小川雄勢
2019/04/29
小川雄勢が全日本柔道3回戦進出、父・直也氏も会場で見守る
・バルセロナ五輪95キロ超級銀メダリスト、元プロレスラーの小川直也氏を父に持つ、小川雄勢(パーク24)が古居頌悟(愛知県警)を破って3回戦に進出した。相手に指導が2回出ている状態で延長戦に突入。ほどなく、古居がさらに指導を受けて、指導3回で反則負けとなった。会場には父も駆けつけ、試合を見守っていた。2019/04/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/26
柔道・小川雄勢 明大卒業式でOB・山Pのメッセージに感動
年の世界選手権代表の小川雄勢(22)が26日、東京・日本武道館で行われた明治大学の卒業式に出席した。1964年東京オリンピックの柔道競技会場として建設された“聖地”で式を終えた小川は「ここで何回も試合をして、たくさんの思い出がある。とても成長できた4年間だった」と振り返った。式では大学OBから卒業生2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/03/17
小川雄勢、痛恨の初戦敗退 GSエカテリンブルク大会/柔道
5キロ超級銀メダルの直也氏(50)を父に持つ男子100キロ超級の小川雄勢(22)=明大=は、2回戦で地元・ロシア選手に敗れた。1年4カ月後に控える東京五輪の代表争いにも影響する痛恨の初戦敗退となった。小川は初選出された昨年の世界選手権以降、不完全燃焼が続き、今年2月のGSデュッセルドルフ大会でも5位エカテリンブルク大会最終日 グランドスラム バルセロナ五輪 ロシア ロシア選手 不完全燃焼 世界選手権 代表争い 代表選考会 初戦敗退 小川 小川雄勢 東京五輪 柔道柔道 痛恨 超級 超級銀メダル GS GSエカテリンブルク大会 GSデュッセルドルフ大会2019/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/14
【柔道GS】小川雄勢4月から柔道王道場に所属 父・暴走王との因縁タッグ指導で五輪は?
日本武道館)、来年の東京五輪の代表争いに向け、男子100キロ超級の“暴走王ジュニア”小川雄勢(22=明大)は「ここが僕にとって一番の踏ん張りどころだと思う」と力を込めた。26日に大学の卒業式を迎えるが、その後も「拠点は明大に置いて練習を続ける」と言い、4月からパーク24所属となる。総監督は言わずと知エカテリンブルク大会 グランドスラム パーク24所属 世界選手権 五輪 代表争い 卒業式 因縁タッグ指導 小川雄勢 所属 日本代表 明大 暴走王 暴走王ジュニア 東京五輪 柔道 柔道王道場 柔道GS 超級2019/03/14東京スポーツ詳しく見る
2019/02/20
小川ジュニア、柔道五輪代表生き残りへ勝負の5連戦「ハードですね」
8年世界選手権代表の小川雄勢(22)=明大=が20日、今年初戦となる国際大会のグランドスラム(GS)デュッセルドルフ大会(22~24日)に出場するため、成田空港からドイツに出発し、「もちろん優勝しか狙ってないです」と意気込んだ。東京五輪代表争いに生き残りを懸けるために勝負の連戦に挑む。昨年は世界代表グランドスラム デュッセルドルフ大会 世界代表 世界選手権代表 勝負 原沢久喜 国際大会 大会 小川ジュニア 小川雄勢 影浦心 日本中央競馬 東京五輪代表争い 柔道五輪代表生き残り 柔道男子 生き残り 超級 連戦2019/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/25
小川雄勢 2回戦で1本負け…試合中に左太腿裏痛める 柔道GS大阪大会
0キロ超級に出場した小川雄勢(22=明大)は2回戦で延長の末に1本負けをした。リオデジャネイロ五輪の100キロ級王者・クルパレク(チェコ)の巴投げに屈した。試合中に左太腿裏を痛めたことも影響した。92年バルセロナ五輪の銀メダリスト・直也氏を父に持つサラブレッド。初戦はスペイン選手に指導3による反則勝グランドスラム大阪大会最終日 スペイン選手 バルセロナ五輪 リオデジャネイロ五輪 丸善インテックアリーナ大阪 反則勝ち 大会 大阪 小川雄勢 左太腿裏 東京五輪代表 柔道GS大阪大会柔道 級王者 試合 負け 超級 銀メダリスト2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る小川ジュニア、左足負傷で100キロ超級2回戦敗退「ブチッと変な音がした」
