自動昇格
2019/01/23
Jリーグが2019シーズンの日程を発表! F東京はルヴァン杯で秩父宮ラグビー場を使用
終節。全34節、306試合が行われる。昨年と同じく下位2クラブが降格し、J2上位2クラブが自動昇格。J1の16位と、J2の3~6位のプレーオフを勝ち抜いたクラブが、J1参入プレーオフを戦う。また今秋のラグビーW杯の会場となる味の素スタジアム(東京・調布市)を本拠地とするF東京は、変則的な日程を強いら2019/01/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/08
ヘーレンフェインMF小林祐希「ヴェルディには自動昇格を果たして欲しい」古巣対決のPO終わる
◇J1参入プレーオフ決定戦磐田2―0東京V(2018年12月8日ヤマハ)J1最終節で13位から16位に転落してJ1参入プレーオフ(PO)決定戦に回った磐田がJ2の6位からPOの1、2回戦を勝ち上がってきた東京Vに2―0で勝利を収め、J1残留を決めた。先発に抜てきされた2020年東京五輪世代のFW小川2018/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/25
元W杯戦士・巻も無念…熊本がJ2参入11年目にしてJ3初降格
を確定させ、最終節を残してJ2初昇格を決めた。この結果、J3降格圏内の21位でJ2全日程をすでに終えている熊本は、J2参入11年目にして無念のJ3初降格が決まった。規定ではJ2の21位と22位がJ3へ自動降格となるが、J2への自動昇格となるJ3上位2チームにJ2ライセンスを持たないチームが入れば、熊2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/18
J2大分、6季ぶりJ1復帰 片野坂マジック!J3から3年!!
ち点76の2位で6季ぶり3度目のJ1へ自動昇格を果たした。J3に降格した2016年に就任した片野坂知宏監督(47)が3年かけて攻撃サッカーをつくり上げ、リーグトップの76得点をマーク。同じ勝ち点で3チームが並ぶ大混戦を得失点差で制した。優勝は同77の松本。J1昇格資格のない町田が4位で自動昇格圏に入2018/11/18西日本スポーツ詳しく見る3位横浜FC、プレーオフから昇格必ず!カズ「勝負の厳しさ」
山形と1-1で引き分け、同76で自動昇格の2位となった。松本は4季ぶり、大分は6季ぶりのJ1復帰となる。横浜FCは大分と勝ち点で並ぶも、得失点差で3位。元日本代表FW三浦知良(51)は25日からのJ1参入プレーオフに気持ちを切り替えた。5位大宮、6位東京V、J1の16位と1枠を争う。4位町田はJ1ラ2018/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/17
大分J1、浅田飴がツイッターで「号泣です」 ガラガラ声の監督助け2カ月
約を結んだ浅田飴が公式ツイッターを通じ祝福した。午後2時に始まったJ2最終節で、大分はアウェーで山形と対戦。前半に先制も後半に追い付かれて逆転優勝こそ逃したが、2位で自動昇格を決めた。その後、浅田飴の公式ツイッターが「号泣です…!おめでとうございます!!!!」とメッセージ。続けて、堀内邦彦社長のコメガラガラ声 スポンサー契約 ツイッター 公式ツイッター 号泣 堀内邦彦社長 大分 大分J 山形 昇格 明治安田生命J 最終節 最終節山形 浅田飴 監督助け 自動昇格 逆転優勝 NDソフトスタジアム山形2018/11/17西日本スポーツ詳しく見る横浜FC 2位と勝ち点並ぶも得失点差「6」に泣く 12年ぶりJ1懸け、3位で参入POへ
11試合が行われ、前節4位から逆転でのJ1自動昇格を目指した横浜FCは敵地での甲府戦(中銀スタ)に1―0で勝利。7戦負けなしの4連勝で2位・大分と勝ち点76で並んだが、得失点差「6」の3位で自動昇格を逃し、今月25日から始まるJ1参入プレーオフ(PO)へ回ることになった。最終戦の結果、勝ち点77で初2018/11/17スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】松本J2初優勝!4季ぶりJ1復帰 大分2位で自動昇格
