アジア王者
2019/06/16
男子フルーレ団体で日本が10年ぶりにアジア王者に ロンドン銀の三宅諒「史上最強」/フェンシング
フェンシングのアジア選手権第4日は16日、千葉ポートアリーナで行われ、男子フルーレ団体で松山恭助(JTB)、三宅諒(フェンシングステージ)、敷根崇裕、鈴村健太(ともに法大)で臨んだ日本が決勝で中国を45-43で破り、2009年以来の優勝を飾った。2020年東京五輪の出場枠獲得を争うアジアのライバルをぶり アジア アジア王者 アジア選手権 フェンシングステージ フェンシングフェンシング ロンドン銀 三宅諒 出場枠獲得 千葉ポートアリーナ 史上最強 太田雄貴会長 敷根崇裕 日本 日本協会 東京五輪 松山 松山恭助 王者 男子フルーレ団体 鈴村健太2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/25
小池 男子200で銀「悪くはなかったが、残り100かな」
貴(23=住友電工)が20秒55(追い風1・7メートル)で銀メダルを獲得した。「悪くはなかったが、残り100メートルかな」と苦笑いした。アジア王者として臨んだ今大会。「勝ちたいというより、負けちゃいけないという気持ちが出てきた」と勝利を渇望していただけに、悔しい銀メダルだった。次に見据えるのは同じ会2019/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/28
川崎・鬼木監督、鹿島は「越えるべき相手」 3・1ホームでアジア王者と激突
J1川崎は27日、川崎市内で3月1日の鹿島戦(等々力)に向けて調整した。鬼木達監督(44)は「今、自分たちが目指していることを考えても越えるべき相手」と力を込めた。昨季は4度の対戦で1勝2分け1敗と互角。それでも、今季チームが目標とするリーグ3連覇を史上唯一達成し、昨年はアジアチャンピオンにも輝いた2019/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/24
鹿児島“金星”のJ2デビュー 初昇格史上3チーム目の開幕白星
利を挙げた。23日にアジア王者の鹿島を破ったJ1大分に続き、九州の昇格組が連日の“金星”スタートだ。Jリーグデータセンターによると、J2初昇格チームが開幕戦で勝利したのは2005年徳島と06年愛媛に続き3チーム目。鹿児島は後半6分、ロングパスに反応した韓勇太が相手GKとDFを交わし、無人のゴールに流2019/02/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/23
大分いきなりアジア王者に勝った 6年ぶりJ1、鹿島から藤本が2発
◆明治安田生命J1第1節鹿島1-2大分(23日・カシマスタジアム)大分が6年ぶりJ1の初陣で勝ち、J1では2008年以来となる開幕戦白星をつかんだ。前半18分、FW藤本のJ1初ゴールとなる左足シュートで先制。後半開始まもなく追いつかれたが、同24分に再び藤本が右足でこの試合2点目のゴールを決めて勝ち2019/02/23西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/18
藤沢五月「対策出来ず」ロコ・ソラーレ3年ぶりV逃す
子決勝で平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレは中部電力に3―11で完敗し、3年ぶりのVを逃した。中部電力は、2年ぶり6度目の優勝。男子決勝は、パシフィック・アジア王者のコンサドーレが、チーム東京を6―2で破り初優勝を飾った。男女優勝チームは、世界選手権(女子=3月16日からデンマーク、男子=3月30日かぎんカーリングスタジアム ぶり アジア王者 カーリング日本選手権最終日 チーム東京 ロコ・ソラーレ 世界選手権 中部電力 優勝 女子 女子決勝 女子決勝中部電力 平昌五輪銅メダル 決勝 男女優勝チーム 男女準決勝 男子 男子決勝 藤沢五月2019/02/18スポーツ報知詳しく見る
2019/02/04
鹿島・大岩監督、4冠制覇を約束「悔しさを今年に生かしたい」
伝統を守り抜くためにも、目標達成へ全力を尽くしたい」と必勝を誓えば、大岩剛監督(46)は「昨年はアジア王者になった。クラブW杯も経験し、世界を感じた。悔しい思いをして帰ってきたが、この悔しさを今年に生かしたい」リーグタイトル奪還と、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)連覇など全4冠制覇を約束した。登2019/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/02
主将の吉田、3失点悔やむ「まだまだ足りないことだらけ」
トーナメントに進出してからの3試合はすべて無失点に抑えていたが、アジア王者がかかった大一番でまさかの3失点。主将のDF吉田は「相手は僕ら以上にアグレッシブに戦ってきて、前半2失点してしまったことが勝敗を大きく分けてしまった。前半に受け身になってしまったことが尾を引いてしまった」と、2点を許した前半を2019/02/02スポーツ報知詳しく見る
2018/12/23
鹿島、世界3位逃す 南米王者リバープレートに0―4大敗で終戦
首長国連邦アブダビ)アジア王者の鹿島は3位決定戦で南米王者リバープレート(アルゼンチン)に0―4で敗れ、4位で終戦した。シュートが3度もクロスバーに嫌われるなど攻撃では精度を欠き、守備もアクシデントに泣いて15年準優勝の強豪に完敗。公式戦60試合目を白星で飾れず今季を締めくくった。完敗で終戦し、DF2018/12/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/22
鹿島、22日南米王者と3決!内田「勝って日本に帰りたい」/クラブW杯
21日】クラブW杯でアジア王者のJ1鹿島は、22日午後5時半(日本時間午後10時半)から当地で行われる3位決定戦で南米覇者のリバープレート(アルゼンチン)と対戦する。この日は大岩剛監督(46)とDF内田篤人(30)が会見に出席し、必勝を誓った。鋭い視線で会見場に現れた。決勝進出を逃し、精神的に難しい2018/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/21
【鹿島】安部裕葵、涙「きつすぎて、苦しすぎて」レアルに3発打ち砕かれた
