世界卓球
2025/03/24
卓球・張本智和「世界卓球、アジア大会、ロス五輪でメダルを」…トヨタ自動車入社&所属会見で抱負
卓球男子で世界ランキング3位の張本智和が24日、都内で会見し、4月からトヨタ自動車に入社し、所属アスリートとして活動することを発表した。4月1日の入社式を前に、同社の作業着で登壇し「社会人になるので、より大人になったなと思います。より卓球に真摯(しんし)に向き合いたいと思いましたし、格好いい大人にな2025/03/24スポーツ報知詳しく見る
2019/04/27
石川&吉村組「銀」獲得も…東京五輪ペア続投の厳しい“壁”
の前哨戦ともいわれる世界卓球。26日の混合ダブルス決勝で吉村真晴(25)・石川佳純(26)が中国ペアに負け、銀メダルとなった。4度目トップ12V石川佳純 指摘される「世代交代」を聞いた吉村と石川は7年間組んだベテランコンビ。あうんの呼吸で前回大会(2017年)は日本勢48年ぶりとなる金メダルを獲得しV石川佳 ベテランコンビ 世代交代 世界ランク日本人上位 世界卓球 中国ペア 代表選考 前哨戦 前回大会 吉村 吉村真晴 吉村組 大会連続 日本勢 東京五輪 東京五輪ペア続投 混合ダブルス決勝 石川 石川佳純2019/04/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/26
世界卓球で57位に完敗号泣…張本智和から溢れ出た涙は東京五輪への“焦り”
ブダペストで開催中の世界卓球で張本智和(15=世界ランク4位)が4回戦で姿を消した。相手は世界ランク157位の安宰賢(19=韓国)。敗退が決まるとその場でうずくまり、マイクを向けられると思わず号泣した。「(13歳でベスト8に入った)2年前よりも成績が落ちた、ただそれだけです。世界卓球が本当に楽しかっ2019/04/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/24
日本勢が全種目で初戦を突破、前回超えの好発進…世界卓球
◆卓球世界選手権個人戦第3日(23日、ハンガリー・ブダペスト)男女シングルス1回戦が行われ、日本勢は10選手全員が2回戦進出を決めた。22日には混合ダブルス、男子ダブルス、女子ダブルスで全6ペアが1回戦に勝利。全種目で全選手が初戦を突破し、メダル5個を獲得した前回大会でも果たせなかった好発進を飾った2019/04/24スポーツ報知詳しく見る加藤美優が“アウェーの洗礼”に打ち勝ち3回戦へ…世界卓球
◆卓球世界選手権第3日(23日、ハンガリー・ブダペスト)女子シングルスで加藤美優(20)=日本ペイントホールディングス=が“アウェーの洗礼”をはね返し、3回戦に駒を進めた。1回戦を4―0で快勝発進し、2回戦は地元ハンガリーのペルゲルと対戦。苦しみながらも4―1で勝利した。第1ゲームから荒れ模様だった2019/04/24スポーツ報知詳しく見るサングラス&ヘアバンドで視界良好の水谷隼、3回戦へ…世界卓球
◆卓球世界選手権第3日(23日、ハンガリー・ブダペスト)水谷隼(29)=木下グループ=が男子シングルス1、2回戦を突破した。1回戦でペレイラ(キューバ)に4―1、2回戦はアックズ(フランス)に4―2で勝利した。近年は高速卓球へ対応するために台に近い位置でプレーすることを意識してきたが、特に2回戦では2019/04/24スポーツ報知詳しく見る
2019/04/23
日本勢は混合ダブルスからメダルラッシュへ…世界卓球
◆卓球世界選手権第2日(22日、ハンガリー・ブダペスト)本戦が始まり、日本勢が日本時間23日午前1時から登場する。メダルラッシュを狙う日本代表の先陣を切るのは、混合ダブルス1回戦に臨む吉村真晴(名古屋ダイハツ)、石川佳純(全農)組と森薗政崇(岡山リベッツ)伊藤美誠(スターツ)組だ。21日に初戦の相手スイスペア メダルラッシュ 世界卓球 中国ペア 伊藤美誠 初戦 前回王者 卓球世界選手権 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 岡山リベッツ 日本 日本代表 日本勢 東京五輪 森薗政崇 混合ダブルス 石川佳純 石川組2019/04/23スポーツ報知詳しく見る張本智和、右手薬指に「不安はなくなりました」木造勇人との男子ダブルスで初戦突破…世界卓球
