打席連続適時打
2019/05/09
リーグ打率トップのSB今宮、3番で連日の適時打
日・楽天生命パーク宮城)3番今宮の打撃が好調だ。3回1死二塁で一時勝ち越しとなる左前適時打。3打席連続適時打を放った8日に続き、中軸の仕事を果たした。「個人として状態はいい。でもチームが負けては…」。笑顔はなかったが、リーグトップの打率は3割4分3厘に伸びた。=2019/05/09 西日本スポーツ=2019/05/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/08
ソフトバンク貯金10目前で大逆転負け 必勝継投崩れる
3ランなどで5得点。いきなり6点を奪った6日のオリックス戦に続く初回のビッグイニングで敵地を沈黙させ、2、4回には今宮が3打席連続適時打を放った。この時点でスコアは7-0。楽勝ムードかと思われたが、暗転した。この試合が右肩疲労からの復帰戦だった先発の高橋礼は5回3失点で降板。4点リードに変わった8回2019/05/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/13
【巨人】高橋は4回3失点で自責1 ビヤヌエバ3三振…ソフトバンク戦経過
た。ビヤヌエバは「5番・DH」でスタメン出場したが4打数3三振だった。初回2死から守備の乱れで2死一、二塁となり、高橋はグラシアルと内川に連打を浴びて2点を失った。さらに2―2の3回2死二塁では、グラシアルに2打席連続適時打を許して決勝点を奪われた。巨人打線は2回2死満塁で吉川尚の2点適時打で一時同オープン戦ソフトバンク グラシアル ソフトバンク ソフトバンク戦経過 ビヤヌエバ 三振 二塁 吉川尚 失点 巨人 巨人打線 打席連続適時打 死二塁 死満塁 決勝点 福岡ヤフオクドーム 自責 適時打 高橋 DH2019/03/13スポーツ報知詳しく見る
2019/03/05
ソフトバンク武田また炎上 西武に今春2戦で11失点
秋山の連打から、森に右前適時打を許し先制された。逆転してもらった直後の2回こそ三者凡退に抑えたが、3回に連打から内野ゴロの間に追いつかれた。さらに森の2打席連続適時打で勝ち越されると、栗山に中越え3ランを浴び、この回一挙5失点。予定の3回を投げて8安打6失点だった。武田は前回登板した2月27日、西武2019/03/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/17
堀内恒夫氏「丸はやっぱり丸だねぇ」衝撃3連続タイムリーを絶賛
ンとの練習試合に「2番・中堅」で先発出場。3打席連続適時打など3打数3安打3打点で、11-1の快勝に貢献した。原辰徳監督(60)の“初陣”を勝利に導く活躍。核となって強力打線を作り出せる存在であることを、早速示した。元巨人監督の堀内恒夫氏(71)は同日、ブログで「丸はやっぱり丸だねぇ。ボール球には手2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/19
西武・源田、味な働き3安打2打点!重量打線の中“効いてる”2番
武は、ソフトバンクに13-5で快勝し、2勝1敗(西武に1勝のアドバンテージ)とした。源田壮亮内野手(25)が、2打席連続の適時打を含めて三回までに猛打賞(3安打以上)をマークし、チームの勝利に大きく貢献した。西武が誇る『獅子おどし打線』猛爆の着火点となった。源田が、2打席連続適時打を含めて三回までに2018/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/25
【3安打一問一答】阪神・北條「自分の打撃を見つめ直せた結果が打てている要因」
げ4安打1失点で3勝目(3敗)。打っては「2番・遊撃」で先発した北條史也内野手(23)が三回、四回に2打席連続適時打を放つなど3安打2打点と活躍した。お立ち台の北條は安堵の表情を浮かべた。--3安打の大当たりだった「3安打打っているので内容も良かった」--好調の理由は「たまたまでしょうね」--今シー2018/07/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/07
中日が延長10回にサヨナラ勝ち 乱打戦制す
い勝ち越しを決めた。土壇場の九回に中日が追いつき、延長戦に突入。8-6と2点を追う九回、2死一、三塁。途中出場の捕手・武山が今季初打席で内から2点適時二塁打を右中間へ運び、同点に追いついた。ロッテは初回に角中の先制打、井上の7号3ランで4点を先取。二回にも角中が2打席連続適時打を放つなど2点を加え、2018/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/25
【巨人】マギー、2打席連続適時打で5点差逆転勝利!亀井はチーム9999号同点弾!
