TB
2019/05/24
生島勇輝、父ヒロシと職業選択で激突の過去を暴露
演、2世芸能人特集で自らの“ダメ息子”ぶりをぶっちゃけた。勇輝は「誕生日に毎年、10万円もらっています」と親のすねかじりを告白。ただ、自宅の豪華風呂を紹介するVTRで出演したヒロシとは、玉川大学を卒業するとき、将来目指したい仕事で衝突したという。その際「ラッパーになりたい」と言う勇輝に対し、当時TB2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/14
TOKIO国分とチェンジか 立川志らく10月からTBS"朝の顔"に
”になる。10月からTBS系「ビビット」の後枠番組のメインを張り、フジテレビの小倉智昭やテレビ朝日の羽鳥慎一らとしのぎを削ることになるという。「ポツンと一軒家」快進撃もロケに苦労…ネタ切れの心配は「志らくさんは2016年10月から昼のワイドショー『ひるおび!』のコメンテーターを務めています。時に辛辣2019/04/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/28
5大ドームツアー発表 星野源が抱える事務所“二股”ジレンマ
たが…星野源の隠しきれない変態素顔「自身がパーソナリティーを務めるラジオでは“やったー”と素直に喜びを爆発。ツアーへの期待感を話していました。暮れには3年ぶりとなるアルバムも発売されますし、来年はますます忙しくなるでしょうね」(スポーツ紙記者)2016年には主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TB2018/10/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/07
宇多田ヒカル離婚を所属レコード会社が「事実です」
コメントした。離婚の理由や時期など詳細は明らかにしていない。宇多田は、無期限活動休止中の14年2月、ロンドン市内のホテルでバーテンダーをしていた夫と知り合い、結婚を電撃発表した。結婚生活は謎に包まれていたが、翌15年7月に第1子となる長男(2)を出産した。16年春からは音楽活動を再開させ、今年もTB2018/04/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/21
カーボーイ、運命の韓国戦へ両角公佑「日本でたくさんの人が見てくれていることが大きい」
チームによる決勝トーナメント(T)に進むには、勝利が絶対条件。その上で、他の試合の結果によって4チームで2枠か、2チームで1枠を争うことになるタイブレイク(TB)を勝ち抜けば、男女通じて日本勢で初めての4強入りを果たす。1998年の長野五輪でも日本男子は後がない状況から2連勝し、3勝4敗で4位タイで2018/02/21スポーツ報知詳しく見る
2017/03/29
TBS社長「ビビット」での「やらせ放送」を謝罪…「現場はかなり追い詰められた」
TBSの定例社長会見が29日、同局内で行われ、武田信二社長が同局系の情報番組「白熱ライブビビット」(月~金曜、前8・00)の「やらせ放送」について謝罪した。問題となったのは、今年1月31日、多摩川の河川敷で生活するホームレスを取り上げた放送。ホームレス男性と、飼育する17匹の犬が近隣住民に迷惑をかけ2017/03/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/23
小雪主演のフジテレビ「大貧乏」浮上ならず4・8%
チの調べでわかった。初回は7・7%、第2話は4・4%と大きく低下した。同ドラマは“お金”と“愛”をテーマにしたオリジナルのヒューマン・コメディー。権力者の欲により無一文に追い込まれたシングルマザー(小雪)が、理不尽な社会に立ち向かう奮闘劇となっている。同時間帯の裏番組「ALIFE~愛しき人~」(TB2017/01/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/29
【16年高視聴率ドラマベスト30】テレ朝絶好調 真田丸、逃げ恥…局問わずSNS人気が要因に
視聴率で今世紀最高をマーク。15年度下半期放送で年をまたぐため、15年と2年連続で高視聴率ドラマ1位に輝いた。民放は人気シリーズを揃えたテレビ朝日が絶好調。米倉涼子(41)主演の「ドクターX~外科医・大門未知子~」は全11話の期間平均21・5%で今年の民放連続ドラマ1位に輝いた。また、10傑にはTBSNS人気 テレ朝絶好調 ドクターX ビデオリサーチ調べ 下半期放送 人気 人気シリーズ 今世紀最高 外科医 大門未知子 平均視聴率 期間平均 民放 民放連続ドラマ 米倉涼子 絶好調 視聴率ドラマ 逃げ恥 連続 関東地区 高視聴率ドラマベスト NHK連続テレビ小説 TB2016/12/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/05
上西議員、太田光代氏に謎のかみつき 「文句あるならサンジャポ出るな」と一蹴される
のマネージメントは貴方には無理」「テレビの閉塞感の代表」などと批判文を投稿した。これに太田氏は、上西氏に対して「時々サンジャポに出演頂いている議員としか認識がない」とし「サンジャポに文句があるなら出演頂かなくて結構ですよ」と一蹴した。※(「サンジャポ」は太田氏の夫の爆笑問題・太田光が司会を務めるTB2016/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/09
五輪を存分に楽しめるテレビとレコーダー 「全録」やスマホ連動、音声検索など
いくつかの機能を紹介しよう。五輪のワールドワイド公式パートナーであるパナソニックが発売するレコーダー「全自動ディーガBRX7020」は、7テラバイト(TB)のハードディスクを搭載。「15倍録モード」であれば、10チャンネル分の番組を28日分録画できるのが特徴だ。8月21日までの五輪期間中の番組は、ま2016/08/09夕刊フジ詳しく見る