◆卓球世界選手権第2日(22日、ハンガリー・ブダペスト)男子ダブルスで張本智和(木下グループ)、木造勇人(愛知工大)組が2回戦進出を決めた。ロシアペアとの接戦を4―2で勝ちきったが、張本は「(優勝した1月の全日本選手権に比べ)まだ20%ぐらい。いいボールもたまにあったけど、それをすべてのボールで出さ2019/04/23スポーツ報知詳しく見る佐藤瞳、橋本帆乃香組が苦しみながらも2回戦へ「簡単に勝てる試合は本当にない」…世界卓球
◆卓球世界選手権第2日(22日、ハンガリー・ブダペスト)女子ダブルスの佐藤瞳、橋本帆乃香組(ともにミキハウス)は4―1で1回戦を突破した。第3シードでメダル候補と期待される2人は、初戦でベラルーシのペアに第1ゲームを先取される苦しい展開となった。第2ゲームも一進一退の攻防が続いたが、佐藤は「2ゲーム2019/04/23スポーツ報知詳しく見る
2019/04/22
水谷隼、新サングラスで世界卓球「ボールの回転も見やすくなった」
【ブダペスト(ハンガリー)21日=林直史】卓球の世界選手権個人戦が開幕し、日本勢は22日の本戦から登場する。個人戦出場は今回が最後となる意向の水谷隼(29)=木下グループ=は、以前から照明の影響でボールが見えづらい場合に着用することがあったサングラスを新調。試合会場でも試し「レンズの色を少し明るめに2019/04/22スポーツ報知詳しく見る
2019/04/11
松井氏が思う怪物って誰? テレ東「THE怪物アスリート」であの人指名!
伸氏(44)=スポーツ報知評論家=と対談した。その中で、松井氏が過去に会ったり見てきた中で「この人は怪物だと思った」という人物を紹介。「近い存在で見た中では一番だった」と、ある超一流アスリートを公表した。同番組は、世界卓球2019開幕目前スペシャル(4月21日、夜9時放送)で平成の怪物が全員登場する2019/04/11スポーツ報知詳しく見る
2019/01/30
大橋未歩がセクシー衣装封印 パラ卓球美女と対戦し「どうやっても届かない…」と苦笑
チにとらわれない卓球台PARAPINGPONGTABLE展」(日本肢体不自由者卓球協会)に出席し、パラ卓球界屈指の美貌を誇る茶田ゆきみ選手(30)と対戦した。大橋アナといえばテレ東時代、世界卓球をPRすべく同局美人アナで結成したユニット「ピンポン7」で活躍。ノースリーブにミニスカ姿で注目を集めた。こセクシー衣装封印 テレビ東京アナウンサー テレ東時代 パラ卓球協会アンバサダー パラ卓球協会特別展示 パラ卓球界屈指 パラ卓球美女 ミニスカ姿 世界卓球 卓球台PARAPINGPONGTABLE展 同局美人アナ 大橋 大橋アナ 日本肢体不自由者卓球協会 東京 茶田ゆきみ選手 虎ノ門ヒルズ2019/01/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/13
テレ東W最高17・4%の卓球効果 G帯週平均22年ぶりNHK超え!05年からの中継「結実」
月5日のテレビ東京「世界卓球2018・女子団体決勝日本×中国」(後8・54~11・43)(スウェーデン・ハルムスタード)は平均17・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率。今年の同局全番組のうち最高、かつ2005年から続く同局「世界卓球」中継史上最高の数字となった。ダブルの快挙を成し遂げたが2018/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/02
世界卓球、石川佳純ら女子団体は3日にウクライナと対戦
卓球の世界選手権(スウェーデン・ハルムスタード)で準々決勝進出を決めている日本女子は、3日にウクライナとの対戦が決まった。2日に行われた決勝トーナメント1回戦で、ウクライナがシンガポールを3―2で下した。ウクライナとは1次リーグ初戦で対戦。日本は伊藤美誠、石川佳純、平野美宇で臨み、58分間でオールス2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/01/19
