降格圏
2019/06/16
アビスパ、ラストプレーで悪夢… 城後今季初ゴールもドロー
藤からのスルーパスを受けて右足で豪快なシュートを決めて今季初ゴール。先制に成功してからは柏の猛攻を耐えてきたが、後半ロスタイムに江坂の同点ヘッドを食らい、その直後に試合終了のホイッスルが鳴った。アビスパの久藤監督は就任後最初のホームゲームを勝利で飾れなかった。勝ち点は17。依然J3降格圏の21位だ。2019/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/04
J2福岡が退任ペッキア氏に寄せていた期待
、外国人監督の交代に踏み切った。同じく下位に沈む福岡も5月18日の甲府戦を攻守にちぐはぐな内容で完敗。J3降格圏の21位に順位を落とした。監督解任は当然の流れだと考えていたが、この時点では違った。監督交代のたびに、戦術がころころと変わってきたクラブの“体質”脱却へ-。現在の成績も踏まえた上で、ある関2019/06/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/27
J2福岡ペッキア監督続投 鈴木強化部長が明言 5試合ぶり白星
5試合ぶりに白星を挙げた。松田力(27)が今季3得点目のゴールで勝利に導き、降格圏を脱出した。この試合まで4戦3敗1分けと勝利から見放された福岡は今季からチームを率いるファビオ・ペッキア監督(45)の解任論も巻き起こっていたが、鈴木健仁強化部長(47)は今後もイタリア人指揮官とともにアビスパのスタイアビスパ アビスパ福岡 イタリア人指揮官 ファビオ・ペッキア監督 リーグ戦初 九州ダービー 勝利 得点目 明治安田生命J 松田力 白星 白波スタジアム 福岡 福岡ペッキア監督続投 解任論 試合 試合ぶり 試合ぶり白星 鈴木健仁強化部長 鈴木強化部長 降格圏 鹿児島 鹿児島ユナイテッドFC2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/23
“バルサ化”神戸の大低迷 元凶は「やはり三木谷会長」の声
き入れた神戸が、J2降格圏の一歩手間でもがいている。4月14日のJ1・7節の広島戦を2―4で落としてからカップ戦2試合を挟んで連敗街道まっしぐら。18日のJ1・12節の横浜M戦で1―4と完敗を喫し、8連敗の泥沼状態である。イニエスタ、ビジャに続き…神戸バルサ化“第三の矢”は誰だもちろん順位も急降下し2019/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/19
J2福岡再び最下位危機 ホーム3連敗 全て無得点
かも3戦とも無得点とチームに上向く兆しがない。J2でのホーム3連敗は2014年以来となり、降格圏の暫定21位に。この日は、昨季福岡でプレーしていたドゥドゥに2点を奪われ、0-3で敗れる気分的にも落ち込む完敗だった。これで4戦勝ちなし。19日にある岐阜の試合次第で最下位に落ちる。鹿児島は横浜FCに1-2019/05/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/18
G大阪・宮本監督、強烈ゲキに応える!18日に令和初の「大阪ダービー」
な横断幕が掲げられる中、宮本恒靖監督(42)は闘志を燃やした。17位と降格圏に沈むが、得意の相手を倒し、浮上する。令和初の大阪ダービー。指揮官としては初めてホームで迎えることになる。宮本監督は静かに武者震いしていた。「ダービーという大事な試合へ向けて、集中力を出していけるようにトレーニングしてきた」2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/11
【G大阪】“解任ブースト”の鳥栖に惨敗し、12日にも降格圏に…採点&寸評
Kに目測を誤るミスを犯して先制を許すと、その後も“解任ブースト”の勢いでたたみかける鳥栖に主導権を握られて3失点。この敗北で順位は暫定15位だが、最下位・鳥栖との勝ち点差はわずか1に。12日に試合がある16位・清水、17位・仙台の結果次第で、J2降格圏に転落する。以下は採点&寸評宮本恒靖監督【4・52019/05/11スポーツ報知詳しく見る
2019/05/05
J2岐阜FW前田遼一が今季初ゴール かつて「デスゴール」のジンクスも
季初ゴールを決めた。降格圏で苦しむチームの9試合ぶりの勝利に貢献した。1点を追う後半31分、左CKからのこぼれ球を左サイドからFW粟飯原がクロス。これに反応したのが後半12分から途中出場の前田だった。ゴール前で豪快に飛び込みダイビングヘッド。琉球ゴールをこじ開けた。後半40分には同じく途中出場のMFこぼれ球 ゴール 出場 前田 岐阜 岐阜移籍 岐阜FW前田遼 左サイド 左足シュート 左CK 日本代表FW前田遼 明治安田生命J 琉球 琉球ゴール 試合ぶり 長良川競技場 降格圏 飛び込みダイビングヘッド FW粟飯原 MF永島2019/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/19
G大阪・倉田、チーム8年ぶり開幕星勝利へ「違うところ見せたい」
