民放
2025/04/18
中川安奈アナ、「ツマミ話」でNHK退局翌日に民放初収録 大悟は「辞めるやろなと思ってたら辞めた」
4月1日収録のこの日の番組冒頭、共演の「フットボールアワー」後藤輝基に「昨日付けでNHKを退社されて」と言われ、「そうなんです」と深くうなずいた中川アナ。後藤が「今日4月1日の収録が初めての民放でのテレビ」と言うと「そうです。初仕事です」と笑顔を満開にしたが、総合MCの「千鳥」大悟は「初仕事がこれ?2025/04/18スポーツ報知詳しく見る
2025/04/07
「さすがの存在感」民放初出演、元NHK人気アナ31歳「堂々」ノースリーブワンピ姿が話題「違った雰囲気も良かった」「お茶の間が明るくなる」
かせ!」(TBS)で民放に初出演したことを報告し、春コーデの衣装ショットを公開した。「初めて民放の番組に出演させていただきましたが、あたたかい皆様のおかげでほんとに楽しくてあっという間の生放送でした」と書き込み、クリーム色のノースリーブのワンピース姿を披露。身長164センチのスリムな抜群のスタイルを2025/04/07西日本スポーツ詳しく見る
2025/02/24
SixTONES、決定 民放初冠レギュラー番組「Golden SixTONES」4月スタート
SixTONESの民放初冠レギュラー番組「GoldenSixTONES」(日曜後9・00)が日本テレビで4月からスタートする。23日放送の同局バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」内でTOKIOの城島茂(54)からサプライズ発表された。23年間続いた「行列のできる相談所」の後番組となる。昨年9月と元2025/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
民放各社が報道番組強化 生き残りかけ生放送で勝負
ターに就任するなど、民放のニュース番組は活況を呈している。4月からはテレビ朝日系で情報番組「中居正広のニュースな会」(土曜正午)がスタートするなど、曜日や時間帯を問わずにニュース強化を図っている。今回、TBSは土曜日の朝に生の情報番組を投入。同局関係者は「最近、災害や事件などのニュースが多く、生放送2019/06/17日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/03
【芸能ニュース舞台裏】やらせ発覚のNHKも被害者 局側をだます制作会社の“演出”
ーにやらせがあったと、先日発売の『週刊新潮』が報じた。「レンタル家族サービス業者を取り上げたんですが、出演した男女3人がサクラだったという話。テレビ番組は制作会社が作りますから、この手のことはありますよ」と民放の番組スタッフは冷ややかだ。「随分昔ですが、民放の朝番組の総合演出をしていたスタッフが、自インターネット同時配信 スタッフ テレビ番組 レンタル家族サービス業者 制作会社 局側 放送改正法 民放 海外向けサービス 演出 番組 番組スタッフ 総合演出 芸能ニュース舞台裏 被害者 週刊新潮 NHK NHKワールドJAPAN2019/06/03夕刊フジ詳しく見る
2019/04/03
NHK「令和特番」占拠率44・4%瞬間27・1%
・7%から17・6ポイント大幅アップ。テレビを視聴していた世帯全体における番組占拠率も44・4%と異例の数字を記録した。民放の平均視聴率トップは日本テレビの6・3%。テレビ朝日、フジテレビも前4週平均を上回った。日本人の多くがテレビの前で新元号発表を見守った。NHK、民放全局が新元号特番を編成する中2019/04/03日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/04
「民放もネットもきつい」総評にチコちゃん喜び爆発
に選ばれた。「まさにデジタルとアナログの融合で斬新。NHKにここまでやられると、民放もネットもきつい」と総評で絶賛されたチコちゃんは「ヤッター」と喜びを爆発させた。あいさつでは「この後に懇親会があるみたいだけど、私は飲食ができないので帰ります」とジョークで笑わせた。7人組ダンスボーカルユニット、DA2019/03/04日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/07
那須川天心のダウンが“ダウンタウン超え”…大みそか民放瞬間最高視聴率
