日本武道館
2019/06/23
村尾が東海大のV4に貢献 世界選手権男女混合団体戦へ「流れがきている」/柔道
終日(23日、東京・日本武道館)団体戦で争う大会。体重無差別の7人制による男子が行われ、8月25日開幕の世界選手権(日本武道館)混合団体男子90キロ級代表の村尾三四郎(18)がいる東海大は決勝で筑波大を3-1で破り、4連覇を達成。優勝回数も24に伸ばした。前日22日の女子5人制と合わせてアベックVをアベックV 世界選手権 世界選手権男女混合団体戦 体重無差別 優勝回数 全日本学生優勝大会最終日 団体戦 大会 日本武道館 村尾 村尾三四郎 東海大 柔道柔道 決勝 流れ 混合団体男子 男子 筑波大戦 級代表2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/06
大野、3年ぶり世界戦代表「我慢強く」/柔道
月25日-9月1日、日本武道館)に出場する日本代表が5日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで開かれた記者会見に出席。男子73キロ級の大野将平(旭化成)が金メダルを獲得した2016年リオ五輪以来、3年ぶりに世界戦の代表に戻ってきた。同五輪後は休養を経て昨年競技に本格復帰し、昨夏のジャカ2019/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/29
原沢久喜、準々決勝敗退も実績評価され世界代表「ベストを尽くせるように」/柔道
手権(29日、東京・日本武道館)体重無差別で争う大会。今夏の世界選手権(8月25日-9月1日、日本武道館)男子100キロ超級代表最終選考会を兼ねて行われた。大会2連覇を狙った2016年リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢久喜(百五銀行)は準々決勝で太田彪雅(東海大)に敗れて5位だった。初戦の2回戦2019/04/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/18
柔道・村尾三四郎 混合団体で「いいアピールができたら」
月25日-9月1日、東京・日本武道館)の日本代表らが約2時間、黙々と練習に励んだ。若手のホープ、90キロ級の村尾三四郎(18)=東海大=は個人戦での出場は逃したが、混合団体メンバーに選出された。「全部勝って、いいアピールができたら」と、2020年東京五輪の会場と同じ日本武道館での闘いに武者震いした。2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/06
DA PUMPが16年ぶり武道館公演、ファンは涙
月に16年ぶりとなる日本武道館での単独ライブ開催を発表した。イベントで「桜」を歌い上げると、ISSA(40)が「6月13日、14日に日本武道館!7月7日に大阪城ホールで単独ライブをやらせていただきます!」と発表すると、駆けつけた3000人から大歓声が上がった。メンバーが深々と一礼すると「おめでとう!2019/03/06日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/25
2019/02/23
ポピパ、「バンドリ!」日本武道館3DAYSラスト飾った 愛美「前の武道館より成長している」
)」が23日、東京・日本武道館で3DAYS公演最終日「BanGDream!7th☆LIVE」DAY3:『Jumpin’Music♪』を行った。1年半ぶり2度目の武道館ライブに「緊張しているけど楽しいです。帰ってきた」と超満員の「バンドリーマー」に呼びかけたギター&ボーカル・愛美(戸山香澄役)は、ギタギター バンドリ バンドリーマー ポピパ 半ぶり 大塚紗英 愛美 戸山香澄役 日本武道館 次世代ガールズバンドプロジェクト 武道館 武道館ライブ BanGDream DAYS公演最終日 Music♪』2019/02/23スポーツ報知詳しく見る
2019/02/22
「RAISE A SUILEN」日本武道館初公演に「バンドリーマー」熱狂
)」が22日、東京・日本武道館で3DAYS公演2日目「BanGDream!7th☆LIVE」『Genesis』を行った。昨年7月17日にDJの紡木吏佐(チュチュ役)が加入し、ベース&ボーカル・Raychell(レイヤ役)、ギター・小原莉子(ロック役)、ドラム・夏芽(マスキング役)、キーボード・倉知玲2019/02/22スポーツ報知詳しく見る
2019/02/21
