広島春季キャンプ
2019/02/27
広島D1・小園、3月も1軍帯同決定!緒方監督も賛辞「見劣りしない」
広島春季キャンプ(26日、沖縄・コザ)広島が26日、沖縄キャンプを打ち上げた。ドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=はキャンプを“完走”し、3月も1軍帯同することが決定した。「1軍の舞台で1カ月できたことに感謝しかない。もっとそこでやりたいと感じました。チャンスをもらったので、しっかりつ2019/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/26
広島・ドラ6正随 助け船の長野に感謝「これを使え、ともらいました」
「広島春季キャンプ」(26日、沖縄)日南、沖縄と続いた26日間の春季キャンプを打ち上げた。ドラフト6位・正随(亜大)も完走。キャンプ後も1軍帯同が決まっており「まずは結果が一番。結果を出せるように準備したい」と、生き残りを誓った。プロ初のキャンプでは、先輩にも助けられた。日南キャンプ中、長野からグラ2019/02/26デイリースポーツ詳しく見るカープ・矢崎 1軍キャンプ完走でアピール成功「チャンスだと思う」
「広島春季キャンプ」(26日、沖縄)矢崎拓也投手(24)が1軍キャンプを完走した。実戦ではリリーフでアピールを続け、「結果も多少なり出たので良かった」と納得顔。安仁屋臨時投手コーチからは“MVP”にも挙げられていた。2年ぶりの1軍キャンプに「やることは変わらないけど、チャンスだと思う」と気合。今季か2019/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/22
広島・中崎、フォークに磨き 大瀬良、岡田が助言「とにかく落ちてくれたらいいです」
「広島春季キャンプ」(22日、沖縄)日本ハムとの練習試合(23日、コザ)に登板予定の中崎が、ブルペンでフォークの精度向上に取り組んだ。大瀬良や岡田から助言ももらい、いろんな握り方を試した。「まだ探りながら。とにかく落ちてくれたらいいです」。今後の実戦では「抑えることが大前提。しっかり仕上げて試合に臨2019/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/20
広島・飯田が休日返上 21日阪神戦に向け、「いい準備をしたい」
「広島春季キャンプ」(20日、沖縄)左腕の飯田哲矢投手が休日返上で体を動かした。19日のロッテとの練習試合(コザ)に登板予定だったが降雨中止に。21日の阪神との練習試合(宜野座)にベンチ入り予定だが「いい準備をしたい。出た時に、何か目にとまる光るものを出せるように」と力を込めた。2019/02/20デイリースポーツ詳しく見るカープ小園、夢対決誓った!VS藤原は交流戦 練習試合雨で中止「1軍の舞台で」
「広島春季キャンプ」(19日、沖縄)広島は19日、コザで予定されていたロッテとの練習試合が雨天中止となった。ドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園=は、ロッテのドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭=との初対戦が高校時代に続き、またも水入りとなったことで無念そうな表情。それでも初対戦2019/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
広島ドラ1小園、沖縄合流シート打撃でいきなり足攻 卒業式終え決意新た
「広島春季キャンプ」(17日、沖縄)卒業式出席のため、14日からチームを離れていた広島ドラフト1位の小園海斗内野手(18)=報徳学園=が17日、チームに再合流し、シート打撃で安打と盗塁をマークした。右前打を放つと二盗を決め、その後には好走塁も披露。開幕1軍へ向けて、全力アピールの日々が再スタートした2019/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/15
広島が2次キャンプ開始 緒方監督「新しい力が出て来ることを楽しみに」歓迎式で
「広島春季キャンプ」(15日、沖縄)広島が2次キャンプをスタートし、練習開始前にコザしんきんスタジアムの室内練習場で歓迎式が行われた。緒方監督ら首脳陣や選手らが出席。花束や果実などが贈呈された。歓迎を受け、指揮官は「この沖縄では数多くの実戦を予定しております。この中から新しい力が、そして若い力が出て2019/02/15デイリースポーツ詳しく見るカープ鈴木、本格的な走塁練習を解禁「ランクが上がったのは収穫」
「広島春季キャンプ」(15日、沖縄)鈴木誠也外野手が、本格的な走塁練習を解禁した。昨年11月に右足のボルトを抜く手術を受け、今キャンプでは慎重に患部の状態を見極めていた。帰塁の際にはスライディングも敢行。鈴木は「実戦前に試せたのは良かった。いきなり試合ではできないので。ランクが上がったのは収穫です」2019/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/13
広島・長野 いよいよレギュラー争い本格化「しっかり結果を残せるように」
「広島春季キャンプ」(13日、日南)長野久義外野手が15日から始まる沖縄2次キャンプへ向けて、決意を示した。この日打ち上げとなった日南1次キャンプを振り返り、「ケガなくやれたのが良かった」と充実の表情。ここからレギュラー争いが本格化するが「実戦も増えてきますし、しっかり結果を残せるように頑張ります」2019/02/13デイリースポーツ詳しく見る広島・長野、シート打撃で“カープ初安打”