たことが7日までに分かった。瞬間最高12・2%は、平均視聴率民放1位だった日本テレビ系の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」の瞬間最高視聴率を超え、民放1位となった。「RIZIN.14」は5時間45分の放送を4部構成とし、2019/01/07スポーツ報知詳しく見る
2018/11/30
制作費10年で30%減…断トツでコストカットに奔走するフジ
ム【決算データに見る民放TV局の実態】民放5局で唯一 全時間帯でマイナスに転じた“日テレの敗因”在京キー局の2018年度上半期の決算書から読み解くテレビ局の実態。第2弾は番組制作費にスポットを当てる。コストカットが叫ばれる昨今だが、売り物である商品のクオリティーに直結する重要な支出だけにあの手この手2018/11/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/02
タモリ 有働由美子アナに助言…「見ている側に立ったことはない」とテレビで
ない。見るもんじゃない。出るもん」などとタモリ流に答えた。有働アナは、NHKをやめて民放で新しく活動することについてタモリに意見を求めた。タモリは「そのままでいいんじゃないですか。そのままでいいと思う。民放もNHKも同じ。同じでいいですよ」と自然体でいいのではと答えた。タモリはまた、「テレビはあんま2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/08
日テレとNHKが22日にコラボ!「嵐にしやがれ」にLIFE三津谷寛治が民放初出演
後10・25)の人気キャラクターで、ウッチャンナンチャンの内村光良(54)が演じる「三津谷寛治」が民放初出演することが分かった。1953年にテレビ放送を開始した日本テレビとNHKの「テレビ65年」記念企画の一環。2019年のラグビーワールドカップ中継を行う両局が22日に「NHK×日テレ同時生放送!テLIFE三津谷寛治 オムニバスコント番組 カレ コント テレビ テレビ放送 ラグビーワールドカップ中継 三津谷寛治 人気キャラクター 内村光良 出演日本テレビ 日テレ 日テレ同時生放送 日本テレビ 民放 番組 記念企画 NHK2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
有働アナ「ZERO」の不安は飲み時間&友確保?
出演した。有働アナの民放ラジオへの出演は、27年間勤めたNHKを3月31日付で退局後、初めて。番組では、有働アナが10月から日本テレビ系報道番組「NEWSZERO」(月~木曜午後11時、金曜午後11時30分)のメインキャスターを務めることにも話が及んだ。有働アナは、公共放送として中立性が要求されたN2018/06/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/02
有働由美子アナ、パリロケで初の民放つけまデビュー
い!』」に出演し、初の民放出演を果たした。パリでのロケ企画に参加した。凱旋(がいせん)門前に車で降り立つと「(登場からカメラを回すところが)さすが民放ですね」と第一声。今の気持ちを聞かれると「本当、眠れなかった~。大丈夫ですか、私?違和感ですよね」と笑顔で話した。さらに「つけまつげをしてきました。民2018/06/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/22
有働由美子氏が民放初登場 テレ東特番でマツコと“初共演”
同じ所属事務所のタレント、マツコ・デラックス(45)と“初共演”することが22日、分かった。4月末からマツコの所属事務所、ナチュラルエイト入りした有働氏は声のみではあるが、今回が民放初登場。同番組は、もしマツコが死んだらという架空の設定で、追悼番組風に関係者がマツコの価値を分析。マツコ本人はスタジオ2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る有働アナ、事務所の“先輩”マツコと民放初共演…29日放送テレ東「マツコ、昨日死んだってよ。」
、4月から所属する事務所「ナチュラルエイト」の“先輩”マツコ・デラックス(45)と民放初共演することが22日分かった。「マツコ、昨日―」は、マツコが同局系深夜の特別番組5つに立て続けに出演するプロジェクト「無理矢理、マツコ。テレ東に無理矢理やらされちゃったのよ~」の第4弾。「もしも、マツコが死んでし2018/05/22スポーツ報知詳しく見る有働由美子アナ、テレ東特番ナレーターで民放初出演