Roselia、初の単独武道館公演で観客魅了 3DAYS初日公演飾る
)」が21日、東京・日本武道館で「BanGDream!7th☆LIVE『Hitze』」を行い3DAYS公演の初日を飾った。20日にリリースされたばかりの8thシングル「SafeandSound」や2ndSeasonのテーマ曲「BRAVEJEWEL」などアンコール3曲を含め全15曲を披露した。日本武道2019/02/21スポーツ報知詳しく見る
2019/02/13
Juice=Juice宮崎由加、6月に卒業公演
発表していたリーダー宮崎由加(24)の卒業公演が、6月17日に東京・日本武道館で行われることが発表された。宮崎は「日本武道館はすごい思い入れの深い場所です。そんな場所でラストを迎えることができるのがすごくうれしいなと思います」と喜び、「精いっぱいそれまでもその先も頑張っていきたいと思いますので、よろ2019/02/13日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/30
FLOWが日本武道館で10年ぶり単独公演「元気があれば何でもできる!」
OWが30日、東京・日本武道館で「FLOWLIVEBEST2019in日本武道館~神祭り~」を行った。同所での単独公演は10年ぶりで、ボーカルのKEIGO(41)は「10年ぶりに来たぞ武道館!」と絶叫。ギターのTAKE(40)も「元気があれば何でもできる!元気があったから2回も武道館公演ができました2019/01/30サンケイスポーツ詳しく見るFLOW、3年ぶりオリジナルアルバム&全国ツアー 15周年ライブで発表「かなりの自信作」
W」が30日、東京・日本武道館で「FLOWLIVEBEST2019in日本武道館~神祭り~」を行った。2003年にシングル「ブラスター」でメジャーデビューし、デビュー15周年を迎えたFLOWが、10年ぶりの武道館でライブを行った。「10年ぶりに帰ってきたぞ!」とボーカルのKEIGO(41)が叫ぶと、2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2019/01/22
阿部真央「感謝を伝えるライブ」日本武道館で24曲を熱唱
、全国ツアーの東京・日本武道館公演を行った。21日にデビュー10周年を迎えて以来初のライブで、24日に29歳の誕生日を控える阿部は「今日は感謝を伝えるライブだから楽しんでください!」とシャウト。23日に発売する初のベストアルバム「阿部真央ベスト」に収録されたデビュー曲「ふりぃ」や代表曲「いつの日も」2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/29
「BUCK―TICK」の櫻井敦司、日本武道館公演で復帰。パワフルなパフォーマンス
2)が29日、東京・日本武道館で行われた単独公演で復帰した。3曲目の「美醜LOVE」を披露後、「ご心配をおかけしました。皆さん一緒にダンスしましょう」とあいさつ。約2時間半、最新シングル「Moonさよならを教えて」やなどダブルアンコールを含む22曲を歌い上げた。アンコールでは「病室でみんなの…」と切2018/12/29スポーツ報知詳しく見る
2018/12/26
絢香の武道館ライブに篠原涼子が出演「歌っていいですか?」
1)が26日、東京・日本武道館でライブを行った。関東初日となる公演に女優の篠原涼子(45)も応援に駆けつけた。絢香は先月、3年半ぶりにリリースしたオリジナルアルバム「30y/o」を引っ提げて、今月からツアーを開始。2014年から5年連続で、日本武道館のステージに立った。アルバムに収録されている「あい2018/12/26東京スポーツ詳しく見る
2018/12/01
26年目のAAAは「俳優だけの武道館ライブ」、岸谷五朗、三浦春馬らの歌声に1万人熱狂
、東京・北の丸公園の日本武道館で行われ、岸谷五朗(54)、寺脇康文(56)ら32人の俳優、女優陣が参加した。「俳優だけの武道館ライブ!」がテーマ。開演前に取材に応じた岸谷は「俳優だけでやるのは初の試み。随分前からたくらんでいました」とニヤリ。東京五輪・パラリンピックを控え、来年9月から日本武道館が大2018/12/01スポーツ報知詳しく見る
2018/11/17
当選者に入場規制 東映が映画イベントの運営不備謝罪 今後の対応を発表