【19日=岡島智哉】アジア王者の鹿島は欧州王者・Rマドリードに1―3で完敗した。序盤の好機を生かせず、ウェールズ代表FWベイル(29)に大会史上最速となる11分間でハットトリックを献上。MF安部裕葵(19)は悔し涙を流した。鹿島は22日の3位決定戦でリバープレート(南米王者)と対戦。大会3連覇を目指アジア王者 アルアイン ウェールズ代表FWベイル クラブW杯 リバープレート 南米王者 大会 大会史上最速 安部裕葵 岡島智哉 欧州王者 決定戦 準決勝Rマドリード 開催国代表 鹿島 MF安部裕葵 Rマドリード2018/12/21スポーツ報知詳しく見る
2018/12/20
レアルFWベイルに弄ばれ…クラブW杯SF鹿島の最大敗因とは
から12月開催で固定かUAEで開催中のクラブW杯準決勝でアジア王者の鹿島が、欧州王者の“白い巨人”レアル・マドリード(スペイン)と対戦した(日本時間20日午前1時30分開始)。大エースだったFWクリスティアーノ・ロナウドがイタリアに移籍したレアルは今季、国内リーグは現在4位とパッとしない。それだけにアジア王者 ウェールズ代表FWベイル クラブW杯SF鹿島 クラブ世界王者 クラブW杯準決勝 レアル レアルFWベイル 国内リーグ 天皇杯決勝 最大敗因 月開催 欧州王者 浦和V 開催 鹿島 FWクリスティアーノ・ロナウド2018/12/20日刊ゲンダイ詳しく見る【クラブW杯】ベイル圧巻ハット レアル史上初3連覇へ気合
リード(スペイン)はアジア王者のJ1鹿島に3―1で完勝。昨季までの大エース、FWクリスチアーノ・ロナウド(33)がユベントス(イタリア)に移籍し、チーム力低下が叫ばれても、レアルの勝負強さは健在。リベンジを狙った鹿島を「個」の能力で返り討ちにした。主役は“100億円男”のベイルだった。今大会直前のリ2018/12/20東京スポーツ詳しく見る【クラブW杯】鹿島夢散 レアルに完敗
クラブW杯準決勝で、アジア王者のJ1鹿島は大会3連覇を狙う欧州王者のレアル・マドリード(スペイン)に1―3で完敗した。前半終了間際に先制され、後半早々にもミスが絡んで2失点。ウェールズ代表FWガレス・ベイル(29)にハットトリックを許し、力の差を見せつけられた。2年前のリベンジを果たせず、南米王者の2018/12/20東京スポーツ詳しく見るレアル 史上初の3連覇へ王手!ベール 状態不安視もハットの大暴れ
9日、準決勝が行われ、史上初の3連覇を狙う欧州王者のレアル・マドリード(スペイン)がアジア王者の鹿島(日本)と対戦。スペイン紙から「状態が100%か疑問」と不安視されたFWベールが元気に先発し、ハットトリックの大暴れ。3―1の勝利に貢献し、決勝へ向け弾みをつけた。レアルは負傷で出場が不安視されたFW2018/12/20スポーツニッポン詳しく見るレアル・ベール、大会3人目ハットトリック達成!ハーフタイムを挟んでわずか11分間で3得点
勝が行われ、欧州王者のレアル・マドリード(スペイン)は、MFベールが大会3人目となるハットトリックを達成し、アジア王者の鹿島アントラーズ(日本)を下し、22日に行われる決勝に進出した。ベールは、前半44分に左サイドからDFマルセロとのワンツーでペナルティエリアに進入し、GKクォンスンテと1対1になるアジア王者 クラブW杯準決勝レアル・マドリード グラブ ハットトリック ペナルティエリア ペール レアル 大会 左サイド 欧州王者 準決勝 目ハットトリック達成 DFマルセロ FIFAクラブW杯 GKクォンスンテ MFベール2018/12/20スポーツニッポン詳しく見る鹿島 レアルにリベンジならず…ベールにハット許し1―3完敗
9日、準決勝が行われ、アジア王者の鹿島(日本)が欧州王者のレアル・・マドリード(スペイン)と激突。FWベールにハットトリックを許すなど1―3で敗れ、22日の3位決定戦へと回ることになった。鹿島は準々決勝のグアダラハラ戦からスタメンを2人変更。MFレアンドロとDF内田篤人が外れ、代わりにDF西大伍とグ2018/12/20スポーツニッポン詳しく見るJクラブ対Rマドリードの歴史…親善試合では東京Vが勝利したことも
時半にキックオフされる。両クラブは16年の同大会決勝で対戦しており、通算2度目の対戦。前回、鹿島は開催国枠での出場だったが、今回はアジア王者としての出場となる。ACL優勝でクラブW杯に出場したJリーグのチームが欧州王者と対戦するのは、今回が3度目。過去は浦和がACミラン、G大阪がマンチェスターUにそ2018/12/20スポーツ報知詳しく見る
2018/12/16
【鹿島】クラブW杯初戦勝利でRマドリードと再戦決定!準決勝に進出
ザイードスタジアム)アジア王者の鹿島がクラブW杯初戦に臨み、北中米カリブ海王者でメキシコ・グアダラハラと対戦して、3―2で勝利して欧州王者・Rマドリード(スペイン)との準決勝に駒を進めた。鹿島は開始3分、右サイドを破られるとゴール正面にクロスを入れられた。するとFWサルディバルにヘディングで先制点をアジア王者 クラブW杯初戦勝利 クラブW杯 クラブW杯初戦 グアダラハラ ゴール正面 主導権 先制点 再戦決定 北中米カリブ海王者 右サイド 欧州王者 決勝鹿島 準決勝 鹿島 FWサルディバル Rマドリード2018/12/16スポーツ報知詳しく見る【鹿島】永木、セルジーニョ、安部のゴールで逆転勝利 クラブW杯準々決勝グアダラハラ戦、採点&寸評
ザイードスタジアム)アジア王者の鹿島が北中米カリブ海王者・グアダラハラを3―1で下し、準決勝進出を決めた。0―1の後半3分にMF永木亮太(30)のゴールで同点に追いつくと、同24分にFWセルジーニョ(23)がPKを沈めて勝ち越し。同39分にはMF安部裕葵(19)がダメ押し点を挙げた。選手の採点と寸評アジア王者 クラブW杯 グアダラハラ ゴール セルジーニョ ダメ押し点 北中米カリブ海王者 同点 同点弾起点 安部 寸評 採点 永木 決勝グアダラハラ戦 決勝鹿島 準決勝進出 神フィード 逆転勝利 鹿島 FWセルジーニョ GKクォン・スンテ MF安部裕葵 MF永木亮太2018/12/16スポーツ報知詳しく見る
2018/12/15
鹿島が逆転勝ちで4強入り 19日にレアルと激突 大岩監督 2年前の「リベンジを」
15日、アルアイン)アジア王者のJ1鹿島が、北中米カリブ海代表のグアダラハラ(メキシコ)に後半3点を奪って逆転勝ち。19日に行われる準決勝で3連覇を狙う欧州王者のレアル・マドリード(スペイン)と対戦する。試合開始早々にゴールを許すなど、前半は防戦一方の鹿島だったが、後半開始から今季Jリーグの「ベスト2018/12/15デイリースポーツ詳しく見る鹿島、レアルへの挑戦権獲得!中南米王者・グアダラハラに鮮やか3発逆転勝ち