年の世界選手権代表の小川雄勢(22)=明大=は、リオデジャネイロ五輪100キロ級金メダリストのクルパレク(チェコ)に一本負けした。小川は試合中に左足の太ももを負傷するアクシデントもあり、足を引きずって引き上げた。相手の隅返しを耐えた際に「ブチッと変な音がした」といい、「たぶん肉離れだと思う」と説明。2018/11/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/04
100キロ超級は影浦心がV「五輪でリネール選手倒す」
団体戦代表の影浦心(22)=日本中央競馬会=が初優勝した。決勝は延長戦に突入し、技によるポイントこそ決められなかったものの、泥臭く担ぎ技に入り続けて粘り勝った。受けの強さと担ぎ技を武器に国際大会での強さを誇る影浦は、世界選手権代表の原沢久喜、小川雄勢(明大)を追う3番手の立場だったが、きっちり講道館2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/26
小川雄勢、3回戦で反則負け「まだ整理がついていない」/柔道
氏(50)を父に持つ小川雄勢(22)=明大=が3回戦でタジキスタン選手に反則負け。ほろ苦いデビューとなった。3回戦は試合を優位に進め、迎えた3分過ぎだった。相手を畳に倒す。その後、攻勢に出た小川だったが、禁止されている肩への関節技で反則負け。「優勝しか考えていなかった。まだ整理がついていない。負けは2018/09/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/06
小川雄勢がハッスルポーズで右ヒザ不安一掃
の“暴走王ジュニア”小川雄勢(22=明大)が、右ヒザ不安を払拭した。「本当、やばかった。バキッていって…。その足ですぐMRI(磁気共鳴画像装置)を撮りに行きました。内側だけを痛めた。それで済んでよかった」。7月に東海大への出稽古中に右ヒザの内側側副靱帯を痛め、クロアチアで行われた国際大会を欠場しただ2018/08/06東京スポーツ詳しく見る
2018/08/04
小川雄勢に父・直也氏が「日の丸背負う心構え」伝授
100キロ超級代表の小川雄勢(22=明大)の壮行会が4日、神奈川・茅ヶ崎市内で行われた。小川道場の道場生や支援会、関係者ら110人が出席。司会は父の暴走王・直也氏(50)と親交の深い辻よしなり氏(57)が務め、2016年のミス日本・松野未佳さん(23)が花束を贈呈するなど、豪華な式典となった。冒頭で2018/08/04東京スポーツ詳しく見る
2018/07/19
小川雄勢、稽古中に負傷 「右膝内側側副靭帯損傷」で全治3週間/柔道
)と100キロ超級の小川雄勢(明大)が負傷のため、今月27日開幕のグランプリ(GP)・ザグレブ大会(クロアチア)を欠場すると発表した。同連盟によると、橋本は5月のGPフフホト大会で負傷し、今月11日に「左上腕骨軟骨損傷」で約3週間の加療を要すると診断された。小川は今月13日の稽古中に負傷。同19日に2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/02
小川Jr.リネールとの乱取り熱望「何が通用するかを試したい」
100キロ超級代表の小川雄勢(21)=明大、写真=が1日、五輪2連覇中のテディ・リネール(フランス)との乱取りを熱望した。スペインでの国際合宿へ成田空港から出発。海外の有力選手が集まる同合宿への出欠は不明だが、「何が通用するかを試したい。1回でも投げて危ないと思わせたり、少しでも嫌だなという印象をつ2018/07/02スポーツ報知詳しく見る
2018/06/24
【柔道】小川雄勢が痛恨の引き分け 名門・明大復活ならず
100キロ超級代表の小川雄勢(21)率いる明大は国士舘大に敗れ、ベスト8止まりだった。主将の雄勢がまさかのブレーキだ。7対7で争われる団体戦。国士舘大との準々決勝で3番手に登場した雄勢は、弱腰な相手のディフェンスを切り崩すことができず、引き分けに持ち込まれる。仮に一本勝ちしていれば準決勝に進出してお2018/06/24東京スポーツ詳しく見る