広島春季キャンプ(12日、宮崎・日南)長野がシート打撃で、右前に落ちる“カープ初安打”を放った。すると後輩にあおられて向かったのは、マウンドのジョンソン。“記念球”をねだって受け取ると、観客から拍手が起きた。ただ、長野は「ボールはコシ(船越)にあげました」。4年目捕手の船越は「確かに受け取りましたが2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見るカープ長野 ジョンソン撃ち!待望の一打にスタンドから拍手
「広島春季キャンプ」(12日、日南)広島に新加入した長野久義外野手(34)が、“移籍後初安打”をマークした。シート打撃が行われ、実戦形式通算6打席目で初ヒット。練習後は「いいですよ~。何もないですよ~」と白い歯をのぞかせながらも多くを語らなかったが、待望の一打の瞬間には、スタンドから大きな拍手が寄せ2019/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/12
広島 ジョンソン、上々のシート打撃初登板「全ての球種試した」 長野に初安打献上も
◇広島春季キャンプ(2019年2月12日)広島のクリス・ジョンソン投手(34)は12日、シート打撃に今キャンプ初登板して、打者12人に被安打2、1与四球と上々の仕上がりを披露した。野間にはフルカウントから外角へのスライダーで見逃し三振、続く鈴木にもフルカウントから内角の直球で見逃し三振に仕留めるなど2019/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/11
広島ドラ2・島内、誠也&広輔斬り!6人ピシャリ 2次キャンプ地沖縄入り確実
「広島春季キャンプ」(10日、日南)広島のドラフト2位・島内颯太郎投手(22)=九州共立大=が、初めてシート打撃に登板し、猛アピールに成功した。田中広や鈴木の主力打者にも堂々の投球を演じ、打者6人に対して無安打無四球。1次キャンプ自身最後の実戦形式で存在感を示し、2次キャンプ地・沖縄行きも確実とした2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/10
広島・フランスア 体調不良で早退
「広島春季キャンプ」(10日、日南)ヘロニモ・フランスア投手が体調不良のため練習を早退した。この日は午後のシート打撃に登板予定だったが、参加せず。佐々岡投手コーチは15日から始まる沖縄2次キャンプ帯同について、「長引くようであれば、考えないといけない」と話した。2019/02/10デイリースポーツ詳しく見るカープ2年目遠藤流血なんの!1軍合格 熱投100球!紅白戦登板勝ち取った
「広島春季キャンプ」(9日、日南)流血もなんの!の意気を見せた。広島の遠藤淳志投手(19)が9日、1軍テストに合格。11日の紅白戦登板を勝ち取った。この日、1軍練習に参加してブルペンで100球を投げ、佐々岡投手コーチから高い評価を受けた。17年度ドラフト5位で霞ケ浦から入団した2年目右腕。つかんだチ2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/09
広島・山口 同期1軍合流でライバル心メラメラ「ありがたい存在 負けたくない」
◇広島春季キャンプ(2019年2月9日)広島・山口翔投手(19)は9日、同期入団の遠藤淳志投手(19)が天福球場での1軍キャンプに初合流したことで、ライバル心が再燃した。この日、山口と遠藤はともにブルペン入りし、どちらも捕手は石原が務めた。石原は遠藤を高評価した一方で、山口には「前、受けたときのほう2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る前代未聞!広島・長野、内海にアポなし突撃 現役選手が他球団キャンプに“潜入”
広島春季キャンプ(8日、宮崎・日南)巨人から広島に移籍した長野久義外野手(34)が8日、チームの休養日を利用して西武の宮崎・南郷キャンプをサプライズ訪問。自身と同じく巨人からフリーエージェント(FA)の人的補償で移籍した西武・内海哲也投手(36)を激励した。内海の投球練習をブルペンで見つめ、終了後に2019/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
カープ坂倉“チーム1号”3年目ブレーク予感!右へ左へ3連続長打
「広島春季キャンプ」(7日、日南)広島の高卒3年目・坂倉将吾捕手(20)が今キャンプ初のシート打撃で“チーム1号”を放った。中村祐のフォークを捉え、右翼のネットに突き刺した。さらに三塁打と二塁打と快音を続け、3連続長打の大暴れ。“サイクル安打”こそ逃したが、緒方監督ら首脳陣に成長した姿を見せつけた。2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/07
広島・長野、フリー打撃で大瀬良、中崎らと対戦 29スイングで安打性は…
「広島春季キャンプ」(7日、日南)巨人から新加入した長野久義外野手がフリー打撃に臨んだ。スタンドの拍手に迎えられ打席に立つと、野村、大瀬良、中崎、一岡と対戦した。野村とは9スイングで安打性2本、大瀬良は8スイングで安打性0本、一岡も6スイングで安打性0本、中崎は6スイングで安打性1本だった。2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る広島・床田がシート打撃初登板 安打性はわずか1本「低めに投げればアウト取れる」
「広島春季キャンプ」(7日、日南)大卒3年目の床田寛樹投手が今キャンプ初のシート打撃に登板し、好投を見せた。野間、鈴木ら打者6人と対戦。計13球を投げ、安打性わずか1本に封じ、「低めに集めれば、主力でもアウトに取れることが分かった」と振り返った。開幕ローテ入りへアピールに成功した。2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る広島・野村、中崎ら4投手がフリー打撃初登板 大瀬良は安打性2本に抑える
