、コロンビア戦(日本時間8日)で痛恨のオウンゴール。この日の練習後「ナイスゴールとか、(G大阪のオーバーエージ枠 コロンビア戦 サブ組 ナイスコール ピッチ フルメニュー ミス リオ五輪 ロシアW杯出場 五輪 井手口 代表 合流 日本 日本代表DF藤春広輝 紅白戦 練習 練習合流 藤春 A代表 G大阪 MF井手口陽介2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/07/29
体調不良のMF大島が全体練習合流「ようやく外の空気が吸えました」
リオデジャネイロ五輪に出場するサッカー男子日本代表は28日(日本時間29日)、ブラジル北東部アラカジュで行っていた直前合宿を打ち上げ、ブラジル代表との強化試合(30日)が行われる中部ゴイアニアに入った。全体練習には、発熱や下痢の症状が治まったMF大島僚太(23)が姿を見せた。フィジカル中心の別メニュサッカー男子日本代表 フィジカル中心 ブラジル代表 ブラジル北東部アラカジュ ブラジル戦 メニュー調整 リオデジャネイロ五輪 中部ゴイアニア 強化試合 日本 直前合宿 空気 練習 練習合流 MF大島 MF大島僚太2016/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/17
DeNA新外国人ブロードウェイが練習合流 「最速161キロ出る」
DeNAの新外国人マイク・ブロードウェイ投手(29)が練習に合流した。身長196センチの大型右腕は「最速161キロ出る。スピンのかかった生きたボールを投げて貢献したい」と自信の表情を浮かべた。来日後は中華街とすし店に行ったが「中華は口に合わなかった。和食がいいね。マグロ、マグロ。今までで一番おいしか2016/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/26
アビスパ福岡の「残留請負人」練習合流 三門「経験還元する」
J1横浜Mからアビスパ福岡に完全移籍で加入したMF三門(みかど)雄大(29)が26日、福岡市の雁の巣球技場でチームの練習に合流した。プロ8年目でJ2降格を経験したことがないボランチは「戦い方を貫き、日々の練習を丁寧にやることが大事。経験を還元したい」と残留請負人としての責任感を口にした。三門は2012016/06/26西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/21
14針縫った…ヤクルト 今浪 全体練習合流「男前に傷がつかなくてよかったわ」
17日の西武戦(神宮)の守備で交錯して、顔面裂傷を負ったヤクルト・今浪隆博内野手が21日、神宮外苑で行われた全体練習に合流した。脳しんとう特例措置により18日に出場選手登録を外れていたが「それはもう全然大丈夫。動いてみても大丈夫だった」と問題なしを強調。明るい表情で4日ぶりに体を動かした。右鼻の下付2016/06/21スポーツニッポン詳しく見る