2018/05/03
小川雄勢、目標は初出場で世界一 井上康生監督「抜群の体力を持っている」/柔道
ロナ五輪95キロ超級銀メダリストの直也氏(50)を父に持つ100キロ超級の小川雄勢(21)=明大=は初出場での「世界一」を目標に掲げた。小2のときに、格闘家だった直也氏の練習に付き添った。練習場所が道場だったことで柔道に興味を持ち、本格的に始めることになったという。父は1987年大会など4度の優勝、2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る小川雄勢 絶対王者の欠場報道に落胆も「世界一という目標は変わらない」
ロ超級代表に内定した小川雄勢(21=明大)が3日、男子日本代表が合宿を行っている東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで取材に応じ、大会8連覇中、五輪2連覇中の絶対王者、テディ・リネール(フランス)の欠場報道について「彼を倒すことを目標にしていたのであれ(残念)なんですけど、世界一という目2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る【柔道】小川雄勢 リネール世界選手権不出場でも「勝てば世界一」
100キロ超級代表の小川雄勢(21=明大)と原沢久喜(25)が3日、合宿を行う都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで抱負を語った。雄勢は昨年12月のグランドスラム東京、先月の全日本選抜体重別選手権を優勝したことが評価されて初出場を決めた。「周囲も喜んでくれた。重圧より、うれしさの方がより大きい2018/05/03東京スポーツ詳しく見る
2018/04/30
原沢涙の復活V 王子谷との激闘制し3年ぶり美酒「執念だけで戦った」
ロ五輪男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=が、決勝で3連覇を狙った王子谷剛志(旭化成)に延長の末に反則勝ちし、3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢とともに、4強に入った小川雄勢(21)=明大=が世界選手権代表に決定した。ともに昨年の世界王者で初挑戦だった60キロ級の高藤直寿ぶり ぶり美酒 リオデジャネイロ五輪男子 世界王者 世界選手権 世界選手権代表 代表最終選考会 体重無差別 全日本選手権 原沢 原沢久喜 原沢涙 小川雄勢 復活V 日本中央競馬会 王子谷 王子谷剛志 男子 超級 超級銀メダル 高藤直寿2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る小川Jr.世界選手権代表に決定 4強止まりも選考会3勝の実績を評価
ロ五輪男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=が、決勝で3連覇を狙った王子谷剛志(旭化成)に延長の末に反則勝ちし、3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢とともに、4強に入った小川雄勢(21)=明大=が世界選手権代表に決定した。ともに昨年の世界王者で初挑戦だった60キロ級の高藤直寿リオデジャネイロ五輪男子 世界王者 世界選手権 世界選手権代表 代表最終選考会 体重無差別 全日本選手権 原沢 原沢久喜 小川雄勢 小川Jr 強止まり 日本中央競馬会 王子谷剛志 男子 超級 超級銀メダル 選考会 高藤直寿2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/29
小川Jr 史上初父子制覇ならず3位も初の世界選手権代表選出
00キロ超級を制した小川雄勢(21=明大)は、準決勝で王子谷剛志(25=旭化成)に敗れて3位に終わった。歴代2位の優勝7度を誇る父・直也氏(50)との史上初となる父子制覇は逃したが、大会後の強化委員会で9月の世界選手権(アゼルバイジャン・バクー)の100キロ超級代表に選出された。選抜体重別初制覇から世界選手権 世界選手権代表選出柔道日本一 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 制覇 史上 史上初 小川雄勢 小川Jr 山下泰裕会長 強化委員会 父子制覇 王子谷剛志 超級 超級代表 選抜体重別 開会式2018/04/29スポーツニッポン詳しく見る【柔道全日本】原沢久喜が涙の優勝 小川雄勢と100キロ超級代表に