。MF倉田秋(30)は「開幕は勝ててないんでね。今年は違うというところを見せたい」とはっきり答えた。倉田の言葉通り、チームは12年から開幕戦で4敗3分と幸先のいいスタートを切れないでいる。昨季は開幕6戦勝ち無しで一時は降格圏に沈む危機も経験。キャプテンのDF三浦弦太(23)も「去年戦ってきた選手は、2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/30
香川 新天地はモナコ?複数メディアが期限付き移籍の可能性と報道
ジオ局RMC(ラジオ・モンテカルロ)など複数のメディアが報じた。モナコはフランス1部で8度の優勝を誇る名門。今季は不調で現在降格圏の19位に低迷しており、今月にチェルシーから元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(31)を獲得するなど巻き返しへ補強を進めている。香川はファブレ監督の下で昨年11月からスペイン代表MFセスク・ファブレガス ドイツ ファブレ監督 フランス メディア モナコ ラジオ ラジオ局RMC 可能性 名門 名門モナコ 報道ドイツ 期限付き移籍 複数 複数メディア 降格圏 香川 MF香川真司2019/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/26
J2熊本はJ3へ降格
ったことから、J2を降格圏の21位で終えた熊本のJ3降格が決まった。2位争いをしていた沼津にはJ2昇格資格がないため、沼津が2位に入ると熊本が残留することになっていた。熊本県の蒲島郁夫知事は「県としても引き続き支援を続けるとともに応援してまいります」とコメント。県は熊本の運営会社に1300万円出資し2018/11/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/25
熊本がJ3降格を謝罪「来季は1年でのJ2復帰を絶対条件として…」
を応援していただいている皆様へ」と題する文章では「2018シーズン最終戦をもちまして、ロアッソ熊本は降格圏である21位で終了し、J3リーグ戦の結果に委ねられておりましたが、本日の試合結果に伴い、来季J3リーグで戦うことが確定致しました。このような結果になってしまったことに対し、ご支援、ご声援いただい2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/19
J2熊本、渋谷監督が続投
7分け26敗の勝ち点34で降格圏の21位。ただし、J2昇格の資格がないJ3沼津が2位で終えれば熊本はJ2に残留することになる。クラブから続投要請を受けた渋谷監督は公式サイトに「いろんな思いがありましたが、皆さまとともに勝利の喜びをもっとたくさん分かち合いたい、また、ロアッソ熊本を成長させること、未来2018/11/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/16
J2熊本、降格でも県は「支援」 知事「県民の思い変わらない」
22チーム中21位の熊本はJ3降格圏が確定しており、17日の最終戦やJ3の結果次第で降格が決まる。県は熊本の運営会社に1300万円出資し、ホームスタジアムであるえがお健康スタジアム(熊本市東区)の使用料を減免。官民でつくる「ロアッソ熊本をJ1へ」県民運動推進本部の活動費も毎年300万円支出している。2018/11/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/31
ルヴァン杯から中2日…湘南、Vメンバーで零敗
が0-1と惜敗。J2降格圏16位と勝ち点3差の14位へ順位を一つ下げた。中2日の厳しい日程だったが、「それを理由にしたくない。負けたことは残念だが選手たちは良くやってくれた」と●(=恵の心を日に)監督は前を向く。ルヴァン杯でMVPに輝いた20歳のMF杉岡も「試合内容は良かったし、悲観する材料はない」2018/10/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/22
イニエスタ「難しい状況」神戸残留争いに危機感 残り4戦、改善を「確信」
戸もその1チームだ。降格圏の16位鳥栖から勝ち点差4の12位だが、その間に位置する湘南、名古屋、磐田は1試合から2試合消化試合が少なく、厳しい状況にある。この日、都内でアシックスとのアドバイザリースタッフ契約の発表会見に臨んだ世界的名手からも危機感が伝わってきた。長年愛用してきたナイキから、アシック2018/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/14
武藤所属ニューカッスル 監督交代の可能性、リーグ戦0勝で降格圏低迷
(電子版)が報じた。ニューカッスルはリーグ8節を終えて2分け6敗の勝ち点2で、降格圏の19位に低迷。ブライトン戦、サウサンプトン戦、ワトフォード戦と今後3試合の結果次第で、ラファエル・ベニテス監督(58)を解任する可能性があるという。後任候補には、元リバプール監督で、16年からスコットランド1部セルサウサンプトン戦 ニューカッスル ブライトン戦 ラファエル・ベニテス監督 リバプール監督 リーグ リーグ戦 ワトフォード戦 低迷 勝ち点 可能性 後任候補 武藤所属ニューカッスル 監督交代 英紙デーリー 降格圏 降格圏低迷FW武藤嘉紀 電子版2018/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/05