、松本がホームで徳島に0-0で引き分け、勝ち点を77とし初優勝。4シーズンぶりとなるJ1復帰が決まった。大分は敵地で山形に1-1で引き分け。勝ち点76で2位となり、松本とともにJ1自動昇格となった。「キングカズ」こと元日本代表FW三浦知良(51)が所属する横浜FCは、敵地で甲府に1-0で勝った。勝ち2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る大分“V字復活”6年ぶりJ1 就任時J3の片野坂監督、3年で立て直した
果たした。上位3クラブ(前節3位の町田はライセンスがないため昇格できない)が自動昇格の可能性を持って迎えた最終節で、勝ち点75で前節2位の大分はアウェーで山形と対戦。前半に星のゴールで先制、後半に同点に追い付かれたがドローで逃げ切り、勝ち点1を加えた。他会場は松本が徳島と引き分けて勝ち点を77に伸ば2018/11/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/15
J2福岡17日最終節 森本 開幕戦再現でPO導く
た。6位の福岡はJ1自動昇格の可能性が既に消滅したが、最終戦で勝てば、他チームの結果に関係なく、J1参入プレーオフ(PO)進出が確定。前節の熊本戦でけがから復帰した森本は今季開幕戦だった2月25日のホーム岐阜戦で得点。リーグ戦の締めくくりにもゴールを決め、アビスパをPOに導く覚悟だ。■前回得点、勝利アウェー岐阜戦 アビスパ アビスパ福岡 ホーム岐阜戦 リーグ戦 前回得点 勝利 参入プレーオフ 可能性 岐阜長良川競技場 得点 最終戦 最終節 森本 熊本戦 福岡 自動昇格 開幕戦 開幕戦再現 FW森本貴幸 PO2018/11/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/12
J2福岡PO圏6位死守 持ち味の堅守復活 熊本に勝利
フ(PO)圏内を死守した。6位までのPO進出争いは5位東京Vと7位大宮まで勝ち点2差の大混戦で最終節を迎える。松本は栃木を1-0で下して同76で首位。前日に白星を収めた大分が勝ち点1差の2位。同73の4位横浜FCも自動昇格の可能性を残した。3位の町田はJ1参入資格がない。耐えてつかんだ4試合ぶりの白2018/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/10
カズ“監督”で勝利への執念注入!ベンチ前で選手に指示 横浜FCプレーオフ進出確定
ンドロ・ドミンゲス(35)の2得点とGK南雄太(39)の好セーブなどの堅守で勝利。来季も現役続行を表明している三浦知良(51)は出番がなかった。チームはプレーオフ進出を確定、自動昇格の可能性も残している。カズは「大分が勝ったのでポイントとの差は変わらない。他力ですが、うちは勝つだけ。はっきりしている2018/11/10スポーツニッポン詳しく見るJ2福岡POから下克上 日本一ホークスに続け
J2の6位で自動昇格が絶望的なアビスパ福岡は11日に21位のロアッソ熊本と対戦する。福岡U―18(18歳以下)出身の鈴木惇主将(29)はプロ野球でパ・リーグ2位から日本一になったソフトバンクに続き、J1チームをプレーオフ(PO)で破っての“下克上”達成へと狙いを切り替えた。J2優勝は消滅したが悔やむ2018/11/10西日本スポーツ詳しく見る川崎優勝決定 J1残り2試合…ACL出場権、降格争いの状況
たため、昨季に続く2年連続2度目の優勝が決まった。3位に鹿島(同52)が続いており、上位3チームに与えられるアジアCL出場権は8位・C大阪(同47)までに絞られた。降格争いでは最下位・長崎(同29)が0-1で横浜Mに敗れ、17位以下が確定。本来17位以下の2チームが自動降格となるが、J2の自動昇格と2018/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/05