14日に日本武道館で行われた劇場版最新作「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー」(監督長峯達也)のワールドプレミアで、一部の招待客が当選したにもかかわらず入場規制を受けた問題を受けて、東映が公式サイトで謝罪し、16日に今後の対応について発表した。公式サイトに「映画『ドラゴンボール超ブロリー』ワールドドラゴンボール ドラゴンボール超 ブロリー ワールドプレミア ワールドプレミアin日本武道館 入場規制 公式サイト 劇場版最新作 対応 当選者 日本武道館 映画 映画イベント 東映 監督長峯達也 謝罪文 運営不備謝罪2018/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/15
NGT48、武道館で43人体制初披露 加藤美南「夢のよう」
48が15日、東京・日本武道館で新曲「世界の人へ」(10月3日発売)のリリース記念イベントを開催した。2期生16人らを加えた現体制の43人が初めて勢ぞろいし、同曲などを熱唱して8000人のファンを魅了。加藤美南(19)は「新体制で日本武道館のステージに立てて夢のよう。これからのNGT48に期待してく2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/17
藍井エイル「ただいま!」1年9カ月ぶり武道館復帰
帰後初の公演を東京・日本武道館で行った。16年11月の日本武道館公演をもって休養に入り、4月から放送のテレビアニメ主題歌「流星」で復帰した。1年9カ月ぶりの公演とあって、チケットは即日完売。藍井が「ただいまーっ!」とあいさつすると、1万人から大歓声とともに「お帰り」と声が上がった。「この感覚、久しぶ2018/08/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/16
藍井エイルが復帰後初公演「ただいま」ギターも披露
帰後初の公演を東京・日本武道館で行った。16年11月の日本武道館公演をもって休養に入り、今年4月から放送されたテレビアニメ主題歌「流星」で復帰した。1年9カ月ぶりの公演とあって、チケットは即日完売。藍井は「皆さん、こんばんは。そして、ただいまーっ!」と笑顔であいさつ。集まった1万人から大歓声とともに2018/08/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/13
初の日本武道館開催始め各地で札止め連発!…G1クライマックス観客動員数
終戦(12日、東京・日本武道館=観衆1万2112人札止め)棚橋弘至(41)の劇的優勝で幕を閉じたプロレス界最大の祭典「G1クライマックス」。G1史上初めて東京・日本武道館で開催された3大会始め全19大会で大きな人気を呼んだ。◆「G1クライマックス28」全19大会の観客動員▽7月14日東京・大田区総合プロレス界最大 劇的優勝 大会 大田 日本プロレス 日本武道館 日本武道館開催 最終戦 札止め 札止め連発 東京 棚橋弘至 総合体育館 観客動員 G1クライマックス G1クライマックス観客動員数 G1史上2018/08/13スポーツ報知詳しく見る【新日G1】初制覇にあと一歩及ばず…飯伏「36年で一番頑張った1か月だった」
ス」は12日、東京・日本武道館で優勝決定戦が行われ、史上初めて「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と「G1」の2大リーグ戦両方の優勝決定戦の舞台に立ったBブロック1位の飯伏幸太(36)は、Aブロック1位の棚橋弘至(41)に敗れ、G1初制覇にあと一歩及ばなかった。11日の日本武道館大会では盟友・ケニあと ケニー 優勝決定戦 内藤哲也 制覇 勝ち点 勝利 大リーグ戦両方 日本プロレス真夏 日本武道館 日本武道館大会 日G1 棚橋弘至 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック G1 G1クライマックス2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/12
ケニー・オメガ、盟友・飯伏に敗れ優勝決定戦進出ならずも「全力でイブタンを応援します」
ー・オメガ●=勝ち点12(11日、東京・日本武道館=観衆1万2023人札止め)IWGPヘビー級王者・ケニー・オメガ(34)がブロック最終戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ」の盟友・飯伏幸太(36)に敗れ、3年連続の優勝決定戦進出を逃した。08年8月のDDT新木場大会、12年8月の同・日本武道館大会と過去のイブタン エビ固め ケニー・オメガ ブロック最終戦 優勝決定戦進出 勝ち点 大会 日本プロレス 日本武道館 日本武道館大会 盟友 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 DDT新木場大会 G1クライマックス IWGPヘビー級王者2018/08/12スポーツ報知詳しく見る