杯は15日、UAEのアルアインで準々決勝が行われ、アジア王者の鹿島が北中米カリブ王者のグアダラハラ(メキシコ)と対戦。試合開始直後に失点を喫したが、MF永木亮太(30)、FW安部裕葵(19)らのゴールで3―2で逆転勝ち。準決勝に駒を進め、欧州王者のレアル・マドリード(スペイン)への挑戦権を獲得した。アジア王者 アルアイン グアダラハラ グラブ レアル 中南米王者 北中米カリブ王者 挑戦権 挑戦権獲得 欧州王者 決勝 決勝鹿島 試合開始 逆転勝ち 鹿島 FIFAクラブW杯 FW安部裕葵 MF永木亮太 UAE2018/12/15スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】鹿島、グアダラハラに逆転勝ち!準決勝でレアルと対戦/クラブW杯
界一を決める大会で、アジア王者のJ1鹿島は、北中米カリブ海代表グアダラハラ(メキシコ)に逆転勝ち。準決勝では3連覇を目指す欧州王者レアル・マドリード(スペイン)と対戦する。試合はグアダラハラがスタートから主導権を握る。グアダラハラは前半3分、MFブリスエラがペナルティーエリア右からクロスに蹴り込むとアジア王者 アルアイン エリア手 クラブW杯クラブW杯 グアダラハラ グラブ ペナルティーエリア右 主導権 北中米カリブ海代表グアダラハラ 欧州王者レアル 準決勝 試合 逆転勝ち 鹿島 FWサルディバル MFブリスエラ2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る鹿島が逆転に成功!後半に永木、セルジーニョがゴール 勝てば準決でレアルと対戦
15日、アルアイン)アジア王者のJ1鹿島が4強入りをかけて、北中米カリブ海代表のグアダラハラ(メキシコ)と対戦し、後半、逆転に成功した。後半24分、ペナルティエリア内でで切り返そうとしたMF土居が相手に倒されて、PKを獲得。これをMFセルジーニョが冷静にゴール左スミに流し込んで勝ち越し点を挙げた。前アジア王者 アルアイン クラブW杯 グアダラハラ ゴール ゴール左スミ セルジーニョ ベストヤングプレーヤー賞 ペナルティエリア 勝ち越し点 北中米カリブ海代表 強入り 逆転 鹿島 MFセルジーニョ MF土居2018/12/15デイリースポーツ詳しく見る鹿島・永木が同点ゴール 後半開始早々に追いつく 勝てば準決でレアルと対戦
15日、アルアイン)アジア王者のJ1鹿島が4強入りをかけて、北中米カリブ海代表のグアダラハラ(メキシコ)と対戦し、後半早々に同点に追いついた。前半を0-1とリードを許した鹿島だったが、後半4分。スルーパスに反応したMF土居が左サイドを駆け上がり、中央にグラウンダーのボールを放り込むと、長い距離を走っ2018/12/15デイリースポーツ詳しく見る鹿島 防戦一方 前半終わって0-1 勝てば準決でレアルと対戦
15日、アルアイン)アジア王者のJ1鹿島が4強入りをかけて、北中米カリブ海代表のグアダラハラ(メキシコ)と対戦し、前半を0-1とリードを許して、折り返した。開始わずか3分。相手MFに右サイドを破られると、ペナルティエリアへの進入を許し、左からのクロスを上げられた。そこへ走り込んできたFWサルディバル2018/12/15デイリースポーツ詳しく見る【鹿島】3分で先制許す…クラブW杯初戦、メキシコ・グアダラハラと対戦
ザイードスタジアム)アジア王者の鹿島がクラブW杯初戦に臨み、北中米カリブ海王者でメキシコ・グアダラハラと対戦した。鹿島は開始3分、右サイドを破られるとゴール正面にクロスを入れられた。するとFWサルディバルにヘディングで先制点を決められた。グアダラハラは北中米カリブ海王者で、メキシコリーグ12度制覇のアジア王者 クラブW杯 クラブW杯初戦 グアダラハラ ゴール正面 メキシコ メキシコリーグ 先制点 北中米カリブ海王者 右サイド 決勝鹿島 鹿島 FWオマール・ブラボ FWカルロス FWサルディバル FWハビエル・エルナンデス2018/12/15スポーツ報知詳しく見る鹿島のCWC初戦は強敵 メキシコ名門グアダラハラにどう挑む
FIFAクラブW杯にアジア王者として参戦する。裁判も無罪に モドリッチ「バロンドール受賞式」涙の重み本戦プレーオフの開幕戦(13日)では元広島MF塩谷司、元鹿島FWカイオが所属する地元UAEのアル・アインがオセアニア王者のウェリントン(ニュージーランド)と対戦。一時は3点をリードされながら同点に追いアジア王者 アフリカ王者エスペランス オセアニア王者 バロンドール受賞式 地元UAE 広島MF塩谷司 延長戦 強敵メキシコ名門グアダラハラ 重み本戦プレーオフ 開幕戦 鹿島 鹿島FWカイオ CWC初戦 FIFAクラブW杯 PK戦 UAE2018/12/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/14
【鹿島】大岩監督「アジアの代表、日本の代表として戦う」クラブW杯グアダラハラ戦前日会見
)14日=岡島智哉】アジア王者の鹿島は、初戦(準々決勝)の北中米カリブ海王者・グアダラハラ戦に向けて当地で最終調整を行った。会場のハッザーア・ビンザイードスタジアムで行われた公式会見には大岩剛監督とDF昌子源が出席。大岩監督は「アジアの代表、日本の代表として(戦う)。好守においてアグレッシブなプレーアジア アジア王者 アルアイン クラブW杯 クラブW杯グアダラハラ戦 グアダラハラ グアダラハラ戦 ハッザーア・ビンザイードスタジアム 代表 会見 公式会見 北中米カリブ海王者 大岩剛監督 大岩監督 岡島智哉 日本 最終調整 決勝 決勝鹿島 鹿島 DF昌子源2018/12/14スポーツ報知詳しく見るアルアイン塩谷弾!決勝で古巣・鹿島と「戦いたい」…クラブW杯
)13日=岡島智哉】アジア王者の鹿島は、初戦(準々決勝)の北中米カリブ海王者・グアダラハラ戦に向け、当地で練習を行った。勝てば準決勝で欧州王者・Rマドリードとの対戦となるが、DF内田篤人(30)はメキシコ屈指の人気を誇り、同国リーグ12度制覇の名門との初戦に集中する姿勢を強調した。12日には開幕戦がアジア王者 アラブ首長国連邦 アルアイン アルアイン塩谷弾 クラブW杯 グアダラハラ戦 サッカークラブW杯 メキシコ屈指 初戦 北中米カリブ海王者 同国リーグ 岡島智哉 欧州王者 決勝 開幕戦 鹿島 DF内田篤人 Rマドリード2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/12/05
浦和、アジア王者の鹿島を撃破!!仙台と決勝で激突へ