体重無差別で柔道日本一を決める全日本選手権(29日、東京・日本武道館)で、リオ五輪100キロ超級銀メダリストの原沢久喜(25=日本中央競馬会)が3大会ぶり2度目の優勝を飾った。大会後に行われた全日本柔道連盟の強化委員会で、9月の世界選手権(アゼルバイジャン・バクー)同級代表に選ばれた。初戦の2回戦かリオ五輪 世界選手権 体重無差別 優勝 全日本 全日本柔道連盟 全日本選手権 原沢久喜 同級代表 大会 大会ぶり 小川雄勢 強化委員会 日本中央競馬会 柔道全日本 柔道日本一 王子谷剛志 疲労困ぱい 超級代表 超級銀メダリスト2018/04/29東京スポーツ詳しく見る小川雄勢、史上初の父子王者へ!「自分を貫く」/柔道
が28日、東京・文京区の講道館で会見し、3週前の全日本選抜体重別選手権覇者の小川雄勢(21)=明大=は、元世界王者で今大会を7度制した父・直也氏(50)との史上初の親子2代による優勝を誓った。史上初となる親子2代の柔道日本一へ、小川が決意を込めた。「おやじも優勝していて、親しみ深い大会。自分が『すご2018/04/29サンケイスポーツ詳しく見る小川雄勢、準決勝敗退 父・直也氏と史上初の親子2代による全日本王者ならず/柔道
体重無差別で争われ、小川雄勢(21)=明大=は準決勝で井上康生以来15年ぶりの3連覇を狙う王子谷剛志(25)=旭化成=に敗れ、父・直也氏と史上初の親子2代による全日本王者はならなかった。開始早々、出足払いで技ありを取られ、相手に主導権を握られた。小川は昨年12月のGS東京大会、8日の全日本選抜体重別世界選手権 主導権 井上康生 体重無差別 全日本王者 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 出足払い 史上初 小川 小川雄勢 柔道柔道 準決勝 準決勝敗退 王子谷剛志 直也 親子 超級代表最終選考会 開始早々 GSパリ大会 GS東京大会2018/04/29サンケイスポーツ詳しく見る王子谷、小川、原沢、加藤が4強進出 柔道全日本選手権
選手権の100キロ超級を制して勢いに乗る小川雄勢(21=明大)、16年リオデジャネイロ五輪銀メダリストの原沢久喜(25=日本中央競馬会)、6年ぶり2度目の頂点を目指す加藤博剛(32=千葉県警)の4人が準決勝進出を決めた。王子谷は初戦となった2回戦で制野龍太郎(宮城県警)に大外刈りで一本勝ち。3回戦でリオデジャネイロ五輪銀メダリスト 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 制野龍太郎 加藤 加藤博剛 千葉県警 原沢 原沢久喜 外刈り 宮城県警 小川 小川雄勢 強進出 日本中央競馬会 柔道全日本選手権柔道日本一 準決勝進出 王子谷 王子谷剛志 超級2018/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/28
【柔道】小川雄勢 父・直也“V7”全日本選手権へ「勝つことだけを目指す」
れ、暴走王ジュニアの小川雄勢(21=明大)が初優勝を誓った。父の暴走王・小川直也(50)は、全日本選手権で5連覇を含む7度の優勝を誇る(史上2位)。雄勢が初Vを達成すれば、史上初となる親子2代優勝となるが「オヤジの記録はすごいと思うけれど、意識はしていない。切り替えて、自分が勝つことだけを目指したい2018/04/28東京スポーツ詳しく見る
2018/04/09
小川雄勢、リオ銀・原沢撃破で父子V!「去年の自分を超えられた」/柔道
者の直也氏(50)を父に持つ小川雄勢(21)=明大=が決勝でリオデジャネイロ五輪銀メダルの原沢久喜(25)=日本中央競馬会=に反則勝ちし、初制覇した。女子52キロ級の阿部詩(うた、17)=兵庫・夙川学院高=は準決勝で昨年の世界選手権2位の角田夏実(25)=了徳寺学園職=に一本負けした。博多のファンのリオデジャネイロ五輪銀メダル リオ銀 世界王者 世界選手権 了徳寺学園職 代表最終選考会 原沢久喜 原沢撃破 夙川学院高 小川雄勢 日本中央競馬会 柔道全日本選抜体重別選手権最終日 父子V 福岡国際センター 角田夏実 超級 阿部詩2018/04/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/08