J2福岡V消滅 PO圏6位のまま… 自動昇格は絶望的
◆明治安田生命J2:第40節町田2-1福岡(4日・町田)アビスパ福岡は町田に1-2で今季初の逆転負けを喫し、優勝の可能性が消滅した。FW城後寿(32)のゴールで先制したが、その後、立て続けに失点した。勝ち点66のままで、残り2試合で首位松本との勝ち点差が7となった。前節首位の大分トリニータも横浜FC2018/11/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/28
【町田】現在J2・2位も来季J1昇格不可 スタジアムなどライセンス満たせず
在J2で2位と、J1自動昇格圏にいる町田は、J2クラブライセンスの交付となり、来季のJ1昇格はできない。ホームの東京・町田市立陸上競技場がJ1基準の1万5000人以上収容を満たさず、トレーニング施設も条件をクリアできなかった。町田が自動昇格圏の2位以上でシーズンを終えた場合、J1自動昇格とJ2への自2018/09/28スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
原口&宇佐美そろってスタメン出場 デュッセルドルフ1部復帰決めた
るデュッセルドルフがアウェーでのドレスデン戦に2-1で勝利。首位を守ったデュッセルドルフは勝ち点を59に伸ばし、2試合を残して自動昇格となる2位以内が確定。2012-13シーズン以来となる6季ぶりの1部復帰が決まった。原口、宇佐美ともスタメン出場し、得点には絡まなかったが勝利に貢献。ともに後半に交代2018/04/28デイリースポーツ詳しく見るマラドーナ氏 UAE2部クラブの監督退任 1部自動昇格逃し
部昇格の際には契約が延長される条項が含まれていた。27日のリーグ最終節のコアファッカン戦に1―1と引き分け。22戦無敗ながら11もの引き分け(11勝)が響いて勝ち点44の3位に終わり、1部自動昇格を逃した。プレーオフで昇格するチャンスを残しているが、クラブは監督交代を決定。マラドーナ氏の代理人は「退2018/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/15
アビスパ福岡・井原監督ら福岡市役所訪問 「J2優勝目指す」
ン開幕を25日に控え、井原監督は「J2優勝での自動昇格を目指して頑張りたい」と決意を述べた。昨季は1年でのJ1復帰を逃し、岩下は「給料を下げられた。(今季は)評価してもらえるよう、結果を残したい」と意気込んだ。高島市長も「福岡市も力強く支援する」とエールを送った。25日の開幕戦は本拠地レベルファイブ2018/02/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/01
えっ!?アビがトゥーリオ獲得 ブラジル1部の193センチFW、ウェリの後釜に
フランスのルマン、スペインのレアル・バリャドリードなどでもプレー。2017年シーズンはリーグ戦24試合に出場して7得点、カップ戦などでは9試合で2得点を挙げた。福岡はエースのウェリントンがJ1神戸へ移籍。目標のJ1自動昇格へ向けて、後釜となるストライカーの獲得が急務だった。トゥーリオもクラブを通じて2018/01/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/25
一発勝負のJ1昇格プレーオフ 26日準決勝2試合の見どころ
南、2位の長崎のJ1自動昇格は決定済み。残る昇格枠は「1」。26日の準決勝で今季3位の名古屋が6位の千葉を、4位の福岡が5位の東京Vを地元スタジアムに迎え、勝者が12月3日に決勝を戦い、J1昇格最後の3チーム目が決まる。J2降格1年目の名古屋は、風間監督のポリシーでDFに攻撃的な選手を起用するなど、2017/11/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/19
アビスパ福岡 最終戦3位死守へ 長崎の「捨て身」見習う きょうアウェー岡山戦