美誠と名コンビ森薗政崇の正体 “男子4強”に割って入るか
ルに貢献して知られた存在だが、森薗は昨年、世界卓球で大島祐哉(23)とダブルスで銀。ワールドツアーグランドファイナルでは優勝したものの、一般的にはまだまだ無名だ。どんな選手なのか。ラケットを持ったのは4歳。姉・美咲(25=日立化成)の影響で卓球を始め、シチズンの選手だった父・誠さんが都内で経営してい2018/01/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/07
テレ東・鷲見アナ盗難被害「かばんと財布いかれた」
した。今年の重大ニュースについて、鷲見アナは初の海外出張で起きたトラブルを挙げた。「世界卓球でドイツに行ったんですけど、翌日に盗難に遭いました。かばんと財布、全部持っていかれて、戻って来なかったです。大会前だったんですけど、逆に開き直って落ち着いて(仕事が)できました」。須黒アナは「後厄だったんです2017/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/02
新垣結衣 石川佳純と“共演”「練習もあって忙しいのに撮影に参加してくれたのもうれしい」
ペシャルゲストとして世界卓球の金メダルペア吉村真晴(24)と石川佳純(24)が登場し、会場を沸かせた。卓球を題材にした作品ということで、石川と吉村は実際に映画にも出演。石川は「まさか映画に出演できるなんて、すごい楽しい経験になりました」と笑顔。吉村も「すばらしい経験ができました」と喜んだ。石川と“共2017/10/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/17
大橋未歩アナ、ツイッターで退社報告「世界卓球ややりすぎコージー…15年間素晴らしい経験」
橋アナは「応援して下さった皆様、本当に有難うございました世界卓球ややりすぎコージーや所さんの学校では教えてくれないそこんトコロやアリケン笑に極嬢ヂカラ、笑15年間素晴らしい経験をさせていただき感謝しかありません」と自身が担当した番組名を挙げ、感謝の気持ちをツイート。「テレ東で学ばせていただいたことを2017/08/17スポーツ報知詳しく見る大橋未歩アナ、退社後は明言せず「まずはよじごじ」
して退社することになりました」と報告。「応援して下さった皆様、本当に有難うございました世界卓球ややりすぎコージーや所さんの学校では教えてくれないそこんトコロやアリケン笑に極嬢ヂカラ、笑。15年間素晴らしい経験をさせていただき感謝しかありません」との思いをつづった。退社後については「テレ東で学ばせてい2017/08/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/16
福士蒼汰の「頭ポンポンはズルい」に石川佳純「覚えてない」
佳純(全農)ペアが16日放送の日本テレビ系「行列ができる法律相談所」(日曜、後9時)にVTR出演し、スタジオ出演した俳優・福士蒼汰の「頭ポンポンはズルい」への反応を示した。番組では福士がスポーツの感動的な場面に触れると涙もろくなり、世界卓球の吉村・石川ペア優勝時にも号泣寸前になるとともに、吉村が石川2017/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/16
荻村杯本選へあと1勝 卓球張本は「初心に帰って戦う」
)を4―2で下すと「100点満点で10点」と自己評価は辛かった。先日の世界卓球(ドイツ)では史上最年少で8強入り。世界ランクも39位まで上げた。あと1勝で本戦に進める“時の人”は、前日の会見で「初心に帰り、(自分が)一番弱いと思って戦う。シングルスでは4強以上、ダブルスでは優勝を目指す」と力強く語っ2017/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/13
