大熊清監督
2016/12/03
C大阪・柿谷強行出場へ 右足じん帯の負傷明け 4日J1昇格プレーオフ
靭帯(じんたい)の負傷明けで、練習途中から別メニューで調整したFW柿谷曜一朗は強行出場する見込みとなった。大熊清監督は「違和感はあるようだが、本人も大丈夫と言っている。うまく当日に合わせるため」と説明。「主将だし、今季の悔しさを込めてプレーしてくれるという期待も込めて」と、エースへの信頼を口にした。2016/12/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/22
【C大阪】元日本代表MF関口が左足首負傷 プレーオフ出場に暗雲
プレーで元日本代表MF関口が左足首を負傷。スタッフにおんぶされて引き上げるほどで、全治は未発表だがPO出場に暗雲が垂れ込めた。今季26試合出場(2得点)で、豊富な運動量とガッツあふれる球際のプレーで攻守に頼れる30歳。大熊清監督(52)も「(軽傷を)祈りながらも、いるメンバーで戦うしかない」と険しい2016/11/22スポーツ報知詳しく見る
2016/11/21
【C大阪】3連勝締めも自動昇格逃し大ブーイング…真価問われるプレーオフ
に客席から大ブーイングが起きた。リーグVを目標としながら2年連続で4位。またもJ1自動昇格(2位以内)を逃してファン、サポーターの不満が爆発した。ホーム最終戦後の大熊清監督(52)のあいさつはかき消され、続いてマイクの前に立った主将のFW柿谷が「申し訳ない。ブーイングは声援に変えます」と3~6位によ2016/11/21スポーツ報知詳しく見る
2016/11/08
【C大阪】柿谷が24戦ぶり先発復帰も、J1昇格プレーオフへ照準
8日の第17節・長崎戦で負傷した右足首の手術を乗り越え、6日の第40節・愛媛戦で後半36分から途中出場し、5か月ぶり復帰。この日も大阪・舞洲でミニゲームを精力的にこなした。リーグ残り2戦で現在4位。J1自動昇格(2位以内)は逃したが、出場が確定したプレーオフ(3~6位)を見すえ、大熊清監督(52)はぶり ぶり先発復帰 ぶり復帰 プレーオフ リーグ リーグ残り 可能性 右足首 味スタ 大熊清監督 大阪 愛媛戦 日本代表FW柿谷曜一朗 昇格プレーオフ 東京V戦 柿谷 照準C大阪 自動昇格 舞洲 長崎戦 C大阪2016/11/08スポーツ報知詳しく見る
2016/10/02
【C大阪】清水に終了間際逆転負け…遠のくJ1自動昇格
位のままだが、J1自動昇格圏2位の松本との勝ち点差が4と開いた。試合開始早々の接触プレーで韓国代表GKキム・ジンヒョンが脳しんとうを起こし、前半終了時に交代。守護神不在となったが一進一退の後半26分、DF松田の絶妙クロスにDF酒本が走り込み先制ヘッドを決めた。大熊清監督(52)は33分から元日本代表ヤンマースタジアム長居 前半終了 勝ち点差 大熊清監督 守護神不在 接触プレー 日本代表 明治安田生命J 清水 終了間際逆転負け 絶妙クロス 自動昇格 自動昇格圏 試合開始早々 走り込み先制ヘッド 逆転負け 韓国代表GKキム・ジンヒョン C大阪 DF松田 DF酒本2016/10/02スポーツ報知詳しく見る
2016/09/22
【C大阪】公式戦連勝は5でストップ。後半から杉本投入も鳥栖に完封負け
ベアスタに乗り込み、大熊清監督(52)就任後初のJ1クラブとの公式戦に臨んだが、0―2で完封負け。3回戦で敗退し、公式戦連勝は5で止まった。試合は前半33分、鳥栖のエースFW豊田に先制弾を献上。後半開始から天皇杯2戦6発中のFW杉本を投入したが、この日はゴールネットを揺らせなかった。逆に同30分、相2016/09/22スポーツ報知詳しく見る
