安仁屋宗
2019/02/07
広島、安仁屋臨時投手コーチが“遊べ指令”
手コーチを務めている安仁屋宗八氏(74)が7日、宮崎・日南市の天福球場で投手陣に“夜遊び指令”を出した。練習前の投手陣のミーティングで「明日は休みなので、大いに遊んでください。それぐらいの気持ちが必要」と訓示した。「飲め、飲め」と言って、近くにいた酒豪で知られる佐々岡投手コーチの肩をたたくと、グラウ2019/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/05
広島“優勝請負人”安仁屋臨時投手コーチがキャンプ合流「チームの力になれれば」
時投手コーチを務める安仁屋宗八氏(74)が1軍キャンプに合流した。前日4日に日南入りした安仁屋氏は「2人(佐々岡と畝両投手コーチ)に技術のことはお任せして気づいたことがあれば助言をしていきたい。コミュニケーションをしっかりとって、チームの力になれれば」と意欲的だった。安仁屋氏は2016年から春季キャ2019/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
【緒方監督×安仁屋氏のカープ愛対談2】投手陣はゾーンの中での勝負を大事に
リースポーツ評論家の安仁屋宗八氏(74)が、恒例の新春対談を行った。昨季は球団史上初のリーグ3連覇を達成した。今年は35年ぶりの日本一が最大の目標だ。カープを愛する2人が熱く語り合った。以下はその2。◇◇安仁屋「昨年は、三振したり、凡打した打者が次の打者と会話している場面が目についた。どういう球だっ2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る【緒方監督×安仁屋氏のカープ愛対談3】今年は勝ってシーズンを終われるように
リースポーツ評論家の安仁屋宗八氏(74)が、恒例の新春対談を行った。昨季は球団史上初のリーグ3連覇を達成した。今年は35年ぶりの日本一が最大の目標だ。カープを愛する2人が熱く語り合った。以下は最終回となる、その3。◇◇-秋季キャンプを見て、今季に期待が持てそうな投手は。緒方「名前は出さないけど、何人2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る【緒方監督×安仁屋氏のカープ愛対談1】丸移籍も「これはもうカープの歴史」
リースポーツ評論家の安仁屋宗八氏(74)が、恒例の新春対談を行った。昨季は球団史上初のリーグ3連覇を達成した。今年は35年ぶりの日本一が最大の目標だ。カープを愛する2人が熱く語り合った。以下は対談その1。◇◇安仁屋氏(以下、安仁屋)「あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします」緒方「よろしくお2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/15
【高校野球】レジェンド始球式登板の安仁屋宗八氏「あのころはパスポートが必要だった」
(現沖縄尚学)OBの安仁屋宗八氏(73)が登板。外角高めにやや外れたものの、力強い投球で球場を沸かせた。1962年に南九州大会を制し沖縄県勢初の甲子園出場。その後、広島、阪神で活躍した安仁屋氏は「ようやくホッとしました。(甲子園は)阪神で投げたのが最後。プロでは全然緊張したことないのに、こんなに緊張2018/08/15東京スポーツ詳しく見る元広島・安仁屋さんがレジェンド始球式 終戦記念日に平和願う1球
広島、阪神で活躍した安仁屋宗八さん(73)が、レジェンド始球式を務めた。ワインドアップから、外角高めへ力強い直球を投げ込むと、スタンドからの大きな拍手に包まれた。終戦記念日での登板に「自分自身が、終戦直後に生まれた。戦争は2度と起こってはいけない。高校野球100回は、日本が平和だから続いてきた。平和2018/08/15スポーツ報知詳しく見る沖縄高出身の安仁屋宗八氏が終戦記念日に始球式「戦争は2度と起こしてはいけない」
甲子園出場に導き、プロ入り後は広島、阪神で活躍した安仁屋宗八氏(73)がマウンドに上がった。大きく振りかぶって投じた一球は高めのボール球になったが、堂々たる投げっぷりで観客を沸かせた。大役を終えた安仁屋氏は「ホッとした。緊張しないつもりだったけれど、力みました」と胸をなで下ろした。終戦記念日に始球式2018/08/15デイリースポーツ詳しく見る終戦の日に沖縄の星・安仁屋氏がマウンドへ レジェンド始球式
(現沖縄尚学)OBの安仁屋宗八氏がマウンドに上がった。安仁屋氏は1962年夏、沖縄のエースとして南九州大会を勝ち抜き、沖縄勢として初めて自力で甲子園出場を果たした。マウンドに立ち帽子をとって大観衆の前に頭を下げて捕手と向き合った。73歳とは思えぬダイナミックなフォームで投じた一球は外角高めのノーバウ2018/08/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/06
夏の甲子園でレジェンド始球式 開幕戦は松井秀喜氏登板
と発表。開幕戦始球式を巨人、メジャーで活躍した松井秀喜氏(44=星稜)が務めることになった。松井氏の他に谷繁元信氏(江の川)、安仁屋宗八氏(沖縄)、板東英二氏(徳島商)、中西太氏(高松一)、桑田真澄氏(PL学園)、佐々木主浩氏(東北)らが名を連ね、21日の決勝では1969年の決勝で激闘を繰り広げた太2018/07/06東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
【球界ここだけの話(1314)】甲子園を沸かした沖縄に陰り、「県外流出」増に指導者も切磋琢磨
った。沖縄高(現沖縄尚学)出身の安仁屋宗八氏(73)=元広島、阪神=が投手を務め、豊見城高出身の石嶺和彦氏(57)=元阪急~オリックス、阪神=が右打席に立ち、バットを構える。結果はプロ通算119勝の安仁屋氏の83キロの直球に、同269本塁打の石嶺氏のバットは空を切った。沖縄が誇る2人のレジェンドの競2018/06/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/25