平野美宇、次の目標は「W杯2連覇」
ミー=が13日、会場で練習した。その後に会見を行い、「世界卓球から一週間、少し休憩しながら調整してきた。なかなか(世界選手権後)すぐに日本で大会をすることはないので、しっかりしたプレーを見せたい」と意気込んだ。日本勢48年ぶりのメダルを獲得した17歳が、世界を驚かせた“ハリケーン”を逆輸入する。「世2017/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/07
メダルラッシュの世界卓球で露見した高すぎる“中国の壁”
はブ厚かった。5日、世界卓球の女子ダブルス準決勝に登場した伊藤美誠(16)、早田ひな(16)。中国ペアに3セットを連取された後、1セットをもぎ取るのが精いっぱい。超高速ラリーに力負けし、16歳ペアは銅メダルに終わった。それでも日本にとってこの種目は16年ぶりのメダルとあって、メディアは大騒ぎ。女子シぶり ペア メダル メダルラッシュ 世界卓球 中国 中国ペア 伊藤美誠 吉村真晴 大島祐哉 女子シングルス 女子ダブルス準決勝 平野美宇 早田ひな 森薗政崇 混合ダブルス 男子ダブルス 石川佳純 種目 高速ラリー2017/06/07日刊ゲンダイ詳しく見る世界卓球と全仏オープンテニスのW中継を敢行したテレビ東京の舞台裏/芸能ショナイ業務話
3位に入った。同局では世界卓球(独デュッセルドルフ)と全仏オープンテニスをW中継。世界卓球はフリーアナウンサー、福澤朗(53)、全仏は滝川クリステル(39)が司会を務めている。テレ東躍進の原動力は、このW中継。世界卓球では日本勢が活躍し、2日の中継ではゴールデン帯が10・1%、プライム帯(午後7~同ゴールデン帯 テレビ東京 テレ東躍進 フリーアナウンサー プライム帯 世界卓球 中継 仏オープンテニス 平均視聴率 日本勢 滝川クリステル 独デュッセルドルフ 福澤朗 芸能ショナイ業務話テレビ東京 週間視聴率 W中継2017/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/05
森薗、大島ペアが56年ぶり金ならずも48年ぶり銀メダル
◆世界卓球第7日▽男子ダブルス決勝樊振東、許キン組(中国)4―1大島、森薗組(4日・ドイツ・デュッセルドルフ)男子ダブルス決勝が行われ、世界ランク1位の第1シード、大島祐哉(23)=木下グループ=、森薗政崇(22)=明大=組は、樊振東、許キンの中国ペアに1―4で敗れ、1961年北京大会の星野展弥、木ぶり金メダル獲得 ぶり銀メダル リオ五輪団体銀メンバー 世界ランク 世界卓球 中国 中国ペア 北京大会 吉村真晴 大島 大島ペア 大島祐哉 星野展弥 木下グループ 木村興治組 森薗 森薗政崇 森薗組 樊振東 男子ダブルス決勝 男子ダブルス決勝樊振東 許キン 許キン組2017/06/05スポーツ報知詳しく見るテレ東、快挙!開局以来初のゴールデン週間視聴率・民放3位…世界卓球&全仏テニスで稼いだ
位に輝いたことが5日、分かった。同局では「テレ東スポーツ祭」と題し、世界卓球(独デュッセルドルフ)と全仏オープンテニスをダブル中継。全体のMCに福澤朗(53)と滝川クリステル(39)を起用。同局の高橋雄一社長(65)も「社内外ともに大いに盛り上げていきたいと思います」と大イベントの同時中継に気合を入ゴールデン週間視聴率 ダブル中継 テレ東 テレ東スポーツ祭 世界卓球 仏オープンテニス 仏テニス 同局 同時中継 平均視聴率 民放 滝川クリステル 独デュッセルドルフ 社内外とも 福澤朗 週間視聴率 開局 高橋雄一社長2017/06/05スポーツ報知詳しく見る美宇メダル確定「世界卓球」13・0% テレ東で今年1位の高視聴率
なったことが6日、分かった。番組は「世界卓球×全仏テニス13歳張本&17歳美宇&16歳みまひな準々決勝」として放送。午後7時から深夜にかけて中継し、1部8・7%(後7・00~9・00)、2部13・0%(後9・00~11・00)、3部12・4%(深夜11・00~12・12)、4部6・9%(深夜12・12017/06/05スポーツニッポン詳しく見るテレビ東京好調!世界卓球&錦織全仏OPで連日10%超え
