中部学院大
2019/03/13
広島・床田が14日のオリックス戦で大阪凱旋登板
のお)学園高、岐阜・中部学院大を経て2017年にドラフト3位で広島入りした左腕は高校時代に過ごした大阪での登板を前に「インコースへツーシームを良い感じで投げることができている。内角、外角にしっかりコントロールできるようにしたいです」と気合十分。前回5日の巨人戦(マツダ)は4回無失点で開幕先発ローテー2019/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/09
関西国際大が初戦突破 尾崎が満塁弾を含む2安打5打点
戦▽関西国際大8―1中部学院大=7回コールド=(9日・神宮)関西国際大(関西5連盟第2代表)が中部学院大(北陸・東海3連盟代表)を破り、初戦を突破した。尾崎亨四郎三塁手(4年)が大会史上5人目の満塁本塁打を放つなど、2安打5打点と活躍した。関西国際大は初回、尾崎の中前適時打と持田大和右翼手(2年)の世左翼手 中前適時打 中部学院大 代表 初戦 初戦突破 大会史上 安打 尾崎 尾崎亨四郎三塁手 打点 持田大和右翼手 明治神宮野球大会 満塁弾 満塁本塁打 神宮 連盟 連盟代表 適時二塁打 関西 関西国際大2018/11/09スポーツ報知詳しく見る
2018/10/30
阪神・小豆畑と緒方が戦力外「感謝の気持ちしかないです」
。小豆畑は長良高から中部学院大、西濃運輸を経て2012年ドラフト4位で入団。強肩捕手として活躍が期待されたが、プロ6年間で1軍出場はなし。今季はウエスタン28試合の出場にとどまっていた。「結果も実績もまったく残せなかったのに、それでも6年間面倒を見てくれた。感謝の気持ちしかないです」と振り返った。今2018/10/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/08
若手注目株、今平が今オフ結婚! お相手は“あげまん”キャディー
の関西オープンでもキャディーを務めた若松菜々恵さん(22)。ゴルフのパートナーから“人生のパートナー”となる。2人の出会いは3年前で、当時若松さんは岐阜・中部学院大のゴルフ部に所属。70台の実力を誇っていた。昨年4月の岐阜オープンで初めてキャディーを務め、関西オープンで今平にツアー初優勝をもたらした2018/06/08夕刊フジ詳しく見る
2017/04/26
26日の巨人戦に先発予定 広島・福井優也はもう“背水の陣”
を行った。19日のDeNA戦で先発したドラフト3位の床田(中部学院大)が左ひじを痛めて登録抹消された代わりに、26日の巨人戦に先発する予定。昨季は巨人相手に3勝をマーク。「苦手意識がないのは自分でも優位だと思う」と話した。10年ドラフト1位の7年目右腕はキャンプ中の2月26日、ヤクルトとのオープン戦2017/04/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/19
DeNA 5番のロペスが先制打 打線組み替えが功を奏す
ル1ストライクから広島のドラフト3位・床田(中部学院大)のストレートを確実に捉え、鮮やかに中前に運ぶ適時打で2点を奪った。ロペスは「(先発の)今永が良いピッチングをしていたので、先に点を取って楽にさせてあげたかったです。内野の間を抜けて良かったです」と笑顔で話した。この日は今季初めて3番に梶谷、5番2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/12
【プロ初勝利一問一答】広島D3・床田「自分の球を投げるだけだと思って投げてました」
田寛樹投手(22)=中部学院大=が12日、巨人戦初登板で7回5安打5失点と粘りの投球で、プロ初勝利を挙げた。--ウイニングボールを手にして率直にどんなお気持ちですか「ほんとうに勝ててよかったと思ってます」--それにしても心強い大量援護でしたね「ほんとうに頼もしい先輩ばっかりなので、ほんとうにありがた2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る広島が4月負けなしの9連勝 新井とエルドが2打席連続本塁打で計4発!
