済美
2018/10/07
名門済美野球部出身のお笑いコンビ「ティモンディ」が振り返る故上甲監督の“日本一の地獄練習”
7球を投じてベスト4で散った済美の山口直哉投手(3年)も話題となった。同校は鵜久森淳志(ヤクルト)や福井優也(広島)、安楽智大(楽天)らをプロに輩出した強豪校で、そんな済美野球部OBには、意外な世界で活躍する2人がいる。お笑いコンビ「ティモンディ」の前田裕太(26)と高岸宏行(25)が、済美野球部のお笑いコンビ アノ人 ティモンディ 上甲監督 前田裕太 吉田輝星投手 名門済美野球部出身 地獄練習 安楽智大 山口直哉投手 強豪校 済美 済美野球部 済美野球部OB 福井優也 追跡調査 野球探偵 金足農 高岸宏行 鵜久森淳志2018/10/07東京スポーツ詳しく見る
2018/10/03
大阪桐蔭8冠へ ラストゲームは横川が先発
体▽2回戦大阪桐蔭―済美(3日・福井県営球場)今夏の甲子園準決勝の再戦となった大阪桐蔭・済美戦のスタメンが発表され、大阪桐蔭はプロ注目左腕の横川凱、済美は山口直哉(ともに3年)が先発する。国体の高校野球硬式は準決勝以降が打ち切りになるため、4強に進出した4校が1位扱いとなる。大阪桐蔭は勝てば、春夏の2018/10/03スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
金足農・吉田輝星の881球を「酷使」と簡単に否定はできない
バツ甲子園で、愛媛・済美高校の2年生右腕、安楽智大(現楽天)が772球を投げて物議を醸していた。それについて、「ミスター権藤の意見を聞きたい」というのだ。済美が準優勝したそのセンバツで、安楽は全5試合に先発。見ていて、私は気の毒に思っていた。日本球界の宝になり得る逸材の芽を、酷使によって摘んでいいの2018/08/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/21
大阪桐蔭、史上初2度目の春夏連覇へ王手 名誉挽回6番石川が決勝打
決勝、大阪桐蔭5-2済美」(20日、甲子園球場)大阪桐蔭が4年ぶりの決勝進出を決め、史上初2度目の甲子園春夏連覇へ王手をかけた。石川瑞貴内野手(3年)が五回に決勝2点適時打。中学時代にボーイズリーグ日本代表の4番を打った強打者が、ミスを取り返す一打で試合を決めた。今秋ドラフト1位候補コンビの根尾昂内ボーイズリーグ日本代表 中学時代 候補コンビ 全国高校野球選手権 史上初 吉田攻略 名誉挽回 外野手 大阪桐蔭 春夏連覇 最強軍団 根尾昂内野手 決勝 決勝打 決勝進出 済美 王手 甲子園春夏連覇 甲子園球場 石川 石川瑞貴内野手 藤原恭 適時打 金足農2018/08/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/20
大魔神・佐々木主浩氏、始球式でフォーク投げずに直球勝負!「東北人として」金足農にエール
が行われ、第2試合の済美(愛媛)―大阪桐蔭(北大阪)の試合前、東北OB佐々木主浩氏(50)が「レジェンド始球式」に登板。フォークを“封印”し、ノーバウンド投球で観客を沸かせた。投じた1球は代名詞のフォークではなく、左打者の内角へのストレート。速球がノーバウンドで捕手のグラブに収まると、観客は大きくど2018/08/20スポーツニッポン詳しく見る済美のエース山口直 大阪桐蔭と真っ向勝負「すごく楽しかった」胸張り聖地後に
選手権記念大会準決勝済美2―5大阪桐蔭(2018年8月20日甲子園)14年ぶりの決勝進出は逃したが、済美のエース山口直は「すごく楽しかった。ベスト4まで来たし、最後まで投げきる気持ちだった」と、大阪桐蔭戦での完投に胸を張った。愛媛大会の5試合43イニングを1人で投げ、甲子園でも救援登板した準々決勝・2018/08/20スポーツニッポン詳しく見るドラ1候補・藤原 大阪桐蔭の個人最多本塁打更新へ「フルスイング貫く」
大会準決勝大阪桐蔭―済美(2018年8月20日甲子園)第100回全国高校野球選手権記念大会は20日、準決勝2試合が行われる。19日は試合のない休養日で、史上初2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭(北大阪)は約3時間の最終調整を終えた。今秋ドラフト1位候補の藤原恭大外野手(3年)には同校の個人最多本塁打記録休養日 個人最多本塁打更新 個人最多本塁打記録更新 候補 全国高校野球選手権記念大会 全国高校野球選手権記念大会準決勝大阪桐蔭 史上初 吉田輝星投手 外野手 大阪桐蔭 春夏連覇 最終調整 済美 準決勝 秋田 秋田勢 藤原 藤原恭 試合 金足農2018/08/20スポーツニッポン詳しく見るまずは日大三斬って王手だ!金足農・吉田「絶対優勝」/甲子園