将(30)が、前節に自動昇格を決めた2位長崎に学ぶ必要性を強調した。リーグ最終戦となる19日のアウェー岡山戦を前に、2位争いを制した長崎との差を「体を張る部分」と強調した。三門は「長崎は上がるべくして上がった」と認めた上で、前節の松本戦で終盤に1-0から同点に追い付かれた場面を悔やんだ。「あのシュー2017/11/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/17
アビスパ福岡 残り3戦全部勝つ!! 19日アウェー岡山戦
勝を誓った。2位での自動昇格は長崎に譲ったが、勝てば3位フィニッシュが確定。難敵ぞろいのJ1昇格プレーオフ(PO)に勢いを付けられる。岡山戦をJ1昇格POの準々決勝と位置付け、トーナメントを勝ち抜く覚悟だ。■POへ勢い気持ちは切り替わっている。井原監督が笑みを浮かべながら話した。「昇格がなくなったわ2017/11/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/12
V・ファーレン長崎 J1初昇格 設立13年目苦難の航海乗り越えた ホーム最終戦クラブ史上最多2万2407人歓喜
ーム最終戦で決めた。自動昇格を争ってきた福岡が引き分け、名古屋が大敗し、勝てば2位が確定する大一番で讃岐に3-1で勝利。2005年の設立から13年目で悲願を達成した。就任5年目の高木琢也監督(49)は、過去2度もJ1昇格プレーオフで涙をのんだだけに感無量の面持ち。クラブ史上最多の2万2407人(立ち2017/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/11
【J2】長崎が初のJ1へ 自動昇格争い制し2位確定 クラブ創設13年目で悲願
前節まで2位の長崎、3位の名古屋、4位の福岡に自動昇格(2位以内)の可能性があったが、名古屋が敗れて福岡が引き分け、長崎が勝ったため1試合を残し2位が確定した。名古屋と福岡は3~6位による昇格プレーオフに回る。今季の長崎は開幕直後に深刻な経営難が表面化したが通販大手、ジャパネットホールディングス(長2017/11/11西日本スポーツ詳しく見る昨季15位長崎がJ1自動昇格 経営危機乗り越え…高田社長&高木監督タッグ実る
◇明治安田生命J2第41節第1日長崎3―1讃岐(2017年11月11日トラスタ)明治安田生命J2リーグは11日、各地で第41節が行われ、長崎がJリーグ参入5年目でクラブ初のJ1昇格を決めた。ともにこの日午後2時キックオフの試合で前節3位の名古屋が0―3で千葉に敗れ、同4位の福岡は1―1で松本と引き分2017/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/08
アビスパ福岡 人文字で昇格後押し 11日ホーム最終戦で1万人が団結
トが進行中です。J1自動昇格への最終局面を迎えている選手たちを後押ししようと、バックスタンドに、ある言葉をコレオグラフィー(人文字)で浮かび上がらせようというもの。約1万人が参加する人文字で、入場時に選手たちを奮い立たせる計画です。(向吉三郎)■入場時に選手鼓舞ホーム最終戦の松本戦でのコレオグラフィ2017/11/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/04
V・ファーレン長崎アウェー水戸戦 J1自動昇格争い大詰め 「内弁慶」返上だ
J2で激しいJ1自動昇格争いを演じる2位のV・ファーレン長崎と4位のアビスパ福岡が5日、それぞれ試練の一戦を迎える。自動昇格へ後がない福岡は今季9勝2分け8敗と苦手にするホームで、昇格と優勝を決めた湘南と対戦。2節前の千葉戦でPK2本を外した上に退場したエースのウェリントン(29)が復帰予定で、古巣アウェー アビスパ福岡 ファーレン長崎 ファーレン長崎アウェー水戸戦 内弁慶 千葉戦 古巣相手 名誉挽回 対戦 復帰予定 昇格 水戸 福岡 自動昇格 自動昇格争い 自動昇格争い大詰め 長崎 高木琢也監督2017/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/28