「広島春季キャンプ」(7日、日南)野村祐輔、大瀬良大地、一岡竜司、中崎翔太の4投手が今キャンプ初のフリー打撃に登板。貫禄の投球で、順調な仕上がりを見せた。【野村】40球、安打性7本、見逃しストライク1球、ボール6球【大瀬良】37球、安打性2本、空振り1球、ボール9球、【一岡】28球、安打性3本、見逃2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/06
広島・ドラ1小園 侍入りが将来的な目標「トップレベルでもやってみたい」
「広島春季キャンプ」(6日、日南)ドラフト1位の小園海斗内野手(報徳学園)が、将来的な侍ジャパン入りを目標に掲げた。中学、高校と計3度、日本代表のユニホームに袖を通しており、思い入れは強い。この日、天福球場を訪れた稲葉監督からは「先輩を見て盗もうとするから成長する。今後が楽しみ」と、エールを送られた2019/02/06デイリースポーツ詳しく見る広島・長野 7日の実戦形式練習でカープ“初打席”
「広島春季キャンプ」(6日、日南)巨人から新加入した長野久義外野手が、7日の実戦形式の練習で初めて打席に立つことが分かった。この日は鈴木とランチ特打に登場。100スイングで1本の柵越えを記録するなど、徐々に状態を上げている。練習後は連日の即席サイン会を実施し、熱心な鯉党を喜ばせた。2019/02/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/05
安仁屋臨時投手コーチ 広島キャンプ合流「大瀬良が良かった」と絶賛
「広島春季キャンプ」(5日、日南)安仁屋臨時投手コーチが広島キャンプに合流した。第2クール初日から助っ人がフリー打撃に登板する姿を見て「(臨時コーチ)4年目で今年が一番仕上がりが早いんじゃないかな」とびっくり。ブルペンを視察した中では「大瀬良が良かった。コントロールが良く、体ができあがっていた」と絶2019/02/05デイリースポーツ詳しく見る広島・田中広輔 ドラ1小園に「大したもの」自身はキャンプ初の早出特守
「広島春季キャンプ」(5日、日南)広島・田中広輔内野手が今キャンプ初の早出特守に参加した。「毎クールに一回はやろうと思っている。若い選手にいい刺激をもらいながらできた」と充実感をにじませた。同じ遊撃のドラフト1位・小園については「高校からすぐに入って、これだけのお客さんに見られる中であれだけ動けたら2019/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/03
緒方監督、「庄原市カープ応援隊」に感謝「みんなでいただきます」
「広島春季キャンプ」(3日、日南)広島県の「庄原市カープ応援隊」が天福球場を訪れ、緒方監督に同市の名産品を贈呈した。14回目の訪問となる今年は庄原米、比婆牛、乳団子、カレーパン、広島菜漬けが贈られた。緒方監督は「いつもありがとうございます。また食堂で選手コーチ、みんなでいただきます。今年も厳しい戦い2019/02/03デイリースポーツ詳しく見る高橋由伸氏、広島・長野にエール「まだまだできる」
広島春季キャンプ(2日、宮崎・日南)巨人前監督の高橋氏は評論家として訪問。早出練習中の午前9時30分に球場入りし、「1日ですべてが分かるわけではないけど、肌で感じることがあった。できあがっている選手が多い」と広島の印象を語った。長野には「まだまだできると思っている」と熱いエールを送り、長野も「しっか2019/02/03サンケイスポーツ詳しく見る広島・長野が全体練習に合流「疲れました」
「広島春季キャンプ」(3日、日南)長野久義外野手が全体練習に合流した。前日までの2日間は首脳陣からキャンプ序盤の調整を配慮され、午後の打撃ローテには入らず、ランチ特打などで汗を流していた。この日はナインとともにバットを振り込み「本隊に入りましたし、最後はロングティーも打ったので。疲れました」と充実感2019/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/02
広島バティスタが自慢のパワー披露 2年目山口から140メートル弾
「広島春季キャンプ」(2日、日南)サビエル・バティスタ外野手が高卒2年目右腕の山口に洗礼を浴びせた。フリー打撃で対戦し、27スイング中7本の柵越えを記録。「いいポイントでつかまえることができた。(球種は)真っすぐだけだったけど、オーバースイングにならないように、コンパクトな打撃を心がけたよ」と振り返2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る新井氏、長野よ移籍は野球人生にプラス 古巣・広島に新加入の後輩にチョ~エール
「広島春季キャンプ」(1日、日南)今年からデイリースポーツ本紙評論家となった前広島の新井貴浩氏(42)が1日、広島が春季キャンプを張る宮崎県日南市の天福球場を12球団で最初に訪れた。チームには今年、巨人へFA移籍した丸の人的補償で長野が加入。新天地で活躍を誓う背番号「5」にエールを送った。ランチ特打2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る広島・ドラ1小園、ハツラツデビュー ミート打法で右翼に“プロ1号”
「広島春季キャンプ」(1日、日南)広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園=が1日、春季キャンプで緊張デビューを飾った。真っさらなユニホームに袖を通すと、はつらつとした動きを見せる中でも初々しさをのぞかせたルーキー。打撃練習ではミート重視ながら“プロ1号”も放った。雲一つない晴天の下で始2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る広島・長野効果で大盛況 6500人のファン集結で即席サイン会も開催