ースタジアム)浦和がアジア王者の鹿島を破り、3年ぶりの決勝進出を決めた。厳しい試合だった。序盤はシュートを打たせてもらえず、鹿島ペース。だが、少ない好機を確実に生かした。前半27分、柏木のコーナーキックをマウリシオがヘディングでたたき込み、先制した。その後はGK西川、槙野を中心に懸命のディフェンス。2018/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/02
J1鳥栖、残った アジア王者の鹿島とドロー
◆明治安田生命J1:第34節鹿島0-0鳥栖(1日・カシマ)残った!!サガン鳥栖がアジア・チャンピオンズリーグ王者の鹿島と0-0で引き分け、勝ち点41の14位でJ1残留を決めた。12~16位の5チームが勝ち点41で並んだが、鳥栖は得失点差でJ2とのプレーオフに回る16位磐田を上回った。試合後、元スペイ2018/12/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/01
鳥栖J1残った、アジア王者鹿島にドロー 監督交代実りラスト5戦無敗
った鳥栖がアウェーでアジア王者の鹿島に引き分け、J1残留を決めた。鳥栖は引き分け以上で自力残留が確定。一方の鹿島も来年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を目指して負けられない状況で迎えた。緊張感の漂う一戦で、鳥栖はGK権田が無失点に抑えて勝ち点1を積み上げ14位に浮上して全日程を終えた。アジア アジア王者 アジア王者鹿島 カシマスタジアム チャンピオンズリーグ 出場権 勝ち点 明治安田生命J 最終節鹿島 残留 監督交代実りラスト 緊張感 自力残留 鳥栖 鳥栖J 鹿島 鹿島サポーター GK権田2018/12/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/25
【鹿島】貫禄3発0封で来季ACL出場権獲得に前進
(24日・ユアスタ)アジア王者の鹿島が3発0封の貫禄勝ちで仙台を下し、来季ACL出場権(3位以内)獲得に前進した。0―0の前半34分、DF昌子がキックフェイントで相手DF2人をかわし、身長197センチの日本代表GKシュミットが届かない華麗なシュートをサイドネットに突き刺して先制。後半にも2得点で仙台アジア王者 キックフェイント サイドネット 仙台 公式戦 勝ち点 守備陣 日本代表GKシュミット 明治安田生命J 来季ACL出場権 来季ACL出場権獲得 獲得 相手DF 試合 試合連続完封 貫禄 貫禄勝ち 鹿島 DF昌子2018/11/25スポーツ報知詳しく見る
2018/11/21
【甲府】アジア王者の鹿島に善戦もクラブ初の4強逃す…天皇杯準々決勝
強には届かなかった。アジア王者に主導権を握られながらも粘り続けていたが、FW曽根田穣が負傷しピッチ内が10人だった時間帯に、わずかな隙を突かれて後半31分に失点。終盤は左サイドを中心に攻め立てたが、ゴール前の精度を欠いた。上野展裕監督は「(10人の時間帯は)我々もピッチの外に出すのは可能だったが持ち2018/11/21スポーツ報知詳しく見る
2018/11/15
くまモンがおりひめJを応援 学生服を身にまとい練習場に登場/ハンド
まモン」が学生服を身にまとい、練習場に登場。応援団のようなパフォーマンスで選手たちを激励した。8月のアジア大会(ジャカルタ)では準決勝で中国で敗れ、銅メダルに終わった。原希美主将(27)は「決勝の舞台に立てなかった悔しさをぶつけて、アジア王者になりたい」。守備からの速攻を最大の武器にして2004年以2018/11/15サンケイスポーツ詳しく見る森保監督、職人肌GK求む「地味」でもプレー正確に 東口が守護神争い一歩リード
)=G大阪=らGK陣はこの日引退会見を行った元日本代表GK川口能活(43)=相模原=の魂を受け継ぎ、アジア杯に挑むことを明言。2004年アジア杯(中国)で神懸かり的なセーブで日本を頂点に導いた“先人”の背中を追って、アジア王者になるべく、ゴールを死守していく。偉大な背中を追って、アジア杯へ加速する。らGK陣 アジア杯 アジア王者 ベネズエラ ベネズエラ戦 国際親善試合日本 大分市内 大分銀行ドーム 守護神争い 引退会見 日本 日本代表 日本代表GK川口能活 東口 東口順昭 森保監督 背中 G大阪2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/13
鹿島DF昌子に仏行き報道 トゥールーズ移籍は“吉”と出るか
ACLを制してアジア王者となった鹿島のDF昌子源(25)が来年の1月、フランス南部の1部トゥールーズに移籍することが明らかになった。“最強世代”U-20W杯出場決定 東京五輪でアテになる選手は?ロシアW杯16強の原動力となり、ACL決勝2試合にフル出場して鹿島の20冠に貢献。W杯終了後にもフランスかW杯出場決定東京五輪 アジア制覇 アジア王者 トゥールーズ フランス フランス南部 ロシアW杯 報道トゥールーズ移籍 昌子本人 最強世代 移籍 鹿島 鹿島DF昌子 ACL ACL決勝 DF昌子源 W杯終了2018/11/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/11
鹿島DF昌子、悲願のアジア制覇に感無量「このタイトルだけは本当に欲しかった」
2戦が行われ、ホームで第1戦を2―0で先勝した鹿島がアウェーでペルセポリス(イラン)と0―0の引き分け。2戦合計2―0でクラブ史上初のアジア王者に輝いた。「日本で待っている鹿島ファミリーのために必ず優勝しようと話していた。優勝できてよかった」と語ったDF昌子。決勝トーナメント初戦敗退に終わった昨年大2018/11/11スポーツニッポン詳しく見る【鹿島】ACL制覇にジーコ氏大興奮!原博実氏がツイッターに写真投稿
ヘランで0―0で引き分け、2戦合計2―0としてクラブ史上初のアジア・チャンピオンズリーグ優勝を決めた。Jリーグ勢のアジア制覇は浦和(2回)、G大阪(1回)に続き3クラブ目。国内3大タイトル19冠の鹿島にとって、アジア王者の称号は悲願だった。この日は田嶋幸三日本協会会長(60)やJリーグの原博実副理事アジア アジア制覇 アジア王者 クラブ史上初 クラブ目 チャンピオンズリーグ チャンピオンズリーグ優勝 テヘラン ペルセポリス 写真投稿 原博実 合計 敵地イラン 田嶋幸三日本協会会長 鹿島 ACL ACL制覇 G大阪 Jリーグ Jリーグ勢2018/11/11スポーツ報知詳しく見る【鹿島】ACL初優勝で20冠!クラブW杯でRマドリードと再戦あるぞ
