MFソウザ
2018/09/22
【C大阪】ソウザの劇的な一発で敵地でドロー GKキム・ジンヒョンが“好アシスト”
ョナルタイム4分に、MFソウザ(30)の劇的なゴールで追いついた。左CKから、攻撃に参加していた韓国代表GK金鎮鉉(キム・ジンヒョン)の放ったシュートを相手GKがクリアし、そのこぼれ球を左足でねじ込んだ。直後にホイッスルが鳴り試合が終了。執念のドローに持ち込む一発に「先制されたけど、最後まで諦めずに2018/09/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/14
C大阪 改修前最終戦はドローも…金鳥スタジアムは最後まで難攻不落
大阪だったが、磐田の体を張った守備の前にあと1点が遠かった。後半10分にGK金鎮鉉のファンブルから先制点を献上。同33分にMFソウザのCKを頭で合わせたDFオスマルの2試合連続ゴールで同点としたが、その後も相次ぐ決定機を決め切れなかった。尹晶煥監督は「選手は高い集中力で積極的な姿勢を見せてくれた」と2018/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/19
C大阪DF丸橋、1G1AでJ1通算200試合出場に花 “本能”先制ヘッドに指揮官驚き
目に花を添えた。アウェーに乗り込んだ長崎戦。前半3分、MFソウザの蹴った左CKに対して、ニアサイドに飛び込み頭で合わせて先制点をマークする。チーム得点王タイとなる今季6得点目を決めると、後半44分には自ら蹴ったCKでDFヨニッチのゴールをお膳立てし、1得点1アシストで2連勝の立役者となった。ゴールのゴール チーム得点王タイ 先制ヘッド 先制点 左CK 得点 得点目 指揮官驚き 明治安田生命J 試合出場 試合目 通算 長崎 長崎戦 飛び込み頭 C大阪 C大阪ひと筋 C大阪DF丸橋 CK DFヨニッチ DF丸橋祐介 G1A MFソウザ2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/22
【C大阪】浦和から加入の高木が古巣に先制弾
籍で加入したMF高木俊幸が前半8分、MFソウザの左CKが相手のクリアミスなどでこぼれたボールを左足で冷静に決め、先制点を奪った。今季5点目。昨季は優勝したアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で1得点したが、リーグ戦は12試合無得点に終わった。高木は「(浦和では)タイトルをとったり、いい思い出もあり2018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/05/14
C大阪 練習試合に快勝!柿谷らがゴール ソウザも戦列復帰で首位・広島戦へ好材料
MF山内、同26分にはMF田中亜がゴールを奪った。変則日程の影響で12~13日に試合がなかったことから組まれた練習試合。後半開始からは右ハムストリング筋損傷で離脱していたMFソウザが戦列復帰するなど、20日に控える首位広島とのアウェーゲームに向けた好材料は多かった。試合を見守った尹晶煥(ユン・ジョンゴール ソウザ 右ハムストリング筋損傷 変則日程 大阪 尹晶煥 広島戦 戦列復帰 材料 材料C大阪 柿谷 練習試合 試合 首位 首位広島 C大阪 FC今治 FW柿谷 MFソウザ MF山内 MF水沼 MF田中亜2018/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/30
【C大阪】故障者続出も、リーグ初勝利へ尹監督「歯がなければ歯茎で生きる」
武を始め、ボランチのMFソウザやMF秋山らが離脱している。さらにこの日大阪市内で行われた練習にはMF山村も参加せず。日本代表のベルギー遠征から帰国して間もないMF山口も、疲労を考慮して一部の練習で別メニューとなった。31日の湘南戦(キンチョウ)から連戦が続くが、指揮官は「主力がかなり抜けてしまった。2018/03/30スポーツ報知詳しく見る
2018/02/10
C大阪 山村先発あるぞ!ソウザ欠場濃厚でボランチ起用も
は状態の思わしくないMFソウザが欠場し、代わりにMF山村がボランチで先発する可能性が高まった。ソウザに関して「疲労が抜けていない部分があって、本人から“残って練習したい”という話があった」と尹晶煥(ユンジョンファン)監督。14日のACL1次リーグ・アウェー済州戦に向けて調整することになった。昨季、ト2018/02/10スポーツニッポン詳しく見るC大阪“代役”山村で1冠奪う ソウザ欠場も…最大6冠へ川崎を返り討ちだ
