予選リーグ
2019/06/22
森保ジャパンがエクアドル戦の地、ベロオリゾンテで練習開始/南米選手権
(日本時間22日)、予選リーグ第3戦のエクアドル戦が行われるベロオリゾンテへ移動し、練習を開始した。練習冒頭では森保一監督(50)が9分間のミーティングを実施。ウルグアイ戦の翌日であるこの日の練習では、先発組は軽いランニングなどリカバリーに専念した。控え組は四角形のパス交換や3対2などで1時間15分2019/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/21
日本はロシア、スウェーデンなどとD組/ハンドボール
ーデン、中国、アルゼンチン、コンゴ共和国が入るグループDに決まった。予選リーグで上位3チームに入れば決勝トーナメントに進出する。2017年世界選手権(ドイツ・マクデブルク)では予選リーグを突破。決勝トーナメント初戦は前回準優勝のオランダが相手で、日本は延長の末に24-26で惜敗。8強入りはならなかっグループD コンゴ共和国 スウェーデン ハンドボール ロシア 世界選手権 予選リーグ 女子ハンドボール世界選手権 強入り 日本 東京都内 決勝トーナメント 決勝トーナメント初戦 熊本県内 組み合わせ抽選会 D組2019/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/18
決勝で出場機会なし…U22松岡がベンチで得た「収穫」
移動の疲れを見せずに紅白戦など約1時間半のメニューをすべて消化。居残りでシュート練習も行い「リーグ戦で戦う準備はできている」と22日のアウェー札幌戦でのスタメン復帰を誓った。大会では予選リーグ第2戦のチリ戦で後半途中からプレーし、第3戦のポルトガル戦は先発出場。攻撃的MFとして前線へボールを運ぶ形は2019/06/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/14
五輪5連覇目指す伊調 川井梨対策は「距離感」
級女王の川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=が出場する女子57キロ級は、15日に2組に分かれた総当たりの予選リーグ、最終日の16日に決勝トーナメント(T)が行われる。今大会はともにシードのため予選では対戦しない。順当なら決勝Tで対戦する両者はこの日、会場で調整を行った。伊調の幼少期からの恩師で、2019/06/14スポーツ報知詳しく見る
2019/05/13
山梨学院大が7連覇へ向け予選リーグ全勝突破
運動場体育館)1部の予選リーグが行われ、7連覇を狙う山梨学院大はAグループ3戦全勝で1位突破を果たした。フリースタイル7階級による団体戦で争われる中、初戦の防衛大戦は7―0。続く東洋大戦は4人目まで2勝2敗と接戦の末の5―2だったが、明大との第3戦は再び7―0で勝ちきった。メンバーを入れ替えながら32019/05/13スポーツ報知詳しく見る
2019/04/01
元野球部員・藤井慎太郎の目標は「甲子園」から「花園」へ…日本航空石川が2年ぶり2勝
ー全国高校選抜大会▽予選リーグD組日本航空石川64―12太田(31日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園)予選リーグ16試合が行われ、北信越代表で4大会連続7度目出場の日本航空石川(石川)は、初出場の太田(群馬)を64―12で下して2連勝した。選抜大会2勝は、2017年大会以来2度目。背番号5のロック・藤井ラグビー全国高校選抜大会 ラグビー部 予選リーグ 予選リーグD組日本航空石川 出場 北信越代表 大会 大会連続 太田 日本航空石川 熊谷スポーツ文化公園 甲子園 目標 石川 花園 藤井慎太郎 選抜大会 野球部 野球部員2019/04/01スポーツ報知詳しく見る
2019/03/07
世界王者・乙黒拓“菌が入った”右膝痛で練習回避も「焦ることない」 W杯代表が練習公開
ニングセンターで強化合宿をスタートさせた。国別対抗戦のW杯は8チームが2組に分かれて総当たりの予選リーグを戦い、各リーグ順位に応じて順位決定戦を行う。昨年大会で33年ぶりに銅メダルを獲得した日本はA組でロシア、キューバ、トルコと対戦する。井上謙二監督(自衛隊)は「メダルが最大の目標。昨年出ていなかっリーグ順位 ロシア 世界王者 乙黒拓 予選リーグ 井上謙二監督 右膝痛 味の素ナショナルトレーニングセンター 国別対抗戦 強化合宿 日本 日本代表 練習公開レスリング男子フリースタイル 練習回避 順位決定戦 A組 W杯 W杯代表2019/03/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/05
球春到来!「東京スポニチ大会」でデビュー“G岡本と同級生”セガサミー・吉田捕手に注目
岩槻川通の3会場で、予選リーグから4日間の日程で16チームが参加。優勝チームには日本選手権の出場権が与えられる。新人選手の公式戦デビューともなる大会。昨夏都市対抗で創部初の4強に進み、今大会に出場するセガサミーには中央学院(千葉)で「4番・投手」として一躍全国区となった大谷拓海ら期待の新人が加入。そシーズン最初 セガサミー チーム デビュー 中央学院 予選リーグ 優勝チーム 公式戦 公式戦デビュー 出場権 創部初 吉田捕手 大会 大谷拓海ら期待 新人 新人選手 日本選手権 東京スポニチ大会 注目球春到来 球春到来 社会人野球 都市対抗 G岡本 JABA東京スポニチ大会2019/03/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/05
藤井七段師匠の杉本七段敗れる 師弟同時昇級はお預け
将棋で名人戦の予選リーグにあたる第77期順位戦C級1組の対局が5日行われ、大阪市の関西将棋会館では8戦全勝だった杉本昌隆七段(50)が7勝1敗だった船江恒平六段(31)に敗れ、今期初黒星を喫した。2人はともに8勝1敗となり、この時点で5日にB級2組への昇級者が決まる可能性はなくなった。杉本の弟子で同2019/02/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/22
伊調馨、川井梨紗子が初戦で激突 決勝戦で再び対決も!
