智弁和歌山戦
2019/04/03
大会タイ8打席連続安打男 新たな営業マンでも上目指す
。これまでは事務仕事が中心で、今月4月から集合住宅向けの営業を任される。「何もないところから始める自分に期待している」。新しいステージへ心を躍らせていた。無我夢中だった10年(平22)センバツ。1回戦・関西戦の第3打席からの3安打と2回戦・智弁和歌山戦の5打数5安打で達成した8打席連続安打は、今も残2019/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/26
【18年高校野球重大ニュース】大阪桐蔭 史上初2度目春夏連覇、金足農フィーバー…
など、歴史を塗り替える記録や名場面も誕生。金足農旋風など話題に事欠かない一年となった。◇◇【大阪桐蔭 史上初2度目春夏連覇】大阪桐蔭が史上初となる2度目の甲子園春夏連覇を果たし、高校野球史に残る偉業を達成した。センバツでは史上3校目の春連覇を達成。決勝・智弁和歌山戦は、根尾昂内野手(3年)が2失点完史上 史上初 大阪桐蔭 大阪桐蔭史上初 失点完 春夏 春夏連覇 春連覇 智弁和歌山戦 根尾昂内野手 甲子園 甲子園春夏連覇 記念大会 金足農フィーバー 金足農旋風 高校野球 高校野球史 高校野球重大ニュース2018/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/13
近江、サヨナラで17年ぶり3回戦へ 前橋育英・恩田は143球の熱投実らず
13日、甲子園球場で2回戦の3試合が行われ、第3試合では近江(滋賀)が無死満塁とした9回に6番・有馬(2年)の中前タイムリーで劇的なサヨナラ勝ち。準優勝を飾った2001年以来、17年ぶりに3回戦に駒を進めた。後攻の近江は初回1死1、2塁から初戦の智弁和歌山戦で2本塁打を放った4番・北村(3年が詰まり2018/08/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/05
【富山】連覇狙う高岡商は高岡、センバツ出場の富山商は砺波工と初戦で激突!
した富山商はともに第1シード。プロ注目の最速148キロ左腕・山田龍聖(3年)を擁する高岡商は、2年連続19度目の夏の甲子園へ、初戦となる15日の2回戦で高岡との高岡対決が決まった。エース右腕・沢田龍太(3年)がセンバツ初戦の智弁和歌山戦(2●4)で143キロをマークした富山商は、4年ぶり17度目の夏エース右腕 センバツ センバツ出場 センバツ初戦 プロ注目 全国高校野球選手権 初戦 富山 富山商 富山大会 射水市内 山田龍聖 智弁和歌山戦 沢田龍太 甲子園 甲子園出場 砺波工 組み合わせ抽選会 高岡 高岡商 高岡対決2018/07/05スポーツ報知詳しく見る
2018/05/26
大阪桐蔭 明石商破り近畿4強 今秋ドラ1候補の藤原が復帰戦で5打数5安打
庫1位)に競り勝って準決勝へ進出した。今秋ドラフト1位候補・藤原恭大外野手(3年)が「1番・中堅」で、今春センバツ決勝・智弁和歌山戦以来となる先発に復帰。5安打2打点の活躍を見せた。第1打席は、プレイボール直後の初球を捉えて、右翼手の右へライナーを運んだ。俊足を飛ばして二塁へヘッドスライディングをし2018/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/02
東海大相模・森下 聖地初アーチ宣言 00年の決勝以来の智弁和歌山と準決勝
同年に生まれたミレニアム世代が返り討ちを狙う。2日は兵庫県西宮市内で練習を行い、高校通算46本塁打の大会屈指のスラッガー・森下は聖地初アーチ宣言した。運命の一戦だ。東海大相模の門馬敬治監督は初優勝した00年センバツ決勝の智弁和歌山戦を振り返り「智弁の応援が凄かった。ずっと豪打、猛打を続ける驚異のチー2018/04/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/01
創成館の2年生4番“トトロ”深見 悔しい逆転サヨナラ負け…夏への雪辱誓う
成館(長崎)の深見直人は、メンバー唯一の2年生として「4番・一塁」で全3試合に先発出場。3回戦・智弁学園(奈良)戦では9回先頭で同点の口火を切る左前打を放ち、延長10回サヨナラ勝ちにつながったが智弁和歌山戦では1安打1打点、3三振だった。「タイミングが合わず、準備不足。甘い球は少なく、来たとしても仕2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る