、日本勢の活躍が続く世界卓球と、錦織圭が出場している全仏オープンテニスの関東地区の番組平均世帯視聴率を発表した。週末の2日、3日、4日の各放送日で、10%を超える視聴率を記録し、卓球人気の高まりが表れている。4日午後7時54分からの「世界卓球2017」は、2時間の放送で10・3%だった。同じパッケー2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る美宇が世界ランク1位・丁寧に惜敗の世界卓球、11・9%の高い視聴率
◆世界卓球第6日▽女子シングルス準決勝丁寧4―1平野(3日・ドイツ・デュッセルドルフ)3日午後7時からテレビ東京系で放送された世界卓球(デュッセルドルフ)の平均視聴率が11・9%の好数字をマークしたことが5日、分かった。この日は女子シングルスで平野美宇(17)=エリートアカデミー=が準決勝で世界ラン2017/06/05スポーツ報知詳しく見るテレビ東京が快挙!G帯週間平均8・6% 卓球効果で開局初の民放3位に躍進
位に躍進したことが5日、分かった。テレ東がゴールデンタイムの週間平均視聴率で民放3位になるのは、1964年の開局以来初の快挙。順位は(1)日本テレビ(2)NHK(3)TBS(4)テレビ東京。NHKを含めると在京4位。これも開局以来初。6月2日の「世界卓球2017」が13・0%(後9・00~11・002017/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/04
吉村真晴、石川佳純組が混合ダブルス優勝…日本勢48年ぶり金
◆世界卓球第6日▽混合ダブルス決勝吉村、石川組4―3陳、鄭組(3日・ドイツ・デュッセルドルフ)混合ダブルス決勝で、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=、石川佳純(24)=全農=組が陳建安、鄭怡静組(台湾)を4―3で優勝した。準決勝で方博(中国)、ソルヤ(ドイツ)組に4―3で逆転勝ちし決勝に進出していたぶり ぶり金 ドイツ 世界卓球 今野安子 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会 方博 日本勢 決勝 混合ダブルス優勝 混合ダブルス決勝 混合ダブルス決勝吉村 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目 鄭怡静組 鄭組 長谷川信彦 陳建安2017/06/04スポーツ報知詳しく見る大島・森薗組、48年ぶり男子ダブルス決勝進出!銀以上確定!
◆世界卓球第6日▽男子ダブルス準決勝大島、森薗組4―2チョン・ヨンシク、イ・サンス組(3日・ドイツ・デュッセルドルフ)46年ぶりに日本勢の2ペアがメダルを確定させた男子ダブルスは準決勝が行われ、第1シードの大島祐哉(23)=木下グループ=、森薗政崇(22)=明大=組が4―2で韓国ペアを撃破。1969ぶり ぶり男子ダブルス決勝進出 イ・サンス組 リオ五輪団体銀メンバー 世界卓球 吉村真晴 大島 大島祐哉 日本勢 木下グループ 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 田阪登紀夫組 男子ダブルス 男子ダブルス準決勝大島 長谷川信彦 韓国ペア2017/06/04スポーツ報知詳しく見る
2017/06/03
平野美宇“48”年ぶりメダルに「アイドルのおかげ」
◆世界卓球第5日▽女子シングルス準々決勝平野美宇4―0フォン・ティエンウェイ(2日・ドイツ・デュッセルドルフ)アジア女王の平野美宇(エリートアカデミー)が、ロンドン五輪銅メダルのフォン・ティエンウェイ(シンガポール)を4―0で破り、日本女子シングルス48年ぶりのメダルを確定させた。―メダルが決まった2017/06/03スポーツ報知詳しく見る
2017/06/02
平野美宇、日本シングルス女子で48年ぶりメダル確定!