「広島春季キャンプ」(2日、日南)長野久義外野手が、練習後に即席でサイン会を開いた。初日に続いて主砲・鈴木とランチ特打に励むなど、みっちり練習。表情には疲労もにじんでいたが、ファンの声援にこたえて約10分間、ペンを走らせた。人的補償での加入、さらに人柄がファンの心を打ち、人気が過熱。長野自ら行ったサ2019/02/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/28
カープ高橋昂、開幕ローテ6人目グイッ!緒方監督賞「充実感ある」
「広島春季キャンプ」(27日、沖縄)広島の高橋昂也投手(19)が27日、充実した表情で春季キャンプを打ち上げた。2年目で初めて1軍に抜てきされた左腕は実戦でも内容、結果を残し、アピールに成功。首脳陣の評価はうなぎのぼりだ。この日はブルペンで94球を投げてキャンプの総仕上げ。3月から本格化するオープン2018/02/28デイリースポーツ詳しく見るカープ高橋昂、開幕ローテ6人目グイッ!緒方監督賞「充実感ある」
「広島春季キャンプ」(27日、沖縄)広島の高橋昂也投手(19)が27日、充実した表情で春季キャンプを打ち上げた。2年目で初めて1軍に抜てきされた左腕は実戦でも内容、結果を残し、アピールに成功。首脳陣の評価はうなぎのぼりだ。この日はブルペンで94球を投げてキャンプの総仕上げ。3月から本格化するオープン2018/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/27
広島・アドゥワが監督賞受賞 開幕1軍へ「必死にアピールしたい」
「広島春季キャンプ」(27日、沖縄)春季キャンプを打ち上げ、アドゥワが開幕1軍入りを目指しアピールを誓った。初めての1軍春季キャンプを完走し、監督賞も受賞した。実戦でも好投し手応えをつかみ始めている。オープン戦に向け「チャンスだと思うし、必死にアピールをしたい。低めにコントロールよく力強い球を投げる2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る広島・野村がキャンプ打ち上げ 開幕有力候補は「やりたいことはできた」
「広島春季キャンプ」(27日、沖縄)春季キャンプを打ち上げ、開幕投手最有力候補の野村は達成感を口にした。プロ初の実戦登板なしでキャンプを終えたが「やりたいことはできた。実戦で投げない分、しっかりトレーニングができました」と満足そうな表情。今季初の実戦マウンドは3月3日・西武とのオープン戦(佐賀)にな2018/02/27デイリースポーツ詳しく見るカープ・坂倉を阪神・掛布SEA絶賛 前田智のよう…「左の打ち方知っている」
「広島春季キャンプ」(26日、沖縄)広島・坂倉将吾捕手(19)が26日、広島キャンプを視察に訪れた阪神・掛布雅之オーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー(SEA、62)から打撃技術を絶賛された。シート打撃でオスカルから中前打。掛布SEAは広島OBの前田智徳氏とイメージを重ね合わせ、「左(投手)の打コザしんきんスタジアム シート打撃 中前打 前田智 前田智徳 坂倉 坂倉将吾捕手 広島 広島キャンプ 広島春季キャンプ 広島OB 打撃 打撃技術 掛布雅之オーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー 掛布SEA 掛布SEA絶賛 阪神 SEA2018/02/27デイリースポーツ詳しく見るカープ・アドゥワ タナ&キク&マル&誠也…主力なで斬り 2年目右腕が開幕1軍アピール
「広島春季キャンプ」(26日、沖縄)広島のアドゥワ誠投手(19)が26日、シート打撃で打者6人を完ぺきに封じた。鈴木に対してはチェンジアップでタイミングを外し、遊ゴロ。今季から右打者に投じることを模索してきたが、好感触をつかんだ。2年目右腕が開幕1軍メンバー入りへ、アピールに成功した。内容のある1球2018/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/26
カープ鈴木、攻撃的な走塁で右くるぶし回復アピール「もう少しかな」
「広島春季キャンプ」(26日、沖縄)右くるぶしの骨折から復活を目指す鈴木誠也外野手が、シート打撃の走塁で順調な回復ぶりをアピールした。死球で出塁し満塁となった場面。会沢の右犠飛でタッチアップし、二塁へ滑り込んだ。故障後、実戦形式の練習で全力疾走してスライディングするのは、この日が初めてだ。「まだ怖さ2018/02/26デイリースポーツ詳しく見るカープ鈴木、攻撃的な走塁で右くるぶし回復アピール「もう少しかな」
「広島春季キャンプ」(26日、コザ)右くるぶしの骨折から復活を目指す鈴木誠也外野手が、シート打撃の走塁で順調な回復ぶりをアピールした。死球で出塁し満塁となった場面。会沢の右犠飛でタッチアップし、二塁へ滑り込んだ。故障後、実戦形式の練習で全力疾走してスライディングするのは、この日が初めてだ。「まだ怖さ2018/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
広島・大瀬良がユニホーム忘れて…背番号「16」で練習
「広島春季キャンプ」(21日、沖縄)大瀬良大地投手がブルペンで“今村化”した。投球練習を行っていた右腕の背番号は14のはずだが、この日は16。自身のユニホームを宿舎に忘れ、同僚の今村に借りたといい「ちょっと恥ずかしいですね」と苦笑いを浮かべていた。2018/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/20
カープ中崎 4年ぶりチェンジアップ解禁 フリー打撃登板で手応え
「広島春季キャンプ」(19日、沖縄)広島・中崎翔太投手(25)が19日、今キャンプ初めてフリー打撃に登板し、4年ぶりに解禁したチェンジアップに手応えを示した。鈴木ら打者3人に計30球、安打性の当たりは3本。チェンジアップは5球を投げ「最初にしては良かった。順調にいけば試合でも使える球になる」と、納得2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/14