【湘南】チョウ監督「彼らを心から誇りに思う」、自動昇格2位以内が確定
MWス)を待たずに、自動昇格圏内の2位以内が確定した。視察を終えて取材に応じたチョウ監督は「毎年、毎年選手が変わる中で、選手たちが一丸となって努力してくれた。彼らを心から誇りに思う」と選手たちに賛辞を贈った。湘南のJ1昇格は4度目で、過去はすべて敵地だった。この日は試合を行わずに決まる“異例”の昇格2017/10/28スポーツ報知詳しく見る“試合なし”湘南、1年でのJ1復帰決定 福岡ドローで2位以上確定
0の引き分けに終わり、勝ち点69で3位に転落。同3位の長崎は2―0で同19位の熊本を下して勝ち点71として2位に浮上したが、湘南は前節ですでに勝ち点80に到達しており、仮に残り3試合で福岡が全勝しても勝ち点80に届かないため、J1自動昇格となる湘南の2位以上が確定した。1年でのJ1復帰が決まった湘南2017/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/11
勝ち点3差のV・ファーレン長崎も県内放送局が“援護”
と勝ち点3差の3位で自動昇格を激しく争うV・ファーレン長崎も県内の放送局が昇格を後押ししている。15日のホーム山口戦は長崎国際テレビが生中継。9月30日からは民放4局がリレー方式による応援番組を放送。「ALL★V・ファーレン~長崎総V・ファーレン化実行委員会~」と題し、長崎市出身の俳優金子昇、人気アグラブ ファーレン ファーレン化実行委員会 ファーレン長崎 ホーム山口戦 リレー方式 人気アイドルグループ 俳優金子昇 出身 勝ち点 同市出身 地元民放全局 応援番組 放送 放送局 昇格 森保まどか 民放 県内 県内放送局 自動昇格 長崎 長崎総V2017/10/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/08
V・ファーレン長崎痛恨ドロー
-1の引き分け。J1自動昇格の2位以内を目指して福岡とデッドヒートを繰り広げる中、手痛い取りこぼしだ。試合後の記者会見で高木琢也監督も「逃げ切れず、同点にされて残念だった」と悔しさを隠せなかった。6月のホームでの前回対戦は押し込まれての0-0。この日も前半はゴール前にくぎ付けにされた。それでも粘り強2017/10/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/07
2位アビスパ福岡、打たせずに守る V・ファーレン長崎、打たれても守る
J1自動昇格(2位以内)をめぐり、J2でデッドヒートを繰り広げる九州の2チームがきょう7日、それぞれアウェー戦に臨む。2位アビスパ福岡は横浜FCと、3位V・ファーレン長崎は町田と対戦。残り7試合で福岡と長崎の勝ち点差はわずか1。ここまでのデータを分析すると、昇格を左右するキーマンとして福岡はU-202017/10/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/29
アビスパ福岡 ウェリみそぎゴールだ!! 自動昇格へ量産宣言
で現在3位のチームを自動昇格圏に再浮上させることを誓った。15ゴールでチーム得点王のFWは、あす30日のホーム山口戦(レベルファイブスタジアム)で2試合の出場停止処分が解ける。「大事な試合で気合が入っている。ゴールを決めたい」と力を込めた。0-1で敗れた9日の愛媛戦で相手DFに極めて乱暴なひじ打ちを2017/09/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/21
柴崎、4試合連続スタメン出場もチームは2試合連続ドロー
ー、積極的にボールに絡んだものの、得点には結びつかなかった。テネリフェは勝ち点60で暫定4位。上位2チームが自動昇格、3~6位の4チームがプレーオフで最後の1枠を争うが、テネリフェは1部昇格のためには残り3試合で最低でも3~6位に入らなければならず、マルティ監督は「我々は勝利が必要で、そのために良い2017/05/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/12
