落語ファン
2019/02/25
2018/08/11
神田松之丞「講談ほど面白いものはない」入門書出版
がトリで出演する「わかば会」の会場である、お江戸日本橋亭に行ったが、正午開演というのに、1時間半前からすでに行列が出来ていた。7月下旬の博品館劇場での「7夜連続公演」も即日完売になるなど、チケットが取れない人気者の1人でもある。松之丞はもともと落語ファンで、立川談志の追っかけだったが、学生時代に神田2018/08/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/01
桂春之輔 古今亭志ん朝さん追善落語会を開催…春団治さんも一目置いていた
神繁昌亭)の発表会見を開いた。春之輔は、多くの落語家に一目置かれる存在だった志ん朝さんについて「うちの師匠(三代目桂春団治さん)はライバルを持たない人でしたが、志ん朝さんと一緒に出る時だけは、いちから稽古するほど意識していました」と明かした。大阪の落語ファンがなかなか東京の落語に耳を傾けなかった時代2017/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/23
笑点 新メンバー「座布団争い」 司会は春風亭昇太 さらなる若返りも
(56)が決まったが、落語ファンの次の関心事は29日の放送で昇太の後釜として発表される新メンバー。全国区の高視聴率番組とあって争奪戦は熾烈だ。歌丸が司会者となった2006年から大喜利メンバーを務めてきた昇太は、「回答者の中では僕が一番の新参者。今までと違う大喜利になると思いますが、自分らしくのびのび2016/05/23夕刊フジ詳しく見る