カープ安仁屋臨時コーチ 若手の台頭に期待 日南キャンプ打ち上げ沖縄へ
「広島春季キャンプ」(14日、日南)3年連続でキャンプに参加する安仁屋宗八臨時投手コーチが、若手投手の台頭に期待を寄せた。6日の第2クールからチームに合流。ブルペンではアドゥワや藤井皓などに助言を送るなど精力的に動き回った。「日南ではみんないいキャンプを送れた。藤井や塹江とか若手にはチャンスがある。2018/02/14デイリースポーツ詳しく見るカープ2年生コンビの高橋昂&坂倉、日南キャンプ打ち上げ沖縄へ
「広島春季キャンプ」(14日、日南)ともに初の春季キャンプ1軍スタートとなった2年目の高橋昂也投手と坂倉将吾捕手が日南1次キャンプを打ち上げた。高橋昂はブルペンで87球を投げ込み、日南最終日を締めた。この2週間はシート打撃や紅白戦で着実にアピールを続け、「真っすぐは序盤からいいものを見せられたかと思2018/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/10
広島D3・ケムナ誠、愛犬に活躍誓った!「1軍で投げている姿みせたい」
広島春季キャンプ(9日、宮崎・日南)2軍キャンプに参加中の広島の新人3選手が9日、宮崎・日南市内を観光した。日南出身のドラフト3位・ケムナ誠投手(22)=日本文理大=は木造帆船「チョロ船」を体験後、自宅近くの船乗り場で散歩中の母と愛犬に偶然、遭遇。人間の年齢なら80歳以上の16歳、オスのラブラドール2018/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/09
カープ中崎、塹江と休日返上練習 第3クールから変化球解禁
「広島春季キャンプ」(9日、日南)広島・中崎翔太投手が、塹江敦哉投手と共に休日返上で練習を行った。2人で有酸素運動やキャッチボールで汗を流した。中崎は10日からの第3クールでは、ブルペンでの投球練習で変化球を解禁する予定。打者への投球は、16日からの沖縄2次キャンプで行う青写真を描く。「順調に来てい2018/02/09デイリースポーツ詳しく見る堂林18年カープ1号「今年こそ3連覇に貢献」 緒方監督絶賛!成長認めた
「広島春季キャンプ」(8日、日南)広島・堂林翔太内野手(26)が8日、シート打撃で戸田から左越えへ“チーム1号本塁打”を放った。さらに次打席でも右翼フェンス直撃二塁打を記録。緒方監督は昨秋キャンプからの成長を認め、打撃内容を高く評価した。2018年“チーム1号”は堂林のバットから生まれた。シート打撃2018/02/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/06
カープ鈴木、外野守備練習で右足首の状態を確認「自分の動きにしていきたい」
「広島春季キャンプ」(6日、日南)鈴木誠也外野手が、外野陣に合流してノックを受けた。守備練習は昨秋の2軍キャンプ以来で、正面の飛球に対して右足首の状態を確かめながら捕球した。「怖さはない。少しずついろんなことをやって自分の動きにしていきたい」と前を向いた。昨年8月23日のDeNA戦(横浜スタジアム)2018/02/06デイリースポーツ詳しく見るカープ薮田、フリー打撃でカーブに手応え「投球スタイルの幅が広がってくる」
「広島春季キャンプ」(6日、日南)昨季15勝の薮田和樹投手が、順調な仕上がりをアピールした。初めてフリー打撃に登板し、野間、上本と対峙(たいじ)。計57球を投げ、安打性を3本に抑えた。「カーブに2人とも合っていなかった。これが投げられれば、投球スタイルの幅が広がってくると思います」と手応えをつかんだ2018/02/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/04
広島、カープ油津駅お披露目セレモニーに緒方監督出席
「広島春季キャンプ」(4日、日南)緒方監督がJR油津駅で行われた「カープ油津駅お披露目セレモニー」に出席した。クラウドファンディングで出資したファンらが宮崎駅から乗ったチャーター便「日本一のカープ駅油津号」が油津駅に到着後、セレモニーが開始。駅舎は真っ赤に染まり、塗り納め式では指揮官が最後の一塗りを2018/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/01
カープ鈴木 ベースランニング解禁 右くるぶし骨折から完全復帰目指す
「広島春季キャンプ」(1日、日南)右くるぶし骨折からの復帰を目指す鈴木誠也外野手が、初日から室内練習場でベースランニングを解禁した。「問題なく今日はできていた」と振り返ったが、「1日良くても次の日は違う感じになることがある」と慎重な姿勢を見せた。別メニュー調整の中、「無理せず、一つ一つしっかりやって2018/02/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/25
広島、沖縄で優勝パレード 広島、日南に続き3度目 1万5000人が大歓声
「広島春季キャンプ」(25日・沖縄)緒方孝市監督、コーチ、選手らが沖縄市内の中心にある県道・空港通りを優勝パレードした。パレードは、昨年の広島・平和大通り、今月5日の宮崎・日南で行ったものに続き3度目。緒方監督や石原、ジョンソンらがオープンカーに乗ると、その後方に選手らが並び、300メートルを歩いた2017/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/24
広島ドラ1加藤が先発予定 ロッテと練習試合メンバー発表
「広島春季キャンプ」(24日、沖縄)広島は、13時からロッテと練習試合を行う。先発はドラフト1位・加藤(慶大)が務める。野手では、右脇腹の違和感でスロー調整していた丸が「3番・中堅」でスタメン出場。同じく腰痛を覚えていたエルドレッドも「5番・DH」で出場する。スタメンとベンチ入り投手は下記の通り。(2017/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/23