宮本ガンバ初の大阪ダービーで5連勝&残留争い抜けだしへ
5連勝&残留争いから抜けだしを目指す。「ダービーは意識させなくても、選手は自然とするもの。いい練習ができたし、試合の質を求めたい」7月に就任して降格圏からなかなか抜け出せなかったが、前節で首位・広島を破って4連勝として脱出した。しかし10位・神戸から最下位・長崎まで勝ち点9差で、残留争いは大混戦。勝2018/10/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/04
J鳥栖2部降格圏で早くも噂に…FWトーレス“オフの移籍先”
埋まったスタンドからは、相手女性サポーターからも「カッコいい~!」との黄色い声が飛び、動員力と女性人気の凄まじさは相変わらずだった。試合はトーレスが孤軍奮闘するも、0―0のスコアレスドロー。J1参入プレーオフ出場圏内の16位に低迷する鳥栖は、J2自動降格圏内の17位・G大阪、最下位18位・長崎の動向アウェー戦 スペイン代表 トーレス ビッグネーム 動員力 参入プレーオフ出場圏内 女性人気 相手女性サポーター 移籍先 自動降格圏内 降格圏 鳥栖 FC東京 FWトーレス G大阪 J鳥栖 MFイニエスタ2018/09/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/01
柏・伊東純也 敗戦に落胆「自分たちの形を作れなかった」
は横浜Mに抜かれて、降格圏に迫る15位に後退した。日本代表に選出された柏FW伊東純也は「前半はうまく1対1の場面も作れた。後半はうまく自分たちの形を作れなかった」と肩を落とした。前半5分には右サイドから相手DFをかわしてGKと1対1になった。絶好の先制機はシュートを左に外した。「もうちょっと冷静にい2018/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/20
J1鳥栖 また降格圏 “ライバル”名古屋に完敗、16位に転落
J1サガン鳥栖が名古屋に0-3で完敗し、16位に順位を落とした。名古屋に前半21分に先制点を許すと、後半には2失点。元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(34)の待望の移籍後初ゴールも生まれず、4試合ぶりの黒星を喫した。V・ファーレン長崎もホームでC大阪に0-2で敗れて3連敗。17位G大阪と得失点2018/08/20西日本スポーツ詳しく見る横浜M・中沢、ベンチ外…連続試合出場&連続フル出場記録止まる
を)休ませる狙いがあった」と説明した。GKを除くフィールドプレーヤーでは歴代最多だったJ1連続出場記録が199試合でストップ。連続フル出場も178試合で途切れた。16日にFC東京から移籍したばかりの17歳、MF久保建英(たけふさ)は出番こそなかったもののベンチ入り。しかし、2連敗でJ2降格圏が近づいたけふさ フィールドプレーヤー ベンチ入り ベンチ外 ポステコグルー監督 中沢 日本代表DF中沢 明治安田J 横浜M 歴代最多 試合 連続フル出場 連続出場記録 連続試合出場 降格圏 FC東京 MF久保建英2018/08/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/12
G大阪、神戸FW渡辺千真獲り!すでに完全移籍オファー 今季19試合4得点
J2降格圏17位と苦しむG大阪が神戸FW渡辺千真(32)の今夏獲得に動いていることが11日、分かった。宮本恒靖監督(41)からのリクエストは「最前線でボールが収まるタイプ」で、リーグ通算288試合88得点のストライカーに白羽の矢を立てた。渡辺は今季リーグ19試合出場で4得点。この日の磐田戦は出番がな2018/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/10
ガンバ・ツネ様、初星へ気合!
に向けて9日、非公開でトレーニングを行った。昨年まで指揮した長谷川監督が率いる相手。就任4戦目で初勝利を目指す宮本監督は「スタジアムに集まる人みんなが、普通の試合とは違うと感じるかなと思う」と力を込めた。J2降格圏の17位に沈むが、2位と好調の前指揮官を倒して浮上のきっかけをつかみたい。(吹田市内)2018/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/23
J1鳥栖トーレス後半5分「神の子」待望Jデビュー 超絶プレー連発
ュートを放つなどチャンス演出。終了間際の失点で0-1で敗れたが、降格圏から抜け出せないチームの救世主となる期待を抱かせた。神戸に新加入したスペイン代表のイニエスタも湘南戦の後半途中からピッチに立ち、来日初出場を果たしたが、0-3で敗れた。V・ファーレン長崎は0-1で川崎に敗れて3連敗。首位の広島は最2018/07/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/21
J1鳥栖・権田が神の左手 「シュート11本」古巣F東京の猛攻をスーパーセーブ
