J最年長出場記録
2018/03/11
51歳カズ、最年長記録また更新 後半38分から途中出場
ったが2連勝に貢献して、自身の持つJ最年長出場記録を51歳13日に更新した。試合終盤は、横浜FCがボールを支配。三浦がボールに触れたり、ゴール前に走り込んだりするたびに、ゴールを期待する観客から大歓声が上がった。三浦は第2節のアウェー岐阜戦(3日、長良川)で1-0の後半43分から途中出場。ロスタイム2018/03/11サンケイスポーツ詳しく見るカズが途中出場、J最年長出場記録51歳0カ月13日に更新
「明治安田生命J2、横浜FC-愛媛」(11日、ニッパツ三ツ沢球技場)横浜FCのカズことFW三浦知良が後半38分に途中出場した。Jリーグの最年長出場記録を51歳0カ月13日に更新した。カズの出場は今季2試合目。前節の岐阜戦では試合終了間際に2分間出場した。2018/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/06
J最年長出場記録更新 51歳カズ「引退試合」計画は着々進行中
し、自身の持っているJ最年長出場記録を「51歳5日」に更新した。それにしても「オーバー50でプロのサッカー選手」なんて空前にして絶後である。実際、契約延長のニュースが流れると英BBCや米USAトゥデーといったメジャーメディアが「プロ33年目のシーズンがスタート。ミウラは止まらない」と驚きをもって報じ2018/03/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/27
カズ記念日!J史上初50歳先発でバースデー自ら祝った「次は60歳」
発出場し、自身が持つJ最年長出場記録を50歳0日に更新した。50歳の誕生日に迎えた一戦で、後半20分に交代するまで攻守に奮闘。ゴールはなかったが1-0の勝利に貢献した。プロ32年目のシーズンを走り出したカズは、同僚選手、スタッフ、サポーターへの感謝の気持ちを胸に、新たな目標として「60歳までの現役」2017/02/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/13
カズ、来季50歳シーズンも現役!横浜FCは昇格消える
本代表FW三浦知良(49)は後半16分から途中出場し、自らの持つJ最年長出場記録を49歳8カ月17日に更新。試合後、来季の現役続行を表明した。札幌は千葉に逆転勝ちし、首位を守った。清水は岡山を下し、得失点差で2位浮上。上位3チームによる来季J1自動昇格の2位以内の争いは、20日の最終節で決着する。ホ2016/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/24
横浜FCカズ、気迫の顔面ブロック!5試合ぶり勝利に貢献「一戦一戦」
。清水は北九州に勝って同69とし、山形と引き分けたC大阪に代わって3位に浮上した。横浜FCは5戦ぶりの白星となった。元日本代表FW三浦知が、3-2の後半28分に途中出場。ゴールはなかったが、終了間際に相手FKを顔面で止めるなど気迫あふれるプレーを披露し、5試合ぶりの勝利に貢献した。J最年長出場記録をぶり ニッパツ三ツ沢球技場 出場 勝ち点 勝利 日本代表FW三浦知 明治安田生命J 最終日 横浜FC 横浜FCカズ 相手FK 終了間際 試合 試合ぶり 試合ぶり勝利 顔面 顔面ブロック 首位札幌 C大阪 J最年長出場記録2016/10/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/25
横浜FC・カズ、途中出場でJ最年長出場記録更新
良が1-1の後半29分から途中出場。自身の持つJ最年長出場記録を49歳4カ月28日に更新した。同39分に放ったヘディングシュートは枠の上に外れ、「ボールがちょっと速かった」。だが、後半ロスタイムに失点しながら、終了間際の得点で2-2と引き分けた試合には「よく追いついた」と納得の表情だった。(ニッパ)2016/07/25サンケイスポーツ詳しく見る