ヘランで0―0で引き分け、2戦合計2―0としてクラブ史上初のアジア・チャンピオンズリーグ優勝を決めた。Jリーグ勢のアジア制覇は浦和(2回)、G大阪(1回)に続き3クラブ目。国内3大タイトル19冠の鹿島にとって、アジア王者の称号は悲願だった。ホームでの第1戦を2―0で勝利していた鹿島は、無理をして攻めアジア アジア制覇 アジア王者 クラブ史上初 クラブ目 クラブW杯 チャンピオンズリーグ チャンピオンズリーグ優勝 テヘラン ペルセポリス 優勝 合計 敵地イラン 鹿島 ACL G大阪 Jリーグ勢 Rマドリード2018/11/11スポーツ報知詳しく見る鹿島、悲願のアジア王者!クラブ通算20冠達成 日本勢2大会連続V
2戦が行われ、ホームで第1戦を2―0で先勝した鹿島がアウェーでペルセポリス(イラン)と0―0の引き分け。2戦合計2―0でクラブ史上初のアジア王者に輝いた。昨年大会は浦和が10年ぶり2度目の優勝を果たしており、2大会連続で日本勢がアジアの頂点に立った。第1戦と同じ11人をスタメンで起用した鹿島。前半か2018/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/03
鹿島セルジーニョ、三竿に「叫んだ」好パス呼び込む 5戦連発でACL優勝王手
スタジアム)クラブのアジア王者を決める決勝戦の第1戦が行われ、鹿島(日本)がホームでペルセポリス(イラン)を2-0で下した。後半13分にMFレオシルバが先制点を決めると、同25分にはMFセルジーニョが追加点を決めるなど、2人のブラジル人が大仕事をやってのけた。守備面でも、日本代表DF昌子源を中心にイアジア王者 アジアCL イラン カシマサッカースタジアム ブラジル人 ペルセポリス 先制点 守備面 日本 日本代表DF昌子源 決勝 決勝戦 追加点 鹿島 鹿島セルジーニョ ACL優勝王手 MFセルジーニョ MFレオシルバ2018/11/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/11
小池祐貴、欧州遠征で金メダルの威力実感「すごいやつという扱い」
成田空港に帰国した。アジア王者として挑んだコンチネンタルカップ(チェコ・オストラバ)では周囲の反応が違ったといい「すごいやつだという扱いだった。金メダルだとこんなに違うんだと思った」と驚いた様子だった。レースでは向かい風1・6メートルの悪条件でも20秒57の4位に入った。自己ベストでは下から2番目だ2018/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/31
リレー侍20年ぶり「金」獲得で18・1%の高視聴率記録
聴率が18・1%を記録したことが31日、分かった。陸上男子400メートルリレーは16年リオ五輪で銀メダルを獲得しており、アジア王者への期待から高視聴率をマーク。その影響もあってか、同時間帯で放送されていたフジテレビ系人気ドラマ「グッド・ドクター」(午後10時)が9・4%と8話目にして初めて2桁をキー2018/08/31東京スポーツ詳しく見る
2018/08/01
【浦和】興梠7年連続2ケタゴール!昨季J王者川崎撃破「波のない選手になったのかな」
アム2002)昨季のアジア王者、浦和が川崎に2―0で勝利した。前半7分にFW興梠慎三(32)の今季10点目となるゴールで先制。終了間際の後半48分にも、FWファブリシオが追加点となるPKを決め、2連勝とした。俊足でDFを振り切った。前半7分、ゴール前にフリーで走り込んだ興梠が、MF武藤のグラウンダー2018/08/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/10
ラモスが疑問 W杯検証前に西野監督退任「残念でならない」
。4―3で逆転勝ちした。「内容的に改善すべき点もありますが、まずは結果が出て良かった。来年3月のW杯アジア予選に優勝し、アジア王者としてW杯に出場したい。世界中を驚かせたいと思います」と話すラモス監督にロシアW杯の西野ジャパンについて聞いた。「監督を引き受けて短期間でW杯を迎え、プレッシャーのかかるアジア王者 イングランド代表戦 エース茂怜羅オズ ビーチサッカー ピリオド終盤 ラモス ラモス監督 ロシアW杯 強烈ボレーシュート 日本 日本代表 疑問W杯検証 監督 西野ジャパン 西野監督退任 W杯 W杯アジア予選2018/07/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/04
浦和 新体制初陣、先発を総入れ替えでスコアレスドロー 公式戦28日ぶり勝利ならず
Eスタ)に臨み、0―0で引き分け。3月7日のルヴァン杯第1節・名古屋戦(パロ瑞穂)以来28日ぶりの公式戦勝利をつかむことはできなかった。昨季チームを10年ぶり2度目のアジア王者へと導いた堀孝史監督(50)を2日に解任し、ユース監督兼育成ダイレクターを務めていた大槻毅氏(45)が暫定監督に就任。この日ぶり アジア王者 パロ瑞穂 ユース監督 リーグ リーグ開幕 ルヴァン杯 体制 体制初陣 公式戦 公式戦勝利 名古屋戦 堀孝史監督 大槻毅 広島戦 昨季チーム 暫定監督 浦和 監督交代 育成ダイレクター 降格圏 Eスタ YBCルヴァン杯2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/19
ビーチ日本代表、沖縄で始動 ラモス監督「アジア王者としてW杯を目指したい」
19年W杯出場を目指すビーチサッカー日本代表が19日、沖縄・宜野湾市内の砂浜で始動した。約20選手が参加して約2時間、汗を流した。今年2月にラモス瑠偉氏(61)が代表監督に復任。就任後初となる代表合宿を、日本サッカー協会でビーチサッカーとフットサル委員長を務める北澤豪氏(スポーツ報知評論家)が視察しアジア王者 スポーツ報知評論家 バハマW杯 ビーチサッカー ビーチサッカー日本代表 ビーチ日本代表 フットサル委員長 ラモス瑠偉 ラモス監督 代表 代表合宿 代表監督 北澤委員長 北澤豪 宜野湾市内 復任 日本 日本サッカー協会 沖縄 緊張感 試合形式 W杯 W杯出場2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2018/01/27
森保ジャパン下したウズベキスタンがアジア王者に 延長戦制す