打席連続本塁打を放つなどの猛攻で、2位・巨人に連勝。引き分けを挟んで9連勝とした。先発のドラフト3位・床田寛樹投手(22)=中部学院大=は7回を投げ、8三振を奪うなど5安打5失点でプロ初勝利を挙げた。前日11日に続き、東京ドームは乱打戦となった。先制したのは巨人。4番・阿部が一回、相手先発のD3位・2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/06
広島ドラ3床田 初先発で試合つくった3失点“持ってる”黒星免れた
床田寛樹投手(22=中部学院大)がプロ初登板初先発。12球団一番乗りとなる新人としての初勝利はならなかったが、6回1/3を3失点と確実に試合をつくった。左腕の力投に応えるように打線も土壇場で同点に追いつき、試合は延長12回引き分け。赤ヘル先発陣に頼もしい若手が力強く加わった。確かな一歩を踏み出した。2017/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/05
広島ドラ3床田、初勝利ならず「ピンチの時の投球が次の課題」
ドラフト3位・床田(中部学院大)がプロ初勝利を逃した。2-2の七回、1死三塁のピンチを残して、無念の降板となった。初回に3番ゲレーロに適時打を浴び、先制を許したが、その後は最速148キロの直球にスライダーなどを交えて、粘り強く投げた。悔やまれるのは、1点リードの五回だ。2死一、三塁。勝利投手の権利を2017/04/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/22
【広島】ドラ3床田、5回10安打5失点 球が高めに浮き打ち込まれる
田寛樹投手(22)=中部学院大=が先発したが5回10安打5失点と打ち込まれた。初回こそ無失点に抑えたものの、全体的にボールが高めに浮き、2回から5回まで毎回失点。「低めに投げようとしたけど、ストライクを取れていた球も高かった。中島さんに打たれた(本塁打)のもストライクを取りに行った感じでした」と反省2017/03/22スポーツ報知詳しく見る
2017/03/16
【広島】ドラ3床田、5回1失点で開幕ローテ入り前進「ストライク先行で投げられた」
田寛樹投手(22)=中部学院大=が先発し、5回4安打1失点で開幕ローテ入りへ前進した。初回に先頭の茂木に二塁打を許してピンチを招いたが、銀次、今江、ウィーラーを打ち取り無失点。3回2死二塁から銀次に適時打を浴び先制点を献上したが、それ以外は走者を背負っても安定した内容だった。ドラフト3位のルーキー左2017/03/16スポーツ報知詳しく見る
2017/02/28
広島 キャンプ最後の対外試合 主力がスタメン 先発は床田
日の韓国・ネクセン戦では、若手中心だったが、この日は主力がスタメンに並び最後の調整だ。先発はドラフト3位・床田(中部学院大)。メンバーは下記の通り。(遊)安部(右)堂林(中)丸(左)エルドレッド(一)松山(三)ペーニャ(D)メヒア(捕)会沢(二)西川先発床田中継ぎ加藤、中村恭、薮田、塹江、ブレイシア2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/24
広島がロッテに大勝 D1・加藤とD3・床田がともに2回無失点
で2点を追加。五回には育成のメヒアの3ランでトドメを刺した。投げてはD1位・加藤拓也投手(慶大)とD3位・床田寛樹投手(中部学院大)がともに2回無失点。計6投手でロッテ打線を1失点のみに抑えた。前日23日の韓国KIAとの練習試合(コザしんきん)では15-1で圧勝した。緒方監督は「勝ちを求めているわけ2017/02/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/20
広島 緒方監督、堂林を高評価「いい打撃の状態」日南1次キャンプ打ち上げ
む堂林を「いい打撃の状態が続いている」と高評価。他の野手では西川、安部、打撃好調の会沢の名前を挙げた。投手陣ではドラフト1位の加藤(慶大)、ドラフト3位床田(中部学院大)を「投げる度にいいものを見せてくれる」とシーズンでの戦力に数えた。また薮田、九里を先発ローテ候補として名前を挙げ期待を寄せていた。2017/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/07
広島ドラ3床田 フリー打撃初登板で丸ら相手に好投
3位・床田寛樹投手(中部学院大)が、初めてフリー打撃に登板した。いずれも左打者の丸、庄司、西川に42球を投げ、安打性の当たりを4本に抑えた。即戦力左腕は、多彩な変化球が武器だ。だが、こだわったのは直球。実に30球を投げ込んだ。主力の丸を詰まらせる場面があり「緊張はしなかった。コースも良いところに行っ2017/02/07デイリースポーツ詳しく見る広島D3・床田、バレンタイン心待ち!チョコ食べて体重増やす
