スポーツセンター
2019/05/16
明大が菅沼湧輝の気迫の勝利で全勝対決制し4季連続Vに王手 卓球春季関東学生
(16日、東京・港区スポーツセンター)大会4日目が行われ、男子1部は明大が開幕6連勝とした。5勝0敗で迎えた早大との直接対決を4―3の逆転で制した。17日の最終戦で専大に勝てば、4季連続の優勝が決まる。女子1部は中大が青学大との全勝対決に4―0で勝ち、優勝に王手をかけた。明大の逆転劇の立役者は菅沼湧2019/05/16スポーツ報知詳しく見る
2019/01/27
フェンシング高円宮杯に観衆2896人、日本は韓国に完敗も5位死守「手応え残った」
(27日、東京・港区スポーツセンター)団体戦が行われ、世界ランク6位の日本は5位に入った。準々決勝では、同4位でライバルの韓国と対戦。17年世界選手権銀メダルの西藤俊哉(法大)を最初は控えに回し、松山恭助(早大)、敷根崇裕(法大)、鈴村健太(法大)の3人で臨んだが、36-45で完敗した。男子フルーレスポーツセンター フェンシング フェンシング高円宮杯 ホームゲーム 世界ランク 世界選手権銀メダル 団体戦 敷根崇裕 日本 松山恭助 法大 男子フルーレ 若手チーム 西藤俊哉 観衆 鈴村健太 韓国 高円宮杯W杯 W杯2019/01/27デイリースポーツ詳しく見る太田雄貴、妻・笹川友里アナの妊娠報道に「もう1、2日後にしてほしかった」
が27日、東京・港区スポーツセンターで行われ、2008年北京五輪個人フルーレ銀メダルの日本協会・太田雄貴会長(33)が大会終了後に取材に応じた。17年12月に結婚したTBSの笹川友里アナウンサー(25)が、自身の妊娠のニュースをネットで見たことで、この日朝のラジオで第1子妊娠を報告。夏にもパパになる2019/01/27スポーツ報知詳しく見る
2019/01/25
フェンシングに“パリの星”太田の師匠の息子・飯村一輝が史上最年少で本戦へ
W杯」(25日、港区スポーツセンター)男子フルーレのW杯が開幕し、個人予選が行われ、中学3年生の飯村一輝(15)=龍谷大平安中=が日本勢では史上最年少で本戦出場を決めた。その他では17年世界選手権銀メダリストの西藤俊哉(24)=法大=、団体主将の松山恭助(22)=早大=、ロンドン五輪団体銀メダリストスポーツセンター フェンシング フェンシングステージ ロンドン五輪団体銀メダリスト 三宅諒 世界選手権銀メダリスト 個人予選 史上最年少 団体主将 日本勢 本戦 本戦出場 東京五輪 松山恭助 男子フルーレ 西藤俊哉 飯村一輝 高円宮杯W杯 龍谷大平安 W杯2019/01/25デイリースポーツ詳しく見るフェンシングにスーパー中学生、飯村がW杯最年少予選突破
1月25日東京・港区スポーツセンター)フェンシング界にもスーパー中学生が現われた。男子フルーレ個人の予選が行われ、龍谷大平安中3年の15歳・飯村一輝が26日の決勝トーナメントに駒を進めた。シニアのワールドカップは初出場。リーグ戦は3勝3敗だったが、予備トーナメントで年上の選手を連破した。「勝てて良かシニア スポーツセンター スーパー中学生 フェンシング フェンシング界 フェンシング高円宮杯ワールドカップ リーグ戦 ワールドカップ 予備トーナメント 予選 日本代表 決勝トーナメント 男子フルーレ個人 福田佑輔強化本 飯村 飯村一輝 龍谷大平安 W杯最年少予選突破2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/24
ゆるスポーツ「ハンぎょボール」全国お披露目!日本リーガーもアイドルも市長も挑戦
の日、氷見市ふれあいスポーツセンターで行われた「春の全国中学生ハンドボール選手権大会」開会式に先立ち、会場の中学生ら約1000人の前でお披露目された。「ハンぎょボール」は、氷見市で盛んなハンドボールを広めるため、同市が「世界ゆるスポーツ協会」と協力し、老若男女が楽しめる競技として昨年8月から今年にかはん スポーツ スポーツセンター スポーツ協会 ハンドボール ボール 中学生 全国お披露目 全国デビュー 全国中学生ハンドボール選手権大会 地元チーム 挑戦富山 日本リーガー 日本リーグ女子 氷見 開会式2018/03/24スポーツ報知詳しく見る
2018/03/18
【Bリーグ】金沢武士団・木田、連続3Pで連勝に貢献!地元・加賀で輝いた
京Z(18日、加賀市スポーツセンター)中地区3位の金沢武士団は、ホームで最下位の6位・東京Zを下し、連勝を飾った。今季、特別指定選手として入団した青学大のSF木田貴明(22)が、地元の石川・加賀市で存在感を示した。34―32で迎えた第3クオーター(Q)に、3点シュートを2本連続で成功。チーム最多172018/03/18スポーツ報知詳しく見る【Bリーグ】開始45秒でエース負傷退場も…金沢武士団ホームで連勝!