広島が沖縄でKIAと対戦 四番は松山、先発は九里
「広島春季キャンプ」(23日・沖縄)沖縄に移動してから初めてとなる対外試合を13時からKIA(韓国)と行う。3月のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場する田中、菊池、鈴木の3選手や、2軍(日南)で調整中の新井、小窪、中崎、大瀬良らが1軍に帯同していない。予定されている出場選手には、若手2017/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/22
広島・ペーニャ、23日実戦デビュー!緒方監督「二塁か遊撃で」
広島春季キャンプ(21日、宮崎・日南)新加入のペーニャ(前ジャイアンツ)が、23日の韓国KIA戦(コザしんきん)で実戦デビューする。「試合に出られるように、しっかり準備してきたよ」と気合十分。17日にキャンプ合流後、大急ぎで仕上げてきた。メキシコ代表では遊撃を守った守備職人について、緒方監督は「二塁2017/02/22サンケイスポーツ詳しく見る広島・丸が実戦打撃を再開 選球眼磨き3打席連続四球選ぶ
「広島春季キャンプ」(22日、沖縄)丸佳浩外野手が、実戦打撃を再開した。右脇腹の違和感で8日から別メニュー調整を続け、13日に全体練習に参加。この日は、故障後初めてとなるシート打撃で、ジョンソンと対戦した。安打性の当たりこそなかったが、ボール球を見極めて3打席で3四球。「投手の投げる球を見たのは久し2017/02/22デイリースポーツ詳しく見る広島・野間、右脇腹違和感で早退 緒方監督「開幕は難しくなった」
「広島春季キャンプ」(22日、沖縄)野間峻祥外野手が22日、打撃練習中に右脇腹の違和感を訴え、練習を早退した。この日は宿舎でアイシング治療を行い、病院受診は状態を見ながら判断する。緒方監督は「この時期に外れていたら、開幕は難しくなった。毎年こうやって外れていくようでは期待は薄れていく」と厳しい言葉を2017/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/20
広島 緒方監督、堂林を高評価「いい打撃の状態」日南1次キャンプ打ち上げ
「広島春季キャンプ」(20日、日南)緒方監督が日南での一次キャンプを打ち上げ、総括した。その中で背水の覚悟でキャンプに臨む堂林を「いい打撃の状態が続いている」と高評価。他の野手では西川、安部、打撃好調の会沢の名前を挙げた。投手陣ではドラフト1位の加藤(慶大)、ドラフト3位床田(中部学院大)を「投げる2017/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/18
広島 ジョンソン、今キャンプ初の対打者投球「開幕まで時間もある」
「広島春季キャンプ」(18日、日南)クリス・ジョンソン投手(32)がシート打撃に登板した。今キャンプ初めて打者を相手にした投球となったが、新井、ペーニャ、小窪、松山を相手に計30球を投げ、安打性の当たりは2本。新井からは内角への直球で空振りを奪うなど、力強い投球を見せた。登板後左腕は「打者との感覚を2017/02/18デイリースポーツ詳しく見る広島 中崎がA型インフルエンザ、前日は中村が同じ診断
「広島春季キャンプ」(18日、日南)広島は18日、中崎翔太投手が「A型インフルエンザ」と診断されたことを発表した。体調不良のためこの日、病院受診したという。また17日には中村亘佑捕手が同じ「A型インフルエンザ」と診断されたという。2017/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/15
広島・中崎が休日返上トレ 第4クールではシート打撃登板も
「広島春季キャンプ」(15日、日南)中崎翔太投手(24)がキャンプ休日のこの日、天福球場で自主練習を行った。後輩の塹江と共にキャッチボールなどで汗を流し「いつも体を動かしている。ちょっと汗をかこうかなあという感じです」と話した。昨季は61試合に登板し、34セーブをマーク。16日からの第4クールではシ2017/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/14
広島・ドラ1加藤 鈴木のバットを粉砕 実戦で堂々アピール
「広島春季キャンプ」(14日、日南)広島ドラフト1位の加藤(慶大)が、実戦初登板で、堂々の投げっぷりを披露した。1イニング目は土生を三飛、続く船越に四球を与えたが、侍戦士・田中を遊飛、菊池を右飛に抑えた。続く2イニング目は圧巻だ。先頭・松山を投ゴロ。4番鈴木に対しては3ボールからカウントを整え、最後2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る広島・緒方監督 別メニューの大瀬良に「残念」丸らには「無理することはない」
「広島春季キャンプ」(14日、日南)第3クールがこの日で終了。別メニュー調整している丸(右脇腹の違和感)、エルドレッド(急性椎間関節症)、小窪(腰の違和感)について、緒方監督は「この時期なので無理することはない。しっかり動けるようになって戻ってきてくれたらいい」と話した。一方、大瀬良(右脇腹の違和感2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る広島のローテ候補 岡田、福井が好投
「広島春季キャンプ」(14日、日南)今キャンプ2度目の紅白戦が行われ、先発ローテ候補がそろって好投した。紅組の先発・岡田は力強い直球を軸にして2回を2安打無失点。白組の先発・福井も3三振を奪うなど2回1安打無失点に抑えた。先発ローテ入りへ向けアピールに成功した。2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る広島・バティスタが存在感 紅白戦で打撃アピール
