センバツ決勝
2018/06/06
岡本4番で一転…巨人が「二刀流」1位指名からベタ降り情報
番を張ったのは、あの松井秀喜以来である。待望の和製大砲の台頭で、今年のドラフト戦略に変化が起きそうだという。ドラフト1位候補で3日に春の近畿大会を制した大阪桐蔭の「二刀流」根尾昂(3年)のリスト外しだ。根尾はセンバツ決勝で打っては2安打1打点、投げては2失点で完投勝利。春の大阪大会決勝は満塁本塁打、2018/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/03
【高校野球】“二刀流”根尾の活躍で大阪桐蔭が春季近畿大会連覇
勝を果たした。今春のセンバツ決勝の再現となった一戦は、大阪桐蔭のドラフト1位候補の先発・根尾(3年)が11安打されながらも1失点完投。打っては4回に4番・藤原(3年)の同点打に続いて、無死二塁から右前に勝ち越し打、8回には右翼線に追加点の適時二塁打を放つなど4打数3安打2打点と“二刀流”の活躍で食い2018/06/03東京スポーツ詳しく見る
2018/05/26
大阪桐蔭 明石商破り近畿4強 今秋ドラ1候補の藤原が復帰戦で5打数5安打
庫1位)に競り勝って準決勝へ進出した。今秋ドラフト1位候補・藤原恭大外野手(3年)が「1番・中堅」で、今春センバツ決勝・智弁和歌山戦以来となる先発に復帰。5安打2打点の活躍を見せた。第1打席は、プレイボール直後の初球を捉えて、右翼手の右へライナーを運んだ。俊足を飛ばして二塁へヘッドスライディングをし2018/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/02
東海大相模・森下 聖地初アーチ宣言 00年の決勝以来の智弁和歌山と準決勝
同年に生まれたミレニアム世代が返り討ちを狙う。2日は兵庫県西宮市内で練習を行い、高校通算46本塁打の大会屈指のスラッガー・森下は聖地初アーチ宣言した。運命の一戦だ。東海大相模の門馬敬治監督は初優勝した00年センバツ決勝の智弁和歌山戦を振り返り「智弁の応援が凄かった。ずっと豪打、猛打を続ける驚異のチー2018/04/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/28
来夏甲子園の大阪大会は「南・北」で 大阪桐蔭と履正社はともに「北地区」に
年の80回、08年の90回記念大会と同様に「南・北」で開催することとなり、今春のセンバツ決勝で史上初の大阪勢決戦を演じた大阪桐蔭と履正社はともに「北地区」に入り、北地区代表の「1枠」を争う。府高野連によると、この日までに4度開催された理事会では、大阪桐蔭の所在地である大東市を従来の北地区から南地区に2017/11/28スポーツ報知詳しく見る
2017/10/07
大阪桐蔭・坂之下が逆転サヨナラ3ラン 愛媛国体で地元・済美を下す
3年)の逆転サヨナラ3ランで、済美を下して初戦を突破した。六回に逆転を許し、1点を追う九回だった。先頭の5番・山本ダンテ武蔵外野手(3年)が三塁線を破る二塁打を放つと、途中出場の加藤大貴外野手(3年)が右前打で続いて無死一、三塁とした。ここで坂之下が打席へ。直球を捉えて、今春センバツ決勝以来で、公式2017/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/29
準決勝でセンバツ決勝再び!大阪桐蔭・西谷監督 履正社と「決着つけたい」
第99回全国高校野球選手権大会(8月7日から15日間、甲子園)の大阪大会準決勝はきょう29日にシティ信金スタ(舞洲)で2試合が行われる。史上初の大阪決戦となった今春の選抜大会決勝の再現となる「大阪桐蔭―履正社」のカードに注目が集まる。大阪桐蔭の西谷浩一監督は27日の準々決勝・興国戦後に「(履正社は)2017/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/28
【大阪】大阪桐蔭、エース温存も逆転勝ち 準決勝でセンバツ決勝再現の履正社と激突
ることになった。大阪の準々決勝で、センバツ準優勝の履正社はドラフト上位候補・安田尚憲三塁手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に5回コールド勝ち。春夏連覇を目指す大阪桐蔭も興国に逆転勝ちし、いよいよ大阪勢同士となった今春センバツ決勝以来のライバル対決となる。試合を終えた履正社が観戦すエース温存 コールド勝ち センバツ センバツ決勝 センバツ決勝再現 ドラフト上位候補 ライバル対決 全国高校野球選手権大阪大会 南港中央 大浪商 大阪 大阪勢同士 大阪桐蔭 安田尚憲三塁手 履正社 春夏連覇 決勝 決勝大阪桐蔭 準決勝 興国 逆転勝ち 頂上決戦 高校通算2017/07/28スポーツ報知詳しく見る【大阪】安田62号で履正社4強 準決勝でセンバツ決勝再現、大阪桐蔭と“頂上決戦”だ