=と今年の世界選手権覇者で2016年リオ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=が予選で同組に入った。8人参加のトーナメント(T)の予定だったが、欠場者が1人出て2組の予選リーグと変則方式の決勝Tの方式になり、伊調と川井梨は負けても決勝Tで再び激突する可能性が出てきた。21日2018/12/22スポーツ報知詳しく見る伊調馨、予選リーグ2試合目で勝利し1勝1敗/レスリング
館)女子57キロ級の予選リーグ。自身初戦で2016年リオデジャネイロ五輪63キロ級金メダルの川井梨紗子(24)=ジャパンビバレッジ=に敗れた五輪4連覇の伊調馨(34)=ALSOK=は、2試合目で南條早映(さえ、19)=至学館大=に6-2で勝利。通算成績を1勝1敗とした。2組の予選リーグを行った後に、リオデジャネイロ五輪 レスリングレスリング 予選リーグ 五輪 伊調 伊調馨 全日本選手権 各組上位 大会最終日 川井梨 川井梨紗子 決勝トーナメント 級金メダル 自身初戦 至学館大 試合目 通算成績 駒沢体育館2018/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/07
中垣内監督は「スーパー18歳」西田に期待 世界バレー9日開幕
垣内祐一監督(50)にとっても試金石となる大会だ。今季は新設されたネーションズ・リーグで6勝9敗。予選リーグ12位だった。だが、07年以来の勝利となったイタリア戦のほか、アジアで後じんを拝してきたイランやドイツに勝つなど手応えを感じている。「目標の6勝を達成できたし、イラン、イタリア、ドイツに勝った2018/09/07スポーツ報知詳しく見る
2018/08/10
【小学生バレー】長崎・茂木、3戦連続ストレート勝ちで8強入り
)男子、女子、混合の予選リーグと準決勝進出決定戦が行われ、ベスト8が出そろった。混合は茂木(長崎)が試合中に、歌と手拍子で会場を盛り上げる独自のパフォーマンスで、笑顔を貫き、最終日に駒を進めた。女子は部員わずか8人の服間JVC(福井)が一致団結し、8強入り。決勝トーナメントは10日、川崎市とどろきアアリーナ 予選リーグ 優勝チーム 報知新聞社後援全日本バレーボール小学生大会 女子 小学生バレー 川崎 強入り 最終日 服間JVC 決勝トーナメント 混合 準決勝進出決定戦 茂木 連続 連続ストレート勝ち 長崎2018/08/10スポーツ報知詳しく見る
2018/08/06
先発は最年少18歳右腕・勝股…日本スタメン発表
女子世界選手権第5日予選リーグB組日本―ベネズエラ(4日、市原市ゼットエーボールパーク)第5戦のスタメンが発表された。先発は3日の第2戦(対ボツワナ)で3回を無失点に抑えた最年少右腕・勝股美咲(18)=ビックカメラ高崎=。勝股は7月に行われたUSAソフトボールインターナショナルカップの予選リーグでベスタメン ソフトボール女子世界選手権 ビックカメラ高崎 ベネズエラ ベネズエラ相手 予選リーグ 予選リーグB組日本 先発 内藤実穂 勝股 勝股美咲 右腕 日本スタメン発表 最年少 最年少右腕 USAソフトボールインターナショナルカップ2018/08/06スポーツ報知詳しく見る
2018/06/17
日本代表 即席卓球大会で結束強める、本田下した遠藤が優勝!
