リーグタイ記録
2019/06/01
ヤクルト、49年ぶり15連敗…1日プロ初先発のD1清水よ頼む!
なる15連敗を喫した。リーグタイ記録の月間20敗目(5勝1分け)は、球団では62年8月以来、57年ぶりの屈辱。八回に2点を返したが、七回の攻防が明暗を分けた。1日にプロ初先発するドラフト1位・清水昇投手(22)=国学院大=に連敗阻止を託す。気負い、焦り、疲労。悪循環を突き破れなかった。球団ワーストの2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/17
吉兆!? 阪神・大山、試合前練習から“当たり日”
ニング2本塁打に、両リーグタイ記録で、虎では1954年の渡辺博之以来となる64年ぶりの1試合6安打と、記録ずくめの大爆発で横浜投手陣を粉砕だ。この日の試合前練習から“当たり日”だった。大山が三塁の守備位置で久慈内野守備走塁コーチがうちあげたフライを追いかけると、白球は風に流されて三塁ファウルゾーンへ2018/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/10
西武が快勝 中村がリーグタイ記録6戦連発の逆転弾
「楽天3-7西武」(10日、楽天生命パーク宮城)西武が逆転勝利。2位・日本ハムとのゲーム差を5とした。2点を追う四回、山川が30号ソロ。さらに中村剛也内野手(34)がパ・リーグ記録に並ぶ6試合連発の18号2ランで逆転に成功した。先発の菊池は7回3失点で9勝目。八回は平井、九回はヒースが無失点に抑えて2018/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/08
慶大・岩見 リーグ新5戦連発!歴代3位タイの通算20発
グ新記録を樹立した。明大に連勝して勝ち点を獲得し、「先制点が取れて良かった」と笑顔を見せた。通算20発とし、岡田彰布(早大)に並んで歴代3位タイ。歴代トップ23本の高橋由伸(慶大)、同2位22本の田淵幸一(法大)に近づいてきた。年間は94年に丸山泰令(慶大)に並ぶリーグタイ記録の11本、1シーズン62017/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/24
ホークス91勝目は岩崎 登板71試合目 残り全試合登板でリーグタイ記録「考えていません」
◆ソフトバンク4-3楽天(24日・ヤフオクドーム)ソフトバンクが連敗を2で止め、プロ野球52年ぶりのシーズン91勝目を挙げた。1-0の7回に3点を奪われ逆転されたが、その裏に松田の適時打、福田の2点打で再逆転。8回岩崎、9回サファテの鉄壁リレーで逃げ切った。岩崎は2010年の摂津に並ぶ球団最多となる2017/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/18
【阪神】球児、ゲン良い「22」で再出発はかる
移籍する前年の12年まで「22」をつけており、05年にリーグ首位の80登板、07年には46セーブのリーグタイ記録を達成した、ゲンの良い番号。今季、4年ぶりに阪神に「18」番で復帰したが、5勝6敗3セーブにとどまっていた。元の番号に戻し再出発をはかる。また、小宮山慎二捕手(30)が39から59へ、上本2016/11/18スポーツ報知詳しく見る
2016/05/17
【中日】田島、開幕24試合連続無失点!大魔神、G山口に並ぶリーグタイ記録
24試合連続無失点のリーグタイ記録を達成した。1点ビハインドの8回にマウンドへ。先頭・ゴメスに初球を中前に運ばれるなど、1死一、二塁のピンチを招き、原口に左前へ痛打された。だが、左翼・ナニータが前進してダイブする好捕。「落ちるかなと思ったけど、助けてもらった。でも喜ぶのではなく、次の打者へと気持ちを2016/05/17スポーツ報知詳しく見る