バスケB2西宮“昇格1号”来季1部へ まずはB2初代王者狙う
0で勝利し、2連勝で決勝進出。自動昇格の上位2チーム入りが確定し、来季のB1昇格を決めた。ホームの大歓声の中、Bリーグ開幕元年に西宮が“昇格1号”となった。相手のシュートミスもあり、第1Qで9点のリードを奪うと、堅い守りで逆転を許さず。大黒柱のSF谷が5つのファウルで退場しても、チームの安定感が揺ら2017/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/04
C大阪、3年ぶりJ1昇格 天国のケンペス選手に捧げる 清原がV弾
2年連続出場のC大阪(4位)が1―0で岡山(6位)を下し、17位で降格した2014年以来3年ぶりとなるJ1昇格を決めた。すでに自動昇格を決めている1位・札幌、2位・清水に4位・C大阪を加えた3チームが来季J1へ戦いの舞台を移す。来季の昇格ラスト「1枠」を懸けた戦い。準決勝で京都(5位)と1―1で引き2016/12/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/29
岡山とC大阪で最後のひと枠争い Jの待遇差“天国と地獄”
・札幌と2位・清水が自動昇格。今季3位だった松本が6位の岡山と、4位だったC大阪と5位の京都がこの日の準決勝を戦い、12月4日に行われる決勝に進出して最後の昇格枠を争う。地元に岡山を迎え撃った松本は前半23分に先制されたが、成績上位チームは「引き分けでも決勝進出」のルールがある。後半29分、松本は左2016/11/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/27
【松本】神田社長「もう一度はいあがるクラブを作っていきたい」
山に敗戦。2年ぶりのJ1復帰はかなわなかった。年間で勝ち点84を奪いながら、自動昇格の2位・清水とは得失点差で劣り、POに回った。だが、再びJ1の舞台に返り咲くことはできず。試合後の最終戦セレモニーで、松本の神田文之社長は「もう一度はいあがるクラブを作っていきたい」と力強く話し、再出発を誓っていた。2016/11/27スポーツ報知詳しく見る
2016/11/21
【C大阪】3連勝締めも自動昇格逃し大ブーイング…真価問われるプレーオフ
に客席から大ブーイングが起きた。リーグVを目標としながら2年連続で4位。またもJ1自動昇格(2位以内)を逃してファン、サポーターの不満が爆発した。ホーム最終戦後の大熊清監督(52)のあいさつはかき消され、続いてマイクの前に立った主将のFW柿谷が「申し訳ない。ブーイングは声援に変えます」と3~6位によ2016/11/21スポーツ報知詳しく見る
2016/11/20
札幌&清水がJ1昇格!4カ月ぶり3位転落の松本は無念POへ J3降格は北九州
れ、札幌と清水のJ1自動昇格および札幌の優勝、そして北九州のJ3自動降格が決まった。3位となった松本は3~6位の4チームが出場するJ1昇格プレーオフ(PO)へ回り、PO準決勝、決勝を勝ち抜いたチームが昇格へのラスト1枠を獲得。21位となった金沢はJ3の2位・栃木と対戦する入れ替え戦に回る。J1への昇2016/11/20スポーツニッポン詳しく見る【松本】ロスタイムにPKで同点に!1―1で前半終了
球技場)逆転でのJ1自動昇格を目指す松本は前半9分にいきなり失点を許した。右サイドをドリブル突破されると、最後はスルーパスからMF野崎に左足で決められた。早い時間帯に追いつきたい松本は前半23分にMF鉄戸の右CKをDF後藤が頭で中央に落とし、DF飯田が飛び込んだが、シュートは惜しくもバーをたたいた。リーグ最終節松本 中央 前半 前半終了 右サイド 右足シ 右CK 明治安田生命J 松本 松本平広域公園総合球技場 横浜C 胸トラップ 自動昇格 DF後藤 DF飯田 FW高崎 MF野崎 MF鉄戸 MF飯尾2016/11/20スポーツ報知詳しく見る