2018/08/09
オカダ 棚橋との決戦前に困った!?「武道館は風船禁止」
式戦最終戦(10日、日本武道館)で棚橋弘至と対戦するオカダ・カズチカが「日本武道館は風船禁止」と、今大会から行っている風船を持って入場するパフォーマンスが封じられることを明かした。この日、オカダは外道と組み、デビッド・フィンレーと組んだ棚橋とタッグの前哨戦で激突。オカダは棚橋の得意技ドラゴンスクリュ2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/09
鈴木愛理が武道館で新たな船出 変幻自在パフォーマンスで1万人魅了
24)が9日、東京・日本武道館で「鈴木愛理1stLIVE~Domeafavor@日本武道館~」を行った。2017年6月の「℃‐ute」解散後、今年6月にアルバム「Domeafavor」でメジャーデビューした“15年目の新人”鈴木が、本格始動後のファーストステージに選んだのは聖地・日本武道館だった。ポ2018/07/09東京スポーツ詳しく見る
2018/03/25
生駒里奈、4・22卒業コンサート日本武道館で開催
コンサートが、東京・日本武道館で4月22日に開催されることが25日、明らかになった。インターネット特別番組「乃木坂46時間TV」内で発表された。番組のエンディングで、キャプテン桜井玲香(23)が、「4月22日に、われらが生駒ちゃんの卒業コンサートが、日本武道館で行われることが決定いたしました」と発表2018/03/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/22
故・斉藤仁氏の次男・立が立役者 国士舘3年ぶり9度目V
高校選手権(21日・日本武道館)柔道の全国高校選手権最終日は21日、東京・日本武道館で団体戦が行われ、5人制勝ち抜き戦で争う男子は国士舘(東京)が決勝で天理(奈良)を1人残しで退け、3年ぶり9度目の優勝を果たした。五輪王者の故・斉藤仁氏の次男で、大将を務めた1年の斉藤立(たつる)が天理の副将、大将か2018/03/22スポーツ報知詳しく見る
2018/01/13
欅坂46・平手友梨奈が上腕三頭筋損傷で全治1カ月 日本武道館公演を妹分グループ「けやき坂46」に振り替え
手友梨奈に関しまして、右腕の痛みを訴え、上腕三頭筋損傷で全治1ヶ月の怪我と診断されました」と報告。欅坂は31日と2月1日に東京・日本武道館で単独コンサートを予定していたが、運営側で協議した結果、万全のパフォーマンスが困難と判断。両日は妹分グループ、けやき坂46の単独公演に振り替えるという。平手は昨年2018/01/13サンケイスポーツ詳しく見る平手友梨奈が負傷、全治1カ月 武道館公演も変更
断を受けたという。サイトでは「平手友梨奈に関しまして、右腕の痛みを訴え、上腕三頭筋損傷で全治1カ月のけがと診断されました」と発表。「日本武道館公演への出演に向けて治療を続けて参りましたが、万全のパフォーマンスが困難だと判断いたしました」とした。欅坂46は31日と2月1日に東京・日本武道館で単独コンサ2018/01/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/20
「Juice=Juice」7人態勢初の武道館公演に8000人ファン熱狂
、植村あかり=18、梁川奈々美=15、段原瑠々=16)が20日、東京・日本武道館でコンサート「Juice=JuiceLIVEAROUND2017FINALat日本武道館~SevenSqueeze!~」を開催した。今年7月に新メンバーの梁川と段原が加入し、7人態勢となった「Juice=Juice」が、2017/11/20東京スポーツ詳しく見る
2017/10/27
エド・シーラン「実施できる」振替公演が決定
18年4月11日(水)。10月31日、日本武道館が18年4月13日(金)。11月1日、日本武道館が18年4月14日(土)にそれぞれ振り替えられる。なお公演についての詳細は、来日公演公式サイトhttp://edsheeran-japantour.comまで。エド・シーランは、「その後の検診で医者を訪ね2017/10/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/20