)にナレーターとして民放初出演することが22日、分かった。同局は、マツコ・デラックス(45)が立て続けに出演する深夜5番組プロジェクト「無理矢理、マツコ。テレ東に無理矢理やらされちゃったのよ~」をスタート。同局プロデューサーがマツコとやりたい深夜番組を企画し、収録当日まで番組名や内容をマツコ本人に知2018/05/22日刊スポーツ詳しく見る有働アナ 民放“解禁”は声から テレ東特番 ナレーターでマツコと“共演”
とが22日、分かった。3月のNHK退局後、これが民放初登場となる。6月2日放送の日本テレビ「開局65年記念番組日本テレビ+ルーヴル美術館『その顔が見たい!』」(後7・00)が民放初出演になるが、声だけなら今回のテレ東特番が先になる。3月いっぱいでNHKを退局し、4月末からマツコ・デラックス(45)と2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/20
有働由美子アナ 6月に民放初登場「違和感のある方もいらっしゃるかと思いますが、よければ…」
レビ「開局65年記念番組日本テレビ+ルーヴル美術館『その顔が見たい!』」(後7・00)で民放初出演する。仏ルーヴル美術館で全館貸し切りのロケに臨み、名画に描かれた顔の秘密に迫る。「NHKに27年も出ていましたので違和感のある方もいらっしゃるかと思いますが、よければ見てやってください」とコメントした。2018/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/16
登坂アナ「ワイドナ―」で民放初出演 「和解をして着地」強調
15日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に民放初出演した。騒動後初のテレビ出演で、セクハラ騒動について触れ「当時、北海道の夕方の番組をやっていて、旭川で放送が終わった後、打ち上げで2次会に行った時に、ある人にセクハラといわれる行為をしてしまった」と告白。「上司から週明けに確認されて、2018/04/16スポーツ報知詳しく見る
2018/03/22
演歌歌謡曲がゴールデンタイムのBS電波ジャック
Sしか見ていないの。民放は面白い番組がなくて。見るものがないのよ」先日、ベテラン女性歌手から聞いた言葉です。民放はバラエティー番組が花盛りですが、お笑いタレントにほとんど興味がないこともあって「面白い番組がない」という言葉が口を出たのでしょう。彼女がテレビで見たいのは、演歌歌謡曲の番組が一番。でも民2018/03/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/21
「とくダネ!」山崎アナ新MC起用で透けて見えるフジテレビの焦り
とが発表された。同局が狙うのは視聴率のテコ入れ。「朝の情報番組戦争」と言われる激戦区の午前8時台は現在、テレビ朝日「羽鳥モーニングショー」が民放1位。一時低迷していた日本テレビ「スッキリ」は昨年10月から水卜麻美アナ(30)が加わり復活傾向にある。一方、16年まで民放1位だった「とくダネ!」は苦戦。2018/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/25
民放連が動画サイトで五輪生中継600時間配信
民放連定例会長会見が25日、都内で行われ、井上弘会長(78)が、2月9日から開催される平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)についての民放の取り組みを発表した。今大会は、民放テレビ共同公式動画サイト「gorin.jp」で、競技の生中継を約600時間配信する予定だが、午前から夕方にかけて行われる一部注目2018/01/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/03
日テレ「ガキ使」視聴率17%超、8年連続民放1位
第1部」(午後6時30分)が関東地区で17・3%(関西地区21・2%)、紅白の第2部(午後9時)と重なる時間帯の同番組第2部も前年を0・2ポイント上回る16・3%(関西地区19・6%)を記録し、他の民放を圧倒した。紅白の裏番組で2桁を記録したのは同番組だけ。他には、テレビ東京系「第50回年忘れにっぽ2018/01/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/24
民放の選挙特番視聴率はテレ東「池上彰の総選挙ライブ」がV4