で参加者は8人。4人ずつ分かれて予選リーグを開催し、決勝トーナメントの決勝は「本田VS遠藤」のカードになり、遠藤が優勝を果たしたという。参加者の1人である東口は「最初のリーグ戦で最下位で早々に敗退しました。得意なんですけどね。みんなの方が得意でしたね。ストレスが逆にたまりましたね」と苦笑いだった。「2018/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/09
宇津木ヘッド「最高の大会になるよう全力で準備」世界女子ソフトボール会見
および決起集会が9日、千葉市内で開かれ、森田健作・千葉県知事(68)、日本代表の宇津木麗華ヘッドコーチ(54)、浜村ゆかり投手(22)、市口侑果内野手(25)=ともにビックカメラ高崎=らが出席した。今大会には16か国が参加。8か国ずつグループA、Bに分かれて総当たりの予選リーグを行い、各組上位4チーグループA ビックカメラ高崎 世界女子ソフトボール会見 予選リーグ 千葉 千葉市内 千葉県内 千葉県知事 各組上位 大会 宇津木ヘッド 宇津木麗華ヘッドコーチ 市口侑果内野手 日本代表 森田健作 決起集会 浜村ゆかり投手 組み合わせ発表 WBSC世界女子ソフトボール選手権2018/05/09スポーツ報知詳しく見る
2018/04/26
今秋ドラフト候補のパナソニック・吉川と新日鉄住金広畑・坂本の視察に11球団30人超のスカウト集結
ム京都などで開幕し、予選リーグ6試合が行われた。パナソニックの最速148キロ右腕・吉川峻平(23)と、新日鉄住金広畑の最速148キロ左腕・坂本光士郎(23)を視察するため、11球団から30人を超えるスカウトが集まった。JR西日本戦で先発した吉川は、7回2/3を4安打無失点8奪三振に抑え、2―0の勝利2018/04/26スポーツ報知詳しく見る
2018/04/13
パナソニック、成績不振により梶原康司監督交代…北口部長が兼任監督に
任したと発表した。3月の東京大会は予選リーグで敗退し、異例となるシーズン中での監督交代となった。2016年度から指揮していた梶原監督は社業に専念する。北口部長兼任監督はチームを通じて「部長としてはチームを強化するため選手補強を担当し、また公式戦時にはベンチに入り、選手の特徴は十分に把握しております。チーム パナソニック 予選リーグ 公式戦時 兼任監督 北口正光部長 北口部長 北口部長兼任監督 東京大会 梶原康司監督 梶原康司監督交代 梶原監督 監督交代 社会人野球 選手 選手補強 部長 阪神内野手2018/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/18
熊本で「秋山杯」開幕、ソフトB前監督 中学16チーム参加
15回八代北部招待中学生軟式野球交歓会)が開幕した。秋山氏が出席して同町で行われた総合開会式では、千丁中野球部の宇土真生君(2年)が「元気に声を出して熱くプレーします」と選手宣誓。記念撮影の後、試合が始まった。大会は熊本、鹿児島、宮崎の16チームが18日まで予選リーグと決勝トーナメントを戦う。秋山氏ソフトB チーム チーム参加福岡ソフトバンク 予選リーグ 出身地 北部招待中学生軟式野球交歓会 大会 宇土真生 本紙評論家 決勝トーナメント 熊本 監督 秋山 秋山幸二 秋山幸二杯中学生少年軟式野球大会 秋山杯 総合開会式 記念撮影 選手宣誓 野球部2018/03/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/17
J2福岡ユース決勝T進出 サニックス杯国際ユース大会
グローバルアリーナで予選リーグ(35分ハーフ)の12試合を行い、各組上位2チームによる17日からの決勝トーナメント「サニックス杯」に進む8チームが決まった。九州勢ではアビスパ福岡ユース、日章学園高(宮崎)、サガン鳥栖ユース(佐賀)、大津高(熊本)が進出を決めた。各組の3、4位は順位決定トーナメントのアビスパ福岡ユース グローバルアリーナ グローバルアリーナ杯 サガン鳥栖ユース サニックス杯 サニックス杯国際ユース大会 サニックス杯国際ユース大会サッカー チーム 九州勢 予選リーグ 各組 各組上位 大津高 日章学園高 決勝トーナメント 福岡 福岡ユース決勝T進出 進出 順位決定トーナメント 高校生年代2018/03/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/16
J2福岡ユース2連勝スタート サニックス杯開幕