京Z(18日、加賀市スポーツセンター)中地区3位の金沢武士団は、ホームで最下位の6位・東京Zに完勝。ちょうど1か月ぶりとなる今季9度目の連勝を飾った。試合開始45秒で、エースのSG/SF井手勇次(29)が、相手選手の肘が鼻にぶつかって負傷退場となるアクシデント。それでもチーム一丸となって主導権は譲らエース エース負傷退場 スポーツセンター チーム一丸 プロバスケットボールB ホーム リーグ 主導権 東京Z 相手選手 試合 試合開始 負傷退場 連勝 金沢 金沢武士団 金沢武士団ホーム 開始 Bリーグ SF井手勇次2018/03/18スポーツ報知詳しく見る
2017/04/20
日本卓球リーグ選手権、決勝はプリンスホテル新高輪「飛天の間」で
が20日、東京・港区スポーツセンターで開幕した。実業団所属の全選手が参加し、男女のシングルスとダブルスの個人戦を行う。初日は男女ダブルスの予選が行われ、女子で1月の全日本選手権優勝の平田有貴・永尾尭子(アスモ)組らが勝ち上がった。21日は同所で男女ダブルスの決勝トーナメントと男女シングルスの予選リーシングルス スポーツセンター ダブルス リーグ創立 予選 予選リーグ 交流会 個人戦 全日本選手権優勝 大会 実業団所属 平田有貴 日本卓球リーグ選手権 日本卓球リーグ選手権大会 永尾尭子 決勝 決勝トーナメント 男女 男女シングルス 男女シングルス決勝 男女ダブルス2017/04/20スポーツ報知詳しく見る
2017/03/29
男子は大体大浪商、女子は原川が優勝/ハンドボール
9日、氷見市ふれあいスポーツセンターで男女準決勝と決勝が行われ、男子は大体大浪商(大阪)が延長戦の末に広島メイプルJr(広島)を下し、7年ぶり2度目の優勝を飾った。女子は原川(大分)が初優勝。準決勝で昨年準優勝の芦城(石川)を破ると、決勝では地元の氷見北部(開催地)を下して栄冠を手にした。▼男子準決エスエスケイhummel スポーツセンター ハンドボール富山 優勝 全国中学生ハンドボール選手権大会 原川 大浪商 大阪 女子 広島 広島メイプルJr 延長戦 氷見 氷見北部 決勝 準決勝 男女準決勝 男子 男子準決勝 芦城 開催地2017/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/27
大体大浪商、山梨南下し3回戦進出 氷見北部は鳴門第一に快勝/ハンドボール
が33-15で山梨南を下し、3回戦に進出した。女子は氷見北部(開催地)が鳴門第一(徳島)に34-4で快勝した。28日は男女3回戦をそれぞれ8試合行う。大会は富山・氷見市ふれあいスポーツセンター、氷見高、氷見南部中の3会場で行われ、決勝は男女ともに29日、氷見市ふれあいスポーツセンターで行われる。▽男エスエスケイhummel スポーツセンター ハンドボール春 会場 全国中学生ハンドボール選手権大会 大会 大浪商 富山 山梨南 氷見 氷見北部 氷見南部 氷見市内 氷見高 男女 男女とも 開催地 鳴門2017/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/26
全国中学生ハンドボール選手権大会が開幕
合が行われ、男子は大住(京都)が昨年の準優勝チーム・戸塚西(埼玉)を23-22で破り、女子では昨年3位で地元の氷見十三(富山)が三郷北(埼玉)に延長戦の末に26-24で競り勝った。大会は富山県氷見市ふれあいスポーツセンター、氷見高等学校、氷見南部中学校の3会場で行われ、決勝は男女ともに29日、氷見市エスエスケイhummel スポーツセンター 三郷北 優勝チーム 全国中学生ハンドボール選手権大会 埼玉 大会 女子 富山 延長戦 戸塚西 氷見 氷見十三 氷見南部中学校 氷見高等学校 男女とも 男子 試合 開幕春2017/03/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/16
【あの時・白井貴子モントリオール金への軌跡】(3)山田監督とは1年間口をきかなかった
6〉ハンガリー73年9月1日、白井は前橋市の群馬県スポーツセンターにいた。W杯代表選考会の最終日だった。代表チームを争っていた日立武蔵は、ヤシカに敗れた。白井はその会場で突然、日立側が準備した入団会見に出席することになったのだ。「話を聞きにいったつもりだったのに、お膳立てができていた」と、白井は山田2017/01/16スポーツ報知詳しく見る
2016/11/12
村上茉愛、日体大3連覇に貢献「ここ最近で一番いい演技ができた」/体操
)擁する日体大が、4種目合計164・400点で3年連続23度目の優勝を果たした。戸田市スポーツセンターが2位だった。各チーム6人のメンバーから1種目につき3人が演技を行い、村上は平均台を除く3種目に出場。跳馬では出場選手唯一の15点台となる15・100をマーク。得意の床運動でもH難度のシリバス(後方2016/11/12サンケイスポーツ詳しく見る