右足ボレー
2019/05/12
【浦和】採点&寸評…名古屋に0―2完敗 ブラジルコンビに2発浴び、今季初連敗
古屋MFマテウスにペナルティエリア手前から左足で強烈なシュートで先制を許す。同41分には昨季得点王のFWジョーにゴール正面から右足ボレーをたたき込まれた。後半はMF長沢、荻原、FW汰木と攻撃的な3人を投入して反撃を試みたが、得点を奪えなかった。採点、寸評は以下の通り。オズワルド・オリヴェイラ監督【4オズワルド・オリヴェイラ監督 ゴール正面 ブラジルコンビ ペナルティエリア手前 リーグ リーグ戦 右足ボレー 名古屋 名古屋MFマテウス 寸評 得点 採点 敵地 明治安田生命J 昨季得点王 浦和 連敗 FWジョー FW汰木 MF長沢2019/05/12スポーツ報知詳しく見る
2019/04/03
【甲府】ドゥドゥ2発で岐阜撃破!今季初J2首位浮上
破り、今季初の首位に浮上した。ドゥドゥは後半17分、右ウィングバックで今季初先発したMF田中佑昌(33)のクロスを、鮮やかな右足ボレーで決めて先制。その6分後には、Jデビュー2試合目のMF荒木翔(23)のクロスにヘッドで合わせて突き放した。今季唯一の平日ナイターを含んだ3連戦は驚きのスタメンが並んだクロス ドゥドゥ ヴァンフォーレ甲府 初J 右ウィングバック 右足ボレー 山梨中銀スタジアム 岐阜 岐阜撃破 明治安田生命J 甲府 試合目 首位 首位浮上 FWドゥドゥ Jデビュー MF田中佑昌 MF荒木翔2019/04/03スポーツ報知詳しく見る
2018/10/20
C大阪・清武が鮮烈Vボレー「うまくためて抑えて打てた」半年ぶり得点、4戦ぶり勝利
0で迎えた後半39分、FW杉本が粘って起点となったカウンターから、MF水沼が持ち上がって右足シュート。相手に当たり高く浮いたボールを、駆け上がった清武が鮮やかに右足ボレーで合わせた。2得点を挙げた4月の仙台戦以来半年ぶりとなる今季3得点目。敵地に駆け付けたゴール裏サポーターの“清武コール”に笑顔で応ぶり ぶり勝利 ぶり得点 ゴール裏サポーター 仙台戦 勝利 右足シュート 右足ボレー 味の素スタジアム 得点 得点目 敵地 明治安田生命J 決勝ゴール 清武 清武コール 試合ぶり 鮮烈Vボレー C大阪 FC東京 FW杉本 MF水沼 MF清武弘嗣2018/10/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/10
【Fリーグ】ロベカルが“激レア”右足ゴール「26年で2ゴール目デス」
サルリーグ)の公式戦に出場した。Fリーグ選抜の一員として1試合限定で仙台戦に臨み、公式戦デビュー。前半16分に“悪魔の左足”でゴールすると、後半11分には右足ボレーで決勝弾を決めて2―1の勝利に貢献した。Fリーグによると、45歳5か月のゴールは最年長記録という。“ロベカル”は「お越しになった皆さんはゴール ゴール目デス ブラジル代表DF ロベカル ロベルトカルロス 丸善インテックアリーナ大阪 仙台戦 公式戦 公式戦デビュー 右足ゴール 右足ボレー 大阪 日本フットサルリーグ 日韓W杯 最年長記録 決勝弾 激レア 試合限定 Fリーグ Fリーグ選抜2018/09/10東京スポーツ詳しく見る
2018/08/01
G大阪・宮本監督 終了間際に初勝利逃す「時間を使う冷静さ欠けていた」締め方嘆く
