公式戦初
2019/05/27
巨人・阿部、遠のく400本達成…超異例の“捕手5人体制”に 偉業まで「M1」もあくまで代打要員
た。26日の広島戦(東京ドーム)で同カード6連敗を避けるべく、原辰徳監督(60)は打線に大胆なてこ入れ。2年目の大城卓三捕手(26)を公式戦初の一塁で先発させ5番に据えた。今季は先発投手に合わせて3捕手を併用。大城も10試合で先発マスクを務めてきたが、24日の試合前練習から一塁でノックを受け始めた。2019/05/27夕刊フジ詳しく見る
2019/04/08
日本ハム、外野4人の森シフト チームとして公式戦初採用
した森の打席で、チームとして公式戦初の外野4人シフトを採用した。三塁・浅間が左翼の定位置付近へ移動し、3外野手は右寄りへ。シフトを敷いた3打席は二ゴロ、空振り三振、見逃し三振だった。緒方守備チーフ兼内野守備走塁コーチは「相手が(打席で)考えてくれれば。きょうはうまくいったと思う」と手応えを口にした。2019/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/25
大阪桐蔭・根尾ばり二刀流 智弁学園のスーパー1年生・三田が公式戦初先発で7回0封
智也投手(1年)が3回戦・西の京戦で公式戦初となる先発マウンドで躍動。初回の先頭から4者連続で三振を奪うなど7回を被安打3の6奪三振、無失点と力投した。本来は主に遊撃を守る内野手だが、最速135キロの直球に縦横スライダーを効果的に織り交ぜ、相手打線に的を絞らせなかった。花咲徳栄の井上、智弁和歌山の細三振 三田 三田智也投手 二刀流 佐藤薬品スタジアム 先発 先発マウンド 公式戦 公式戦初 内野手 強入り 智弁学園 根尾ばり二刀流 相手打線 秋季奈良 縦横スライダー 者連続 花咲徳栄 西の京 西の京戦2018/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/22
大阪桐蔭・藤原、満塁弾!19安打18点コールド圧勝
野手(3年)の満塁弾などで大勝した。チーム19安打の中でも出色の打撃だった。三回無死満塁、フルカウント。藤原は6球続いたスライダーを完璧に捉え、右翼席へ緩やかな放物線を描いた。高校通算28号は、公式戦初のグランドスラム。「いい角度で上がった。直球は捨てていた。練習で変化球を投げてもらって練習してきた2018/07/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/10
【新潟】新潟明訓「ドカベン」終了の夏に…34年ぶり初戦敗退
デル校「MEIKUN」が34年ぶりの初戦敗退だ。新潟明訓のエース右腕の荘司康誠(3年)は「制球が定まらず試合のリズムをつくれなかった」と涙。6回の決勝点を暴投で献上するなど、8回1/3を8安打8失点(自責5)12四死球と乱れた。ヤクルト・高津2軍監督の次男で、公式戦初のベンチ入りした翔太(2年)は「2018/07/10スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
日本ハム・清宮、6戦連続H!原に並んだプロ野球記録
リックス6回戦(京セラ)に「5番・DH」で先発出場し、六回の第3打席で右前打を放った。これで1軍初出場から6試合連続安打となり、巨人・原辰徳らがマークしたプロ野球の新人最長記録(ドラフト制が導入された1966年以降)に並んだ。八回にはDHを解除され、公式戦初の左翼守備にも挑戦。試合は4-8で敗れたが2018/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/30
巨人・木佐貫スカウトうなった 高岡商・山田、6回8Kコールド
ド権を獲得した。2連覇を狙う高岡商は、プロ注目のMAX148キロ左腕・山田龍聖(3年)が6回を1失点、被安打4の8奪三振と好投した。持ち味のストレートを武器に、砺波工打線を圧倒。打撃でも3安打2打点と活躍し、11―1の6回コールド勝ちに貢献した。富山商も石動に8―1の7回コールドで勝利。公式戦初の42018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/02
ソフトB中村晃、逆転満弾 前日被弾に痛烈返礼 開幕カード勝ち越し
