PO準決勝
2017/12/01
アビスパ福岡 冨安 シモビッチ封じだ 19歳“おじいちゃん”がラスボス退治!?
名古屋のシモビッチに頭脳戦を仕掛ける。今季18得点のスウェーデン人FWはPO準決勝の千葉戦でハットトリックを達成。199センチの長身で、足元の技術にもたけたシモビッチ対策が勝利の鍵を握る。PO準決勝の東京V戦で相手エースを徹底マークし、1-0勝利の立役者となった若きDFは「駆け引き」で封じる構えだ。アビスパ福岡 シモビッチ シモビッチ対策 シモビッチ封じ スウェーデン人FW ラスボス退治 冨安 冨安健洋 勝利 千葉戦 名古屋 昇格プレーオフ 昇格PO決勝最強FW 東京V戦 決勝 相手エース 豊田スタジアム 頭脳戦 PO PO準決勝2017/12/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/20
名門復活へ一丸!東京VがJ1昇格プレーオフ進出
を決めた。また8位だった千葉が終了間際の劇的弾で横浜FCに2―1で勝ち、6位でPO切符をつかんだ。東京Vは同点の後半43分にMF内田達也(25)が決勝弾。26日のPO準決勝で4位福岡と対戦するが、10年ぶりのJ1復帰へ躍進を続ける裏にはイレブンの熱い思いがあった。小4から東京V一筋のDF安在和樹(22017/11/20東京スポーツ詳しく見る
2016/11/21
岡山 耐えてJ1昇格PO進出!今季最多1万5204人サポーターと夢つないだ
)の先制ゴール、FW押谷祐樹(27)の2得点で序盤に3点を先行しながら、群馬の逆襲に遭い3-3のドロー。勝ち点65で7位・町田と並んだものの、辛くも得失点差で上回り、PO進出の権利を得た。3~6位で争うPO準決勝は27日に行われ、岡山は3位・松本と敵地で対戦する。耐えて苦しんで、岡山がJ1昇格への望2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/20
札幌&清水がJ1昇格!4カ月ぶり3位転落の松本は無念POへ J3降格は北九州
水のJ1自動昇格および札幌の優勝、そして北九州のJ3自動降格が決まった。3位となった松本は3~6位の4チームが出場するJ1昇格プレーオフ(PO)へ回り、PO準決勝、決勝を勝ち抜いたチームが昇格へのラスト1枠を獲得。21位となった金沢はJ3の2位・栃木と対戦する入れ替え戦に回る。J1への昇格争いはここ2016/11/20スポーツニッポン詳しく見る