、海外勢4チームを含む16チームが4組に分かれ予選リーグ(35分ハーフ)の12試合を行った。A組はFC東京ユース、B組はアビスパ福岡ユースが2連勝。C組の東福岡高はヴィッセル神戸ユース(兵庫)に敗れ、D組のサガン鳥栖ユースは東海大福岡高をPK戦で下した。16日は予選リーグの残り12試合を行い、各組のアビスパ福岡ユース グローバルアリーナ サガン鳥栖ユース サニックス杯国際ユース大会 サニックス杯開幕サッカー チーム ヴィッセル神戸ユース 予選リーグ 強豪チーム 東海大福岡高 東福岡高 海外勢 福岡 福岡ユース 試合 連勝 連勝スタート 高校生世代 A組 B組 C組 D組 FC東京ユース PK戦2018/03/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/26
熊本男子・早田主将、V戦士卒業も「連覇成し遂げる」
場行進して、男女の前回優勝チーム主将が選手宣誓を行った。昨年大会で14年ぶり2度目の優勝を遂げた熊本男子は、一新されたメンバーで2連覇を目指す。26日にグループ戦(予選リーグ)、27、28日に決勝トーナメントを実施。試合は大阪市中央体育館とエディオンアリーナ大阪で行われる。熊本男子が連覇を誓った。前エディオンアリーナ大阪 グループ戦 チーム 中央体育館 予選リーグ 優勝 全国都道府県対抗中学バレーボール大会 前回優勝チーム主将 大会 大阪 早田主将 決勝トーナメント 熊本男子 男女 連覇 選手宣誓 開会式 JOCジュニアオリンピックカップ V戦士卒業2017/12/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/21
わざと敗北で勝ち抜け!? 不可解な野球国際大会の新順位決定方式、東京五輪でも使うのか
みたいなシステムはおかしい」初開催のアジアプロ野球チャンピオンシップで採用された新たな順位決定方法の欠陥に、NPB(日本野球機構)関係者は首をひねった。3チームで予選リーグを行い、上位2チームが決勝に進出。勝率が並んだ場合は、「TQB=(得点÷攻撃イニング)-(失点÷守備イニング)」が大きいチームの2017/11/21夕刊フジ詳しく見る
2017/11/19
外崎がMVP!13打数6安打4打点「自信が少しずつついてきている」
月19日東京ドーム)予選リーグ1位の侍ジャパンは決勝で2位の韓国を7ー0で下し、初代王者に輝いた。4回に外崎(とのさき)修汰内野手(24=西武)が2試合連続となる先制打。5回にも2打席連続の適時打を放ち、優勝に大きく貢献した。外崎は18日の台湾戦でも2回に先制ソロを放つなど、全3試合で13打数6安打予選リーグ 侍ジャパン 修汰内野手 優勝 先制ソロ 先制打 初代王者 台湾戦 外崎 安打 打席連続 打数 打点 決勝 決勝日本 試合 試合連続 適時打 韓国 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017/11/19スポーツニッポン詳しく見る侍J稲葉監督 胴上げに笑顔「僕が一番プレッシャーがかかっていたかも」
月19日東京ドーム)予選リーグから3戦3勝の無敗で初代王者となった侍ジャパン・稲葉篤紀監督(45)は試合後、選手の手で胴上げされ、表情をほころばせた。「(胴上げは)最高でしたね。良かったです。今回は若い世代でしたが、みんなが日の丸を背負う重みを感じてくれて、日本に戦うという気持ちの中、結束力を持って2017/11/19スポーツニッポン詳しく見る稲葉J 無敗で初代アジア王者に 決勝は宿敵・韓国に7―0快勝
オンシップ2017」は19日、東京ドームで決勝が行われ、予選リーグ1位の日本は同2位の韓国に7―0で完封勝ちし、初代王者に輝いた。初陣となった稲葉篤紀監督(45)は予選リーグを通じて3戦3勝の無敗と幸先良いスタートになった。予選リーグ初戦で延長10回、サヨナラ勝ちの激闘を演じた宿敵・韓国に地力の差を2017/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/18
【1位通過一問一答】稲葉監督、決勝へ「韓国も燃えてくると思います。それ以上に気持ちを込めてやっていく」
ピオンシップ2017予選リーグ(18日、台湾2-8日本、東京D)日本が台湾に快勝し、2連勝で決勝に1位で進んだ。先発・今永が台湾相手に6回を投げ12三振を奪うなど3安打無失点と圧巻の内容。打線も効果的に点を重ねた。稲葉監督は19日に行われる韓国との決勝戦を見据えた。--あと1勝で頂点「今日勝たないこ2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る日本と台湾のチアガールが東京ドームで美の競演
ピオンシップ2017予選リーグ(18日、台湾2-8日本、東京D)日本が台湾に快勝し、2連勝で決勝に1位で進んだ。先発・今永が台湾相手に6回を投げ12三振を奪うなど3安打無失点と圧巻の内容。打線も効果的に点を重ねた。東京ドームで開催された国際試合。東京ドームでは日本と台湾のチアガールが美の競演を繰り広2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る稲葉ジャパン決勝進出 今永6回12K、外崎3安打2打点