のリーグ戦で、上位を争う相手にホームで奮闘。3試合連続の勝ち点を手にした。リーグ戦再開後の初戦は7月18日のアウェー湘南戦。順位はJ2降格圏の17位のままでも、今の上り調子を続けて反撃態勢を整える。■3戦連続勝ち点古巣相手に“ワンマンショー”を演じた。攻撃面で見せ場をつくれなかった鳥栖が権田の「神のアウェー湘南戦 スーパーセーブ スーパーセーブサガン鳥栖 リーグ戦 リーグ戦再開 ロシア大会 ワンマンショー 上り調子 中断期間 勝ち点 反撃態勢 古巣F東京 攻撃面 権田 相手 試合連続 連続勝ち点古巣相手 降格圏 鳥栖 FC東京 GK権田修一2018/05/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/08
鳥栖 F・トーレスに年俸5・2億円でオファー スペイン紙が報じる
、鳥栖が年俸400万ユーロ(約5億2000万円)でオファーをしていると報じた。同紙は、1月にオファーを出した中国の大連一方に続きアジアのチームから触手が伸びたとし、元コロンビア代表FWイバルボも所属する鳥栖が現在降格圏で苦しんでいる中で、今夏の移籍市場でF・トーレス獲得に乗り出したと報じている。また2018/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/05
名古屋 横浜と引き分け 風間監督も「確実に進歩している」
ーに終わった。ともに降格圏に沈む名古屋と横浜は1―1で引き分けた。先にスコアを動かしたのはアウェーの横浜だった。前半26分、DF山中の左クロスに前線まで上がっていたMF喜田が反応。山中が「誰か飛び込んでくれというメッセージを込めて入れた」というクロスにダイビングヘッドで合わせ、ネットを揺らした。前半2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/25
G大阪・東口、全治3~4週間 W杯まで50日…ロシア行き暗雲
んかてい)骨折で全治3~4週間の見込みと発表した。W杯ロシア大会開幕まで25日であと50日。浪速の守護神のロシア行きが危うくなり、現在17位でJ2降格圏に沈むチームに暗雲が漂った。W杯開幕まであと50日と迫ったところで、悲報が待っていた。日本代表の常連だった東口が、全治3~4週間の重傷。浪速の守護神2018/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/04
浦和 新体制初陣、先発を総入れ替えでスコアレスドロー 公式戦28日ぶり勝利ならず
グ開幕5戦勝ちなしで降格圏の17位に低迷し、監督交代に踏み切った浦和は4日、新体制での初戦となるYBCルヴァン杯1次リーグ第3節・広島戦(Eスタ)に臨み、0―0で引き分け。3月7日のルヴァン杯第1節・名古屋戦(パロ瑞穂)以来28日ぶりの公式戦勝利をつかむことはできなかった。昨季チームを10年ぶり2度ぶり アジア王者 パロ瑞穂 ユース監督 リーグ リーグ開幕 ルヴァン杯 体制 体制初陣 公式戦 公式戦勝利 名古屋戦 堀孝史監督 大槻毅 広島戦 昨季チーム 暫定監督 浦和 監督交代 育成ダイレクター 降格圏 Eスタ YBCルヴァン杯2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る麻也 チーム状況に危機感 降格圏に沈む18位「今、“生きるか死ぬか”の状況」
レミアリーグ18位と降格圏に沈むチーム状況に危機感を示した。4日付の地元紙デーリー・エコーで、吉田は「今、“生きるか死ぬか”の状況にある。状況を本当に好転させなければならない。3年間過ごした(オランダ1部)VVVフェンロでは、今よりももっと悪い状況を経験した。チームがここから立ち直れるのは分かってい2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/17
酒井高徳「他の組に比べて簡単だという風潮があるみたいだけど…」 W杯1次リーグに厳しい表情
た。ここまで17位と降格圏に沈んでおり「望んでいた順位よりもだいぶ下にいる」と悔しさをにじませた。昨季途中から主将も任されているが、本職のサイドバックでなくボランチで起用されることが多くなった。日本代表では基本的にサイドバックとして選出されているだけに、W杯ロシア大会を控える2018年に向けては微妙2017/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/15
ロアッソ熊本新監督に渋谷氏が就任 5月まで大宮指揮
にJ2優勝、16年はJ1でクラブ最高位の年間5位に導いた。今季は成績不振で5月に解任された。今季の熊本はJ3降格圏の21位だったが、J3を制した秋田にJ2昇格の資格がなかったため規定でJ2に残留。6月から指揮を執った池谷友良氏が引責辞任した。再建を託された渋谷氏はクラブを通じ「今シーズンの悔しさを忘2017/12/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/26
【清水】テセ、残留大一番で救世主だ 4戦ぶり先発
じん帯を損傷したFW鄭大世(33)は4試合ぶりの先発が濃厚。ここまでチームトップの9ゴールを決めてきたエースであり、主将である背番号9は、その背中で残留に導く覚悟を示した。眼光が鋭くなった。残り2試合で降格圏と勝ち点3差で迎えるホーム最終戦。報道陣から「何が重要か?」と問われたテセは、少し間を置いて2017/11/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/20
