立正大戦
2019/05/09
国学院大・小玉が1年半ぶり白星 首位東洋追撃へ鳥山監督「1敗もするつもりない」
日・亜大戦以来の白星を挙げた。「チームが勝ててすごくうれしい」。2年時はMAX151キロの直球を武器に4勝をマーク。昨季は右足首捻挫で出遅れたものの、今春オープン戦は無失点ペースと絶好調だった。ところが開幕試合・立正大戦(4月8日)で2回2失点と打ち込まれて以降、結果を出せない。ふさぎ込む小玉を救っ2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/29
“未完”のドラフト1位候補 東洋大・梅津晃大投手を獲るのはどの球団か?
ームは1-2で敗戦。「初回以外は毎回走者を許して、チームのリズムを作れなかった。結果的に7回1失点ですけど、内容が悪すぎる」と猛省した。最速153キロ右腕の悩みは深い。4月16日の社会人・日本生命とのオープン戦で打球を左くるぶしに当て打撲。春季リーグ戦の登板はわずか1試合。今秋の立正大戦では5回無失2018/09/29夕刊フジ詳しく見る
2018/09/26
駒大のサイド右腕・白銀がプロ志望届提出
新たに公示。この日の立正大戦(神宮)の2番手で登板し、敗戦投手となった駒大のサイド右腕・白銀滉大(しろがね・こうた)ら4人が提出した。また、日本高野連もホームページを更新し、神戸国際大付の石川翔内野手、鹿児島城西の宮脇廉捕手が新たに公示された。プロ志望届提出者は高校生83人、大学生58人となった。締サイド右腕 ドラフト会議 プロ志望届提出全日本大学野球連盟 プロ志望届提出者 プロ野球志望届 ホームページ 宮脇廉捕手 提出者 敗戦投手 日本高野連 白銀 白銀滉大 石川翔内野手 神戸国際大付 立正大戦 駒大 鹿児島城西2018/09/26スポーツ報知詳しく見る
2018/05/22
【東都】駒大・岡田耕が逆転サヨナラ弾「今までで一番うれしい」
手(4年=敦賀気比)が左越えへ逆転サヨナラ3ランを放った。チームの今季開幕戦(4月9日・立正大戦)では満塁弾を放っている主砲は「今まで打ったホームランの中で一番うれしい」と声を弾ませた。大倉孝一監督は「長いこと野球をやってきたけど、こんな試合はない。こういう結末が待っているとは」と驚きを隠せなかった2018/05/22スポーツ報知詳しく見る
2018/04/10
【東都】駒大・辻本、3失点完投で1部初登板初勝利
投手(4年)が開幕の立正大戦で先発し、10安打3失点で完投勝ち。辻本にとっても1部での初勝利となった。名門復活を告げる力投だった。109球で完投勝利の駒大の辻本は「完投できてよかった。味方が初回に先制してくれても、0―0のつもりで投げられたのが良かった」。大倉孝一監督(55)も「良く粘ってくれた」。2018/04/10スポーツ報知詳しく見る
2017/09/07
東洋大、日大を下し2勝1敗/東都
点1を挙げた。第2試合の国学院大-立正大戦は天候不良のため順延となった。東洋大は三回二死二塁から3番・田中将也内野手(4年)の中前打で先制し、四、六回にも加点し、エース・飯田晴海投手(4年)、甲斐野央(かいの・ひろし)投手(3年)の両右腕の継投で11安打されながらも2失点に抑えた。甲斐野はリーグ戦22017/09/07サンケイスポーツ詳しく見る