ピオンシップ2017予選リーグ日本8―2台湾(2017年11月18日東京D)日本が8―1で台湾を下し、2戦2勝の予選リーグ1位で19日の決勝進出を決めた。決勝では16日の予選リーグ初戦で延長10回8―7のサヨナラ勝ちという激闘を演じた韓国と再び激突する。日本は先発の左腕・今永(DeNA)が6回を3安2017/11/18スポーツニッポン詳しく見る京田が代表初の適時打で追加点! 侍Jは犠打&3盗塁と足を絡めた攻撃
ピオンシップ2017予選リーグ(18日、台湾-日本、東京D)日本は五回、京田(中日)が日本代表で初の適時打を放ち、2点を追加した。この回、先頭の外崎(西武)が中前打で出塁すると、西川(広島)が一前犠打。進塁した外崎が三盗を決め、一死三塁。田村(ロッテ)は一ゴロに倒れるも、中村(ロッテ)は四球を選んだ2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る日本・外崎が自身代表1号で先制! 逆方向にソロ弾
ピオンシップ2017予選リーグ(18日、台湾-日本、東京D)日本は二回、二死から6番・外崎(西武)が7球目の高めの直球を右翼席最前列に自身の代表第1号となるソロ本塁打を放ち先制した。それまで台湾先発の左腕・林政賢を相手に走者を出せていなかった日本ベンチは、大盛り上がり。チームに勢いを与える逆方向への2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/17
日本・上林、兄と弟の「頑張れ!」という声に応える同点3ラン
ピオンシップ2017予選リーグ(16日、日本8x-7韓国=延長十回タイブレーク、東京ドーム)値千金の同点3ランを放った上林(ソフトバンク)は「3点差ならワンチャンスでいけると思った。すごく嬉しかった」と喜んだ。延長タイブレークで3点ビハインドとなったがその裏、一死一、二塁から直球を狙い打ちバックスク2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る稲葉ジャパン初陣劇勝!選手の表情みて勝利“確信”「絶対にいけると」
ピオンシップ2017予選リーグ(16日、日本8x-7韓国=延長十回タイブレーク、東京ドーム)記念すべき初陣、最後まであきらめない執念で勝利をつかみ取った。「選手たちの表情をみたら絶対にいけると思った。彼らが声を出して結束してくれたのが、最後に勝利になったと思う」稲葉監督の表情には、安堵(あんど)感と2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る山川が1号!上林が同点3ラン!田村がV打!侍J、韓国に逆転サヨナラ勝ち
ピオンシップ2017予選リーグ(16日、日本8x-7韓国=延長十回タイブレーク、東京ドーム)開幕し、日本は予選リーグ初戦で韓国に逆転サヨナラ勝ちした。無死一、二塁で始まるタイブレークで3点を追う延長十回、上林誠知外野手(22)=ソフトバンク=の3ランで追い付き、田村龍弘捕手(23)=ロッテ=が決勝二タイブレーク 上林 上林誠知外野手 予選リ 予選リーグ 予選リーグ初戦 侍J 台湾 同点3ラン 延長 日本 日本代表 決勝二塁打 田村 田村龍弘捕手 稲葉篤紀監督 逆転サヨナラ勝ちアジアプロ野球チャンピオンシップ 韓国 3ラン2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/16
これぞ4番だ! 日本・山川が稲葉ジャパン1号の2ラン
ピオンシップ2017予選リーグ(16日、日本-韓国、東京ドーム)日本は4番・山川(西武)に、稲葉ジャパン公式戦第1号となる2ランが飛び出した。1-4と3点リードを許す六回。無死一塁で山川に打席が回ると、韓国2番手の具昌模が投じた初球を強振。打球は弾丸ライナーで、右中間スタンドに飛び込んだ。巨体を揺ら2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る稲葉ジャパンが韓国との死闘制して白星発進 延長十回に4点奪って逆転サヨナラ勝ち
ピオンシップ2017予選リーグ(16日、日本8x-7韓国=延長十回タイブレーク、東京ドーム)日本が韓国との死闘を制した。4-4で延長タイブレーク(無死一、二塁から攻撃)に突入。日本は十回に登板した7番手・又吉が3点を許したが、その裏、一死一、二塁から5番・上林が中越え3ランを放ち、同点。なおも二死二2017/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/23
ロッテ・ジュニアチーム、2010年大会以来2度目の優勝目指す