【柔道】小川雄勢が原沢超え果たす 父・直也「もっと強くなるイメージがある」
男子100キロ超級は小川雄勢(21=明大)が決勝でリオ五輪銀メダリスト・原沢久喜(25=日本中央競馬会)を破り、初優勝を飾った。高らかに世代交代を告げた。原沢戦はゴールデンスコア方式の延長戦にもつれる。指導の数を1―2とリードされ、後がない状態。雄勢は再三、背後を取られても慌てずに対応し、奥襟をつかゴールデンスコア方式 リオ五輪銀メダリスト 世代交代 代表選考 全日本選抜体重別選手権最終日 原沢 原沢久喜 原沢戦 奥襟 小川雄勢 延長戦 日本中央競馬会 柔道 柔道世界選手権 福岡国際センター 超級 雄勢2018/04/08東京スポーツ詳しく見る
2018/04/07
小川 男子100キロ超級初優勝誓う「一番強いの証明したい」
男子100キロ超級の小川雄勢(明大)は「一戦必勝で臨みたい。僕がこの階級で一番強いのを証明したい」と大会初優勝を誓った。昨年の講道館杯、グランドスラム東京大会を連勝し、20年東京五輪代表候補に浮上。国際経験は乏しいだけに、今年の世界代表をつかむことが五輪に向けて必須で「去年は(世界選手権への)道がな2018/04/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/09
ベイカー茉秋 右肩負傷から復活へ「もうひと踏ん張り」
、リオデジャネイロ五輪90キロ級金メダリストのベイカー茉秋(23=日本中央競馬会)は「ベンチプレスがやっと120~130キロぐらいまで上がるようになった。でも最大では160キロまで上げられた。もうひと踏ん張り」と話した。100キロ超級の小川雄勢(21=明大)は4月に4年生に進級する。昨年6月の全日本2018/01/09東京スポーツ詳しく見る
2017/12/04
小川Jr リオ五輪金クルバレクに勝利 GS東京初優勝
男子100キロ超級は小川雄勢(21=明大)が初優勝を果たした。決勝ではゴールデンスコアの延長戦で技あり判定を取り消される不運に見舞われながら、計14分を超える死闘を制した。92年バルセロナ五輪銀メダリストの直也氏(49)を父に持つサラブレッドが、11月の講道館杯に続く連勝で、20年東京五輪の本命候補2017/12/04スポーツニッポン詳しく見る小川ジュニア・雄勢 GS東京初V リオ五輪金メダリストと死闘14分 優勢勝ち
9)を父に持つ、講道館杯王者の小川雄勢(21)=明大=が初優勝した。決勝では、リオデジャネイロ五輪100キロ級金メダルのルカシュ・クルパレク(チェコ)と14分1秒に及ぶ死闘の末、指導の差で優勢勝ちした。女子78キロ超級は朝比奈沙羅(東海大)が決勝で、17歳の素根輝(福岡・南筑高)を下して2連覇した。グランドスラム東京大会 バルセロナ五輪金メダリスト リオデジャネイロ五輪 リオ五輪金メダリスト 南筑高 小川ジュニア 小川直也 小川雄勢 朝比奈沙羅 東京体育館 死闘 決勝 級金メダル 素根輝 講道館杯王者 超級 雄勢GS東京初V2017/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/03
柔道GS初制覇の小川ジュニア14分死闘制し“酸欠”で取材終了
父に持つ、明大3年の小川雄勢(21)が初優勝した。決勝では、リオデジャネイロ五輪100キロ級金メダリストのルーカス・クルパレク(チェコ)と試合時間14分を超える死闘の末、指導差で優勢勝ちした。五輪王者との決勝は、両者ポイントがないままゴールデンスコア方式の延長戦にもつれ込み、互いに一歩も引かない展開グランドスラム東京大会 ゴールデンスコア方式 バルセロナ五輪銀メダリスト リオデジャネイロ五輪 両者ポイント 五輪王者 取材終了 小川 小川ジュニア 小川直也 小川雄勢 延長戦 指導差 東京体育館 柔道 柔道GS 決勝 級金メダリスト 超級 酸欠 釣り込2017/12/03デイリースポーツ詳しく見る【グランドスラム】小川雄勢100キロ超級V 父・直也「本当に成長した」