-日大三(西東京)、済美(愛媛)-大阪桐蔭(北大阪)の準決勝が行われる。金足農は、勝てば1915年の第1回大会の秋田中以来、秋田県勢103年ぶりの決勝進出となる。大会ナンバーワン右腕の呼び声高い、吉田輝星投手(3年)らナインは19日、練習を行わずリフレッシュに努めた。これまで4試合全完投で615球を2018/08/20サンケイスポーツ詳しく見る大魔神・佐々木、桑田真澄の両氏がレジェンド始球式に登板「甲子園は僕の原点」
野球選手権・準決勝、済美-大阪桐蔭」(20日、甲子園球場)84、85年に東北(宮城)で3季連続甲子園に出場した佐々木主浩氏がレジェンド始球式に登場した。プロ野球の横浜時代に大魔神と呼ばれた現役時代は、ストッパーとして活躍した佐々木氏は、力強い投球を披露し、大きな拍手を浴びていた。また、第1試合の金足2018/08/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/19
報徳・小園、無安打で散る…この悔しさはプロで晴らす「ここに帰ってきたい」/甲子園
試合(報徳学園2-3済美、18日、甲子園)報徳学園は九回に粘りを見せたが、及ばなかった。小園海斗内野手(3年)は五回一死一、三塁で空振り三振に倒れるなど無安打。「甲子園で優勝するという気持ちで来たが、結果を残せなくて悔しい」と涙を拭った。2回戦では3本の二塁打を放った。2日前に37・5度の熱を出すア2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る福井国体の高校硬式野球、大阪桐蔭など出場12校決定
3日・福井県営野球場)に出場する12校と補欠2校を次の通り選んだ。金足農(秋田)、浦和学院(埼玉)、日大三(東京)、高岡商(富山)、常葉大菊川(静岡)、近江(滋賀)、大阪桐蔭、報徳学園(兵庫)、下関国際(山口)、済美(愛媛)、高知商、敦賀気比(福井=開催地)▽補欠校横浜(神奈川)、龍谷大平安(京都)下関国際 国体選考委員会 報徳学園 大阪桐蔭 常葉大菊 決定日本高野連 済美 甲子園球場 福井 福井国体 福井県営野球場 補欠 補欠校横浜 金足農 開催地 高岡商 高校硬式野球 高校野球硬式 龍谷大平安2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る大阪桐蔭・藤原、史上初の夏3度目アベック弾打つ
手権記念大会20日に済美(愛媛)との準決勝を控えた19日、大阪桐蔭は大阪・大東市内の同校グラウンドでフリー打撃など、約3時間の練習を行った。今秋ドラフト1位候補の藤原恭大外野手(3年)は、フリー打撃で2本の場外弾を放ち、好調ぶりをアピール。チームを引っ張る4番は「調子が上がってきている。明日につなが2018/08/19スポーツ報知詳しく見る済美 大阪桐蔭戦へ向けて調整「僕たちは挑戦者」
す大阪桐蔭と対戦する済美(愛媛)は19日、西宮市内のグラウンドでフリー打撃など約1時間半、軽く汗を流して調整した。エース右腕・山口直哉(3年)は県大会5試合43イニングを一人で投げ切り、甲子園でも3回戦まで414球、準々決勝の報徳学園(東兵庫)戦も救援で57球を投げた。右肩の張りを感じているため、こ2018/08/19スポーツ報知詳しく見る【高校野球】大阪桐蔭・藤原 済美戦へ「勢いをつける打撃を」
(北大阪)は準決勝の済美(愛媛)戦を翌日に控えた19日、大阪・大東市内の同校グラウンドで調整を行った。打撃練習では今大会3本塁打の藤原、2本塁打の根尾が快音を響かせ、状態の良さをアピール。済美のエース・山口直との対戦を想定して映像をチェックしたという藤原は「真っすぐとの球速差が小さいチェンジアップが2018/08/19東京スポーツ詳しく見る
2018/08/18
福井国体出場に大阪桐蔭など12校
体の出場校に日大三(東京)、大阪桐蔭(大阪)、済美(愛媛)など12校を選んだ。【出場校】金足農(秋田)浦和学院(埼玉)日大三(東京)高岡商(富山)常葉大菊川(静岡)近江(滋賀)大阪桐蔭(大阪)報徳学園(兵庫)下関国際(山口)済美(愛媛)高知商(高知)敦賀気比(福井・開催地)【補欠校】(数字は順位)12018/08/18デイリースポーツ詳しく見る済美・山口直 右翼スタメンも好救援で4強入り 今大会471球