ナメント2017supportedby日能研」に向けて本格的な活動を開始している。昨年は予選リーグを突破し、決勝トーナメントで敗戦。12月27日から札幌ドームで始まる大会では2010年大会以来となる2度目の優勝を目指す。参加チームは、各球団のOBが監督に就任し、小学5、6年生で編成され12チームで優2017/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/16
セルビアが2度目の決勝進出、ロシアに競り勝つ 男子バスケ欧州選手権
ルビア(D組1位)が予選リーグで72―75と敗れていたロシア(D組3位)を87―79(25―20、23―14、18―23、21―22)で退けて雪辱。2位となった2009年大会(ポーランド開催)以来、4大会ぶりに決勝に駒を進めた。セルビアは今季からNBAキングスに加わることになったシューティング・ガー2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/08
男子バスケ欧州選手権で予選リーグが終了 ラトビアは4勝1敗で突破
(計6試合)を行い、予選リーグの全日程を終了。トルコ開催のD組ではラトビアが地元のトルコを89―79(前半47―38)で退け、4勝1敗の同組2位でノックダウン・ステージ(決勝トーナメント=トルコ・イスタンブール開催)進出を果たした。NBAニックスのクリスタプス・ポルジンギス(22歳)は3本の3点シュイスタンブール開催 トルコ トルコ開催 ノックダウン ユーロバスケ ラトビア 予選リーグ 最終戦 欧州選手権 決勝トーナメント 男子バスケ欧州選手権 突破男子バスケ 終了 開催 C組 D組 NBAニックス2017/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/15
女子ホッケー「さくらジャパン」、ポーランドに完勝し暫定首位浮上
ーグセミファイナル▽予選リーグA組第3戦日本2―0ポーランド(14日、南アフリカ・ヨハネスブルク)ホッケー女子日本代表「さくらジャパン」は14日、予選3戦目で世界ランク18位のポーランドに2―0で快勝。予選リーグ2勝1分けの勝ち点7とし、暫定首位に浮上した。第3クオーターに永井友理のアシストから永井さくらジャパン クオーター ホッケー女子ワールドリーグセミファイナル ホッケー女子日本代表 ポーランド 世界ランク 予選 予選リーグ 予選リーグA組 勝ち点 女子ホッケー 日本 暫定首位 暫定首位浮上 永井友理 永井姉妹 永井葉月 追加点 野村香奈2017/07/15スポーツ報知詳しく見る
2017/05/31
ラグビー代表 W杯前哨戦テストマッチで問われる“語学力”
7」の日本代表メンバーを発表。15年W杯主将のナンバー8、リーチ・マイケル(28)ら33人が選ばれた。19年W杯日本大会の予選リーグで同じA組に入ったアイルランドはもちろん、欧州予選1位通過が有力なルーマニアも同組の残り1枠に入る見込み。アイルランドは若手主体で来日するが、今回のテストマッチは地元開アイルランド アイルランド戦 テストマッチ ラグビー代表W杯前哨戦テストマッチ ラグビー協会 リポビタンDチャレンジカップ ルーマニア ルーマニア戦 予選リーグ 地元開 日本代表メンバー 欧州 欧州予選 若手主体 語学力 A組 W杯主将 W杯日本大会2017/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/20
日本卓球リーグ選手権、決勝はプリンスホテル新高輪「飛天の間」で
スとダブルスの個人戦を行う。初日は男女ダブルスの予選が行われ、女子で1月の全日本選手権優勝の平田有貴・永尾尭子(アスモ)組らが勝ち上がった。21日は同所で男女ダブルスの決勝トーナメントと男女シングルスの予選リーグなどが行われ、22日には交流会も予定されている。今大会の目玉は23日の男女シングルス決勝シングルス スポーツセンター ダブルス リーグ創立 予選 予選リーグ 交流会 個人戦 全日本選手権優勝 大会 実業団所属 平田有貴 日本卓球リーグ選手権 日本卓球リーグ選手権大会 永尾尭子 決勝 決勝トーナメント 男女 男女シングルス 男女シングルス決勝 男女ダブルス2017/04/20スポーツ報知詳しく見る
2017/04/19
【U16】モンテギュー国際大会3位に森山監督「粘り強く戦えた」
ベルギーと米国を破り予選リーグを1位で突破。準決勝でポルトガルに1―2で敗れたが、3位決定戦でデンマークに2―1で勝利し、12か国中3位で大会を終えた。森山佳郎監督(49)は「もちろん優勝したかったですが、粘り強く戦えたと思います。(敗れた)ポルトガル戦では、前半はハードワークで1対1にさせず、1対2017/04/19スポーツ報知詳しく見る
2017/03/15
【F東京】先発8人入れ替え仙台に大勝 篠田監督「よりチームに競争が生まれる」