◆世界卓球第5日▽女子シングルス準々決勝平野4―0フォン・ティエンウェイ(2日・ドイツ・デュッセルドルフ)アジア女王の平野美宇(エリートアカデミー)が、ロンドン五輪銅メダルのフォン・ティエンウェイ(シンガポール)を4―0で破り、日本女子シングルス48年ぶりのメダルを確定させた。11―5、11―2で2ぶり ぶりメダル確定 アジア女王 エリートアカデミー ゲーム ゲームポイント ティエンウェイ デュース戦 メダル ロンドン五輪銅メダル 世界卓球 女子シングルス 平野美宇 日本シングルス女子 日本女子シングルス 決勝平野2017/06/02スポーツ報知詳しく見る平野美宇の指導コーチが語る 日本と中国選手の「大きな差」
に駒を進めた。石川佳純(24)と組む女子ダブルス2回戦はドイツのペアをストレートで下して3回戦に進出した。平野は4月のアジア選手権で当時世界ランキング1位の丁寧をはじめ、中国のトップ選手を次々に破り、金メダルに輝いた。この世界卓球でも快進撃が期待されるが、15年10月から平野を指導する中澤鋭コーチ(2017/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る結成4か月16歳ペア“みまひな”メダル王手
◆世界卓球第4日▽女子ダブルス3回戦伊藤、早田組4―1リ・ヒョンシム、リ・ミギョン組(1日・ドイツ・デュッセルドルフ)【デュッセルドルフ(ドイツ)1日=林直史】女子ダブルス3回戦などが行われ、伊藤美誠(16)=スターツ=、早田ひな(16)=希望が丘高=組が8強入りを決めた。リ・ヒョンシム、リ・ミギョ2017/06/02スポーツ報知詳しく見る卓球世界選手権で水谷を破った張本の快挙に国分太一「チョレイ!」であいさつ
月~金曜・前8時)で世界卓球の男子シングルス2回戦で史上最年少で日本代表入りした張本智和(13)=エリートアカデミー=が、昨夏のリオ五輪団体銀、シングルス銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4―1で破ったニュースを特集した。MCの国分太一(42)は、番組冒頭で張本がポイントを取った時の雄叫び「あいさつ エリートアカデミー シングルス銅メダル チョレイ リオ五輪団体銀 世界卓球 卓球世界選手権 史上最年少 国分太一 張本 張本智和 木下グループ 水谷 水谷隼 男子シングルス 番組冒頭 TBS系2017/06/02スポーツ報知詳しく見る
2017/06/01
平野美宇“改造計画”の全貌 卓球最年少王者のコーチに聞く
セルドルフで開幕した世界卓球に臨む、日本の平野美宇(17)。今年1月の全日本卓球を史上最年少で制覇すると、続く4月のアジア選手権では日本人として21年ぶりの頂点に立った。15年10月から平野を指導するようになった中澤鋭コーチ(38)の存在なくしては語れない平野の躍進。コーチに具体的な指導法を聞いた。2017/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る伊藤・早田の「みまひな」ペアは初戦4―0快勝!…世界卓球
◆世界卓球第3日▽女子ダブルス1回戦伊藤、早田組4-0アシュワンデン、クマハラ組(30日・ドイツ・デュッセルドルフ)伊藤美誠と早田ひなの「みまひな」ペアは快調に滑り出した。競った場面でも思い切って攻め、4―0のストレート勝ち。世界選手権で組むのは初めてだが、伊藤が「私がコースを突いて、ひなが決めると2017/06/01スポーツ報知詳しく見る石川・平野「かすみう」ペア、2―2から2ゲーム連取「ちょっとヒヤヒヤしました」…世界卓球
◆世界卓球第3日▽女子ダブルス1回戦石川、平野組4-2オラワン、スタシニ組(30日・ドイツ・デュッセルドルフ)2年連続で全日本選手権決勝で対戦した石川佳純と平野美宇が組む「かすみう」ペアは不安が残る初戦となった。結成4か月で前半はお互いの動きを気にするあまり、苦しい展開に。「もっと思い切ってやりたい2017/06/01スポーツ報知詳しく見る佐藤瞳、圧巻の内容で世界卓球初陣勝利!「ホッとしています」
◆世界卓球第3日▽女子シングルス1回戦佐藤4-0ムカジー(31日・ドイツ・デュッセルドルフ)女子シングルス1回戦は初出場の佐藤瞳(19)=ミキハウス=が4―0でムカジー(インド)に圧勝し、大会初勝利。30日には女子ダブルス1回戦などが行われ、日本勢は全員が勝ち上がった。初出場の世界10位・佐藤が4―2017/06/01スポーツ報知詳しく見る水谷、盤石の試合運びで初戦突破!