37分にFW黄義助(25)が強烈な右足ボレーを突き刺し、G大阪が先制したが、同48分に磐田DF大井健太郎(34)が頭で押し込んだ。宮本監督は「守り切ろうと選手はハードワークしてくれたがロスタイムの失点は残念。FKやマイボールで時間を使う冷静さが欠けていた」と、試合の締め方を嘆いた。磐田に押し込まれな2018/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/19
ベルギー、後半怒濤の3点でパナマに完勝 ブラジル、ドイツ尻目にV候補の貫禄 W杯2018ロシア大会
配し、FWのE・アザールやMFデブルイネを中心にゴールを襲うが、パナマの全員守備で前半はスコアレスで折り返す。後半開始早々、試合を動かしたのはやはりベルギーだった。後半2分、ゴール前で競り合ったボールがフリーのFWメルテンスへ。それを右足ボレーで振り抜き、縦に回転の掛かったボールはゴール左に吸い込ま2018/06/19夕刊フジ詳しく見る
2018/03/07
難敵下し2勝1敗に 高倉なでしこアルガルベ杯での収穫は
た。後半37分にMF長谷川唯(21=日テレ)が右足ボレーで先制。終了間際にはFWの岩渕真奈(25=神戸)が、自身が倒されてゲットしたPKを落ち着いて決めた。デンマークは世界ランク12位。日本の9位よりも下位とはいえ、17年欧州選手権で準優勝の好成績を収めている。難敵を下したなでしこは現地7日、3位をなでしこ なでしこジャパン アルガルベ杯 デンマーク デンマーク戦 世界ランク 右足ボレー 岩渕真奈 成績 敵下し 日本 日本女子サッカー代表 欧州選手権 現地 終了間際 通算成績 高倉なでしこアルガルベ杯 MF長谷川唯2018/03/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/14
【欧州CL決勝T】ユベントスはトットナムとドロー
グランド)は2―2で引き分けた。前半2分、ユベントスはFWイグアイン(30)が後ろからのボールを右足ボレーで放ち先制。9分にもイグアインがPKを決め2―0とリードした。しかし同35分に、トットナムFWケイン(24)にゴールを許す。前半終了間際には、イグアインのPKがクロスバーにきらわれ得点ならず。後2018/02/14東京スポーツ詳しく見る
2017/10/07
【なでしこL】マイナビ仙台FW浜田、開幕&最終戦の千葉戦でV弾!
のホーム・千葉戦に1―0で勝利した。今季2度目の3連勝締めとなったが、順位は昨季に続いて4位。初優勝はならなかった。試合は前半30分、FW浜田遥(24)の右足ボレーで先制。これが決勝弾となった。浜田は今季開幕戦となった3月26日のアウェー・千葉戦(2〇1)でも、1―1の後半43分に右足で決勝ゴール。なでしこL アウェー・千葉戦 プレナスなでしこリーグ マイナビベガルタ仙台レディース マイナビ仙台 マイナビ仙台FW浜田 ユアテックスタジアム仙台 リーグ最終戦 千葉戦 右足 右足ボレー 最終戦 決勝ゴール 決勝弾 浜田 連勝締め 開幕 開幕戦 FW浜田遥 V弾2017/10/07スポーツ報知詳しく見る
2017/09/16
G大阪 長沢の”汚名返上弾”でドロー「何とか取り返そうと必死だった」
のドローに持ち込んだ。1点を追う後半ロスタイム。井手口の左クロスを三浦が頭で落とし、空いたスペースに走り込んだのは長沢だ。「思い切って叩きつけようと思った」と右足ボレー。シュートはネットを豪快に揺らし、土壇場で勝ち点1をものにした。「頭が真っ白になった」。長沢がそう振り返ったのは同点ゴールのシーンで2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/18
【横浜M】MF天野、J初ゴールで3連勝!