人が8回、マギーの2打席連続適時打で6―5と勝ち越し。今季初めて5点のビハインドをひっくり返し、2連勝を飾った。5―5で迎えた8回だ。先頭の橋本到が意表を突くセーフティーバントで出塁。続く陽の打席でのパスボールの間に二進すると、陽の二ゴロで三塁へ。1死三塁、打席に入ったマギーは初球を叩いた。当たりは2017/09/25スポーツ報知詳しく見る
2017/09/19
ホークス中村晃、今季最多タイ3打点 2打席連続タイムリー
中村晃が2打席連続適時打で、今季自己最多タイの1試合3打点を挙げた。3回1死二塁では、一時同点の中前適時打。4回、今宮の適時打で勝ち越してなおも1死満塁の好機では、左前への2点打を放ち「健太(今宮)に続けて良かった」と振り返った。2安打とも2ストライクからツーシームを逆方向へ。「追い込まれていたので2017/09/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/04
【侍U18】日本、キューバ撃破で2勝目!小園が2打席連続適時打
ューバも2勝1敗。日本は2―2の3回、主将の清宮幸太郎(3年)=早実=の右犠飛と桜井周斗(3年)=日大三=の中前適時打で2点を勝ち越し。中盤以降に小園海斗(2年)=報徳学園=が2打席連続適時打を放つ活躍で突き放した。先発の山下輝(3年)=木更津総合=は制球に苦しみながら、5回1/3を2失点。その後は2017/09/04スポーツ報知詳しく見る
2017/08/22
楽天ドラ1藤平プロ初勝利、12球団高卒新人一番乗り!5回零封
回無失点でプロ初勝利、高卒新人では今季両リーグ白星一番乗りとなった。2回2死から島内の左越え12号ソロ先制すると3回には無死一、二塁からウィーラーの左適時打、アマダーの左中間適時二塁打で加点した。5回にもアマダーの2打席連続適時打、7回にはぺゲーロの右越え22号ソロなどでリードを広げた。3度目の登板アマダー パ・リーグ楽天 プロ ペゲーロ リーグ白星一番乗り ルーキー藤平 ロッテ 勝利 号ソロ 左中間適時二塁打 左適時打 打席連続適時打 楽天 楽天ドラ 球団高卒新人一番乗り 藤平プロ 高卒新人 ZOZOマリン2017/08/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/05
【日本ハム】松本、2打席連続タイムリーに「こういう形でつないでいけたら」
剛内野手(23)が2打席連続適時打を放った。3点ビハインドの3回2死三塁から左前打を放つと、2点を追う5回には2死二塁から右前打で1点差とした。続くレアードには逆転2ランが生まれ、試合をひっくり返した。松本は「自分のカウントに持ち込んで、うまく打てましたね。1本目(の適時打も)もいい感じだったので、2017/08/05スポーツ報知詳しく見る
2017/07/11
3打席連続適時打の西武・炭谷「怖いです」2本塁打の浅村は「まさか」
◇パ・リーグ西武16-6ロッテ(2017年7月11日メットライフドーム)今季最多の16得点を挙げ大勝した西武。この日のお立ち台には2打席連続本塁打の浅村と、3安打3打点の炭谷が上がった。浅村は初回に26試合ぶりとなる8号ソロ、2回には3年ぶりとなる1試合2本塁打となる9号3ランを放った。しかし、2本2017/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/26
高田2年ぶりの猛打賞 2打席連続タイムリー
三塁ではシュリッターの150キロを右前に運ぶ2打席連続適時打を放ちサヨナラ勝ちへの流れをつくった。「(故障で出遅れ)焦りもあったけど(18日の)広島戦でヒットが出てから落ち着けた。2年ぶりですかね?」。2015年4月22日以来となる3安打に白い歯をこぼした。=2017/06/26付 西日本スポーツ=2017/06/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/07
プロ注目の笠松が2安打4打点!立大、23安打18点で爆勝/東京六大学
大はプロ注目の4番・笠松悠哉内野手(4年)の2打席連続適時打など計23安打で18点を奪って大勝した。今秋のドラフト候補左腕、東大・宮台康平投手(4年)は登板しなかった。2週前の慶大2回戦(4月23日)で自打球を左足に当てて翌日の3回戦を欠場した4番・笠松が2打席連続で左越えに適時打を放ち2安打4打点2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/07