村晃外野手(28)の公式戦初のグランドスラムで逆転。3月31日の試合ではオリックスのマレーロに満塁本塁打を食らったが、今回は中村晃の一発をきっかけに先発全員の16安打、12得点の猛攻を見せてやり返した。開幕3連戦は勝ち越し。いい流れをつかんだところで、3日から開幕3連勝の西武とぶつかる。 ■珍しくガ2018/04/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/18
広島・中村奨、公式戦デビューでプロ初H 守備の隙つきドドドォ~!!!内野安打
ヤ)で公式戦デビューを果たし、プロ初安打を記録した。「7番・指名打者」で先発出場し、六回には三塁内野安打をマークするなど3打数1安打1四球。黄金ルーキーが1軍の舞台での躍動へ、ファームで新たな一歩を踏み出した。名古屋の晴れ空の下、公式戦初の「H」ランプをともした。雨で一日ずれ込んだウエスタン開幕戦。ウエスタン ウエスタン開幕戦 ナゴヤ ナゴヤ球場 プロ プロ初H リーグ開幕戦 三塁内野安打 中日 中日戦 中村奨 中村奨成捕手 公式戦デビュー 公式戦初 内野安打 安打 広島 指名打者 晴れ空 隙つきドドドォ 黄金ルーキー2018/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/08
藤井六段 史上4人目の年度60勝なるか 次戦15日は三枚堂六段と対決
、師匠の杉本昌隆七段(49)と公式戦初の師弟対決に臨み、111手で勝利を収めた。藤井の次戦は15日の順位戦C級2組最終10回戦で、昨年7月の対局で敗れた三枚堂達也六段(24)と対戦。順位戦は9戦全勝ですでに同1組への昇級を決めており、初参戦での全勝昇級と史上4人目の年度60勝(今期現在59勝11敗)2018/03/08スポーツニッポン詳しく見る藤井六段、慢心なし「さらに活躍していかねば」対局後は師匠となごやかな感想戦
、師匠の杉本昌隆七段(49)と公式戦初の師弟対決に臨み、111手で勝利を収めた。杉本の先手で始まった対局は、59手目で千日手に。指し直し局では、四間飛車に構えた杉本に対し、居飛車の藤井は王を穴熊に囲う。杉本の端攻めをかわした藤井は、相手の攻め駒を巧に封じながらカウンターで徐々にリードを広げ、反撃を狙2018/03/08スポーツニッポン詳しく見る熱い師弟対決 藤井六段VS杉本七段は千日手で指し直しに
で、師匠・杉本昌隆七段(49)との公式戦初となる師弟対決に臨んだ。午前10時に杉本の先手で始まった対局は、昼食休憩をはさんだ午後1時18分、59手目で千日手に。30分の休憩をはさんだ同38分から先手後手を入れ換え、指し直しとなった。持ち時間各3時間のうち、藤井が1時間6分、杉本が1時間1分を消費。指2018/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/05
藤井五段 昇段後初戦で白星!次戦は公式戦初の指定対決へ
を行い、南芳一・九段(54)を230手で破った。1日の順位戦C級2組9回戦で勝って来期の同級1組昇級を決めるとともに、同日付で中学生史上初の五段棋士となったばかりの藤井五段の勢いは止まらず、昇段後の初対局を白星で飾った。2回戦では師匠である杉本昌隆七段(49)との公式戦初対局が実現することになった。2018/02/05スポーツニッポン詳しく見る藤井聡太五段が昇段後初対局で南九段に大逆転勝利!公式戦初の師弟対決へ
将棋界初の「中学生五段」に昇段した藤井聡太五段(15)が5日、大阪市福島区の関西将棋会館で、王将戦一次予選に臨み、先手の南芳一九段(54)を230手で破った。藤井五段のこれまでの対局で最多手数となった。今月1日の順位戦C級2組9回戦で梶浦宏孝四段(22)に勝ち、1期抜けでのC級1組への昇級を決め、五2018/02/05スポーツ報知詳しく見る
2017/08/30
【仙台】奥埜2発でルヴァン杯初4強王手!「いい流れに乗れれば」
博亮(28)が、今季公式戦初の1試合2得点で勝利に貢献した。9月3日のアウェーで行われる第2戦に引き分け以上、負けても1点差なら無条件でクラブ史上初の4強進出となる。1―0の後半19分に、MF三田啓貴(26)の右CKをゴール前中央で頭で押し込み追加点。2―1に迫られた後半40分には、ゴール前まで運ん2017/08/30スポーツ報知詳しく見る
2017/07/25
履正社・安田 ゴジラ超え61号 「理想の打撃」で公式戦初の逆方向弾