3連勝を飾った。歓喜の瞬間が訪れたのは0―0で迎えた後半43分。ゴール前でFW富樫から頭でリターンパスを受けると、迷わずに右足ボレー。「イメージ通りでした。いい落としが来たので、その瞬間に狙おうと思いました。思い切って振ったらあそこにいきました」。低い弾道のシュートはGKの手前でワンバウンドし、ゴー2017/06/18スポーツ報知詳しく見る
2017/06/04
ハリルJ初選出のGK中村が好セーブ連発「チームを救うことができて良かった」
2000年11月以来17年ぶりとなる8連勝へと導いた。0―0で迎えた前半37分、森脇の強烈な右足ボレーをビッグセーブで防ぐと、1点リードで迎えた後半3分には浦和のキッカーを務めた興梠との駆け引きに勝ってPK失敗を誘発。後半14分の関根、同28分の興梠と続いたボレーシュートもゴールを割らせなかった。「2017/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/20
G大阪 今季初の首位浮上 長沢先制&トドメの2発「せめて点だけでも」
2連勝で今季初の首位に浮上した。G大阪は前半33分、DF三浦の右クロスをFW長沢が頭で決めて先制すると、同37分にはMF倉田が強烈な右足ボレーを叩き込んで2点をリード。終了間際の後半48分にはMF井手口の右クロスを再び長沢が頭で決めて完勝した。長沢は「弦太(三浦)からいいボールが来たので、ちょっと高2017/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/05
アルガルベ杯なでしこ初勝利 MF長谷川が2得点デビュー
でモノにし、大会初勝利を挙げた。初戦のスペイン戦(1日)は、1-2のスコア以上の完敗に終わり、高倉麻子監督は先発7人を入れ替えた。その中でスペイン戦で代表デビューのMF長谷川唯(20)が結果を出した。前半11分、GKの頭越しに豪快ミドルを決めたと思ったら、同15分には右サイドからのボールを右足ボレーなでしこジャパン アイスランド戦 アルガルベ杯 アルガルベ杯なでしこ スペイン戦 代表デビュー 勝利 勝利MF長谷川 右サイド 右足ボレー 得点デビューポルトガル 日本 日本女子代表 豪快ミドル 頭越し 高倉麻子監督 MF長谷川唯2017/03/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/11
【群馬】大宮に0―1惜敗…森下監督「これを最低限に上積みできたら」
0日まで長崎でキャンプを行い、8時間かけて試合会場の大宮入りしたが、昨季J1年間5位を相手に奮闘。1点を追う前半16分にMF山岸からのスルーパスにMF高橋が右足ボレー。同39分には高橋からFW鈴木にボールが渡り、胸トラップから反転して左足シュートを放ったが、バーの上を超えた。後半にもMF高橋が左足で2017/02/11スポーツ報知詳しく見る
2016/06/27
【EURO】エジルPK失敗もドイツ3発快勝! 準々決勝はイタリアかスペイン
スのボールをDFフンメルスが競ると、浮き球が前へ。体をひねりながらMFドラクスラーが右足ボレー。試合を決定づける3点目。「チームの役に立ちたかった。前回の試合は私にとっては簡単ではなかったよ。プレーできなかったからね。今日はチャンスをもらったし、チームの役に立てたことはうれしいよ」大会初ゴールに笑顔2016/06/27スポーツ報知詳しく見る
2016/06/19
【岐阜】レオミネイロ2発で6戦ぶり勝利
分、DF阿部のクロスを右足ボレー、同19分には、ドリブルでGKをかわし、決勝点を決めた。5月15日の岡山戦以来となる6戦ぶりの勝ち点3獲得。だが、ラモス瑠偉監督(59)は「選手たちには後半必ずチャンスがくるぞと言い聞かせた。久しぶりに勝てたのは良かったが、納得していない」と険しい表情を崩さなかった。2016/06/19スポーツ報知詳しく見る
2016/05/11
矢島が先制弾&2点目! U―23日本代表3―0でガーナ代表に快勝
リアと同じアフリカ勢のガーナを相手に、手倉森ジャパンが上々の仕上がりを見せた。前半11分、MF矢島慎也(22=岡山)がペナルティーエリア左から決めて先制すると、同15分にも矢島がDF伊東幸敏(22=鹿島)からの右クロスを右足ボレーで合わせて追加点を奪う。さらに同30分にはゴール前でボールを受けたFWアフリカ勢 ガーナ ガーナ代表 サッカーU ペナルティーエリア左 先制弾 右クロス 右足ボレー 大会初戦 快勝リオデジャネイロ五輪 手倉森ジャパン 日本代表 矢島 親善試合 追加点 DF伊東幸敏 MF矢島慎也2016/05/11東京スポーツ詳しく見る
2016/04/29
首位・浦和、2位・川崎Fともに勝利 FC東京は痛恨の同点PK失敗
負けなしの3連勝を飾り、首位をキープした。浦和は前半25分、柏木が7試合ぶりとなる今季2点目を右足ボレーで決めて先制。1―1で迎えた後半11分に李のジャンピングボレー弾で勝ち越すと、17分の興梠に続いて、20分には武藤が3試合連続となるゴールを決めて圧勝した。敗れた名古屋はシモビッチの約40メートル2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る