サッカーのU―23アジア選手権は27日、中国・江蘇省常州で決勝戦が行われ、準々決勝でU―21日本代表を下したU―23ウズベキスタン代表がU―23ベトナム代表との1戦を延長戦の末に2―1で制して優勝した。ウズベキスタンは1次リーグA組を2勝1敗で2位通過。1次リーグ3試合で計2得点だった攻撃陣が決勝ト2018/01/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/23
元日本代表FW高原、古巣・浦和と対戦もわずか8分で無念の交代
、キャプテンマークをつけてピッチに立ったが、前半8分に交代。「少し足が張ったので。無理をするところじゃないので…」と語りながらも、アジア王者になった古巣との貴重な対戦の場を堪能できず、残念そうな表情もみせた。30分×4本で行われた練習試合は0―3で敗れたが、前線からの積極的なプレスで相手のミスを誘い2018/01/23スポーツ報知詳しく見る
2017/12/14
【サッカーコラム】浦和の選手が認めたACLでの“油断” 柏木「うちはパーティーボーイ(調子乗り)が多い」
行われたクラブW杯にアジア王者として出場したJ1浦和は“世界5位”で終わった。痛恨だったのは9日に行われたアルジャジーラ(開催国枠)戦。0-1で敗れた。勝っていれば、準決勝でレアル・マドリード(欧州王者)と対戦し、敗れても3位決定戦でFW本田圭佑が在籍するパチューカ(北中米カリブ王者)と対戦すること2017/12/14サンケイスポーツ詳しく見る【浦和】営業収入80億円超えも…クラブW杯5位で賞金1・7億円ゲット!クラブ史上最高へ
)12日=羽田智之】アジア王者の浦和は5位決定戦で、アフリカ王者のウィダード・カサブランカ(モロッコ)に3―2で勝利した。DFマウリシオ(25)が2得点し、MF柏木陽介(29)が1ゴールするなど2得点に絡む活躍で賞金150万ドル(約1億7010万円)を獲得。営業収入はクラブ史上最高の79億6400万2017/12/14スポーツ報知詳しく見る
2017/12/13
浦和 アフリカ王者撃破!クラブW杯5位で“高額賞金”獲得
ンで12日に行われ、アジア王者の浦和がアフリカ王者のウィダード・カサブランカ(モロッコ)と対戦。DFマウリシオの2得点などにより3―2で勝利した。目標だった欧州王者レアル・マドリード(スペイン)との対戦は叶わなかったが、賞金150万ドル(約1億7000万円)を手にして大会を去ることになった。浦和は前2017/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/12
浦和はCWC敗戦で5位決定戦へ 三菱OBの“悪い予感”が的中
(CWC)準々決勝でアジア王者の浦和が、開催国出場枠のアルジャジーラと対戦した(日本時間10日未明開始)。勝てば「準決勝でスペインの名門レアル・マドリードと対戦できる」試合である。5日にUAE入りした浦和選手は、万全のコンディション&気合十分でCWC初戦に臨んだはずだった。しかし、浦和選手の動きは「CWC敗戦 アジア王者 三菱OB 三菱サッカー部OB 名門レアル・マドリード 日本 日本代表GK田口光久 決定戦 浦和 浦和選手 的中UAE 開催 開催国出場枠 CWC CWC初戦 FIFAクラブワールドカップ FW興梠2017/12/12日刊ゲンダイ詳しく見る【サッカーコラム】カズと俊輔の偉大さを痛感 UAEのタクシー運転手も知っていた
(W杯)。日本からはアジア王者のJ1浦和が参戦したが、準々決勝でアルジャジーラ(開催国枠)に敗れ、レアル・マドリード(欧州王者)との対戦は夢と消えた。浦和の選手は失望し、日本から駆けつけたサポーター、日本で対戦を心待ちにしていたファンを落胆させてしまった。強いチームが勝つとは限らない。試合は浦和がほ2017/12/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/11
【浦和】クラブW杯5位決定戦へ、西川「いい準備する」、堀監督「来季のためにも」
アジア王者のJ1浦和は12日(日本時間12日午後11時)、クラブW杯5位決定戦でアフリカ王者のウィダード・カサブランカ(モロッコ)と対戦する。堀孝史監督とGK西川周作が11日、アラブ首長国連邦のアルアインで前日会見した。9日の初戦は、開催国のアルジャジーラに0―1で敗れた。堀監督は「我々は2日前に非2017/12/11スポーツ報知詳しく見る
2017/12/10
浦和が後半7分に先制点許す/クラブW杯
ラ-浦和、アブダビ)アジア王者の浦和は、初戦の準々決勝で開催国枠出場のアルジャジーラ(アラブ首長国連邦)と対戦し、後半7分にアルジャジーラのFWマブフートに先制ゴールを許した。浦和は前半27分、FW興梠がゴール前で、エリア右サイドを抜け出た武藤からパスを受けたが、ボールがミートできずクロスバー上へ浮2017/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/29
川崎F 代表復帰の小林主将がV弾 逆転Vへ鍵は「自分がゴールを決めること」
2位の川崎Fが敵地でアジア王者の浦和を下し、最終戦での逆転初Vへ望みをつないだ。引き分けでも鹿島の2年連続9度目となる優勝が決まってしまう1戦で、前半14分に家長の右クロスに小林が右足を合わせて先制。この1点を守り切って15試合負けなしの2連勝で勝ち点を69に伸ばし、鹿島と勝ち点2差で最終戦を迎える2017/11/29スポーツニッポン詳しく見る2位・川崎が1-0でアジア王者の浦和に競り勝つ 優勝争いは最終節に持ち越し
明治安田J1第33節最終日(29日、浦和0-1川崎、埼玉)2位につける川崎は、25日に行われたACL決勝で2度目のアジア制覇を果たした浦和に1-0で勝利。前半14分にFW小林悠(30)が先制ゴールを奪い、逃げ切った。優勝争いは12月2日の最終節に持ち越し。得失点差では川崎が12上回っており、最終節で2017/11/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/25
【ACL】浦和はホーム全勝! 決勝Tではアウェーでの黒星を挽回…今大会戦績
大逆転する試合が続いた。準決勝の上海上港とはグループリーグ同組で再戦。敵地で引き分けて、第2戦を1―0で勝利して決勝に駒を進めた。そして決勝戦ではアルヒラルに敵地で1―1で引き分け、第2戦は1―0で勝利して、2度目のアジア王者に登り詰めた。▽グループリーグ◆第1節ウェスタン・シドニー0―4浦和(2月2017/11/25スポーツ報知詳しく見る浦和10年ぶりアジア王者 初のホーム全勝VでクラブW杯出場権獲得
