重要資料
2018/11/03
明石商、智弁和歌山に大勝し決勝進出/秋季近畿大会
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会準決勝が3日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、明石商(兵庫1位)は智弁和歌山(和歌山1位)に12-0で五回コールド勝ちし、初の決勝進出を決めた。1-0の二回に1番・来田涼斗外野手(1年)が二死一、二塁で右翼へ貴重な3ラン。この回、6連打などの打2018/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/28
智弁和歌山・中谷監督、大阪桐蔭撃破の勝因は「全員で戦えたこと」
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会準々決勝が28日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、智弁和歌山(和歌山1位)は史上初となる2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭(大阪2位)を5-2で破った。一回に1点の先制を許したが、二回に4安打と3四死球を絡めて打者10人攻撃で4-1と一気に逆転2018/10/28サンケイスポーツ詳しく見る明石商、今夏の兵庫東西代表対決を制しセンバツ当確/秋季近畿大会
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会準々決勝が28日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、明石商(兵庫1位)は報徳学園(兵庫3位)に5-0で勝利し、来春の選抜大会出場を当確とした。背番号「10」の先発右腕・宮口大輝投手(2年)は七回まで3安打無失点と粘りの投球を続けると、その裏に味方2018/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/20
龍谷大平安、開幕戦で天理に4-1で勝利 秋季近畿大会
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会が20日、ほっともっとフィールド神戸で開幕した。1回戦第1試合は龍谷大平安(京都3位)が天理(奈良1位)に4-1で勝利。打線は一回一死一、二塁で4番・水谷祥平外野手(2年)が中越え2点三塁打を放ち先制し、その後も着実に得点を重ねた。投手陣は先発した2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る履正社、南部に七回コールド勝ち 17安打11得点の圧勝/秋季近畿大会
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会1回戦が20日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、履正社(大阪1位)は南部(和歌山3位)を11-2の七回コールドで下した。1-2の三回に4番・井上広大外野手(2年)が左翼へ満塁本塁打を放つなど、この回打者12人で2本塁打を含む6安打9得点の猛攻で2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る市和歌山、近江兄弟社に勝利 1年生左腕・岩本が粘りの投球で完投
来春の選抜出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会1回戦が20日、ほっともっとフィールド神戸で行われ、市和歌山(和歌山2位)は近江兄弟社(滋賀2位)に8-4で勝利した。序盤はリードを許す展開が続いたが、2-3の四回に4安打と相手の失策などを絡めて4得点で逆転。援護を得た1年生左腕・岩本真之介投手が2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/05
大阪桐蔭、2年ぶり3度目V エース・柿木が7安打8奪三振で智弁和歌山を完封
来春の選抜出場の重要資料となる、高校野球の秋季近畿大会決勝が5日、大阪シティ信用金庫スタジアムで行われ、大阪桐蔭が智弁和歌山を1-0で下し、2年ぶり3度目の優勝を果たした。先発したエース・柿木蓮投手(2年)が7安打を浴びながら8奪三振で完封。六回二死から4番・根尾昂内野手(2年)がバックスクリーン右2017/11/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/04
智弁和歌山が決勝進出 乙訓に5-4でサヨナラ勝ち/秋季近畿大会
来春のセンバツ出場の重要資料となる高校野球の秋季近畿大会の準決勝が4日、大阪シティ信用金庫スタジアムで行われ、智弁和歌山は近畿大会初出場の公立校・乙訓(京都)に5-4で九回サヨナラ勝ちし、4年ぶりに決勝に進出した。智弁和歌山は九回に3-4と勝ち越されたが、その裏に先頭から連続四球で無死一、二塁とし、サヨナラ勝ち センバツ出場 乙訓 公立校 出場 劇的勝利 大阪シティ信用金庫スタジアム 智弁和歌山 根来 根来塁外野手 決勝 決勝進出 秋季近畿大会 近畿大会 逆転サヨナラ 連続四球 重要資料 高校野球2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る