会第14日▽準々決勝済美3―2報徳学園(18日・甲子園)狙って三振を奪った。2―1の5回1死一、三塁。打席に小園を迎えて、山口直が右翼からマウンドに向かった。今秋ドラフト1位候補に対して内角攻めで追い込み、最後はチェンジアップで空振り三振に切った。「小園との勝負を楽しみにしていた。(先発の)池内の分2018/08/18スポーツ報知詳しく見る【試合結果】済美が報徳学園に逃げ切り勝ち!14年ぶり4強進出/甲子園
試合(報徳学園2-3済美、18日、甲子園)2年連続6度目出場の済美(愛媛)が、芦谷泰雅捕手(3年)の2本の適時打などで、8年ぶり15度目出場の報徳学園(東兵庫)に逃げ切り勝ち。準優勝した2004年以来14年ぶりの4強進出を果たした。一回に済美が先制。安打と犠打で二死二塁にすると、4番・池内が左前適時2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見る済美、接戦制し14年ぶり4強 3番芦谷が決勝打
会第14日・準々決勝済美3―2報徳学園(2018年8月18日甲子園)第100回全国高校野球選手権大会の第14日は18日、甲子園球場で準々決勝が行われ、第2試合は、済美(愛媛)が報徳学園(東兵庫)に3―2で勝利し、準優勝した04年以来14年ぶりの4強進出を決めた。済美は、初回1死から中井が右前打で出塁2018/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
夏の甲子園8強、5校に優勝経験あり 近畿勢は10年ぶり3校残った
準々決勝に進んだ。これでベスト8が出そろい、第14日には第1試合で史上初となる2度めの春夏連覇を狙う大阪桐蔭(北大阪)が浦和学院(南埼玉)と対戦、第2試合で報徳学園(東兵庫)―済美(愛媛)、第3試合で日大三(西東京)―下関国際(山口)、第4試合で金足農(秋田)―近江(滋賀)が行われ、4強入りを目指す2018/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/14
橋下徹氏、済美184球“熱投”は「非科学的」 球数制限直ちに導入訴える
国高校野球選手権で、済美の山口直哉投手が星稜戦で184球を一人で投げきったというニュースに触れ、直ちに球数制限を設けるべきだと主張した。橋下氏は、延長十三回、タイブレークの末大会史上初の逆転サヨナラ満塁弾という劇的な幕切れで試合が終わった済美対星稜戦を報じた記事を添付。その記事は、済美のエース・山口2018/08/14デイリースポーツ詳しく見る橋下徹氏、済美・山口直の184球熱投は「不合理・非科学的」「投球数制限は直ちに導入すべき」
会第8日第3試合で、済美・山口直が13回184球を1人で投げきったことを触れ、「投球数制限は直ちに導入すべき」と主張した。試合は延長13回タイブレークの末、13―11で済美が逆転サヨナラ勝ち。橋下氏は、「投球数制限は直ちに導入すべき。こんな不合理・非科学的なことをやり続ける国は、前近代的野蛮国家だ」2018/08/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/13
済美 ミラクルすぎるタイブレーク星 延長十三回、矢野が逆転サヨナラ満塁弾
野球選手権・2回戦、済美13-11星稜」(12日、甲子園球場)済美(愛媛)が星稜(石川)との死闘を制し、2年連続でベスト16に進出した。9-9で延長へ突入した試合は、今大会2度目のタイブレークへ。9-11で迎えた延長十三回、無死満塁から1番・矢野功一郎内野手(3年)が、右翼ポールを直撃する大会史上初2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る星稜 6点差ひっくり返される悲劇 タイブレークでサヨナラ負け
野球選手権・2回戦、済美13-11星稜」(12日、甲子園球場)右翼ポールで跳ね返った白球を見つめたまま、誰もがその場を動けなかった。最大6点リードをひっくり返される大暗転。星稜(石川)の林和成監督(43)は「勝たせたいチームだったので残念の一言」。優勝候補の一角、星稜がタイブレークで逆転サヨナラ負け2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る【高校野球】184球熱投!済美・山口直哉が「安楽の772球」から学んだエース道