ディション不良のためMFソウザ(29)の欠場が決定。尹晶煥監督は「疲労が抜けていない。宮崎(キャンプ)でも状態が良くなかった。本人と話をして、残ってトレーニングをして次の試合の準備する」と説明し、負傷などは否定した。昨季リーグ戦33試合出場など大車輪の活躍で、ルヴァン杯決勝の川崎戦ではダメ押し弾も決2018/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/05
C大阪ソウザ、優勝決定付ける2点目!歓喜のジョーク「自分の像を造ってほしい」
ム2002)C大阪のMFソウザが試合を決定付けた。後半47分にカウンターからMF水沼パスを受けると、GKをかわして左足で追加点を流し込んだ。「パスが来なかったら怒っていたけどね。自分のために像を造ってほしい」と笑わせた。主将のFW柿谷が「間違いなく今年のMVP」と認める中盤の要。昨季自身を獲得した強2017/11/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/04
【ルヴァン杯】C大阪FW杉本、大会史上最速47秒V弾「みんなの思い詰まったゴール」
始47秒、日本代表FW杉本健勇(24)が、リーグカップ戦史上最速ゴールを右足で決めて先制した。1―0で折り返すと、後半は守りを固めて川崎の反撃を抑えた。ロスタイムにMFソウザ(29)が左足でダメ押し点を挙げた。MVPに輝いた杉本は「サイコ~」と絶叫し「みんなの思いが詰まったゴール。最初のチャンスを決ゴール ダメ押し点 リーグカップ戦史上最速ゴール ルヴァン杯 埼玉スタジアム 大会史上最速 川崎 日本代表FW杉本健勇 杉本 決勝進出 決勝C大阪 試合開始 C大阪 C大阪FW杉本 MFソウザ V弾 YBCルヴァン杯2017/11/04スポーツ報知詳しく見る【ルヴァン杯】C大阪が初優勝!FW杉本のリーグカップ戦史上最速47秒弾で初のタイトル獲得
始47秒、日本代表FW杉本健勇(24)が、リーグカップ戦史上最速ゴールを右足で決めて先制した。1―0で折り返すと、後半は守りを固めて川崎の反撃を抑えた。ロスタイムにMFソウザ(29)が左足でダメ押し点を挙げた。C大阪は天皇杯で3度の準優勝、2000年第1ステージ2位が最高成績だった。同じく初タイトルタイトル タイトル獲得 ダメ押し点 リーグカップ戦史上最速 リーグカップ戦史上最速ゴール ルヴァン杯 優勝 埼玉スタジアム 天皇杯 川崎 日本代表FW杉本健勇 最高成績 決勝進出 決勝C大阪 試合開始 C大阪 FW杉本 MFソウザ YBCルヴァン杯2017/11/04スポーツ報知詳しく見るC大阪、悲願の初タイトル 史上最速47秒V弾 川崎F“4度目の正直”ならず
行われ、初の決勝へ進んだC大阪と2009年以来8年ぶり4度目の決勝進出を果たした川崎Fが激突。どちらが勝ってもクラブ初タイトルとなる中、C大阪が日本代表FW杉本健勇(24)の決勝史上最速となる電光石火の先制点。さらにロスタイム突入後の後半47分にMFソウザがダメ押しゴールを奪い、2―0で勝利を収め、タイトル ダメ押しゴール ロスタイム突入 先制点 史上最速 埼玉 埼玉スタジアム 川崎F 日本代表FW杉本健勇 決勝 決勝史上最速 決勝戦 決勝進出 C大阪 MFソウザ V弾 YBCルヴァン杯 YBCルヴァン杯決勝C大阪2017/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/08
C大阪、05年以来の首位浮上!決勝アシストの水沼「今は勢いだけではない」
分けたために、05年の最終節以来となる首位に立った。執念の一撃だった。1-1の後半25分、MF水沼のクロスに反応したのはMFソウザだった。「ゴールもうれしいし、勝利できたこともうれしい」。右足で決勝弾を決めた背番号6は破顔した。苦しい立ち上がりだった。主導権を握ることはできず、前半41分に先制点を献2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/17
C大阪、05年以来首位へ山口相棒に“持ってる男”木本