J2熊本 池谷監督が辞任 13年にわたってGM、社長など歴任
辞任を発表した。J2降格圏となる21位が確定した19日の明治安田生命J2リーグ最終戦後に池谷監督から辞任の申し出を受け、クラブが了承したという。また、クラブは飯田正吾強化本部長(50)については解任することを併せて発表している。いずれも後任は未定。池谷監督はクラブ立ち上げから13年間在籍し、監督のほ2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/13
【横浜】ドローで昇格PO消滅…来年51歳カズは契約延長へ
位以内が消滅した。山口は町田を破り降格圏を脱出。山形も敵地で水戸に勝利した。前半34分、FWイバがMF石井の右クロスをヘディングで決め、今季25得点目で先制した。しかし、後半ロスタイム2分に追いつかれ、7位以下が確定。J1昇格は消滅した。主将のMF佐藤は「来年も一緒にJ1を目指して戦ってくれることを2017/11/13スポーツ報知詳しく見る
2017/11/08
2017/10/29
【金沢】垣田ロスタイム弾で3年連続J2残留
2残留を決めた。後半ロスタイム2分、途中出場のFW垣田裕暉(20)がヘディングで決勝ゴールを挙げた。金沢は勝ち点を42とし、残り3試合に全敗してもJ3降格圏の21位以下ととならないため、J2残留が決まった。劇的弾で大一番を制した。後半ロスタイム2分。DF石田崚真(21)の右からのクロスを垣田が、頭で2017/10/29スポーツ報知詳しく見る【仙台】奥埜“ボランチ初”の同点弾で残留呼んだ!「自信になる」
を決めた。0―1の前半22分、MF野津田岳人(23)のパスを受けると、豪快な右足ミドルで同点に追い付いた。チームはアウェーで勝ち点1を積み上げ、12位のままだがJ2降格圏の16位・広島との勝ち点差を10に広げ、3試合を残してJ1残留を決めた。千金弾の奥埜は「ガク(野津田)がいいボールを出してくれた。2017/10/29スポーツ報知詳しく見る【仙台】来季9年連続J1!アウェーで引き分け残留確定
た。順位は12位のままだが、J2降格圏の16位・広島が敗れ、今季残り3試合で勝ち点差が10に開いたため、仙台のJ1残留が確定した。来季は9年連続J1で戦う。前半19分、CKからG大阪FW長沢駿(29)に先制ヘッドを許したが、3分後にMF奥埜博亮(28)が右足でミドルシュートを決め、追い付いた。その後2017/10/29スポーツ報知詳しく見る
2017/10/15
年俸は歴代五輪監督の倍 森保ジャパン誕生までのスッタモンダ
ズンでJ1を3回制覇。日本人指導者の中ではバツグンの成績を残している。昨季は6位。今季も退任時は17位と降格圏に低迷していたが、「戦力をやりくりしながら粘り強く戦うのが身上。性格は柔和で謙虚。選手からの信頼度も抜群で退任報告の際に涙ぐむ選手も多かった」(地元マスコミ関係者)と評価は上々。実際、J1の2017/10/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/20
筑波大、大宮・清水の2発に沈む…4度目の“ジャイキリ”ならず/天皇杯
25)に2ゴールを奪われて敗退した。4戦連続の“ジャイアントキリング”とはならず、Jリーグ発足以降では大学勢初のベスト8進出を逃した。ここまで、1回戦はYSCC横浜(J3)、2回戦を仙台(J1)、3回戦では福岡(J2)と、すべて“格上”のJクラブを撃破してきた筑波大。勢いそのまま、J1で降格圏の172017/09/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/16
大宮 ロスタイムに追いつかれ痛恨ドロー「厳しく受け止めたい」
戦連続勝ちなしでJ2降格圏を脱出することはできなかった。前半を0―1で折り返したが、後半5分にマテウスが同点弾。同28分に大前の左CKが相手の長身FW長沢の頭に当たって吸い込まれるオウンゴールとなって逆転に成功した。だが、5分が掲示されたロスタイム突入後の後半49分に長沢に右足で決められドローとなっ2017/09/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/14
”清水の清水”誕生 J2降格圏・広島からレンタル「成長のため」
J1清水は14日、J1広島からMF清水航平(28)が期限付き移籍で加入すると発表した。移籍期間は2017年8月15日から2018年1月31日まで。背番号は2に決まった。なお、清水は移籍期間中、広島と対戦するすべての公式戦には出場できない。福岡県宗像市出身の清水は身長1メートル69、体重67キロで、東2017/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/05
【大宮】初のさいたまダービー“ダブル”へ今夏加入MFカウエが初先発
スタジアム)16位と降格圏の大宮は敵地で8位の浦和と対戦する。スタメンが発表され、7月29日の神戸戦のメンバーからはDF奥井、MFのカウエが新たに先発に名前を連ねた。今夏にポルトガル1部のモレイレンセから加入したブラジル人MFカウエが初先発。クラブ史上初の対浦和1季2勝へ期待がかかる。▼大宮(4―32017/08/05スポーツ報知詳しく見る
2017/07/22
【大宮】リーグで0―6大敗したG大阪に、練習試合で1―0リベンジ勝利!