でアルヒラル(サウジアラビア)に1―0で勝ち、2戦合計2―1で2007年以来10年ぶり2度目の優勝を決めた。大会MVPにはMF柏木が選ばれた。10年ぶりのアジア王者に輝いた浦和は12月にUAEで行われるクラブワールドカップ(W杯)への出場権を獲得。クラブW杯では、アルジャジーラ(UAE=開催国)―オぶり ぶりアジア王者 アウェー方式 アジア アジア王者 クラブワールドカップ クラブW杯 クラブW杯出場権獲得サッカー チャンピオンズリーグ ホーム ホーム全勝V 出場権 埼玉スタジアム 大会MVP 決勝 決勝ゴール 浦和 獲得 開催国 MF柏木 UAE W杯2017/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/24
【浦和】槙野、攻撃的姿勢でACL2度目制覇だ 第1戦での守備的思惑を語る
、10年ぶり2度目のアジア王者を狙うアルヒラル戦で攻撃的姿勢を貫く覚悟を示した。さいたま市内での非公開練習後「ゴールを狙う姿勢を見せないといけない」と話した。アウェーでの第1戦(1△1)は「実際にやったことがなく(相手を知るためにも)守る戦いをした」。CKを蹴らず攻撃のバリエーションも見せなかったこ2017/11/24スポーツ報知詳しく見る
2017/11/05
浦和 12試合ぶり零敗で7試合ぶり黒星「本当に残念」18日にはACL決勝控え
合ぶりの敗戦。リーグ戦での無得点は7月29日の札幌戦(札幌ド)以来12試合ぶりとなった。「本当に残念です。辛抱強く選手たちは戦ってくれたんですけど、警戒していたカウンターでやられてしまったというのは少し残念です」と堀監督。18日には初のアジア王者に輝いた2007年以来10年ぶりに決勝進出を果たしたア2017/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/08
社会人侍ジャパン 2大会ぶり19度目アジア王者に!石井監督「全員が機能」
侍ジャパン社会人代表は8日、第28回BFAアジア選手権(台湾)の決勝で台湾に6―1で勝利し、2大会ぶり19度目の優勝を果たした。今月26日のドラフト会議で1位候補の左腕・田嶋(JR東日本)が今大会初登板。初回に1、2番打者を連続三振に仕留める絶好の立ち上がりを披露した。2回1死一、三塁は二ゴロ併殺打2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/04
【サッカーコラム】アジアでの優位性すら失った「自分たちのサッカー」 日本は戦い方の幅を広げるべき
州王者ポルトガルが続く順当な結末といえる。一方、アジア王者の豪州は2分け1敗で1次リーグ敗退。来年のロシアW杯に向け、改めてアジアと世界の差を痛感させられた。コンフェデ杯といえば、4年前の苦い記憶がよみがえる。日本はアジア王者としてブラジルで行われた大会に出場。ブラジルに0-3、イタリアに3-4、メアジア アジア王者 コンフェデレーションズ杯 コンフェデ杯 サッカー サッカーコラム ブラジル リーグ敗退 ロシア ロシアW杯 優位性 南米王者チリ 大陸王者 日本 欧州王者ポルトガル 自分たち 若手中心2017/07/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/01
平野美宇“改造計画”の全貌 卓球最年少王者のコーチに聞く
アジア王者として、29日にドイツ・デュッセルドルフで開幕した世界卓球に臨む、日本の平野美宇(17)。今年1月の全日本卓球を史上最年少で制覇すると、続く4月のアジア選手権では日本人として21年ぶりの頂点に立った。15年10月から平野を指導するようになった中澤鋭コーチ(38)の存在なくしては語れない平野2017/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/10
【浦和】FCソウルにカウンター攻撃で先制許す…ACL速報
・浦和は1位通過をかけて敵地でFCソウルとの一戦に臨んだ。浦和は前半38分に相手陣内でのパスミスからカウンター攻撃を受けて先制を許した。10年ぶりのアジア王者へ浦和は勝てば1位通過、引き分けか負けなら2位の上海上港の結果次第で順位が決まる。1位通過なら、G大阪を破ってきたH組2位の済州(韓国)、2位2017/05/10スポーツ報知詳しく見る
2017/04/23
ジョセフ日本、韓国に勝利も29失点…若手起用の“負の側面”出た/アジア選手権
初戦を白星で飾った。アジア王者の実力をみせた一方、昨季は2試合で1PGの3点のみに封じた相手に防御の乱れを突かれて5トライを奪われるなど、課題が浮き彫りになった。日本と韓国の第2戦は、29日に東京・港区の秩父宮ラグビー場で行われる。最高気温16度。快晴だった敵地での白星発進にも、ジェイミー・ジョセフ2017/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/11
川崎がACL前日練習 鬼木監督「勝つことがわれわれのミッション」
式練習を行った。鬼木監督は「敵地では勝ち点1を拾った。ホームでは勝ち点3を取らないと。あすの試合に勝つことがわれわれのミッション」と力強く宣言した。現在、3分けで勝ち点3でG組3位につける川崎、同5でグループ1位に立つ一昨年のアジア王者をホームで引きずり倒せば16強入りに大きく前進することができる。2017/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/11
元C大阪のキム・ホギョン、久々の大阪に「ゴールであいさつできてうれしい」
サッカースタジアム)アジア王者の全北(韓国)は、北中米カリブ王者のクラブ・アメリカ(メキシコ)と対戦。前半23分、C大阪などのJクラブに所属した経験を持つMFキム・ホギョンが先制ゴールを挙げたが、後半13分と29分にクラブ・アメリカのFWロメロに得点され、逆転負けした。全北は10年ぶり2度目の出場で2016/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/02
U-19日本を初のアジア王者に導いた内山篤監督とは何者か
世代としては日本初のアジア王者に輝いた19歳以下代表。この快挙に主軸選手たちは一躍、知名度アップといったところだが、誰よりも名前と顔が売れたのは、試合中にピッチサイドで大声を張り上げて選手を鼓舞し、エネルギッシュな動きで目立ちまくっていた指揮官の内山篤(57)だろう。静岡・清水東高から国士舘大に進み2016/11/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/01
アジア初制覇のU19 東京五輪でブレークする選手は誰だ?