日の準決勝で再現されることになった。大阪の準々決勝で、センバツ準優勝の履正社はドラフト上位候補・安田尚憲三塁手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に5回コールド勝ち。春夏連覇を目指す大阪桐蔭も興国に逆転勝ちし、いよいよ大阪勢同士となった今春センバツ決勝以来のライバル対決となる。珍しくコールド コールド勝ち センバツ センバツ決勝 センバツ決勝再現 ドラフト上位候補 ライバル対決 全国高校野球選手権大阪大会 南港中央 大浪商 大阪 大阪勢同士 大阪桐蔭 安田 安田尚憲三塁手 履正社 春夏連覇 決勝 決勝履正社 準決勝 頂上決戦 高校通算2017/07/28スポーツ報知詳しく見る
2017/07/25
履正社・安田 ゴジラ超え61号 「理想の打撃」で公式戦初の逆方向弾
尚憲内野手(3年)が、憧れの元巨人・松井秀喜氏の星稜時代を超える高校通算61号の2ランを放って、八回コールド勝ち。大阪桐蔭は背番号16の柿木蓮投手(2年)が、8者連続を含む11三振を奪って7回無失点。公式戦20連勝を飾った。準々決勝以降の組み合わせ抽選が行われ、今春センバツ決勝で対戦した両校は、勝ちコールド勝ち センバツ決勝 万博記念公園野球場 公式戦 公式戦初 勝ち 大阪大会 安田 安田尚憲内野手 履正社 方向弾 星稜時代 松井秀喜 柿木蓮投手 決勝 組み合わせ抽選 者連続 高校通算 高校野球大阪大会2017/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/01
【センバツ決勝】史上初の大阪対決 大阪桐蔭は徳山、履正社は竹田の両エースが先発
【センバツ】◆第89回センバツ高校野球大会最終日▽決勝大阪桐蔭―履正社(1日・甲子園)天候不良を予想して順延となった史上初の大阪対決となった決勝戦は、先発メンバーが発表され大阪桐蔭が徳山、履正社が竹田の両エースが先発する。大阪桐蔭は、春夏制覇した2012年以来、5年ぶりの決勝進出で2度目の優勝に挑むぶり エース センバツ センバツ決勝 センバツ高校野球大会最終日 優勝 先発 先発メンバー 史上初 大阪対決 大阪桐蔭 履正社 徳山 東京対決 決勝 決勝大阪桐蔭 決勝対決 決勝戦 決勝進出 竹田 都道府県勢2017/04/01スポーツ報知詳しく見る
2017/03/31
センバツ決勝は雨予報のため1日に順延…5年ぶり10度目
第89回選抜高校野球大会(甲子園球場)第12日は31日、悪天候が予想されるため、履正社-大阪桐蔭の決勝が中止となり、4月1日に順延された。同日午後0時30分試合開始となる。午前9時30分に中止を発表した日本高野連の竹中雅彦事務局長は「気象レーダーなどを見て、試合に支障が出る雨量になるという判断をした2017/03/31デイリースポーツ詳しく見るセンバツ決勝は4月1日に順延 史上初の大阪勢対決
甲子園球場で31日に行われる予定だった第89回選抜高校野球大会の決勝、履正社―大阪桐蔭(ともに大阪)は天候不良が予想されるため中止となり、4月1日に順延となった。試合開始は午後0時半の予定。大阪勢同士の決勝は史上初で、履正社は春夏通じて初、大阪桐蔭は2012年以来5年ぶり2度目の頂点を目指す。決勝が2017/03/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/06
早実・清宮 センバツ決勝で日大三にリベンジ?「7連続三振している」
第89回選抜高等学校野球大会(19日開幕、甲子園球場)の東京代表、早実と日大三が6日、東京都議会を表敬訪問。今秋のドラフト会議の目玉で早実主将の清宮幸太郎内野手(2年)ら両校ナインが、川井しげお都議会議長(69)を前に活躍を誓った。都議会議事堂で、清宮はチームメートと談笑するなどリラックスした表情。ら両校ナイン センバツ決勝 ドラフト会議 両校監督 川井しげ 川井議長 日大三 東京代表 東京都議会 清宮 清宮幸太郎内野手 甲子園球場 表敬訪問 選手紹介 選抜高等学校野球大会 都議会議事堂 都議会議長2017/03/06東京スポーツ詳しく見る