22日の民放の選挙特番のトップはテレビ東京の「池上彰の総選挙ライブ」が9・8%だった。国政選挙で4連覇となった。以下、日本テレビの「ZERO×選挙2017」が9・3%、テレビ朝日の「選挙ステーション2017」が8・8%、TBSの「激突!与野党大決戦選挙スタジアム2017」が5・5%、フジテレビの「F2017/10/24東京スポーツ詳しく見る
2017/10/11
勝ち点3差のV・ファーレン長崎も県内放送局が“援護”
継。9月30日からは民放4局がリレー方式による応援番組を放送。「ALL★V・ファーレン~長崎総V・ファーレン化実行委員会~」と題し、長崎市出身の俳優金子昇、人気アイドルグループ「HKT48」メンバーで同市出身の森保まどかが出演。クラブの魅力や観戦時の楽しみを伝える。クラブによると地元民放全局が応援番グラブ ファーレン ファーレン化実行委員会 ファーレン長崎 ホーム山口戦 リレー方式 人気アイドルグループ 俳優金子昇 出身 勝ち点 同市出身 地元民放全局 応援番組 放送 放送局 昇格 森保まどか 民放 県内 県内放送局 自動昇格 長崎 長崎総V2017/10/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/18
民放は起用に及び腰 草なぎ剛は映画と韓国に活路見出すか
く時は不安がつきもの。不安をワクワクに変えて楽しみにしようよ。何でも。みんなもね」などと、香取とやっているFM局のラジオ番組で語った。草なぎの主戦場は俳優。今後もそれは変わらないだろうが、スポーツ紙芸能デスクはこう言う。「民放主要局の連ドラ主演は当面は難しい。例えば『スペシャリストSpecialis2017/09/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/26
宇多田ヒカル、長瀬智也主演ドラマ「ごめん、愛してる」で民放9年ぶり主題歌
「Forevermore」(7月28日配信)を務めることが25日、発表された。宇多田は、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(16年)の「花束を君に」に続くドラマ主題歌。民放ではフジ系「イノセント・ラヴ」(08年)の「Eternally―DramaMix―」以来9年ぶり。劇中では母親に捨てられ、悲運2017/06/26スポーツ報知詳しく見る
2017/06/05
テレ東、快挙!開局以来初のゴールデン週間視聴率・民放3位…世界卓球&全仏テニスで稼いだ
4年の開局以来初の全民放3位に輝いたことが5日、分かった。同局では「テレ東スポーツ祭」と題し、世界卓球(独デュッセルドルフ)と全仏オープンテニスをダブル中継。全体のMCに福澤朗(53)と滝川クリステル(39)を起用。同局の高橋雄一社長(65)も「社内外ともに大いに盛り上げていきたいと思います」と大イゴールデン週間視聴率 ダブル中継 テレ東 テレ東スポーツ祭 世界卓球 仏オープンテニス 仏テニス 同局 同時中継 平均視聴率 民放 滝川クリステル 独デュッセルドルフ 社内外とも 福澤朗 週間視聴率 開局 高橋雄一社長2017/06/05スポーツ報知詳しく見るテレビ東京が快挙!G帯週間平均8・6% 卓球効果で開局初の民放3位に躍進
)が8・6%を記録。民放3位に躍進したことが5日、分かった。テレ東がゴールデンタイムの週間平均視聴率で民放3位になるのは、1964年の開局以来初の快挙。順位は(1)日本テレビ(2)NHK(3)TBS(4)テレビ東京。NHKを含めると在京4位。これも開局以来初。6月2日の「世界卓球2017」が13・02017/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/26
だいすけお兄さん、民放初出演で“洗礼”に驚く
山だいすけが26日、民放初出演を果たした。日本テレビ系「スッキリ!!」に出演すると、レギュラー陣は大興奮。横山はうたのお兄さん卒業後、初めてのテレビ出演で、「すごく緊張してます」と語った。横山の卒業後、ファンの間では“だいすけロス”が広がったが、「恥ずかしいような、嬉しいような…」と戸惑っていたこと2017/05/26日刊スポーツ詳しく見るだいすけお兄さん ガチガチの民放初登場「NHKと空気感が違う」