F東京がルヴァン杯の予選リーグ第1戦で仙台に6―0で大勝を収めた。11日のG大阪とのリーグ戦(吹田S)からFW大久保嘉人らを温存し、先発を8人入れ替えて臨んだ。前半27分、右サイドのDF徳永悠平のクロスを「準備できていた」というMF阿部拓馬がダイレクトで合わせて先制に成功した。1―0で前半を折り返すグループステージ ゴールショー リーグ戦 ルヴァン杯 予選リーグ 仙台 先発 入れ替え仙台 前半 右サイド 吹田S 味の素スタジアム 大勝 篠田監督 A組F東京 DF徳永悠平 F東京 FW大久保嘉人 G大阪 MF阿部拓馬 YBCルヴァン杯2017/03/15スポーツ報知詳しく見る
2016/12/29
馬原タカJr.決勝Tに進めず
トに進めなかった。28日は予選リーグ2試合を戦い、1試合目の広島ジュニアと2-2で引き分けたが、2試合目の日本ハムジュニアには3-5で競り負けた。ホークスOBの馬原孝浩監督は「勝ち負けは僕の責任。一つでも勝たせてあげたかった」と悔しがった。約3カ月間の監督業は、柔道整復師と鍼灸(しんきゅう)師の資格ホークスOB 予選リーグ 宮崎 広島ジュニア 日本ハムジュニア 柔道整復師 決勝トーナメント 決勝T 球団ジュニアトーナメント 監督業 福岡ソフトバンクジュニア 試合 試合目 馬原タカJr 馬原孝浩監督 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎2016/12/29西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/26
【バレー】“滋賀のカズ”柴田、キング魂で連覇だ!「点を取ったら」ダンス宣言
行進し、グループ戦(予選リーグ)の男女計32試合が行われた。滋賀男子は“滋賀のカズ”ことライト・柴田雄大(かずひろ・3年)=滋賀・皇子山中=を中心に、前回覇者がキング魂で連覇を目指す。26日にグループ戦の残り試合、27、28日に決勝トーナメント(T)を実施。試合は大阪市中央体育館とエディオンアリーナエディオンアリーナ大阪 カス キング魂 グループ戦 ダンス宣言 中央体育館 予選リーグ 全国都道府県対抗中学バレーボール大会 前回覇者 報知新聞社主催 大阪 柴田 柴田雄大 残り試合 決勝トーナメント 滋賀 滋賀男子 男女 皇子山中 試合 連覇 開会式2016/12/26スポーツ報知詳しく見る
2016/12/14
アジア選手権優勝の侍ジャパンU12帰国 仁志監督「助けてもらうこと多かった」
で帰国した。大会では予選リーグから5戦全勝での見事な優勝。トップ代表のコーチも務める仁志敏久監督(45)は「選手の能力が高く、われわれが助けてもらうことが多かった」と15人の若き侍たちの活躍をねぎらった。主将の星子天真くん(12)は「日本のために優勝しようと思って臨んだので良かったです」と喜びを語っ2016/12/14デイリースポーツ詳しく見る【仙台】MFキム・ミンテが札幌移籍 韓国U23代表、リオ8強に貢献
近日中に正式発表される見込み。仙台加入2年目の大型ボランチは、身長187センチを生かした空中戦の強さと前への推進力が特長で、今夏はリオデジャネイロ五輪に出場して韓国の8強進出に貢献した。五輪では、予選リーグの2試合にボランチで途中出場。プレー時間は合計で十数分と短かったが、8―0と大勝したフィジー戦フィジー戦 ベガルタ仙台 ボランチ リオデジャネイロ五輪 予選リーグ 五輪 仙台 仙台加入 代表 大型ボランチ 強進出 推進力 札幌 札幌移籍 空中戦 貢献J 関係者 韓国 韓国代表MFキム・ミンテ 韓国U MFキム・ミンテ2016/12/14スポーツ報知詳しく見る
2016/10/14
阪神・高山もOB ロッテジュニアチームが本格練習
子16人、女子2人)が本格的な活動を開始していると発表した。昨年は予選リーグを敗退したが、今年は10年大会以来となる2度目の優勝を目指し、練習に取り組んでいる。本大会は12月27日~29日に宮崎県にて開催予定。指揮を執る武藤一邦監督(57)は80年ドラフト2位で外野手としてロッテに入団。88年現役引2016/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/25
NZ出身の名将「東京五輪には7人制専門選手を育成すべき」
幕(26日)を前に全16チームのヘッドコーチ(HC)、主将が会見。各チームとも会見の席上、コカ・コーラ・レッドスパークスのキャプテン代理として出席した7人制代表主将桑水流裕策(30)の活躍を称えた。リオでは予選リーグからニュージーランド、フランスとジャイアントキリングを成し遂げた。3位決定戦で南アフ2016/08/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/18
米に負けメダル逃す 日本女子バレー「世代交代」への不安