。前半は0―0で折り返したが、後半1点を取り、そのまま勝利した。4月21日のJ1リーグ戦では敵地の吹田スタジアムで0―6と大敗した相手。現在は16位と降格圏に沈むが、後半戦の巻き返しへ向けて貴重な1勝となった。サマーブレイク開けの初戦は29日に敵地でドイツ代表FWポドルスキの加入した神戸と対戦する。2017/07/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/09
【札幌】DF福森の2発で0―2から同点に持ち込む
の後半36分にDF福森晃斗(24)が左足でFKを決めて1点差とすると、ロスタイムに入った同51分、またも福森がFKを直接たたき込み、土壇場で同点に追い付いた。負ければ降格圏の16位に転落した戦いで、勝ち点1を上積みし15位に踏みとどまった。福森は「素直に言えば勝ち切りたかったが、FKから2点取れたの2017/07/09スポーツ報知詳しく見る
2017/07/08
大宮 ロスタイム被弾でドロー 降格圏脱出ならず
て2―2で引き分け。降格圏から脱出できなかった。後半2分に大前、4分に江坂がゴールと理想的な展開だったが、36分に福森にFKを決められるとロスタイムにも再び福森に決められた。江坂は「自分たちがやりたいゲームを85分はできていた。もったいない」と厳しい表情。伊藤監督も「流れの中で点が取れたのはよかった2017/07/08スポーツニッポン詳しく見るJ1広島 好調・横浜Mと1―1ドローで価値ある勝ち点1
まさかの降格圏に低迷するJ1広島は8日、後半戦開始となった横浜M戦(日産)に1―1で引分けて、リーグ戦の連敗を4でストップさせた。4日に森保一監督(48)の辞任が発表され、横内昭展ヘッドコーチ(49)が暫定監督として指揮を執る初めての一戦。0―0の後半36分に横浜MのMF前田直輝(22)に先制点を許2017/07/08東京スポーツ詳しく見る
2017/07/05
【広島】辞任の森保監督、フロントと編成巡り確執か…金銭的事情でウタカ放出
は前半戦を終えてJ2降格圏の17位に低迷。3日に辞任を申し出た。クラブは今季中に後任を決める予定で、決定までの間は横内昭展ヘッドコーチ(49)が暫定的に監督を務める。選手時代も広島で活躍した森保氏は就任1年目の12年にいきなりJ1制覇。広島に初タイトルをもたらし、13、15年も王者に輝いた。しかし今2017/07/05スポーツ報知詳しく見る
2017/07/04
広島、森保監督が辞任 リーグ3度優勝も今季は降格圏17位低迷
J2降格圏の17位に低迷する広島は4日、森保一監督(48)が3日付で退任したことを発表した。4日の練習から横内昭展ヘッドコーチ(49)が監督として暫定的に指揮を執る。織田秀和社長が発表したコメントによると、森保監督は3―4で敗れた1日の浦和戦(埼玉)後、成績不振により辞意を申し出。クラブ側は慰留した2017/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/01
大宮 伊藤監督就任後初黒星「いい流れだったが…」降格圏転落
来初の黒星。再びJ2降格圏の16位に転落した。「いい流れだったが、ちょっとしたミスで流れを失った。ここというところで決めきれなかった」と伊藤監督。0―2で迎えた後半33分、右FKに主将のDF菊地が頭を合わせて1点を返したが、反撃もそこまで。菊地は「アキラさん(伊藤監督)にはセットプレーで狙っていって2017/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/28
C大阪&FC東京が先勝 降格圏の札幌と広島はメンバー大幅入れ替え
先勝した。C大阪は2―0で札幌を、FC東京は1―0で広島を下した。C大阪は前半46分、関口の左クロスをリカルド・サントスが打点の高いヘディングで決めて先制。後半13分には福満が相手GKの股下を抜いて追加点を決めた。FC東京は前半45分に阿部が頭で決勝ゴールを決めている。リーグ戦6連敗中でJ2降格圏の2017/06/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/26
降格圏脱出の大宮MF岩上が走行距離2位…J1第16節
メートル)でトップ、2位に磐田で114・037KM、3位に横浜Mで112・955KMだった。個人では鹿島に0―2で敗れた新潟MF加藤大が12・401KMでトップ。広島に3―0で勝ち、降格圏を脱出した大宮のMF岩上祐三が12・331KMで2位だった。個人の走行距離10傑は次の通り。(1)12・401K2017/06/26スポーツ報知詳しく見る
2017/06/25
【札幌】ヘイスがJ1デビュー弾も泥沼6連敗…
7分、ゴール正面の直接FKを、J1デビューとなったブラジル出身FWヘイスが右足でねじ込み追いついた。だが、同43分、柏の縦パスに札幌DFキム・ミンテが対応も、FWディエゴ・オリヴェイラに振り切られて決勝点を奪われた。この日、大宮が勝利したため、札幌はJ2降格圏の16位に後退。今季のアウェー戦も9戦勝2017/06/25スポーツ報知詳しく見る
2017/06/21
【札幌】GK金山、21日いわきFC戦へ「格上も格下も関係ない」
終調整を行い、先発予定の金山は「同じサッカーをやるんだから、格上も格下もない。大事なのは、みんなが前向きに勇気を持って戦う事。その上で勝たないと」と厳しい表情。福島県リーグ相手との戦いに引き締めを図った。17日に鹿島に敗れ、降格圏の16位大宮との勝ち点差は1に詰まった。苦境であるからこそ、下は向かな2017/06/21スポーツ報知詳しく見る
2017/05/14
浦和 6発圧勝&首位奪回も指揮官は厳しい表情「いい出来ではなかった」
点のゴールラッシュで降格圏に沈む新潟に圧勝、首位を奪回した。前半2分に先制されるも直後の同6分に武藤のゴールで追いつくと、同20分には興梠のゴールであっさり逆転。前半だけで5点を叩き出し、リーグ戦の連敗を2で、公式戦の連敗を3で止めた。「連敗していたので絶対に勝たないといけなかった。立ち上がり悪くて2017/05/14スポーツニッポン詳しく見る浦和“暴言騒動”乗り越え首位奪回 先制許すも6発圧勝 阿部大記録樹立
がJ1リーグ戦138試合連続フル出場を果たしてフィールド選手としてはMF水本裕貴(広島)を抜いて歴代単独トップに浮上。主将の大記録にゴールラッシュで華を添えた。前節17位と降格圏に沈む新潟に前半2分、先制を許した浦和だったが、同6分にMF武藤のゴールで追いつくと、同20分にはDF宇賀神の右クロスにフゴール ゴールラッシュ フィールド選手 リーグ リーグ戦 右クロス 敵地 新潟 暴言騒動 歴代単独トップ 浦和 記録 記録樹立明治安田生命J 試合連続フル出場 阿部 降格圏 首位 首位奪回 DF宇賀神 MF武藤 MF水本裕貴 MF阿部2017/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/26
冷や飯生活のレスター岡崎 ラニエリ監督解任は吉か凶か?
