入江大生
2019/05/27
明大優勝、最後は元U18リレーで大逆転勝利
利は16安打を放った打線の奮起はあったが、4回から法大の攻撃を封じた救援陣の好投も見逃せなかった。4回から登板した左腕・磯村峻平(2年=中京大中京)が3イニングを2安打に抑え、7回からは入江大生(3年=作新学院)が2イニングをパーフェクト救援。逆転した9回は満を持してエースの森下暢仁(4年=大分商)2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/01
明大入寮の作新4番入江、にじむ責任感 横浜・公家は「記録塗り替えたい」
新学院で4番を務めた入江大生と横浜の前主将・公家響内野手が1日、東京都府中市の明大野球部合宿所に入寮した。入江は同級生で西武ドラフト1位の今井の名前入りタオルを持参し「今井の情報は常にチェックしてモチベーションにしたい」と力を込めた。母校の小針崇宏監督からは「自信を持っていけと言ってもらえた。うれし2017/02/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/03
侍ジャパンU―18 韓国に逆転勝ちで決勝進出 高橋8回途中9K1失点
3日、セミファイナルラウンド第2戦が行われ、A組1位の日本代表はB組1位の韓国に3―1で逆転勝ちし、決勝進出を決めた。3回に今大会33イニング目でチーム初失点となる1点を先制されたものの、4回に相手の2つのタイムリー失策と、入江大生(作新学院3年)の中前適時打でこの回、3点を奪い、試合をひっくり返しアジア野球選手権 アジア野球選手権セミファイナルラウンド日本 セミファイナルラウンド タイムリー失策 中前適時打 侍ジャパンU 入江大生 台中野球場 失点 日本代表 決勝進出 逆転勝ち 韓国 A組 B組2016/09/03スポーツニッポン詳しく見る