キリ!!」(月~金曜前8・00)に生出演。民放のテレビ番組に生出演するのは“卒業後”初めてとなり、スタジオでは生歌も披露した。民放初出演に登場時は「緊張しています」とガチガチだった横山。横山の卒業に伴い視聴者の間では“だいすけロス”が広がったが「実感なくて。だいすけロスになってるよっていうので、え?2017/05/26スポーツニッポン詳しく見るだいすけお兄さんが民放初登場 いきなり契約内容聞かれ「大丈夫ですか?」
ビ系「スッキリ!」で民放初出演を果たした。スタジオに登場すると、出演陣が総立ちで出迎え。「初なのですごい緊張してます。日本テレビに来るのも初めてです」というと、本上まなみは「初めて、初めて、初めましてです!」と両手を振って猛アピール。菊地幸夫弁護士も「孫が、孫が大好き!」と大興奮。横山も照れながら頭2017/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/01
「とくダネ!」4月の月間視聴率で民放1位!昨年8月以来
ドショー月間視聴率で民放1位に輝いたことが1日、分かった。4月の民放各局の朝ワイドの月間平均視聴率は「とくダネ!」が7・4%と、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」の7・4%と並んで首位。日本テレビ系「スッキリ!!(1部)」が6・5%、TBS系「ビビット」が3・0%だった。「とくダネ!」が1位を2017/05/01スポーツ報知詳しく見る
2017/04/21
NHKでしか見られなくなる!?古舘伊知郎が民放に“絶縁状”
舘伊知郎(62)が「民放に“絶縁状”を叩きつけるらしい」とテレビ業界で話題だ。古舘が民放キー局に愛想を尽かすきっかけとなったのが現在、司会を務める「フルタチさん」(フジテレビ系)の打ち切り問題だった。「古舘は当初、フジからオファーが来たとき、断ったそうです。局の勢いもなく、スタッフも知らないから、思2017/04/21東京スポーツ詳しく見る
2017/01/04
川島海荷、桝アナの「ZIP!」初の視聴率年間1位
%を記録し、同時間帯民放トップになったことが4日、ビデオリサーチ調べで明らかになった(関東地区)。民放同時間帯の年間1位は、2011年4月の番組開始以来初めて。番組は、桝太一アナウンサーと女優川島海荷のコンビで人気。総合演出の柴崎朋樹氏は「年間1位というごほうびを、ZIP!は初めていただきました。番2017/01/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/02
「紅白」視聴率40・2% 民放トップは「ガキ使」17・7%
40分)は35・1%、第2部(午後9時から2時間45分)は40・2%だった。2部制になった1989年以降、第2部で歴代最低の39・2%を記録した15年から1ポイント上昇。第1部も15年の34・8%から0・3ポイント上回った。民放では、大みそか特番として定着した日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いや2017/01/02東京スポーツ詳しく見るガキ使SP 紅白裏で17・7%…7年連続民放1位
2部16・1%を記録したことが2日、分かった。NHK紅白歌合戦が放送されている時間帯の裏番組として、7年連続で民放1位の数字を獲得した。同番組は2006年からNHK紅白歌合戦の裏で「笑ってはいけない」シリーズとして定着。13年には歴代最高の19・8%を記録している。また昨年のNHK紅白歌合戦は、第12017/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/29
【16年高視聴率ドラマベスト30】テレ朝絶好調 真田丸、逃げ恥…局問わずSNS人気が要因に
視聴率で今世紀最高をマーク。15年度下半期放送で年をまたぐため、15年と2年連続で高視聴率ドラマ1位に輝いた。民放は人気シリーズを揃えたテレビ朝日が絶好調。米倉涼子(41)主演の「ドクターX~外科医・大門未知子~」は全11話の期間平均21・5%で今年の民放連続ドラマ1位に輝いた。また、10傑にはTBSNS人気 テレ朝絶好調 ドクターX ビデオリサーチ調べ 下半期放送 人気 人気シリーズ 今世紀最高 外科医 大門未知子 平均視聴率 期間平均 民放 民放連続ドラマ 米倉涼子 絶好調 視聴率ドラマ 逃げ恥 連続 関東地区 高視聴率ドラマベスト NHK連続テレビ小説 TB2016/12/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/26
民放の視聴率競争も熾烈 大晦日“紅白裏合戦”はどこが勝つ?