ももクロ初!有安杏果、武道館でのソロ公演決まり涙
も緊張する。吐きそう~」。冒頭では緊張感をにじませたが、初挑戦のピアノ弾き語りをはじめ、ドラムやギターパフォーマンスも堂々と披露した。終盤に、10月13日に仙台サンプラザホールで、同20日に日本武道館でソロ公演を行うと発表した。日本武道館でのソロ公演は、メンバーで初めて。「まさかここでできるなんて。2017/07/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/25
柔道団体戦男子は東海大が2連覇 100キロ級代表ウルフ「世界選手権にもいい形で」
大会最終日(25日・日本武道館)団体戦で争う柔道の全日本学生優勝大会最終日は25日、日本武道館で7人制の男子が行われ、東海大が2連覇を達成した。決勝で明大を3―0で下し、歴代最多を更新する22度目の優勝を果たした。立役者は世界選手権100キロ級代表のウルフ・アロン(21)だ。決勝は2―0で迎えた三将ウルフ 世界選手権 優勝 全日本学生優勝大会最終日 団体戦 将戦 日本武道館 明大 東海大 柔道 柔道全日本学生優勝大会最終日 柔道団体戦男子 歴代最多 決勝 田中源大 男子 級代表 級代表ウルフ 連覇2017/06/25スポーツ報知詳しく見る
2017/05/07
BugLug復活公演!ボーカル一聖の事故から1年
丸1年の7日、東京・日本武道館で完全復活ライブ「5+君=∞」を行った。事故直後は「重傷頭部外傷」と診断され、緊急手術を受けたものの意識不明の重体で面会すらできない時期が続いた。一時は「復帰は不可能」とも言われていただけに、今回の日本武道館での復活ライブも注目されていたが、一聖も加わった5人のメンバー2017/05/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/02
AAA日高ソロ初武道館 得意のラップでファン歓喜
HI」が2日、東京・日本武道館で全国ホールツアー最終となる初日公演を行った。全国13都市(15公演)を回るツアーで3万300人を動員。最終公演(2、3日)は、ソロでは初めての日本武道館公演だった。メジャーデビューから約3年9カ月でたどりついた憧れの地に「待たせたな、武道館!」とさけび「渋谷のクラブで2017/05/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/30
家入レオが初の武道館 東京ドーム公演行うポール・マッカートニーに「勝手にシンパシーを感じています」
0日、自身初の東京・日本武道館公演を開催した。デビューから5年2カ月でつかんだ夢舞台。約9000人で埋め尽くされた会場を見渡しながら家入は「日本武道館へようこそ。待ちに待った日だよ!」と叫び、「すごい盛り上がり。すごい人、超満員。武道館は客席と距離が近い分、小さく感じます」と笑顔。ヒット曲「サブリナ2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/26
SS席10万円でもポールは「神、みんなを笑顔に」
アー初日公演を東京・日本武道館で行った。同所でのソロ公演は2年ぶり2度目。1966年の日本中が熱狂したザ・ビートルズの初来日公演から51年。ファンと触れ合いながら、伝説の地から2年ぶりの日本ツアーの幕を開けた。10万円のSS席を購入した名古屋市在住の岩堀敬さん(64)は、観賞した知人から譲り受けた62017/04/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/25
ポール2年ぶり日本武道館「ニホンゴガンバリマス」
アー初日公演を東京・日本武道館で行った。同所でのソロ公演は2年ぶり2度目。1966年の日本中が熱狂したザ・ビートルズの初来日公演から51年。伝説の地から、2年ぶりの日本ツアーの幕を開けた。オープニング曲は64年「ハード・デイズ・ナイト」。日本初披露となる同曲から始まった。「コンバンハ、ニッポン。コン2017/04/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/04
武道館アイドル博、5・6日本武道館で初開催 総合MCはチュート福田
が、5月6日に東京・日本武道館で初開催されることが3日、分かった。2020年のブレークを目指すネクストアイドルたちが集結し、ファンとの交流を図るイベントで、第1回には本紙プロデュースのパチンコアイドルユニット、SIRをはじめ、CheekyParade、READYTOKISS、エルフロート、2oLov2017/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/10
