明大森下
2019/06/23
続々台頭 最近の中学生投手が140キロを投げられるワケ
秘伝書】ドラ1候補の明大森下 “38年ぶり日本一”で契約金どこまで?中学時代に軟式で150キロを計測したとされる高知・森木、仙台育英にはともに140キロを超える右腕・伊藤、左腕・笹倉のコンビ。明徳義塾や愛工大名電にも注目の左腕が入学するなど、スポーツ紙でスーパー1年生投手の話題を目にすることが多い。2019/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/18
ドラ1候補の明大森下 “38年ぶり大学日本一”で契約金どこまで上がる?
あるベテランスカウトによれば、「ドラフト1位クラスの選手が大会で活躍したところで、その評価が変わるわけではない。大学、社会人の1位候補であれば即戦力として判断され、契約金1億円プラス出来高5000万円と相場が決まっている」という。新人を酷使する日本プロ野球選手の反動と劣化が心配だ例えば、明大の森下2019/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/14
プロスカウトが明かす ドラ1有力候補・明大森下が克服した“悪癖”
ネット裏で12球団のスカウトが見守る中、東洋大打線を完封、チームを6年ぶりの4強に導いたのが明治大の右腕・森下暢仁だ。スカウト部長は佐々木絶賛も…巨人ドラ1逡巡に原監督の影13日の大学選手権準々決勝。ストレートの最速は152キロ。7安打されながら得点を許さなかったところが、「ドラフト1位候補」といわ2019/06/14日刊ゲンダイ詳しく見る