「広島春季キャンプ」(14日、日南)今キャンプ2度目の紅白戦で、育成選手のバティスタが存在感を示した。紅組の4番で先発出場。第1打席はボールを見極め四球を選ぶと、続く第2打席は2死二塁から三遊間を破った。自慢の打撃で支配下登録へアピールした。2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/13
広島が初の紅白戦 4番は鈴木とバティスタ
「広島春季キャンプ」(13日、天福)今キャンプ初の紅白戦が13時から行われる。メンバーは以下の通り。【紅組】(遊)田中(二)菊池(一)松山(右)鈴木(左)下水流(三)安部(D)会沢(中)土生(捕)船越投手は薮田、中村祐【白組】(中)野間(遊)西川(左)堂林(D)バティスタ(一)メヒア(右)岩本(二)2017/02/13デイリースポーツ詳しく見る広島ドラ2・高橋昂、1軍キャンプ“1日体験”「高校BIG4」が熱投64球
「広島春季キャンプ」(12日、日南)ドラフト2位の高橋昂也投手(花咲徳栄高)が、日南での1軍キャンプに初参加し、ブルペンで64球の熱闘を披露した。正捕手の石原が球を受け、その後方には緒方監督、松田オーナーも見つめる中、強心臓の18歳は物怖じすることなくビシビシと快速球を投げ込んだ。「あれだけ多くの人2017/02/13デイリースポーツ詳しく見る広島・菊池、紅白戦で2安打 エンドランもきっちり成功「順調には来ている」
「広島春季キャンプ」(13日・日南)紅白戦が行われ、菊池涼介内野手が紅組の「2番・二塁」で先発し、2安打をマークした。無死一塁で迎えた最初の打席は見逃し三振を喫したが、第2打席で中前打を放つと、一塁に田中を置いた第3打席でも右前打を放ち、きっちりとエンドランを成功させた。WBCを控え、1月の自主トレ2017/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/12
広島・エルドレッド、腰の違和感で練習を早退
「広島春季キャンプ」(12日、日南)広島のブラッド・エルドレッド内野手が、腰の違和感のため練習を早退した。午前の投内連係で、打球にグラブを伸ばした際に、違和感を抱いた模様。ランチ特打も回避し、宿舎で治療した。病院での検査は行わなかった。松原チーフトレーナーは「腰がビクッとなった。大事を取って、という2017/02/12デイリースポーツ詳しく見る広島・大瀬良、右脇腹の違和感で別メニュー調整
「広島春季キャンプ」(12日、日南)広島の大瀬良大地投手が「右脇腹の違和感」で別メニュー調整した。キャッチボールなども行わず、ウエート場で可動域などを確認した。「痛みまでいっていない」と軽症を強調し、病院での検査も行わなかった。前日11日のブルペンで違和感を覚えたのが最初。松原チーフトレーナーは「モ2017/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/11
広島・安仁屋臨時コーチが合流 “生き神様”初日から投手陣にゲキ
「広島春季キャンプ」(11日、日南)広島のOB会長である安仁屋宗八氏が、臨時コーチを務めるためチームに合流した。安仁屋氏の臨時コーチは昨春に続き2年連続で、第3クールが始まったこの日から最終日の3月1日までの約3週間務める。チーム宿舎を出て約1時間、油津港付近を散歩して球場に到着すると、練習前に行わ2017/02/11デイリースポーツ詳しく見る広島 堂林が広角2安打、レギュラー獲りへ外野にも挑戦
「広島春季キャンプ」(11日、・日南)堂林翔太内野手がシート打撃で4打席に立ち、福井から左前打、一岡から右翼線の二塁打を放った。広角に打ち分け「どんな球にも対応しようと思った結果。前回(8日)のシート打撃よりは自分のスイングができた」と手応えを口にした。レギュラー奪取を目指し、本職の内野に加えて外野2017/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/10
広島・野村、WBC指名投手枠選出に「準備だけはしておきたい」
広島春季キャンプ(9日、宮崎・日南)野村がブルペンで10球連続で早いテンポで投げ、約1分間休む「インターバルピッチ」を13セット繰り返し、計130球。スタミナ強化をはかった。「厳しい練習なので体力がつくと思います。完投を増やしたい?そうですね」。昨季は25試合に先発し、最多勝&最高勝率の2冠も、完投2017/02/10サンケイスポーツ詳しく見る広島D2・高橋が1軍キャンプへ 緒方監督「ブルペン見てみたい」
広島春季キャンプ(9日、宮崎・日南)緒方監督が11日からの第3クール中に“高校ビッグ4”のD2位・高橋昂也投手(花咲徳栄高)を1軍キャンプに招集することを示唆した。「2軍で非常にいいのがいると報告がきている。(高橋の)ブルペンを見てみたいよ。呼ぶことで(メンバーの)刺激にもなると思う」。同じ日南市内2017/02/10サンケイスポーツ詳しく見る広島・一岡、好調キープへ休日返上 「指のかかり具合は例年以上」
「広島春季キャンプ」(10日・日南)広島の一岡竜司投手が、休日を返上して天福球場で体を動かした。ランニングやストレッチをすると、入念にキャッチボールを行った。11日の第3クールからはシート打撃に初登板する予定。「良い状態なので、少しでも体を動かしておきたかった」を振り返った。今春の調整は順調そのもの2017/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/08
広島・安部、岡田がキャンプ地で確定申告 仮入力は「1億円」
