浜松開誠館
2019/01/13
浜松開誠館、2年連続アベックV 松土夢生が流れ引き寄せた
手権最終日▽男子決勝浜松開誠館72―55附属静岡(12日・静岡市北部体育館)準決勝と決勝が行われ、浜松開誠館が2年連続でアベック優勝を飾った。男子は附属静岡に粘られたが、高さを生かし72―55で振り切った。女子決勝はU14日本代表の萩原加奈(2年)が32得点を挙げる活躍を見せ、西遠女子に72―46でアベック優勝 バスケットボール県U 北部体育館 女子 女子決勝 新人選手権最終日 日本代表 松土夢生 決勝 浜松開誠館 男子 男子決勝浜松開誠館 萩原加奈 連続 連続アベックV 開誠館 附属静岡 静岡2019/01/13スポーツ報知詳しく見る
2019/01/02
浜松開誠館、散る 青嶋監督「来年また戻ってきたい」 静岡県勢は4年連続初戦敗退
ッカー選手権初出場の浜松開誠館(静岡)は初戦(2回戦)で長崎総科大付と対戦し0―1で惜敗。国見(長崎)を6度全国制覇に導いた名将・小嶺忠敏監督(73)率いる強豪に屈し静岡県勢は4年連続で初戦敗退となった。前半17分にMF市川侑生(3年)の縦パスをFW弓場堅真(3年)がダイレクトで中央に折り返し、MF2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/01
【高校サッカー】浜松開誠館・青嶋監督、全国初戦の扉全力で開ける…新春インタビュー
14年目で初出場する浜松開誠館は、あす2日、長崎総科大付(長崎)との初戦(午後0時5分開始、NACK5スタジアム大宮)に臨む。12月26~29日には県内で非公開の最終合宿を行い、順調な仕上がり。全国初采配となる青嶋文明監督(50)に選手権への思いを聞いた。(取材・構成青島正幸)―いよいよ全国初陣。「全国 全国初戦 全国初陣 全国高校サッカー選手権 初戦 扉全力 故障者 新春インタビュー 最終合宿 構成青島正幸 浜松開誠館 科大付 選手権 長崎 青嶋文明監督 青嶋監督 高校サッカー NACK5スタジアム大宮2019/01/01スポーツ報知詳しく見る
2018/12/25
浜松開誠館、総体覇者の桜花学園に惜敗 2年ぶり8強逃す
戦桜花学園71―65浜松開誠館(24日・武蔵野の森総合スポーツプラザ)浜松開誠館(静岡)が、今夏の全国総体王者の桜花学園(愛知)に65―71で敗れ、惜しくも、2年ぶり8強入りを逃した。185センチのセンター・ナイジェリア留学生・オコンクウォ・スーザンアマカ(1年)の高さに苦しみ、ゴール下を支配された2018/12/25スポーツ報知詳しく見る
2018/12/24
飛龍111点圧勝発進!1年先発・保坂が速攻連発、関屋がチーム最多30点
ームで好発進だ!女子1回戦で浜松開誠館が一関学院(岩手)を105―51で下し、2年ぶりの初戦突破。第1クオーター(Q)から圧倒するとベンチ入り選手を全員起用する余裕のゲーム運び。24日の2回戦で開志国際(新潟)と対戦する。男子1回戦では昨年8強入りした飛龍が111―84で川内(鹿児島)を撃破。2回戦2018/12/24スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
清水桜が丘、常葉大橘をPK戦の末下し決勝…川口主将の負傷不在乗り越えた
を5―4で制し、3年ぶりの決勝進出。MF川口慶祐主将(3年)を故障で欠く中、粘りを見せた。藤枝東は浜松開誠館に2―1で逆転勝ちし、5年ぶりにファイナルに駒を進めた。後半20分にFW井上燎哉(3年)の3試合連続弾で追い付き、同29分にオウンゴールで勝ち越した。決勝は6月3日、エコパスタジアムで行われる2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2017/07/16
【高校野球】ノリ不安的中 コーチ務める浜松開誠館が守備の乱れで敗退
3)がコーチを務める浜松開誠館が16日、第99回全国高校野球選手権静岡大会2回戦(掛川球場)で、掛川西に0―7(7回コールド)で敗れた。初回に2点を先制されると、続く2回にも3点を追加され、序盤から苦しい展開に。攻撃も、相手投手の制球力の優れた投球に手が出ず、1回戦(下田戦=8―1の7回コールド)の2017/07/16東京スポーツ詳しく見る
2017/07/09
中村紀洋氏がコーチ務める浜松開誠館 コールド発進
3)がコーチを務める浜松開誠館が9日、第99回全国高等学校野球選手権大会・静岡大会の1回戦を迎え、下田を8―1(7回コールド)で下した。浜松開誠館は2回、本村のタイムリーで先制すると、相手の暴投でさらに1点を追加し、この回2得点。その後は5回まで3者凡退に抑えられたが6回、中根の2点タイムリーを皮切2017/07/09東京スポーツ詳しく見る
2016/12/27
【バスケ】浜松開誠館、力負けも三島監督「100点満点。小さくても戦えることを証明した」
薫英女学院71―44浜松開誠館女子準々決勝で快進撃を続けていた浜松開誠館(静岡)は、今夏の総体4強の大阪薫英女学院(大阪)に44―71で敗れ、県勢は姿を消した。開誠館旋風が止まった。「入りが課題だった」。三島正敬監督(41)の不安が的中した。第1Qに6―21と大阪薫英女学院に走られた。スタメンの平均2016/12/27スポーツ報知詳しく見る
2016/12/04
【U-18】参入戦に王手の浜松開誠館、ホームで足踏み
8プリンスリーグ東海浜松開誠館(0-0)東邦2位の浜松開誠館は全国選手権・愛知代表の東邦に0―0で引き分けて、勝ち点は36どまり。3位の藤枝明誠に勝ち点2差まで迫られ、2位以上に与えられるプレミアリーグ参入戦(16、18日・広島)進出権獲得は10日の最終節に持ち越しとなった。一方、首位・JFAアカデサッカー高円宮杯Uー プリンスリーグ東海浜松開誠館 プレミアリーグ参入戦 全国選手権 勝ち点 参入戦 参入戦出場 愛知代表 最終節 東邦 浜松開誠館 磐田ユース 藤枝明 進出権獲得 JFAアカデミー福島2016/12/04スポーツ報知詳しく見る