巨人・阿部、虎メッセ撃ち! 2打席連続タイムリーなど5打数5安打
37)が阪神戦で、2打席連続適時打を放った。阿部は一回、二死二塁から阪神先発メッセンジャーの123キロの変化球を右へ先制の適時二塁打を放った。三回二死三塁の第2打席も、メッセンジャーのフォークに合わせ、中前適時打。五回も一死一塁から、左前打を放ちチャンスを広げ、ギャレットのタイムリーにつなげた。阿部2016/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/26
巨人・内海、1回6失点 試合ぶち壊す DeNAは6連続適時打
し、5敗目を喫した。DeNAは初回、2死一、二塁からの6連続適時打で6点を先制。二回に倉本の2打席連続適時打、六回は梶谷の適時打などで小刻みに加点した。先発の石田は6回5安打3失点で8勝目(4敗)。巨人は阿部の2打席連続本塁打など4本塁打を放ったが、3本がソロ弾とツキもなく、序盤の大量点が最後まで重2016/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/24
昨夏代表の大阪偕星がコールド勝ちで5回戦へ 2年連続甲子園へ前進
進出した。初回に先制を許したが、二回に繁原里夫内野手(1年)が同点の適時三塁打を放ち、続く枚田怜外野手(3年)の適時二塁打で勝ち越した。繁原は三回途中から投手として登板。サイドスローからの投球で相手打線を手玉に取り、4回を投げてボークによる1失点でとどめた。打っても五、七回に2打席連続適時打。“二刀2016/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/18
ヤクルト・今浪が2打席連続適時打「ツーアウトから作ったチャンスをものに出来た」
(セ・リーグ、ヤクルト-DeNA、15回戦、18日、神宮)ヤクルト・今浪隆博内野手(32)が2打席連続タイムリーと気を吐いた。今浪は1点リードの四回一死一、二塁で久保康から中前に適時打。五回二死一、二塁では左へ2点三塁打と大当たり。今浪は四回の適時打について「ジャストミートすることができました」とコ2016/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/10
広島が序盤から猛攻 ルナは2打席連続適時打、新井も会沢、戸田も続いた
「阪神-広島」(10日、甲子園球場)広島が初回、エクトル・ルナ内野手(36)、新井貴浩内野手(39)の連続適時打で3点を先制した。先頭の田中、菊池が粘って、フルカウントから四球を選んで出塁。動揺からか岩貞はストライクが入らず、続く丸の四球で無死満塁。ルナは1ストライクから2球目、内寄りの142キロ直2016/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/01
日本ハム・陽岱鋼が2打連続適時打 ソフトバンク戦初先発の高梨を援護
ム・陽岱鋼外野手が2打席連続適時打を放ち、ソフトバンク戦初先発の高梨を援護した。三回1死二塁で、ソフトバンク先発・和田の変化球を左中間へはじき返す適時二塁打。「三振だけは避けたかったので、なんとかバットに当てることだけを意識しました。打ったのは浮いてきたカーブじゃないかな」とコメント。さらに四回2死2016/07/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/30
ヤクルト・雄平、首位独走の広島相手に連続タイムリー
」でスタメン出場。2打席連続適時打を放った。雄平が、12連勝を狙う首位独走の広島相手に先制パンチを見舞った。二回一死二塁の第1打席で、広島先発・中村恭の変化球を右前にはじき返し先制。四回無死満塁の第2打席でも、左へ2点適時打を放ち、チームに全3得点をもたらした。雄平は先制打について、「打ったのはスラ2016/06/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/11
田辺監督 50歳誕生日を勝利で飾れず「逆転できると思ったんだけど」
だった11日の楽天戦(コボスタ宮城)は、2回に先制点を奪いながら3―8で逆転負け。4回には選手会長の炭谷の2打席連続適時打で1点差にまで追い上げたが、突き放された。試合前、報道陣からケーキをプレゼントされ「半世紀だね。毎日が勝負。常に戦う気持ちを忘れず、いい1年が送れるように頑張っていきたい」と笑顔2016/05/11スポーツニッポン詳しく見る