0%前後をキープする人気ぶり。その裏で、民放各局はシ烈な視聴率争いを繰り広げている。民放キー局の今年のラインアップは表の通り。昨年は、日テレの「ガキ使」が視聴率17.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマーク。“紅白裏合戦”で民放1位となったが、今年はどうか。テレビライターの上杉純也氏に聞いた。「ガキ使 テレビライター テレビ番組 ビデオリサーチ調べ ラインアップ 上杉純也氏 人気ぶり 大晦日 民放 民放キー局 民放各局 熾烈大晦日 紅白歌合戦 紅白裏合戦 視聴率 視聴率争い 視聴率競争 関東地区2016/12/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/05
「鬼平犯科帳」終了 時代劇衰退で“社会荒れる”と危惧の声
の歴史に幕を閉じた。民放の時代劇は「水戸黄門」や「暴れん坊将軍」「子連れ狼」など軒並み終了。NHKの大河こそ根強い人気を誇るが、民放のゴールデン枠はテレ東の「石川五右衛門」のみだ。実は、時代劇が消えていくことで弊害がある。大人も子供も荒れているのは、時代劇衰退の影響だという。TV番組に関する多数の著2016/12/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/28
朝の情報番組に異変「モーニングショー」月間初の民放横並びトップ
の番組スタート以来、月間番組平均で初の民放横並びトップを獲得したことが28日、分かった。午前8時の時間帯は連続テレビ小説(月~土曜前8・00)と「あさイチ」(月~金曜前8・15)を擁するNHKがトップ。民放はフジテレビ「とくダネ!」(月~金曜前8・00)と日本テレビ「スッキリ!!・1部」(月~金曜前トップ ビデオリサーチ調べ モーニングショー 情報番組 月間初 月間平均視聴率 月間番組平均 民放 民放横並びトップ 民放横並びトップテレビ朝日 番組スタート 羽鳥慎一モーニングショー 連続テレビ小説 関東地区2016/11/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/20
「羽鳥慎一モーニングショー」ニュース激戦区で初の視聴率民放トップ
東地区)で同時間帯の民放トップに立ったことが20日、分かった。朝8時の時間帯は視聴率20%超の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(月~土曜前8・00)、10%前半をマークする「あさイチ」(月~金曜前8・15)のNHKがトップだが、民放は4社がニュースを放送し、視聴率争いの激戦が続いている。フジテレビ「と2016/09/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/08
「鉄腕DASH」が囲まれた!民放日曜バトル秋の陣
民放10月改編が出そろった。日本テレビの牙城である日曜夜の切り崩しに全局が本腰を入れ、3つの新番組と1つのリニューアルが「ザ!鉄腕!DASH!!」に挑む異例の展開になっている。「テレビ人生をかけて日曜を戦う」と宣言する局もあり、今回の挑戦は気合が違う雰囲気だ。**********「鉄腕DASH」「世2016/09/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/30
テレ東“池上無双”で勝算あり!? 民放で唯一、都知事選特番 NHKと一騎打ち
ビ東京のみとなった。民放では“独自路線”を進むテレ東だが勝算はあるのか。参院選ではNHKと民放5局が特番を組み、長時間にわたって開票速報を伝えた。平均視聴率はNHKが16・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。一方、民放では激辛質問が“池上無双”と話題を集めたジャーナリストの池上彰氏がキャスターを務2016/07/30夕刊フジ詳しく見る
2016/07/28
民放4社の都知事選報道は偏向!候補者らが放送法違反と一斉蜂起