が行われ、第3試合は済美(愛媛)が星稜(石川)に延長13回タイブレークの末、13―11で逆転サヨナラ勝ちした。高校野球史に刻まれるであろう大激闘。済美を勝利に導いたのは鉄腕エースだった。アクシデントに見舞われながらも、184球を一人で投げ抜いた山口直哉(3年)には「安楽の772球」から学んだ“済美エ2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/12
カープ福井2軍落ち 母校・済美のミラクル勝利に続けず6失点KO
「広島4-8巨人」(12日、マツダスタジアム)今季3度目の先発マウンドに上がった広島・福井優也投手は巨人打線のエジキになり、4回0/3で7安打を浴びて6失点KO。チームの連勝を6で止めるともに、昨年8月から続いていたチームのマツダスタジアムでの巨人戦連勝も「13」で止めてしまった。「立ち上がりもダメ2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る済美の鉄腕エース・山口直が184球熱投「自分が投げないとダメ。この仲間で野球がしたい」
ウンドを守りきった。済美の先発、山口直哉投手(3年)が13回184球の熱投。すべての力を出し切った右腕は逆転サヨナラ満塁弾で勝利が決まると、ふっと表情をゆるめた。「勝ったというよりは、終わってほっとしたという感じです。仲間が逆転してくれたので、なんとしても点はやらないという気持ちで投げていました」一2018/08/12サンケイスポーツ詳しく見る星稜が初回5点を先取 初回先制は石川大会初戦から6試合連続で負けなし
手権・2回戦、星稜-済美」(12日、甲子園球場)星稜(石川)が自慢の打線が初回から集中打を披露し、5点を先制した。済美(愛媛)の先発右腕、山口直哉(3年)に5安打を浴びせる打者9人の猛攻で5点を先取。1回戦に続いて先発したエース奥川恭伸(2年)に大きな援護をプレゼントした。星稜は石川大会でも5試合す2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/05
済美“サイン違い”の重盗で2回戦進出!中矢監督「結果的に良かった。こちらに運が向いていた」
念大会第1日・1回戦済美5―4中央学院(2018年8月5日甲子園)“サイン違い”の重盗で、済美が2回戦進出を決めた。4回、3―2と勝ち越してなおも2死一、三塁。当たっている1番矢野の場面で、一塁走者の政吉がスタートを切った。中央学院の捕手が二塁へ送球。それを見た三塁走者の山田が本塁へ突っ込み、タッチ2018/08/05スポーツニッポン詳しく見る中央学院のプロ注目二刀流・大谷 登板ないまま姿消す “代役”西村は指揮官絶賛の完投
1回戦中央学院4-5済美(2018年8月5日甲子園 )初出場の中央学院(西千葉)は済美(愛媛)に競り負け、夏の甲子園初勝利はならなかった。初回に1点を先制されるも、その裏に1死二塁から3番・青木が左前に同点適時打。さらに1死三塁から4番・大谷の左犠飛で勝ち越した。4回には3点を勝ち越されるも、その裏2018/08/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/03
中央学院・池田主将「初回からペースを」/甲子園
幕日の第2試合に登場する。池田主将は「できれば遅い日程の方がよかったが、焦ることはない。相手の済美は強豪だが、県大会同様、初回からガンガン自分たちのペースをつかみたい」と気合を入れた。注目の“投打二刀流”大谷についても主将は「エースとしてしっかり投げてくれると思う」と信頼を寄せた。中央学院と対戦する2018/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/02
【甲子園初戦全カード掲載】“大トリ”は強豪対決!浦和学院VS仙台育英
大阪)は第2日第2試合で作新学院(栃木)と対戦する。選手宣誓は近江(滋賀)の中尾主将に決まった。チームは第3日第2試合で智弁和歌山(和歌山)と戦う。初戦の組み合わせは以下の通り。【第1日(8月5日)】<1>藤蔭(大分)―星稜(石川)<2>済美(愛媛)―中央学院(西千葉)<3>慶応(北神奈川)―中越(2018/08/02スポーツニッポン詳しく見るAゾーン 星稜、慶応など混戦ブロック