2016/11/15
大分トリニータ 引退の高松 本拠に別れ
大分がJ2に自動昇格となる優勝に王手をかけた。J3創設3年目で最多の1万1065人を集客した今季ホーム最終戦でYS横浜に快勝。得失点差で栃木を6点上回る優位な状態で最終節のアウェー鳥取戦を迎える。今季限りでユニホームを脱ぐ元日本代表FW高松のホーム最後の試合。2得点の三平は「(高松)大樹さんのために2016/11/15西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/14
大分トリニータ 昇格王手 三平2発 首位浮上
分トリニータがJ2に自動昇格となる優勝に王手をかけた。J3創設3年目で最多の1万1065人を集客した今季ホーム最終戦で、YS横浜に3-0で快勝。長野に0-1で敗れた栃木を得失点差で上回り、首位に立った。優勝を争う栃木とは勝ち点58で並んでいるが、得失点差は6点上回っており、優位な状態で20日の最終節2016/11/14西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/13
カズ、来季50歳シーズンも現役!横浜FCは昇格消える
本代表FW三浦知良(49)は後半16分から途中出場し、自らの持つJ最年長出場記録を49歳8カ月17日に更新。試合後、来季の現役続行を表明した。札幌は千葉に逆転勝ちし、首位を守った。清水は岡山を下し、得失点差で2位浮上。上位3チームによる来季J1自動昇格の2位以内の争いは、20日の最終節で決着する。ホ2016/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/12
激戦J2、自動昇格の行方…札幌、松本に今日決定の可能性
点が78と3チームに自動昇格の可能性があり、激戦を極めている。またJ3降格や入れ替え戦にまわる可能性が残っているチームにとっても、厳しい終盤戦となる。J1昇格プレーオフも含め、それぞれの可能性をまとめた。【自動昇格争い】上位3チームの第41節のカードは以下の通り。・札幌アウェー千葉戦(フクダ電子アリ2016/11/12デイリースポーツ詳しく見る札幌が内村の劇的弾で千葉に勝利!J1昇格は最終戦までもつれ込む
位をキープ。5年ぶりのJ1昇格に向け大きく前進した。2位松本が敗れ、3位清水が勝利したため、J2優勝とJ1への自動昇格の決定は最終節までもつれ込んだ。自動昇格を決定するには勝利が欲しい札幌。敵地フクダ電子アリーナには、アウェー席が完売するほど札幌サポーターが大挙押し寄せ、イレブンに大きな声援を送った2016/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/08
【C大阪】柿谷が24戦ぶり先発復帰も、J1昇格プレーオフへ照準
8日の第17節・長崎戦で負傷した右足首の手術を乗り越え、6日の第40節・愛媛戦で後半36分から途中出場し、5か月ぶり復帰。この日も大阪・舞洲でミニゲームを精力的にこなした。リーグ残り2戦で現在4位。J1自動昇格(2位以内)は逃したが、出場が確定したプレーオフ(3~6位)を見すえ、大熊清監督(52)はぶり ぶり先発復帰 ぶり復帰 プレーオフ リーグ リーグ残り 可能性 右足首 味スタ 大熊清監督 大阪 愛媛戦 日本代表FW柿谷曜一朗 昇格プレーオフ 東京V戦 柿谷 照準C大阪 自動昇格 舞洲 長崎戦 C大阪2016/11/08スポーツ報知詳しく見る
2016/10/23
千葉、8年ぶり4連敗 金沢は最下位脱出 長崎11戦ぶり勝利
州を下して4連勝。C大阪を抜いて3位に浮上するとともに、J1自動昇格となる2位・松本との勝ち点差を前節の5から3に縮めた。清水は大前と鄭大世(チョン・テセ)の2トップが3試合連続アベック弾を決め、快勝。2位の松本は愛媛に先制されるもPKで追いつき、1―1の引き分けで13戦負けなしとしたが、連勝を逃し2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/17