一大奇跡と呼ばれたプレミア制覇から9カ月。功労者が解任された。確かに今季成績は惨憺たるモノ。国内リーグ戦は今年に入って6戦連続無得点。1分けの後、ドロ沼の5連敗中で降格圏の18位と勝ち点差1の17位に低迷している。国内カップ戦は18日の5回戦で3部クラブに不覚を取り、22日の欧州CLでもスペインのセグラブ サッカー界 ドロ沼 プレミア制覇 ラニエリ監督 レスター レスター岡崎ラニエリ監督解任 一大奇跡 優勝クラブ 冷や飯生活 功労者 勝ち点差 国内カップ戦 国内リーグ戦 日本代表FW岡崎慎司 欧州CL 英プレミアリーグ 降格圏2017/02/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/13
ラニエリ監督助言も不発…レスター 6戦連続無得点で5連敗
017年2月12日)降格圏まで勝ち点差1となってしまった16位レスターは、敵地で17位スウォンジーと対戦。今年に入ってリーグ戦未勝利のチームを象徴するように前半2失点。後半に入っても反撃出来ず0―2で敗れ、ラニエリ監督政権下になって初のリーグ戦5連敗。下位3チームが全て敗れたため降格圏転落はまぬがれ2017/02/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/04
ギラヴァンツ北九州 降格圏脱出 長崎とドローで20位浮上
州が20位に浮上し、降格圏を脱出した。V・ファーレン長崎との「九州ダービー」で0-0で引き分けて勝ち点37。愛媛に1-3で敗れた金沢は同37ながら、得失点差で21位に後退した。北九州は19位の讃岐との勝ち点差も2に縮めた。ロアッソ熊本は2位の松本に0-1で惜敗。首位の札幌は讃岐に4-1で快勝した。■2016/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/02
4クラブがJ1残留争い、名古屋は降格なら初、新潟はWシルバ欠く
る。▽16位名古屋(降格圏)勝ち点30得失点差-18最終節前で降格圏にいる名古屋はホームで、すでに降格が決定している17位の湘南を迎え撃つ。93年のJリーグ発足時から参加していた10クラブ(オリジナル10)の中で、J2降格を経験していないクラブのひとつ(残りは鹿島、横浜M)。勝利したとしても、新潟な2016/11/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/30
崖っ縁名古屋、最終節・湘南戦チケット完売「たくさんの後押し 感謝」
た。すでに福岡と湘南の来季J2降格が決定しており、降格チームは残りあと1枠。年間勝ち点30の名古屋は現在J2降格圏の16位で、同33で13位の磐田、同31で14位の甲府、同30で15位の新潟と勝ち点3差にひしめく4チームが降格の可能性を持って今季最終戦を迎える。名古屋が降格となれば史上初。クラブは「ステージ最終節 チケット チーム パロ瑞穂 全席種 勝ち点 可能性 史上初 名古屋 年間勝ち点 明治安田生命J 最終戦 最終節 来季J 残りあと 湘南 湘南戦 湘南戦チケット完売 縁名古屋 降格 降格チーム 降格圏2016/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/29
【名古屋】神戸に0―3大敗…初のJ2降格へ崖っぷち
し、年間順位16位と降格圏から抜け出せず、最終節11月3日の湘南戦に敗れ、結果次第では初のJ2降格となる崖っぷちに追い込まれた。エースのFWレアンドロ、中盤の核・MFニウトンを出場停止で欠く神戸に対し、序盤こそ試合を優位に進めたが、前半15分に神戸MF松下にJ初ゴールを許して失点。さらに同37分には2016/10/29スポーツ報知詳しく見る
2016/10/22
名古屋、再び降格圏転落 新潟は残留圏も勝ち点で名古屋と並ぶ 甲府も1差
戦を再開。各地で第15節の9試合が行われ、浦和が5連勝をマークして第2ステージ、年間勝ち点とも首位を守った。一方、湘南は前節降格が決定した福岡に続き、今季2チーム目のJ2降格が決定。甲府は降格圏を脱出し、名古屋が再び降格圏に転落した。浦和は興梠の2得点で新潟を2―1で下し、5連勝。神戸と川崎Fがとも2016/10/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/01
【甲府】2か月半ぶりに降格圏陥落…佐久間監督「落胆させてしまいました」
た。今季4度目の4失点で2連敗。新潟と名古屋が勝利したため、年間順位が14位から16位に後退。17位だった7月17日の第2ステージ第4節・鹿島戦(3△3)以来、2か月半ぶりに降格圏に沈んだ。警戒していた横浜Mの斎藤学(26)に前半38分に先制点を献上するなど、2得点2アシストされた。FWダヴィ(322016/10/01スポーツ報知詳しく見る【湘南】ホームで柏と0-0、残留条件は残り3戦全勝
MWスタジアム平塚)降格圏にある年間順位17位の湘南は、本拠地で柏と対戦し0―0で引き分けた。残留圏内15位の名古屋の勝ち点差は8。J1残留のためには、残り3節で全勝しかない厳しい状況となった。試合前に甲府が敗れたため今節でのJ2降格は回避できたが、何としても勝ち点3が欲しい試合。GK村山智彦(292016/10/01スポーツ報知詳しく見る