は石川大会の決勝で3、4番で驚異の7本塁打。無失点で勝ち上がっており、優勝候補にも挙がる。第2試合では常連の済美(愛媛)と、初出場の中央学院(西千葉)が対戦。第3試合は慶応(北神奈川)-中越(新潟)。2日目の第1試合は山梨学院が高知商と戦う。星稜が頭ひとつリードも、春夏連続出場の中央学院、慶応もあな2018/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/08
歌舞伎打法の大阪桐蔭・坂之下が逆転サヨナラ弾
1回戦大阪桐蔭6―4済美(2017年10月7日坊っちゃんスタジアム)愛媛国体の高校野球硬式の部が7日に開幕し、1回戦4試合があった。春の選抜覇者・大阪桐蔭(大阪)は坂之下晴人内野手(3年)が9回に逆転サヨナラ3ラン。地元開催の済美(愛媛)を破った。今夏の甲子園大会を制した花咲徳栄(埼玉)は仙台育英(ミラクル発進 地元開催 坂之下 坂之下晴人内野手 坊っちゃんスタジアム 大阪桐蔭 愛媛 愛媛国体 歌舞伎打法 済美 甲子園大会 甲子園V校 花咲徳栄 逆転サヨナラ弾 逆転サヨナラ3ラン 選抜覇者 高校野球硬式2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/07
大阪桐蔭・坂之下が逆転サヨナラ3ラン 愛媛国体で地元・済美を下す
回戦、大阪桐蔭6-4済美」(7日、坊ちゃんスタジアム)今春センバツV・大阪桐蔭が、7番・坂之下晴人内野手(3年)の逆転サヨナラ3ランで、済美を下して初戦を突破した。六回に逆転を許し、1点を追う九回だった。先頭の5番・山本ダンテ武蔵外野手(3年)が三塁線を破る二塁打を放つと、途中出場の加藤大貴外野手(2017/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/20
“小さな大砲”盛岡大付・植田 2イニング連発「高校最後と思って」
回戦盛岡大付12―7済美(2017年8月19日甲子園)自分で驚いた。盛岡大付(岩手)・植田が言う。「詰まった。まさかいくとは」。内角高めの力のある球に押されながら、フルスイングで押し返した。9回無死、起死回生の同点ソロが中越えに消えた。「高校最後と思って入った」打席で試合を振り出しに戻し、延長10回2017/08/20スポーツニッポン詳しく見る史上初、満弾の応酬!盛岡大付・小林由伸の1発がわんこそば打線に火をつけた
回戦盛岡大付12―7済美(19日・甲子園)由伸の満塁弾が、盛岡大付のわんこそば打線に火をつけた。5回に1点差を追いつき、なお2死満塁で、小林由伸が左中間に叩き込んだ。「打球がどこに行ったか、分からなかった。審判が腕を回して、入ったと。打てなかったら、死ぬと思っていた」。一時勝ち越しの高校通算4号は、2017/08/20スポーツ報知詳しく見る史上初の満弾競演!盛岡大付・植田、松井氏超え62号で乱戦にケリ
会第11日第1試合(済美7-12盛岡大付=延長十回、19日、甲子園)盛岡大付(岩手)は延長十回、12-7で済美(愛媛)に勝利。十回、植田拓外野手(3年)の2打席連続本塁打などで5点を奪い、乱打戦を制した。植田のバットが火を噴いた。史上6人目の3季連続本塁打は、岩手大会決勝以来の2打席連発。高校通算62017/08/20サンケイスポーツ詳しく見る大阪桐蔭など国体出場12校が決まる
まで4日間、松山市の坊っちゃんスタジアムで行われる。▽出場校盛岡大付(岩手)、仙台育英(宮城)、花咲徳栄(埼玉)、東海大菅生(東京)、日本文理(新潟)、津田学園(三重)、天理(奈良)、大阪桐蔭(大阪)、広陵(広島)、三本松(香川)、明豊(大分)、済美(愛媛・開催県)▽補欠校??聖光学院(福島)??前出場校 出場校盛岡大付 国体出場 国体選考委員会 国民体育大会 坊っちゃんスタジアム 大阪桐蔭 愛媛 日本文理 日本高野連 津田学園 済美 甲子園球場 福島)?? 花咲徳栄 補欠校 補欠校??聖光学院2017/08/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/19
済美・八塚、涙止まらず 9回同点ソロ浴びた運命の1球