柔道のグランドスラム東京大会最終日(3日、東京体育館)、男子100キロ超級は暴走王・小川直也(49)の長男・雄勢(21=明大)が初出場初優勝を飾った。決勝の相手はリオ五輪100キロ級金メダリストで今回、階級を上げてきたルカシュ・クルパレク(27=チェコ)。指導を1つずつ奪い合うと、延長戦に突入する。2017/12/03東京スポーツ詳しく見る小川Jr.雄勢、リオ金メダリスト破り初V/柔道
トの直也氏を父に持つ小川雄勢(21)=明大=が、リオデジャネイロ五輪100キロ級金メダルのルカシュ・クルパレク(27)=チェコ=にゴールデンスコア方式の延長戦の末、優勢勝ちし初優勝を飾った。小川はこれまでに2014年世界ジュニア選手権団体(米フロリダ州フォートローダーデール)金メダル、15年世界ジュグランドスラム ゴールデンスコア方式 リオデジャネイロ五輪 世界ジュニア選手権 世界ジュニア選手権団体 五輪銀メダリスト 初V 小川 小川雄勢 小川Jr 延長戦 東京体育館 柔道グランドスラム東京大会最終日 米フロリダ 級金メダル 超級決勝 金メダル 雄勢2017/12/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/24
小川ジュニア ついに見えた世界への道
子100キロ超級で初優勝した21歳の小川雄勢(明大)だった。1992年バルセロナ五輪銀メダリストの小川直也氏(49)を父に持つホープは、ベテランの七戸龍(九州電力)や若手の太田彪雅(東海大)ら実力者33人が参加したサバイバル戦を勝ち抜いた。特に圧巻だったのが決勝戦。ロンドン五輪代表の上川大樹(京葉ガ2017/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/13
親子五輪へ、小川雄勢が全日本体重別初優勝…父・直也氏「アッパレ」
◆講道館杯全日本体重別選手権最終日▽男子100キロ超級○小川(2分5秒、大内刈り)上川●(12日、千葉ポートアリーナ)男子100キロ超級で、元世界王者で92年バルセロナ五輪銀メダルの小川直也氏(49)の長男、雄勢(21)=明大3年=が初優勝した。決勝で10年世界選手権無差別級覇者の上川大樹(28)=アッパレ グランドスラム バルセロナ五輪銀メダル 上川 上川大樹 世界王者 世界選手権 京葉ガス 代表入り 全日本体重別 千葉ポートアリーナ 大会 大内刈り 小川 小川直也 小川雄勢 差別級覇者 東京 東京大会 男子 直也 親子五輪 講道館杯全日本体重別選手権最終日 超級 重量級 雄勢2017/11/13スポーツ報知詳しく見る
2017/11/12
小川直也長男・雄勢が講道館杯初制覇「優勝したいと思っていた」
直也(49)の長男・小川雄勢(21=明大)が大会初優勝を果たした。決勝では明大柔道部の先輩・上川大樹(28=京葉ガス)と対戦。「胸を借りるつもりだった」と挑戦者の気持ちで試合に臨み、大内刈りを決めてみせた。「この1年はライバルと差がついて苦しかった。優勝したいと思っていた」という中で勝ち取った栄光だ2017/11/12東京スポーツ詳しく見る
2017/03/06
暴走王ジュニア・雄勢が東京都選手権初V 小川親子の五輪戦略
日、東京武道館)は、小川雄勢(20=明大)が初優勝した。決勝では香川大吾(20=東海大)に旗判定3―0で優勢勝ち。同大会は父の暴走王・小川直也(48)も1989年に勝っており、親子制覇となった。これで雄勢は世界選手権(8~9月、ハンガリー)代表の可能性を残した。4月の全日本選抜体重別選手権(1、2日世界選手権 五輪戦略柔道 代表 代表入り 全日本選手権 全日本選抜体重別選手権 可能性 小川直也 小川親子 小川雄勢 旗判定 暴走王 暴走王ジュニア 東京 東京予選 東京武道館 福岡国際センター 親子制覇 選手権 選手権初V 雄勢 香川大吾2017/03/06東京スポーツ詳しく見る
2016/05/01
【柔道全日本選手権】小川直也の長男・雄勢が初出場で8強
8)の長男で初出場の小川雄勢(19=明大)は、準々決勝で七戸に大内刈りから押さえ込まれ、合わせ技で一本負けを喫した。4月2日の全日本選抜体重別に続く連敗に「向こうがこの前の試合をちゃんと研究して、自分は『惜しかった』で満足した。それが今日の結果」と声を詰まらせた。目標の東京五輪はブレず「次は優勝候補2016/05/01東京スポーツ詳しく見る