「高校野球大阪大会・4回戦、履正社9-2今宮」(24日、万博記念公園野球場)大阪大会では4回戦8試合が行われた。履正社は今秋ドラフト1位候補・安田尚憲内野手(3年)が、憧れの元巨人・松井秀喜氏の星稜時代を超える高校通算61号の2ランを放って、八回コールド勝ち。大阪桐蔭は背番号16の柿木蓮投手(2年)コールド勝ち センバツ決勝 万博記念公園野球場 公式戦 公式戦初 勝ち 大阪大会 安田 安田尚憲内野手 履正社 方向弾 星稜時代 松井秀喜 柿木蓮投手 決勝 組み合わせ抽選 者連続 高校通算 高校野球大阪大会2017/07/25デイリースポーツ詳しく見る【大阪】履正社・安田 ゴジラ超え61号 公式戦初の左越え
◇第99回全国高校野球選手権大阪大会4回戦履正社9―2今宮(2017年7月24日万博)憧れの人を追い抜く一発は左翼芝生席中段へ突き刺さった。5点リードで迎えた8回無死二塁。履正社(大阪)・安田尚憲内野手(3年)はカウント2―2から真ん中に入ってきた緩い直球をしっかり引きつけ、仕留めた。ライナー性の当2017/07/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/22
【千葉】検見川20年ぶり4強 酒井監督の全員野球、進撃続く
りに準決勝に進出した。エース・広瀬励(3年)が6安打されながら、7奪三振無四球で公式戦初の完封。この日も15人出場の全員野球で勝ち残り、準決勝で名門・習志野との公立対決に臨む。公立の星の進撃が止まらない。酒井光雄監督は「監督1年目から、こんないい思いをさせてもらって、本当にいいのかなという感じですね2017/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/21
早実・清宮が106号!最多本塁打記録へあと「1」/西東京
ッガー、清宮幸太郎内野手(3年)が高校通算106号となる先制のソロ本塁打を放った。三回先頭で迎えた第2打席。2ストライク1ボールから相手右腕、折橋の94キロ変化球を右中間に運んだ。清宮は17日の都芦花戦で、公式戦初の満塁本塁打をマーク。史上最多とされる山本大貴(兵庫・神港学園)の同107本塁打にあと2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/17
清宮、父・克幸氏の50歳誕生日祝う満塁弾「最後の最後に出てホッとしてます」
か)を七回コールドで下し16強入り。主将の清宮幸太郎内野手は「3番・一塁」で先発出場し、七回の第5打席で高校通算105号となる満塁本塁打を放った。8-0で迎えたこの回、清宮は1死満塁で相手の4番手右腕から左中間芝生席へホームランを放った。公式戦では7試合連続25本目の一発で、満塁アーチは公式戦初。清コールド シード校 ダイワハウススタジアム八王子 公式戦 公式戦初 大会 左中間芝生席 強入り 最後 死満塁 清宮 清宮幸太郎内野手 満塁アーチ 満塁弾 満塁本塁打 芦花 西東京大会 試合連続 高校通算 高校野球2017/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/09
【お立ち台一問一答】阪神・北條「上本さんは神様みたいな先輩なのでほんと優しいですね」
。--プロで1試合で2本塁打は北條「えー、オープン戦だけです」--公式戦初ですね。1本目は北條「追い込まれていたんで、三振しないことだけ考えて、バットに当てたらなんとかなると思っていたんで。風もあってほんとよかったです」--金本監督の笑顔みました?北條「見てないですね(笑)」--七回、2本目の同点22017/04/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/15
【東京】早実・清宮、場外弾含む2発!通算74号で2回戦も突破
場外弾を含む2発を放って高校通算74号に伸ばし、2回戦突破に導いた。2―0の4回2死一塁で、推定125メートルの中越え2ラン。ブロック予選から公式戦初となる3試合連続のアーチをかけた。さらに4点リードの8回2死三塁では、右翼席場外に運ぶ2ラン。優勝すれば確実となる来春センバツ出場に向けて、勢いづけた2016/10/15スポーツ報知詳しく見る
2016/09/17
【宮城】仙台南のメガネ男子・小田「うれしい」7回6安打で公式戦初“完封”
回6安打無失点の好投。打線が12安打9得点と爆発して7回コールド勝ちを収め、公式戦初“完封”に「うれしい。初回から直球が走っていて、変化球でカウントも取れた」と笑顔を見せた。最速は「120キロくらい」(小田)という直球に、カーブ、縦横2種類のスライダーを織り交ぜ、丁寧に打たせて取った。トレードマーク2016/09/17スポーツ報知詳しく見る