闘で盛岡大付に敗れた済美の背番号1、八塚主将は試合後、涙が止まらなかった。「4番・右翼」で先発出場し、8回途中からマウンドへ。1点リードの9回に植田に同点ソロを浴び、「あの1球が…。(ミットは)外に構えていたけど、真ん中高めにいきました。投げミスです」と目を真っ赤にして運命の1球を振り返った。延長12017/08/19スポーツニッポン詳しく見る盛岡大付・植田、2打席連続弾は「チームが打たせてくれた」 史上初1試合2満塁弾の空中戦に終止符
会第11日第1試合(済美7-12盛岡大付=延長十回、19日、甲子園)盛岡大付(岩手)が延長十回、植田拓外野手(3年)が2打席連続本塁打を放つなど、一挙5得点を挙げ、済美(愛媛)に逆転勝ち。初のベスト8に進出した。また五回には盛岡大付の小林由伸内野手(3年)が左中間に、済美の吉岡秀太朗外野手(3年)が2017/08/19サンケイスポーツ詳しく見る盛岡大付、植田の2打席連続弾で初のベスト8!5本塁打が飛び交う空中戦を制す
会第11日第1試合(済美7-12盛岡大付、19日、甲子園)盛岡大付(岩手)が延長十回、植田拓外野手(3年)が2打席連続本塁打を放つなど、一挙5得点を挙げ、済美(愛媛)に逆転勝ち。初のベスト8に進出した。済美は二回一死から6番・橋本の投手強襲安打、7番・矢野の四球で一、二塁。8番・伊藤は左飛に倒れたが2017/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/17
夏の甲子園16強出揃う 3回戦は関東、近畿、九州対決も
)が3回戦に進出。これで16強が出そろった。3回戦は、第10日の18日には神戸国際大付(兵庫)―天理(奈良)、三本松(香川)―二松学舎大付(東東京)、明豊(大分)―神村学園(鹿児島)、東海大菅生(西東京)―青森山田(青森)。第11日の19日には済美(愛媛)―盛岡大付(岩手)、前橋育英(群馬)―花咲徳2017/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/14
済美、津田学園に快勝!エース八塚が7回無失点 亀岡は2本塁打
大会第7日第4試合(済美7-1津田学園、14日、甲子園)4年ぶり5度目出場の済美(愛媛)が、初出場の津田学園(三重)に快勝し3回戦へ進んだ。先発した八塚凌二投手(3年)が7回1安打無失点の好投でチームの勝利に貢献した。打線は3番・亀岡京平内野手(3年)が2本塁打を放つなど、打線をけん引した。済美は一2017/08/14サンケイスポーツ詳しく見るホームランの多い甲子園、15試合連続の量産ぶり 済美・亀岡が大会36号
野球選手権・2回戦、済美-津田学園」(14日、甲子園球場)済美(愛媛)の3番・亀岡京平内野手(3年)が四回、先頭で打席に入り、左中間へ大会第36号となるソロ本塁打を放った。これで、今大会第4日の第1試合、広陵-中京大中京以来、15試合連続で本塁打が飛び出す量産ペースとなった。この日は第3試合の青森山ソロ ソロ本塁打 中沢樹希也外野手 亀岡 亀岡京平内野手 全国高校野球選手権 大会 左翼席 広陵-中京大中京 本塁打 済美 済美-津田学園 甲子園 甲子園球場 試合 試合連続 量産ぶり 量産ペース 青森山田 青森)-彦根東2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/06
夏の甲子園完全予想 初戦で「散る高校」と「残る高校」
など、実力校が揃った今大会の初戦24試合を占った。■第1日(7日)第1試合は県立進学校ながら、春の近畿大会で大阪桐蔭と1点差の接戦を演じた彦根東が波佐見との開幕戦に勝つ。第2試合はチーム打率・400の強力打線を誇る済美が東筑を下す。第3試合はU―18候補の右横手エース久保田を擁する藤枝明誠が津田学園センバツ優勝 チーム打率 全国高校野球 初戦 右横手エース久保田 大会 大阪桐蔭 実力校 強力打線 彦根東 津田学園 済美 甲子園完全予想初戦 県立進学校 秀岳館 藤枝明誠 試合 近畿大会 開幕戦 高校2017/08/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/31
アビスパ福岡 神村学園高・高橋大悟獲りだ
日、分かった。複数のJクラブが関心を寄せていた左利きのストライカーの進路は福岡のほか、J1のG大阪と清水の3クラブに絞り込まれたもようで、今後の動向に注目が集まっている。■総体3得点鹿児島・屋久島出身の高橋は163センチと小柄ながら、スピードとテクニックを兼備。済美(愛媛)に4-1で快勝した29日の2017/07/31西日本スポーツ詳しく見る