全日本団体選手権
2018/11/25
村上茉愛、大学最後の試合で感涙!日体大5年連続25度目V/体操
体操・全日本団体選手権第1日(24日、群馬・高崎アリーナ)世界選手権個人総合銀メダルの村上茉愛(まい、22)を擁する日体大が合計161・431点をマークし、5年連続25度目の優勝を果たした。フジスポーツクが156・162点で2位。村上は全4種目で演技し、世界選手権の種目別で3位だった床運動で14・32018/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/26
体操白井が壮大な目標「機械でも感動する演技を目指したい」
、富士通が「3Dレーザーセンサー」を用いた審判の採点支援システムの開発を進めている。将来的には自動採点とななる可能性もあり、このことについて問われた白井は「機械に感動はないけど、機械でも感動する演技を目指したい」と意気込んだ。この日は高崎アリーナで行われた全日本団体選手権に出場し、床運動で15・852017/11/26スポーツニッポン詳しく見る体操・全日本団体、白井健三 日体大3位も圧巻の床で存在感
「体操・全日本団体選手権」(26日、高崎アリーナ)男子決勝が行われ、順大が合計258・800点で2連覇を達成した。コナミスポーツクラブが257・800点で2位。今秋の世界選手権で床運動、跳馬の種目別2冠、個人総合銅メダルの白井健三(21)を擁する日体大は255・550点で3位だった。世界選手権の大躍2017/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/25
床の女王・村上茉愛が日体大4連覇に導く 「シリバス」決めた
「体操・全日本団体選手権」(25日、高崎アリーナ)女子決勝が行われ、今秋の世界選手権種目別床運動で日本女子63年ぶりの金メダリストとなった村上茉愛(21)を擁する日体大が、合計160・850点で4連覇を達成した。村上は床運動と跳馬で全体トップの得点をマーク。全4種目で4位以内に入り、貫録を見せつけた2017/11/25デイリースポーツ詳しく見る村上茉愛「完ぺきな演技をしたい」 全日本団体へ意気込み
「体操・全日本団体選手権」(25日、高崎アリーナ)10月の体操世界選手権種目別の床で、日本勢の女子として63年ぶりの金メダルを獲得した村上茉愛(日体大)が24日、凱旋試合となる全日本団体選手権(25日女子、26日男子)に向け、会場の群馬県高崎アリーナで会見した。ニューヒロインは「期待に応えられる演技2017/11/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/24
村上茉愛、教員免許取得のための介護等を体験 全体練習に加わる時間限られるも自信/体操
体操の全日本団体選手権(25日女子、26日男子、高崎アリーナ)の公式練習と記者会見が24日、会場で行われた。10月の世界選手権(カナダ・モントリオール)の種目別女子床運動で金メダルに輝いた日体大3年の村上茉愛(まい、21)は「1年生から出続けて連勝している大会。昨年に続いて優勝できるように頑張りたい2017/11/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/21
男子個人総合の大会新設 東京五輪枠獲得へ深謀遠慮/体操
。2018年から秋の全日本団体選手権に併せて開催する。新設の目的は、20年東京五輪での追加出場枠確保だ。同大会の団体は18年秋の世界選手権でメダルを取れば出場枠を獲得できる。そこで取れなくても、19年世界選手権で残りの9枠が配分される。これで、東京五輪団体に出場できる4人分は確保できるが、さらに枠を2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/18
内村航平にバラエティーNG指令
ングは12月から日本体操界初となるプロに転向する。目的はもちろん「体操をメジャーにすること」ただ一つだ。13日の全日本団体選手権後のイベントでも「もっともっと体操を広めたい」と“決意表明”したばかり。コナミスポーツという世界一の体操環境が整ったクラブをあえて去るのは、その思いが強いからにほかならない2016/11/18東京スポーツ詳しく見る
2016/11/12