ロンドン五輪で獲得した銅メダルに続く2大会連続のメダルには手が届かなかった。試合後、真鍋監督が「アメリカの壁は厚かった」と悔やんだように、米国は世界ランク1位の優勝候補。五輪は2大会連続の銀メダルで辛酸をなめてきたことから優勝への思いも強く、予選リーグを無敗で突破していた。身長も実力も米国に劣る日本2016/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/13
女子バレー 日本は3敗目、強豪ロシアに粘りも見せるも…
・バレーボール女子・予選リーグ」(12日、マラカナンジーニョ)グループAの4試合目で日本はロシアと対戦。セット数0-3(14-25、28-30、18-25)のストレートで敗れた。日本は第2セットで序盤から中盤にかけてリードし、終盤も再三同点に持ち込んだ。しかし、28-27から3ポイントを奪われ逆転さ2016/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/09
2016/06/30
リオ五輪7人制ラグビー 日本代表は男女とも“死の組”入り
われ、日本は男子(世界ランク10位)がニュージーランド(同3位)、英国(同4位)、ケニア(同9位)と同じC組になった。同10位の女子のC組にはカナダ(同3位)、英国(同4位)、ブラジル(同9位)が入った。リオ五輪のラグビーは12チームが3組に分かれて予選リーグを行い、各組上位2チームと3位の2チーム2016/06/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/13
【なでしこL杯】浦和、U20代表・北川弾など4発快勝
◆なでしこリーグ杯▽予選リーグB組第2節浦和4-0岡山湯郷(12日、浦和駒場スタジアム)3年ぶりに復活したなでしこリーグ杯は12日、予選リーグの第2節が行われた。B組の浦和は初戦に臨み、ホームで岡山湯郷に4―0で完勝した。浦和は前半20分にMF加藤千佳(22)が先制ゴールを決めると、同23分にはU―なでしこジャパン なでしこリーグ杯 なでしこL杯 ゴール 予選リーグ 予選リーグB組 代表 先制ゴール 北川ひかる 北川弾 岡山湯郷 日本代表 浦和 浦和駒場スタジアム 高倉麻子監督 B組 MF加藤千佳2016/06/13スポーツ報知詳しく見る
2016/05/25
神戸3年連続、大宮11年ぶりのナビスコ杯決勝T進出決定 B組は大混戦
◇ナビスコ杯予選リーグ第6節サッカーJリーグのナビスコ杯は25日、各地で予選リーグ第6節の6試合が行われ、A組の神戸と大宮が最終節を残して決勝トーナメント進出を決めた。神戸は3年連続、大宮は2005年以来11年ぶりの決勝トーナメント進出。神戸は4―0で名古屋に快勝し、勝ち点13でA組首位に浮上して予2016/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/18
前回王者鹿島、2試合残して予選L敗退決定 J1首位の川崎Fも突破厳しく…
◇ナビスコ杯予選リーグ第5節サッカーのナビスコ杯は18日、各地で予選リーグ第5節の6試合が行われ、昨季王者でA組の鹿島がホームで湘南と対戦。後半42分から2点を失って2―3と逆転負けを喫し、2試合を残して早くも予選リーグ敗退が決まった。鹿島は前半11分、昨季まで湘南で主将を務めていた永木の古巣戦ゴー2016/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/30
日本生命・小林、6回12K快投!巨人・山下スカウト部長「投げっぷりがいい」
◆社会人京都大会▽予選リーグ・Dブロック日本生命12―1島津製作所=7回コールド=(29日・皇子山)日本生命のドラフト候補右腕・小林慶祐(23)が29日、社会人京都大会の予選リーグ・島津製作所戦に先発した。プロ8球団のスカウト陣が見守るなか、6回4安打1失点、12奪三振の快投を披露。チームは12―1コールド コールド勝ち シティライト岡山戦 スカウト陣 ドラフト候補右腕 三振 予選リーグ 小林 小林慶祐 山下スカウト部長 島津製作所 島津製作所戦 日本生命 社会人京都大会 試合連続 Dブロック日本生命2016/04/30スポーツ報知詳しく見る
2016/04/29
日本生命 魅惑の大型右腕・小林 6回1失点、5連続含む12K
社会人野球・京都大会予選リーグ日本生命12―1島津製作所(7回コールド)(2016年4月29日皇子山)2会場で予選リーグ6試合があり、大会連覇を狙う日本生命は、今秋ドラフト候補の最速148キロ右腕・小林慶祐投手(23)が5者連続を含む毎回の12奪三振。6回を被安打4の1失点と力投し、予選リーグ突破へ2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る