花孝志氏(48)ら有志6人が27日、都内で会見し、都知事選期間中における在京テレビ局の選挙報道が偏向し、放送法に抵触しているとして、是正を求めた。14日に都知事選が告示されて以降、テレビ東京を除く在京民放4局(日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日)は主要3候補として、小池百合子元防衛相(64)2016/07/28東京スポーツ詳しく見る
2016/07/13
波瑠が民放初主演のフジ「藤堂比奈子」は9・6%
優の波瑠(25)が、民放の連ドラ初主演作となるフジテレビ系「ON~異常犯罪捜査官藤堂比奈子~」(火曜午後10時)の12日初回の平均視聴率が9・6%(関東地区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は午後9時からの約2時間のスペシャル。10%にあと少しのスタートとなった。波瑠が演じる2016/07/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/11
波瑠「戦わずにはいられない」主演ドラマで奮闘
優の波瑠(25)が、民放の連ドラ初主演作となるフジテレビ系「ON~異常犯罪捜査官藤堂比奈子~」(12日スタート)の撮影に奮闘している様子を明かした。波瑠が演じるのは驚異的な記憶力を買われて捜査1課に抜てきされた新人刑事。不可解な異常犯罪の捜査に当たり、難事件を解決していく。放送前日の11日にブログを2016/07/11日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/07
国谷裕子さん、民放初出演 クロ現ファンの黒柳徹子がねぎらう
系「徹子の部屋」(月~金曜正午)で民放初出演を果たした。黒柳に23年間をねぎらわれた国谷さんは、「黒柳さんはもう40年あまりやってらっしゃるので、足元にも及びません」と恐縮した。国谷さんにはマネジャーもおらず、NHKへは電車で通い続けた。木曜日には次週4回分の資料を持ち帰り、生放送に備えたという。「2016/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/20
NHKと民放の5局が舛添会見生中継も肩すかし
が生中継で伝えた。NHKとTOKYOMXは会見そのものの中継だったが、他の民放3局はスタジオと会見場を結んで中継した。会見の冒頭は、都政についての説明だったため日本テレビ系「ミヤネ屋」では宮根誠司キャスター(53)がしびれを切らせて「先週(の会見を)2時間やったからか」と放送時間を避ける作戦を勘ぐっ2016/05/20スポーツ報知詳しく見る
2016/05/17
名古屋の朝番組「ドデスカ!」視聴率急上昇の裏に中日・ビシエド
大幅アップ。「めざましテレビ」(東海テレビ=フジ系)、「ZIP!」(中京テレビ=日テレ系)という全国ネットの人気番組に肉薄して激しい首位争いを演じている。これまで東海地区では「めざまし」が民放首位を独走。それを「ZIP」が追い、地元ローカル番組の「ドデスカ」は民放3番手だった。ただ、「ドデスカ」の4テレビ テレビ朝日系列 ドデスカ ビシエド名古屋地区 フジ系 中京テレビ 人気番組 名古屋 地元ローカル番組 大幅アップ 情報番組戦線 日テレ系 東海テレビ 東海地区 民放 民放首位 番組 異変勃発 視聴率 視聴率急上昇 首位争い ZIP2016/05/17東京スポーツ詳しく見る
2016/05/09
有吉MCクイズ番組 民放新バラエティー唯一の2桁発進12・2%
午後7時からの2時間スペシャルでスタートし、初回の平均視聴率は12・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。4月にスタートした民放バラエティー新番組(ゴールデンタイム=午後7~10時、プライムタイム=午後7~11時)(深夜からの昇格、曜日・時間の枠移動は除く)のうち、唯一の初2016/05/09スポーツニッポン詳しく見る