アを倒し、この世代のアジア王者のタイトルを初めて獲得した。試合は前半途中までサウジのペース。それでも今大会3得点のエースFW小川(磐田)の右足シュート、京都橘高のFW岩崎のドリブル突破などで日本が主導権を握り始め、前後半と延長戦の120分を戦ってスコアレスに終わったが、その後のPK戦をきっちりと制し2016/11/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/29
アジア選手権決勝進出 U-19世代は東京五輪で活躍できるか
U─19日本代表が、日本時間28日の準決勝でベトナムと対戦(午前1時15分開始)。実力優位の日本代表は、W杯出場を決めた24日の準々決勝タジキスタン戦からメンバー10人を入れ替えた。主軸を休めながらベトナムを破り、30日の決勝をモノにしてアジア王者になるためである。前半6分に日本が先制した。FKから2016/10/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/23
今季の東洋太平洋タイトルマッチで日豪戦に3連敗となった件
への風当たりが強い。アジア王者(15年アジア杯優勝国)相手に敵地での勝ち点1は悪い結果ではないが、ボール支配率34パーセントと主導権を明け渡したような戦いぶりが批判されている。ただ、かつては前線への放り込みばかりだったオーストラリアも最近はパスサッカーを指向し、世代交代を進めるなど成長が著しい。同じアジア人 アジア地区 アジア杯優勝国 アジア王者 オーストラリア サッカー パスサッカー ボール支配率 世代交代 中出健太郎 主導権 勝ち点 戦いぶり 敵地 日豪戦 東洋太平洋タイトルマッチ 血まみれ生活 W杯アジア最終予選2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/13
ハリル監督、国内組発掘で新機軸!Jリーグチェック本腰
戦の豪州戦(メルボルン)を終えて成田空港に帰国。MF香川真司(27)=ドルトムント=ら欧州組が試合に出られない状況が今後も続くことが予想される中、GKを含めた国内の“代表予備軍”を見いだし、チームの底上げを急ぐ方針だ。アジア王者・豪州にアウェーで勝ち点1。ハリルジャパンは最低限のノルマを果たし、帰国ら欧州組 アジア王者 チーム ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 ロシアW杯アジア最終予選B組 代表予備軍 勝ち点 国内 国内組 国内組発掘 帰国 戦力発掘 豪州 豪州戦 Jリーグチェック本腰日本代表 MF香川真司2016/10/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/29
【独占インタビュー】日本に牙をむく豪州の“鳥人”カーヒル
タビューに応じた。対日本戦で8試合5得点を誇る“天敵”は、日本に敬意を示しながらも現アジア王者としての自信をうかがわせた。日本協会は29日、10月6日のイラク戦(埼スタ)を含む10月の同アジア最終予選2試合に臨むメンバーを発表する。(構成・垣内一之)敬意を表しつつも、その言葉には自信がみなぎっていたアジア最終予選 アジア王者 イラク戦 オーストラリア代表 カーヒル メルボルンC 垣内一之 埼スタ 敬意 日本 日本協会 日本戦 独占インタビュー 自信 試合 FWティム W杯ロシア大会アジア最終予選2016/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/04
【侍U18】アジア王者に喜びの声…好救援の堀「みんなで分かち合いたい」
、2大会ぶり5度目のアジア王者となった。小枝守監督(65)=元拓大紅陵監督=「(選手には)お疲れさん、おめでとうと言いたい。選手に恵まれました。僕なんか何もやっていない、スタッフの先生方が良くやってくれた。日本は組織で勝つチームだなと改めて思いました」今井達也(3年)=作新学院=(先発し5回を無失点2016/09/04スポーツ報知詳しく見る【侍U18】日本優勝!今井、堀の完封リレーでV!アジア王者だ…決勝戦速報
、2大会ぶり5度目のアジア王者となった。日本は6回2死一、三塁から、納大地(3年)=智弁学園=が右前適時打を放ち、先制し、虎の子の1点を守り抜いた。先発の今井達也(3年)=作新学院=は5回を1安打無失点。6回から登板の2番手の左腕・堀瑞輝(3年)=広島新庄=は4回を無安打無失点、毎回の8三振を奪う圧アジア王者 アジア選手権 今井 今井達也 侍U 台湾 台湾台中インターコンチネンタル 右前適時打 堀瑞輝 大会ぶり 失点 安打 完封リレー 広島新庄 日本 日本優勝 智弁学園 決勝戦台湾 決勝戦速報 納大地 高校日本代表2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/05/30
U―23代表、リオ五輪前に公式DVD販売へ 五輪切符獲得への軌跡描く
ードショップ、DVD取扱い店などで販売開始すると発表した。世界へ挑戦する若き日本代表の姿を通じてサッカーの普及に寄与することを目的として制作されたもので、選手、スタッフがアジア王者の称号とリオデジャネイロ五輪出場権を手にするまでの軌跡を描いた。価格は3800円(税抜)で、本編は約120分の予定。U―アジア王者 オフィシャルDVD サッカー リオデジャネイロ五輪出場権 リオ五輪 レコードショップ 五輪切符獲得 代表 公式DVD販売 日本サッカー協会 日本代表 日本代表激闘録AFCU 税抜 選手権カタール DVD取扱い店2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る