◆世界卓球第3日▽男子シングルス1回戦水谷4-0林兆恒(31日・ドイツ・デュッセルドルフ)男子シングルス1回戦で水谷隼が盤石の試合運びで初戦を突破した。初対戦の相手に第1ゲームは14―12と競ったが「照明や台の弾み方を確認しながらやっていた。1ゲーム目を落としても、絶対に勝てる感覚があった」。言葉通2017/06/01スポーツ報知詳しく見る
2017/05/31
1年半で頂点に 平野美宇の“進化の秘密”指導コーチに聞く
日にドイツで開幕した世界卓球。メダルを目指す平野美宇(17)は31日未明にダブルス、31日夜(ともに日本時間)にはシングルスに登場する。今年1月の全日本卓球で日本のエース、石川佳純(24)を破って史上最年少優勝(16歳9カ月)を果たすと、4月のアジア選手権では中国勢を連破して日本人21年ぶりの頂点に2017/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/25
テレ東、世界卓球をテレビとネットで初の同時配信
かった注目選手の試合映像もライブ配信するという。2017/05/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/30
テレ東社長定例会見、世界卓球&全仏OP放送を発表
月5日まで開催される世界卓球選手権ドイツ大会と5月22日~6月11日の全仏オープンテニスを放送することを発表した。同時期の開催ということで高橋社長は「時期がかぶるので、編成が知恵を絞っている。いろんなシチュエーションを想定してやっているところです」。WBCでスポーツ中継のコンテンツの強さを再認識した2017/03/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/25
東京五輪まで3年あるのに 卓球“みうみま”ペア解消の波紋
、5月末に開幕する「世界卓球2017ドイツ」の女子シングルスで石川佳純(23=世界ランク4位)、伊藤美誠(16=同8位)、平野美宇(16=同9位)ら5人が順当に選ばれる中、女子ダブルスのペアリングに“異変”があった。伊藤と平野の「みうみま」コンビが解消され、平野と組むのはエースの石川。伊藤は早田と組2017/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/27
世界卓球トップ内定 “4人目”加藤美優が黄金世代を脅かす
年5月末に開幕する「世界卓球2017ドイツ」の日本代表に決まった加藤美優(17)。この日行われた選考会で優勝し、女子の代表内定一番乗りとなった。リオ五輪の団体で銅メダルを取ったエースの石川佳純(23)や伊藤美誠(16)は代表入りが確実視されているため、この選考会にはエントリーしていない。5人ある世界2016/12/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/21
紺野あさ美アナ福原愛を祝福「幸せな笑顔が見られ」
こうけつ=27)とともに都内で会見を開き、9月1日に結婚したことを報告した。紺野アナは同日更新したブログで「福原愛選手、改めてご結婚おめでとうございます!」と祝福。12年の「世界卓球」で中継リポーターを務めた紺野アナは、「世界卓球の頃、こちらが聞き手側なのに、オフの時間になるとこちら側のことを沢山気2016/09/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/02
美誠“金星”ならメダルも 雑誌「卓球王国」がリオ団体予想
なったことで、決勝まで中国と当たらなかったことが大きい。現在はドイツと熾烈な2位争いを演じている。仮に2位を確保して決勝まで勝ち進めば、相手は間違いなく中国だ。中国のメンバーは、3月の世界卓球(団体戦)の決勝に出てきた世界ランク1位の劉詩雯に、ロンドン五輪銀で昨年の世界選手権(蘇州・個2016/05/02日刊ゲンダイ詳しく見る