田寛樹投手(21)=中部学院大=がキャンプ休日の6日、日南市内を観光した。開幕1軍入りに期待が懸かる左腕は大の甘党であることを明かし、14日のバレンタインデーではカープ女子からのプレゼントを熱望。チョコレートをたくさん食べて体重を4キロアップさせることを誓った。カカオの甘い香りが、MAX148キロ左2017/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/06
広島D1・加藤、日南市内観光で弓矢の体験や人力車に乗車 「がんばろうという気持ちになった」
3位・床田寛樹投手(中部学院大)が6日、宮崎・日南キャンプの休日に日南市内を約3時間、観光した。加藤は「広島カープを応援していただいていることを肌で感じた。第2クールをがんばろうという気持ちになった」と話せば、床田も「色々なところが見ることができてよかったです」と笑顔を浮かべた。ルーキーコンビは日本2017/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/03
雰囲気一変!!広島のベテラン石原“初ブルペン” ドラ3床田らの球受ける
季ゴールデングラブ賞に輝いたベテランは貫禄たっぷりで、ブルペンの雰囲気を引き締めた。最初にドラフト3位・床田(中部学院大)とコンビを組むと、「今日は軽めと言っていた。また受けたい。器用なピッチャーだと思う」と評価。4年目大瀬良については「よく腕が振れていた。順調にいってくれたらいい」と期待していた。2017/02/03デイリースポーツ詳しく見る広島ドラ3床田が3日連続でブルペン入り「順調に仕上がっている」
3位の床田寛樹投手(中部学院大)が、3日連続のブルペン投球を行った。カーブやスライダー、チェンジアップなど。変化球を交えて30球。「自分としては順調に仕上がっていると思います」と振り返った。プロ初のキャンプも3日目に突入。ここまでを振り返り「初日は気疲れしました。練習(の中身)が濃いので1日が長く感2017/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/01
【広島】緒方監督、“ポスト黒田”の出現を期待
同じ。投手中心に守り勝つ野球を目指す。黒田が抜けた部分の穴は、まずは先発の頭数をしっかりとそろえること」と“ポスト黒田”の出現を期待した。ドラフト1位の加藤拓也(22)=慶大=、同3位の床田寛樹(21)=中部学院大=ら新人が初日からブルペン入りする予定。「自主トレからやってきたものを見せてもらえれば2017/02/01スポーツ報知詳しく見る広島ドラ1・加藤がブルペンで65球 ユニホームに「引き締まりました」
の加藤拓也投手(22)=慶大=が、ブルペンで変化球を交えて65球を投げた。プロ初キャンプでの投球にも「いつも通り、いつもと変わらずです」と振り返った。また初めて広島のユニホームに袖を通しての練習に「ユニホームを着て引き締まりました」と話した。また、ドラフト2位の床田(中部学院大)もブルペン入りした。2017/02/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/28
ポスト黒田よ、出てコイや! カープ投手陣全員で先発枠競争
床田寛樹投手(21)=中部学院大=ら投手21人、野手20人の計41人が1軍スタートになった。今春は“ポスト黒田”を含めた先発陣の再編が課題。全員でその座を争うことによって、投手力の底上げを目指す。リーグ連覇へ向けて最大の懸案事項が、投手陣の新たなモチベーションになる。開幕ローテ入りが決定的なのはジョら投手 カープ投手陣全員 スタッフ会議 ポスト黒田 マツダスタジアム リーグ連覇 中部学院大 先発枠競争広島 先発陣 全員 加藤拓也投手 床田寛樹投手 懸案事項 投手力 投手陣 春季キャンプ 軍スタート 軍振り分け 開幕ローテ入り2017/01/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/10
中部学院大・平岡 先輩女優に続け!152キロ右腕始動「登下校いつも一緒でした」
球界」でブレークだ!中部学院大の最速152キロ右腕・平岡敬人投手(3年)が10日、始動。軽いトレーニングやキャッチボールなどでスタートを切った。飛躍期す2017年シーズン。平岡は二大公約を掲げた。「上のレベルを目指すうえでも来年の春は155キロを狙っていきたい。投手が輝ける要素の一つが球速だと思う。2017/01/10スポーツニッポン詳しく見る