村上茉愛、日体大3連覇に貢献「ここ最近で一番いい演技ができた」/体操
体操の全日本団体選手権が12日、東京・国立代々木競技場で行われ、女子はリオデジャネイロ五輪で日本の48年ぶりの団体総合4位に貢献した村上茉愛(20)擁する日体大が、4種目合計164・400点で3年連続23度目の優勝を果たした。戸田市スポーツセンターが2位だった。各チーム6人のメンバーから1種目につき2016/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/11
内村航平プロ明言せずもコナミ所属“ラスト大会”に感慨「世界一のチーム」
スポーツ=が10日、全日本団体選手権(11日開幕・代々木)の会見に出席した。プロ転向判明後、初の公の場となったが「大会が終わるまで話すことはない」という本人の希望により、同件に対する質問は禁止された。リオ五輪で痛めた腰と、古傷の左肩、右足首の状態が回復せず、コナミ所属として最後の試合となる今大会は無2016/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/10
内村航平、会見もプロ質問はNG 全日本団体欠場を発表
なる可能性が高かった全日本団体選手権(11日開幕・代々木第一体育館)の欠場を発表し、会見を行った。リオデジャネイロ五輪で痛めた腰と、古傷の左肩、右足首の痛みが回復せずに欠場を決定。「全日本は出たいと思っていたが、体が戻ってこなかった。無理しても出れる状態がじゃない。チームメートに迷惑を掛けて申し訳な2016/11/10デイリースポーツ詳しく見る【体操】内村、全日本団体欠場「無理をしてでも出られる状況じゃない」
10日、11日開幕の全日本団体選手権(国立代々木競技場)を欠場すると発表した。この日、会見に応じた内村は腰と左肩、右足首に痛みがあり「試合に出たかったけど、体の状態が戻っていない。無理をしてでも出られる状況じゃなかった」と語った。その一方で「今は体を治すことが優先と言われているのかもしれない。4年後2016/11/10スポーツ報知詳しく見る
2016/11/03
水泳北島は5億円 体操界初のプロ内村航平はいくら稼ぐ?
7)は、11日開幕の全日本団体選手権(東京・代々木競技場)後に所属するコナミスポーツを退社する見込みだ。今後は20年東京五輪を目指して個人で練習する傍ら、イベント出演などで体操の普及、そして若年層の育成にも励む。かねて内村は「自分だけが話題になるのではなく、(白井)健三や(加藤)凌平にも注目して欲しイベント出演 コナミスポーツ プロ内村航平 プロ転向 リオ五輪金メダリスト 代々木競技場 体操 体操界初 全日本団体選手権 内村 内村航平 凌平 日本体操界初 東京 東京五輪 水泳北島 注目度アップ 自分 若年層2016/11/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/01
内村 12月から日本体操界初のプロ選手に!コナミ退社
すことが分かった。11月13日の全日本団体選手権(東京・国立代々木競技場)後にコナミを退社し、12月から体操界では初のプロ選手として活動する。12年ロンドン五輪の直後に「いずれはプロとしてやってみたい気持ちはある」と明かしており、抱いていた夢が現実に変わる時が来た。体操選手は大学、企業に所属して競技コナミ コナミスポーツ コナミ退社リオデジャネイロ五輪 プロ プロ選手 ロンドン五輪 体操男子 体操界 体操選手 個人総合連覇 全日本団体選手権 内村 内村航平 団体総合 国立代々木競技場 日本体操界初 東京 東京五輪 競技2016/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/13
白井 練習で新技成功「後方伸身宙返り4回半ひねり」
ことが12日、分かった。「シライ/ニュエン(後方伸身宙返り4回ひねり)」を超える「後方伸身宙返り4回半ひねり」を練習で決め、自身のツイッターにも動画をアップ。次戦の全日本団体選手権(11月13日、東京)など当面は試合で実施せず、跳馬の「シライ2(伸身ユルチェンコ3回半ひねり)」の精度を上げるためのト2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る