松本・シュミット、でっかい0封!代表GK候補合宿招集への御礼完封劇
ミット・ダニエル(24)が1メートル96の長身を生かし、千葉を零封した。チームは勝ち点を71とし、J1自動昇格圏内の2位をキープするとともに自動昇格を逃してもJ1昇格プレーオフへの出場権を得る6位以内が確定した。代表初招集への御礼完封劇だ。GKシュミットが長身を武器に安定したセービングで千葉を封じ込シュミット フクダ電子アリーナ 代表 代表GK候補合宿招集 出場権 勝ち点 千葉 御礼完封劇 御礼完封劇明治安田J 招集 日本代表候補 昇格プレーオフ 松本 自動昇格 自動昇格圏内 長身 GKシュミット GK合宿2016/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/08
清水2連勝 2位に5差 大前、先制ループ弾「必ず結果を出したいと」
町田に勝ち、2連勝。自動昇格となる2位・松本が引き分けたため、松本との勝ち点差を試合前の7から5に縮めた。前半21分に大前のループ弾で先制。後半45分には鄭大世(チョン・テセ)が自ら得たPKを決め、今季18得点目でリーグ単独トップに立った。「久しぶりのアイスタでのスタメン。必ず結果を出したいと思って2016/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/02
【C大阪】清水に終了間際逆転負け…遠のくJ1自動昇格
3位のままだが、J1自動昇格圏2位の松本との勝ち点差が4と開いた。試合開始早々の接触プレーで韓国代表GKキム・ジンヒョンが脳しんとうを起こし、前半終了時に交代。守護神不在となったが一進一退の後半26分、DF松田の絶妙クロスにDF酒本が走り込み先制ヘッドを決めた。大熊清監督(52)は33分から元日本代ヤンマースタジアム長居 前半終了 勝ち点差 大熊清監督 守護神不在 接触プレー 日本代表 明治安田生命J 清水 終了間際逆転負け 絶妙クロス 自動昇格 自動昇格圏 試合開始早々 走り込み先制ヘッド 逆転負け 韓国代表GKキム・ジンヒョン C大阪 DF松田 DF酒本2016/10/02スポーツ報知詳しく見る
2016/09/11
C大阪 蛍&玉田が絶妙アイコンタクト 相手の隙突く先制点で3位キープ
を下し、2連勝。J1自動昇格となる2位・松本に3差の勝ち点57とし、3位をキープした。ホームでの勝利は6月26日の東京V戦以来約3カ月ぶり。前半11分にペナルティーアーク内でFKを得ると、W杯アジア最終予選を戦った日本代表から戻ったMF山口蛍(25)が相手の隙を突く素早いリスタート。アイコンタクトでアイコンタクト スルーパス ペナルティーアーク 先制点 勝ち点 日本代表 日本代表FW玉田圭司 明治安田生命J 東京V戦 玉田 相手 絶妙アイコンタクト 自動昇格 金鳥スタ 長崎 C大阪 MF山口蛍 W杯アジア最終予選2016/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/05
【C大阪】チーム最多得点のFW杉本、ろっ骨骨折で離脱へ
スタ)で相手選手と接触。試合後に病院へ直行し、レントゲン検査で骨折と診断された。この日、大阪市内でのファン感謝イベントは欠席。5日に肺損傷の有無など専門医による再検査を受けた後に、クラブが全治などを発表する見通しだが、全治まで1か月程度を要する可能性がある。J1自動昇格(2位以内)を狙うC大阪は現在2016/09/05スポーツ報知詳しく見る
2016/07/25
C大阪 連敗で昇格へ足踏み…後半に玉田投入も1点止まり
2連敗となった。J1自動昇格へ向けて痛い足踏みだ。C大阪はアウェーで讃岐に1―2で敗れ、今季2度目の2連敗。大熊監督は「後半のようなサッカーが90分間できれば…」と前半の戦い方を悔やんだ。強固な守備ブロックを敷き、シンプルな縦パス攻撃を徹底した讃岐に抗いきれず2失点。後半21分にFW玉田を投入してリ2016/07/25スポーツニッポン詳しく見る