「広島春季キャンプ」(8日、日南)広島の安部友裕内野手、岡田明丈投手が、キャンプ地の天福球場でインターネットを使った国税電子申告・納税システム(e-Tax)の推進イベントに参加し、確定申告をPRした。24時間どこでもパソコンを使い申告書の作成が出来る国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」の操キャンプ地 パソコン 作成 国税局員 国税庁ホームページ 国税電子申告 天福球場 安部 安部友裕内野手 岡田 岡田明丈投手 広島 広島春季キャンプ 推進イベント 申告書 確定申告 確定申告書等作成コーナー 納税システム e-Tax2017/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/07
広島ドラ3床田 フリー打撃初登板で丸ら相手に好投
「広島春季キャンプ」(7日、日南)広島のドラフト3位・床田寛樹投手(中部学院大)が、初めてフリー打撃に登板した。いずれも左打者の丸、庄司、西川に42球を投げ、安打性の当たりを4本に抑えた。即戦力左腕は、多彩な変化球が武器だ。だが、こだわったのは直球。実に30球を投げ込んだ。主力の丸を詰まらせる場面が2017/02/07デイリースポーツ詳しく見る広島D3・床田、バレンタイン心待ち!チョコ食べて体重増やす
広島春季キャンプ(6日、宮崎・日南)広島のドラフト3位・床田寛樹投手(21)=中部学院大=がキャンプ休日の6日、日南市内を観光した。開幕1軍入りに期待が懸かる左腕は大の甘党であることを明かし、14日のバレンタインデーではカープ女子からのプレゼントを熱望。チョコレートをたくさん食べて体重を4キロアップ2017/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/05
カープ大瀬良、マエケンの教えで侍斬り 「7、8割の力」で誠也&広輔圧投
「広島春季キャンプ」(4日、日南)侍斬りで好発進だ!広島・大瀬良大地投手(25)が4日、天福球場で今キャンプ初のフリー打撃に登板。侍ジャパンメンバーの鈴木、田中と対決した。2人に対して計39球を投げ、安打性の打球は5本。力強い直球で緒方監督を安心させた。自主トレ中にドジャース・前田健太投手(28)かカープ大瀬良 キャンプ初 フリー打撃 フリー打撃登板 侍ジャパンメンバー 前田健太投手 大瀬良 大瀬良大地投手 天福球場 安打性 左肘 広島 広島春季キャンプ 登板 緒方監督 誠也 輔圧投 開幕ローテ入り2017/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/04
広島・鈴木 大瀬良から豪快バックスクリーン弾
「広島春季キャンプ」(日南、4日)鈴木誠也外野手がフリー打撃に臨み大瀬良から豪快な一発を放った。右腕が投じた18球目だった。それまで詰まらされるシーンが目立ったが、完璧に芯で捉えた。打球はグングン伸びバックスクリーン中段に直撃。満員のファンも大喜びだった。2017/02/04デイリースポーツ詳しく見る広島・大瀬良 侍・鈴木&田中相手にフリー打撃登板 変化球も確認
「広島春季キャンプ」(4日、日南)大瀬良大地投手が今キャンプ初のフリー打撃に登板。侍ジャパンメンバーの鈴木と田中と対戦した。先頭の鈴木に対しては18球投げ、安打性の打球は1本。続く田中に対しては21球投げ、安打性の当たりを4本に抑えた。力強い直球を中心にスライダー、カットボールも確認。上々の結果に大2017/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/03
雰囲気一変!!広島のベテラン石原“初ブルペン” ドラ3床田らの球受ける
「広島春季キャンプ」(3日、日南)石原慶幸捕手(37)が“初ブルペン”に入った。昨季ゴールデングラブ賞に輝いたベテランは貫禄たっぷりで、ブルペンの雰囲気を引き締めた。最初にドラフト3位・床田(中部学院大)とコンビを組むと、「今日は軽めと言っていた。また受けたい。器用なピッチャーだと思う」と評価。4年2017/02/03デイリースポーツ詳しく見るポスト黒田の広島・大瀬良「しっかり先発で結果を」 ブルペンで順調な仕上がり
「広島春季キャンプ」(3日、日南)レジェンドの黒田博樹氏が現役を引退し、先発ローテーションとして期待がかかる大瀬良大地投手(25)が、ブルペンで順調な仕上がりを示した。力強い直球に加えてカーブ、スライダー、カットボールなど多彩な球種を披露。黒田が抜け、今季は先発として期待されるだけに「今年はしっかり2017/02/03デイリースポーツ詳しく見る広島ドラ3床田が3日連続でブルペン入り「順調に仕上がっている」
「広島春季キャンプ」(3日、日南)ドラフト3位の床田寛樹投手(中部学院大)が、3日連続のブルペン投球を行った。カーブやスライダー、チェンジアップなど。変化球を交えて30球。「自分としては順調に仕上がっていると思います」と振り返った。プロ初のキャンプも3日目に突入。ここまでを振り返り「初日は気疲れしま2017/02/03デイリースポーツ詳しく見る広島の新外国人・ブレイシアが初体験 「オニハソト!」と豆まきに挑戦
「広島春季キャンプ」(3日、日南)広島の新外国人ライアン・ブレイシア投手が、「節分の日」に人生初の豆まきに挑戦した。笑顔で「オニハソト?」と鬼のお面をかぶったスタッフに落花生を投げた。異国の文化に触れた新助っ人は「初めてピーナツを人に投げたよ(笑)。他の外国人の投手からも聞いていたんだ。いい福をもら2017/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/01
広島ドラ1・加藤がブルペンで65球 ユニホームに「引き締まりました」
「広島春季キャンプ」(1日、日南)ドラフト1位の加藤拓也投手(22)=慶大=が、ブルペンで変化球を交えて65球を投げた。プロ初キャンプでの投球にも「いつも通り、いつもと変わらずです」と振り返った。また初めて広島のユニホームに袖を通しての練習に「ユニホームを着て引き締まりました」と話した。また、ドラフ2017/02/01デイリースポーツ詳しく見る