パク・ジュニョン、35歳バースデーライブ「日本武道館を目指して頑張りたい」
ージ上で、特大ケーキと観客によるバースデーソングの大合唱で祝福され「東京に来て6年、デビュー5周年はあっという間だった。10年後には日本武道館を目指して頑張りたい」と抱負を語った。12日は仕事の予定で、「終わったら夜遅いので、帰って1人で寝ます」と苦笑い。誕生日を一緒に祝う女性はいないというが、「結2017/03/10スポーツ報知詳しく見る
2017/03/07
ピコ太郎「言葉にできない」武道館ライブに感無量
ピコ太郎が自身初の日本武道館での単独ライブ直後、「言葉に出来ない」と感激をつづった。昨年、動画サイトYouTubeで「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」を公開し、関連動画を含めて再生回数が10億回を超えるなど、世界的に大ブレークしたピコ太郎。6日に日本武道館で単独ライブを開催し、会場には親子2017/03/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/05
上坂すみれ、日本武道館で合同ライブ「最初、話を聞いたときは手違いかと思った」
21)が5日、東京・日本武道館で合同ライブイベント「KINGSUPERLIVE2017」を開催した。上坂はソロのパートで代表曲「閻魔大王に訊いてごらん」など6曲を歌唱。ソロ歌手として初めて同地で歌声を響かせ、「最初、話を聞いたときは手違いかと思った。私が出演していいかと…。あまりにも大きな舞台!!」2017/03/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/08
アプガ初武道館ライブ 空手黒帯・佐保の「氷柱割り」でスタート
新井愛瞳=18)が8日、東京・千代田区の日本武道館で「アップアップガールズ(仮)日本武道館超決戦vol.1」を開催した。ハロプロエッグ(現研修生)出身で、どこのグループにも所属できずにハロプロを“戦力外通告”されたアイドルで結成されたグループが、夢の武道館公演を実現させた。初武道館ライブは、この日のアイドル アップアップガールズ グループ スタートアイドルグループ ハロプロ 仙石みなみ 佐保 佐保明梨 佐藤綾乃 古川小夏 戦力外通告 新井愛瞳 日本武道館 森咲樹 武道館ライブ 武道館公演 氷柱割り 決戦vol 空手黒帯 関根梓2016/11/08東京スポーツ詳しく見る
2016/10/27
三森すずこ、日本武道館で初公演「またいつか紅白の舞台に立ちたい」
7日、自身初の東京・日本武道館公演を行った。約8000人の大歓声の中、汽車に乗って登場。「キラキラした光のおもちゃの皆さん!」と叫び、「TINYTRAINTOUR」を熱唱。続けてデビュー曲「会いたいよ…会いたいよ!」を披露すると、会場は興奮のるつぼと化した。新アルバム「ToyfulBasket」の収2016/10/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/14
藍井エイル、無期限活動休止を発表 11月の武道館ライブが最後の公演に
た。11月4、5日に日本武道館で行う公演をもって休止する。藍井は8月、度重なる体調不良を理由に、当面の活動を休止に。現在も休養が続いていたが、所属レコード会社との協議を重ねた結果、自らが申し出る形で、武道館公演をもって無期限の活動休止とすることを決めたという。藍井はホームページを通じ、休養中の現況に2016/10/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/30
KinKi Kids21年ぶり武道館でツアー開幕
dsが29日、東京・日本武道館で全国アリーナツアーを開幕させた。同所はCDデビュー前の94年に初めてコンサートを行った思い出の地。メモリアルイヤーに、ファンとの距離をもっと縮めたいという思いを込め、ツアー会場をドームではなくアリーナを選んだという。青と赤のペンライトが揺れる日本武道館に、KinKiの2016/09/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/21
クイーン 武道館で2年ぶり9回目来日公演 フレディ没後25年生誕70年