2016/09/28
名古屋 J1残留目指しミニキャンプ敢行へ 戦術浸透狙い…
降格圏の16位・名古屋は28日、ミニキャンプを実施することを発表した。リーグが中断期間となる10月9日から14日まで。清水ナショナルトレーニング(J-STEP)にて。8月下旬に就任したジュロブスキー監督の下、より戦術浸透をさせ、J1残留を目指す。2016/09/28スポーツニッポン詳しく見る【新潟】片渕コーチが新監督に就任「このチームはJ1にいなければいけない」
コーチ(32)も退任し、新潟スクールコーチを務めていた内田潤氏(38)がコーチに就任することも決まった。30戦を終えて7勝6分け17敗の勝ち点27の15位で、降格圏の16位・名古屋と勝ち点1差という危機的状況。田村貢代表取締役社長(54)は「チームに刺激と変化が必要」と監督交代の決断を下した。シーズ2016/09/28スポーツ報知詳しく見る
2016/09/27
J2降格危機の新潟が監督交代 吉田監督退任、後任は片渕コーチ
2)が退任し、アルビレックス新潟サッカースクールコーチの内田潤氏がトップチームコーチに就任することも併せて発表。新潟は現在、年間勝ち点27で15位。降格圏の16位・名古屋とはわずか勝ち点差1に迫られている。片淵氏は「いま、チームが置かれている状況が厳しいのは十分理解しています。ただ、このクラブ、チー2016/09/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/12
ギラヴァンツ北九州 18試合連続失点 降格圏脱出失敗
北九州がJ3降格圏からの脱出に失敗した。引き分けでも岐阜を抜き20位浮上だったが、終了直前、相手CKから昨季まで北九州でプレーした渡に頭で決められた。18試合連続失点で、総失点51は岐阜と並びリーグワーストタイ。7月にJ1大宮から期限付き移籍で加入したDF福田は「セットプレーとクロスに対する守備が弱2016/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/24
闘莉王 名古屋に電撃復帰!家族を説得しての決意のカムバック
莉王(35)が、J2降格圏の16位に低迷するJ1名古屋に電撃復帰することが23日、決定した。26日に来日し、9月3日の天皇杯から出場可能となる。契約は今季終了までの約4カ月間で、報酬は推定2000万円となる。クラブはこの日、小倉隆史GM兼監督(43)の休養とボスコ・ジュロブスキーコーチ(54)の監督2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る小倉監督“解任”で名古屋フロントの罪は重い
:17戦連続未勝利で降格圏の16位に低迷しているから事実上の解任か。仕方ないな。記者:小倉監督はこの日、選手に「もがいて必死になってやったが、力足らずで申し訳ない」と深々と頭を下げました。今季の残り8試合は、1日にアシスタントコーチに就任したばかりのボスコ・ジュロブスキー氏(54)が監督代行を務める2016/08/24東京スポーツ詳しく見る
2016/08/23
J1名古屋小倉監督休養へ…降格危機、事実上の解任
J2降格圏の16位に沈む名古屋グランパスは22日、小倉隆史GM兼監督(43)=を休養させることを決定した。久米一正社長(61)が名古屋市内で休養勧告し、小倉監督が事実上の解任を受け入れた。7月末に入閣していたセルビア人のボスコ・ジュロブスキーアシスタントコーチ(54)が監督代行として今季いっぱい指揮2016/08/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/29
アビスパ福岡 最下位転落 井原アビ ワースト4失点
初の4失点-。勝てば降格圏(16位以下)脱出の可能性があったアビスパ福岡がホームで広島に0-4で完敗した。今季2度目の2連敗を喫し、最下位に転落。リーグ戦で6試合ぶりに敷いた3バックが機能せず、昨季王者に前半だけで3失点。井原正巳監督が昨季就任してからでは、1試合最多失点となった。サガン鳥栖は浦和に2016/05/29西日本スポーツ詳しく見る浦和 ACL疲れでスコアレスドロー 枠内シュートわずか1本
・FCソウル戦から中3日。浦和は降格圏に沈む鳥栖の堅守を崩せず、敵地でスコアレスドローに終わった。序盤からボールを支配して主導権を握ったが、5バックで守りを固める鳥栖のゴールをこじ開けられず、後半途中まで枠内シュートはゼロ。セットプレーのチャンスも得点につながらず、もどかしい展開が続いた。後半22分2016/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/02
ACミラン本田、ゴールに絡むも格下とドロー…7位転落
先発出場し、3-3で引き分けた。前節まで6位のミランは、降格圏の格下フロジノーネから開始2分に失点。同44分にも追加点を奪われ0-2で前半を折り返した。さらに後半3分にはバロテッリがPKを失敗。バッカが1点を返した直後にも失点し1-3とされたが、途中出場のアントネッリが決めて1点差に迫ると、後半ロス2016/05/02スポーツ報知詳しく見る