日本代表MF山口が先発出場し、累積警告で出場停止のMFソウザの代役にはMF木本恭生(23)のボランチ起用が濃厚となった。大卒2年目の木本は3月の鳥栖戦で負傷したDF山下に代わりセンターバックで途中出場すると、J1デビュー戦でアシストを記録。続く横浜M戦ではJ1初先発初得点も挙げた“持ってる男”だ。首センターバック デビュー戦 ボランチ起用 出場停止 右下腿痛 大阪市内 山口相棒 日本代表MF山口 最終調整 木本 横浜M戦 清水戦 累積警告 鳥栖戦 C大阪 DF山下 MFソウザ MF木本恭生 W杯最終予選イラク戦2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/11
C大阪 札幌とドロー 開幕から3戦未勝利「攻撃的にいったけど、そこで失点…」
なった。前半13分にMFソウザのFKからDFヨニッチが巧みに頭で合わせ、2戦連発となる先制弾。だが、後半に入って徐々に札幌に主導権を握られると、28分に自陣右サイドからのクロスをファーサイドでFW都倉に頭で合わされ、同点弾を奪われた。復帰初戦となった日本代表MF清武はいきなりフル出場を果たしたが、勝2017/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/31
【C大阪】期限付き移籍中のMFソウザを完全移籍で獲得
ゼイロ(ブラジル)から期限付き移籍していたMFソウザ(28)を完全移籍で獲得したと発表した。今季はJ2リーグ戦39試合8得点。「今回セレッソと合意をして、日本で知っているメンバーと共にプレーできる事を本当にうれしく思っています。活躍しサポーターと共に特別なシーズンにしたいと思います」とコメントした。2016/12/31スポーツ報知詳しく見る
2016/10/16
【C大阪】岡山と引き分け、J1自動昇格遠のく
きなかった。順位は変わらないが、アウェーで千葉に勝ったJ1自動昇格圏2位の松本との勝ち点差は、1試合で逆転不可能な4に開いた。C大阪は前半37分、相手守備を引きつけたMF清原の絶妙なパスから、MFソウザが右足先制弾を決める。しかし、同43分にカウンターアタックから相手のMF関戸に同点弾を献上。後半、2016/10/16スポーツ報知詳しく見る
2016/09/25
2016/09/04
C大阪 勝利もチーム得点王の杉本が肋骨負傷
後への不安も残した。0―1の前半25分、初めて主将をつとめたFW杉本が自ら得たPKを決めて同点。後半9分に相手に退場者が出てからはサイドアタックを中心に攻勢を強め、延長後半2分にMFソウザが右足で決勝弾を沈め、粘る京都を振り切った。日本代表MF山口山口が不在の中、何とか3回戦進出を決めたとはいえ、22016/09/04スポーツニッポン詳しく見る【C大阪】ソウザ弾で京都との関西ダービー制す、杉本は負傷で病院直行
同点。延長後半2分、MFソウザが値千金の右足ミドル弾をぶち込んだ。相手DF染谷が警告2回で退場後、数的優位をなかなか生かせなかったが、今季加入の助っ人が勝負を決めた。ブラジル人ボランチは「活躍して、長くプレーするために日本へ来た」と誇らしげ。大熊清監督(52)も「あそこで決めるのは、(勝負運を)持っ2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/07/01
C大阪 扇原が名古屋へ完全移籍「非常に悩みました」
大型ボランチながら、今季は第20節を終えた時点で出場4試合。MFソウザ、山村にポジションを奪われ、さらに日本代表MF山口の古巣復帰も決定した。出場機会を求める中で、U―15から育った地元クラブとの別れを決断。期限付き移籍ではなく完全移籍となり、退路を断つ形となった。「この決断に関しては、非常に悩みま2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/01
【C大阪】元日本代表MF扇原、讃岐戦で今季初先発へ
行い、けがで離脱したMFソウザに代わり、元日本代表MF扇原貴宏(24)が主力組のボランチに入った。今季初先発が確実の背番号2は、得意の左足パスをFW柿谷、杉本らに繰り出し「ボールを散らすことが大事。チームを勝たせたい」と3位からJ1自動昇格圏(2位以内)への再浮上を見据えた。12年ロンドン五輪でとも2016/06/01スポーツ報知詳しく見る
2016/05/29
【C大阪】今季初の逆転勝ち 2位町田と勝ち点で並ぶ
2愛媛戦(15年6月6日)以来、約1年ぶりの勝利で、自動昇格圏2位町田と同じ勝ち点28の3位と順位を上げた。大熊清監督(51)は「(ベンチ入りの)選手18人が役割を全うしてくれた」。悪い流れを断ち切り安どした。前半5分にMFソウザが右足違和感を訴え途中交代したが、代わったMF扇原が0―1の前半31分2016/05/29スポーツ報知詳しく見る