下柳が証明した投げ込みの重要性 小山&安仁屋の阪神-広島OB対談4
事した広島OB会長・安仁屋宗八氏(73)が西宮市内で緊急対談、虎と鯉を巡るあれこれを語り尽くした。第4回は、2003、05年の阪神リーグ優勝に貢献した下柳剛氏の“強肩”を引き合いに出し、投げ込みの重要性に言及した。◇◇小山「僕が根本(陸夫)さんにダイエーに呼ばれた1994年やったかな。2軍から『球威2018/06/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/24
『肩は消耗品』なんてことはない 小山&安仁屋の阪神-広島OB対談3
事した広島OB会長・安仁屋宗八氏(73)が西宮市内で緊急対談、虎と鯉を巡るあれこれを語り尽くした。第3回は投手は強靱な肩をいかにして作り上げるか-について双方が持論を展開した。◇◇小山「僕や安仁屋らがやってきた時代からすれば、今は考えられんことをやっているわな」安仁屋「先発投手は中4日が当たり前だっ2018/06/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/23
僕らの時代は投げて覚えたもんです 小山&安仁屋の阪神-広島OB対談2
もある広島OB会長・安仁屋宗八氏(73)が西宮市内で緊急対談、虎と鯉を巡るあれこれを語り尽くした。第2回は選手育成法について。これには両氏のトークがヒートップした。◇◇小山「阪神にドラフト2位で入って来た高橋遥の初勝利を甲子園で見た時、本当に『えらいのが出てきたなぁ』と感じもんや。安仁屋も見たやろ?2018/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/14
カープ安仁屋臨時コーチ 若手の台頭に期待 日南キャンプ打ち上げ沖縄へ
でキャンプに参加する安仁屋宗八臨時投手コーチが、若手投手の台頭に期待を寄せた。6日の第2クールからチームに合流。ブルペンではアドゥワや藤井皓などに助言を送るなど精力的に動き回った。「日南ではみんないいキャンプを送れた。藤井や塹江とか若手にはチャンスがある。1人でも出てくれば戦力アップになるから頑張っ2018/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/23
安仁屋氏 来春も広島キャンプで臨時投手コーチ 若鯉底上げじゃ!
は22日、OB会長の安仁屋宗八氏(73)=デイリースポーツ評論家=が来年の春季キャンプで3年連続となる臨時投手コーチを務めると発表した。安仁屋氏がこの日、球団事務所を訪れ、正式に要請を受諾した。日程は2月5日に宮崎・日南市に入り、沖縄市で2次キャンプを張る24日まで。若鯉の成長を手助けし、投手陣底上2017/12/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/04
阪神ドラ1馬場は「18」 2位高橋は「29」新入団会見で背番号発表
2位の高橋遥人投手(22)=亜大=は「29」、同4位の島田海吏外野手(21)=上武大=は「53」に決まった。18番は創生期のエース・若林忠志氏や、安仁屋宗八氏(デイリースポーツ評論家)、直近では藤川球児らも付けた伝統ある番号。29は2003年、05年のリーグ優勝に貢献した井川慶が背負っていた。また、デイリースポーツ評論家 リーグ優勝 井川慶 入団発表会見 創生期 吏外野手 大阪市内 安仁屋宗 新入団会見 背番号 背番号発表阪神 若林忠志 藤川球児 阪神ドラ 馬場 馬場皐輔投手 高橋 高橋遥人投手2017/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/08
鯉のセ連覇祝う「大ちょうちん行列」 商店街が真っ赤に染まった 安仁屋氏ら先導
1975年にも実施され、昨季に続き4度目。チームのロゴが入った赤いちょうちんを手に、特製Tシャツを着用するなど、周囲を真っ赤に染めた。先導は本紙評論家でOB会長の安仁屋宗八氏(73)や横山竜士氏(41)ら6人の球団OBが務め、私設応援団やファンによる応援歌で包まれる中、約1キロを練り歩いた。2年連続2017/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/07
広島 37年ぶり連覇祝う大ちょうちん行列 安仁屋OB会長「ありがたい」
5年の初優勝にも実施され、昨季に続き4度目。チームのロゴが入った赤いちょうちんを手に、特製Tシャツを着用するなど、周囲を真っ赤に染めた。OB会長・安仁屋宗八氏、池谷公二郎氏、大野豊氏、北別府学氏、山内泰幸氏、横山竜士氏のカープレジェンド6人が参加。私設応援団も同行し、約1キロを沿道の市民らと応援歌を2017/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/11
広島・安仁屋臨時コーチが合流 “生き神様”初日から投手陣にゲキ
広島のOB会長である安仁屋宗八氏が、臨時コーチを務めるためチームに合流した。安仁屋氏の臨時コーチは昨春に続き2年連続で、第3クールが始まったこの日から最終日の3月1日までの約3週間務める。チーム宿舎を出て約1時間、油津港付近を散歩して球場に到着すると、練習前に行われた投手陣の円陣で、早速“安仁屋節”2017/02/11デイリースポーツ詳しく見る【広島】安仁屋臨時投手コーチが合流「走って死ぬことはない」と投手陣に奮起促す
務める広島OB会長の安仁屋宗八氏(72)が11日、チームに合流した。臨時投手コーチを務めるのは昨年に続いて2年連続。練習開始前の円陣では投手陣に対し、「死ぬ気で走れば大丈夫。走って死ぬことはない」と独特の安仁屋節で選手を鼓舞。「野手はアピール度が高いけど、投手はできていないと聞いている。この時期にア2017/02/11スポーツ報知詳しく見る