2016/09/04
【C大阪】ソウザ弾で京都との関西ダービー制す、杉本は負傷で病院直行
半2分、MFソウザが値千金の右足ミドル弾をぶち込んだ。相手DF染谷が警告2回で退場後、数的優位をなかなか生かせなかったが、今季加入の助っ人が勝負を決めた。ブラジル人ボランチは「活躍して、長くプレーするために日本へ来た」と誇らしげ。大熊清監督(52)も「あそこで決めるのは、(勝負運を)持ってないと決め2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/08/08
C大阪が謝罪 カズ弾から2点差ひっくり返され「申し訳ありませんでした」
49)のゴールから立て続けに3点を失って逆転負けを喫した7日の横浜FC戦(金鳥スタ)を謝罪したうえで、大熊清監督(52)が引き続き指揮を執ることを表明した。クラブはまず「昨日の2016明治安田生命J2リーグ第27節・セレッソ大阪vs横浜FCの試合は、2―0から逆転負けを喫するという非常に残念な結果に2016/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/31
【C大阪】3点差追いつきドロー 亡くなった寮長に「いい報告したい」
く粘りを見せ、連敗を2で止めた。田中、丸橋のDF2選手が累積警告で出場停止の一戦で、大熊清監督(52)は通常の4バックではなく急造3バックで臨んだが、セットプレーも含めて後半たて続けに3失点。だが、同30分にDF山下が1点を返すと、FW杉本健勇(23)が31分に左足弾。土壇場のロスタイム49分には同2016/07/31スポーツ報知詳しく見る
2016/07/06
5日の練習参加せず…C大阪 メネゲウの中国移籍決定的に
この日に大阪市此花区で実施された練習に参加せず、大熊清監督は「交渉の詰めで中国に行っている」と説明。年俸などでC大阪を上回る好条件を提示され、流出が必至となった。FW柿谷を負傷離脱で欠く中、トップ下の代役としては「経験値なら玉田が主軸だし、ソウザや関口にキヨ(清原)。満(丸岡)もいるしね」と語った。2016/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/29
【C大阪】今季初の逆転勝ち 2位町田と勝ち点で並ぶ
2愛媛戦(15年6月6日)以来、約1年ぶりの勝利で、自動昇格圏2位町田と同じ勝ち点28の3位と順位を上げた。大熊清監督(51)は「(ベンチ入りの)選手18人が役割を全うしてくれた」。悪い流れを断ち切り安どした。前半5分にMFソウザが右足違和感を訴え途中交代したが、代わったMF扇原が0―1の前半31分2016/05/29スポーツ報知詳しく見る
2016/05/22
【C大阪】横浜Cとドローで3戦連続勝ちなし
昇格圏の2位岡山と同じ勝ち点25だが、得失点差で4位のまま(3位は町田)。1点を追う後半44分、途中出場のFWメネゲウが2試合連続ゴールとなる同点弾を決めたが、試合を通じて決定機を生かせず、追いつくのが精いっぱいだった。大熊清監督(51)は「後半のような(攻撃的な)サッカーを勇気を持ってやっていかな2016/05/22スポーツ報知詳しく見る
2016/05/05
【C大阪】大熊監督痛ッ! 守備の要DF山下が左太もも痛め離脱
肉離れではないと思う」と説明したが、大熊清監督(51)は「あす(6日)の様子を見て決める」と慎重で、愛媛戦(7日・ニンスタ)の出場が微妙となった。現在、首位札幌と勝ち点23で並ぶ2位だが、C大阪にとって愛媛は難敵。昨年のリーグ戦アウェー(8月1日・同)で敗れ、J1昇格プレーオフ(11月29日・ヤンマ2016/05/05スポーツ報知詳しく見る