として21日、東京・日本武道館で2年ぶり9回目の来日公演を行った。クイーンの日本武道館公演は1985年以来、31年ぶりとなった。今年はボーカルのフレディ・マーキュリー没後25年で生誕70年のメモリアルイヤー。75年の初来日ツアーや85年のフレディ生前最後の日本ツアーなどで使用した聖地に、ギターのブラ2016/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/05
「℃‐ute」武道館公演 吉田・伊調・登坂サプライズ登場で大興奮
=20)が5日、東京・千代田区の日本武道館で単独公演「℃‐ute12年目突入記念~℃‐Fes!Part19月5日も℃―uteの日at日本武道館~」を行った。インディーズ時代の2曲を含めたA面シングル全43曲を歌う記念日イベント第1弾を行った℃‐uteに、ビッグサプライズが待っていた。序盤のMCで、親℃‐Fes ℃‐ute ℃―ute アイドルグループ「℃‐ute インディーズ時代 中島早貴 伊調 単独公演 岡井千聖 日本武道館 武道館公演 登坂サプライズ登場 目突入記念 矢島舞美 興奮ハロー 萩原舞 記念日イベント 鈴木愛理 A面シングル at日本武道館2016/09/05東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
松山千春がデビュー40周年記念公演で小池都知事をブッタ斬り
60)が8日、東京・日本武道館でデビュー40周年記念「弾き語りライブ」を行った。1万人超満員の観客が大歓声で迎えると、松山は「ここまで来ると、感動するな」「今日はギター一本だから、俺は歌いたいだけ歌わせていただきます」と笑顔を見せ、ギターを手に取って「MY自転車」を歌った。松山が日本武道館で単独コン2016/08/08東京スポーツ詳しく見る
2016/07/30
ベッキー、久しぶりにファンと対面「うれしかった」
。ベッキーは29日、日本武道館で行われたライブイベント「『FULLCHORUS~音楽は、フルコーラス~』in日本武道館」に司会として登場。「元気ですか!?私も元気です!」と話すと、観客から歓声があがった。イベント終了後、バックステージで撮影した写真をインスタグラムに公開。「フルコーラスin日本武道館2016/07/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/29
ベッキー、ポケモンに熱中「皇居走ってコイキング」
2)が29日、東京・日本武道館で行われた公開収録イベント「『FULLCHORUS~音楽は、フルコーラス~』in日本武道館」に出演し、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」にハマっていることを明かした。ベッキーはこの日、ロックバンド・ゲスの極み乙女。の川谷絵音(27)との不倫騒動以来、初めてファンの2016/07/29日刊スポーツ詳しく見るベッキー「元気ですか」観客歓声、司会番組スタート
フルコーラス~』in日本武道館」が29日、東京・日本武道館でスタートした。ロックバンド・ゲスの極み乙女。の川谷絵音(27)との不倫騒動以来、一般客の前に姿を見せるのは初めてとなる。冒頭、緑のドレスを着て登場したベッキーは「司会を務めさせていただくベッキーです。みなさん盛り上がってますかー!」とあいさ2016/07/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/21
武道館公演も収録!?46年ぶりビートルズ公式映画9・22日本公開
表された。初期のツアー活動を追ったドキュメンタリー映画で、タイトルは「ザ・ビートルズ~EIGHTDAYSAWEEK-TheTouringYears」に決定。50年前の日本武道館公演も登場する。1966年6月30日に日本武道館でビートルズの初来日公演が行われてから、ちょうど半世紀。その映像を含めた“生2016/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/13
「DIR EN GREY」2月の武道館ライブがスクリーンによみがえる
中の映画「DIRENGREYARCHEAT日本武道館特別編」の舞台あいさつを行った。2月に東京・日本武道館で行われたステージの模様が映画化された。東京のほか京都、大阪でも同時上映されている。結成20周年を来年に控え、常に進化し続ける「DIRENGREY」の迫力のステージが余すところなく描かれている。2016/06/13東京スポーツ詳しく見る