カシマスタジアム
2019/06/19
【鹿島】採点&寸評 日本勢対決先勝!無失点で8強前進、決勝弾セルジーニョは“偉業”達成
1―0広島(18日・カシマスタジアム)鹿島が2017年の浦和―川崎以来となる日本勢対決を先勝した。前半24分、FW土居聖真が左サイドを突破し中央へクロス。FWセルジーニョが頭で押し込んで決勝点を挙げた。第2戦は25日、広島広域公園陸上競技場で行われる。採点と寸評は以下の通り。大岩剛監督【6・5】「アカシマスタジアム 先勝GKクォンスンテ 大岩剛監督 寸評 左サイド 広島 広島広域公園陸上競技場 強前進 採点 日本勢対決 日本勢対決先勝 決勝ゴール 決勝トーナメント 決勝弾セルジーニョ 決勝点 試合運び 鹿島 ACL ACL仕様 FWセルジーニョ FW土居聖真2019/06/19スポーツ報知詳しく見る
2019/04/20
【鹿島】白崎が上々の鹿島デビュー クラブは司令塔として期待、指揮官も「彼の力は必要」
1―0仙台(20日・カシマスタジアム)鹿島はDF犬飼智也のゴールで仙台を1―0で下し、5位に浮上した。ボールを握りながらも決定機を生かせない展開が続いたが、後半21分にMF永木亮太のCKを犬飼が頭で沈めて決勝点を挙げた。今季清水から加入し、左MFで移籍後初出場となった白崎凌兵が存在感を見せた。正確な2019/04/20スポーツ報知詳しく見る
2019/02/23
開幕白星の大分に29歳の“新星” 高校後輩の柴崎岳に「覚えてる?」
1-2大分(23日・カシマスタジアム)たたき上げの点取り屋が6年ぶりJ1の大分を開幕白星に導いた。昨季アジア王者の鹿島から2得点を奪う大仕事をやってのけたのはFW藤本憲明。2017年のJ3鹿児島、18年のJ2大分に続き、すべて違うカテゴリーで3年連続のJリーグ開幕戦ゴールを決めた。14年にJFLでも2019/02/23西日本スポーツ詳しく見る大分いきなりアジア王者に勝った 6年ぶりJ1、鹿島から藤本が2発
1-2大分(23日・カシマスタジアム)大分が6年ぶりJ1の初陣で勝ち、J1では2008年以来となる開幕戦白星をつかんだ。前半18分、FW藤本のJ1初ゴールとなる左足シュートで先制。後半開始まもなく追いつかれたが、同24分に再び藤本が右足でこの試合2点目のゴールを決めて勝ち越した。クラブがJ3に降格し2019/02/23西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/09
鹿島 MF中村が左足で技ありV弾「これを続けないと」
観戦した、気温3度のカシマスタジアム。前半24分に決勝点を決めたのは、左サイドハーフで先発したMF中村充孝(28)だった。安西の右クロスが相手選手に当たってこぼれ、土居が左の中村につなぐ。「目の前の相手をよく見ることができたかなと思う」。28歳はマークのタイミングを外す右足での巧みなトラップから左足2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/30
小笠原満男 引退会見で願い「東北からどんどんJリーガーが出てほしい」
8日に茨城県鹿嶋市のカシマスタジアムで引退会見を開いた。引退に至った心境や、クラブへの思いなどを語った中で、故郷東北の復興への思いに触れた。「あれから年数がたちましたけど、まだ復興の途中という現実があります。早く復興してもらって、いろんなものの支援とかが終わるのが本来あるべきだと思う。早く元の街に戻2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/28
鹿島・小笠原が引退会見で明かしたジーコの教え「PK戦っていうのは運じゃなくて…」
男(39)が28日、カシマスタジアムで引退会見を開いた。様々な思いを語る中、鹿島を日本有数の強豪に導いた現テクニカルディレクターのジーコ氏からの教えについても明かした。鹿島が獲得したタイトルは、リーグ戦、リーグ杯、天皇杯、ACL合計で20冠。どのクラブよりもチームの勝利を追求するスタイルが鹿島の強さ2018/12/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/06
浦和、マウリシオVヘッドで鹿島倒!9日埼玉で舞う/天皇杯
選手権準決勝(5日、カシマスタジアムほか)浦和は鹿島を1-0で破り、3大会ぶりの決勝進出。前半27分にMF柏木陽介(30)が蹴った右CKをDFマウリシオ(26)が頭で押し込み、その1点を守り切った。仙台はJ2で唯一、勝ち残っていた山形を3-2で退け、初の決勝へ。決勝は9日に埼玉スタジアムで開催され、カシマスタジアム マウリシオVヘッド 三菱重工時代 仙台 右CK 埼玉 埼玉スタジアム 大会ぶり 天皇杯天皇杯全日本選手権準決勝 東北勢初 決勝 決勝進出 浦和 鹿島 鹿島倒 DFマウリシオ MF柏木陽介2018/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/05
【天皇杯】仙台が初の決勝進出 浦和と対戦…9日午後6時キックオフ
以来の決勝進出で、06年度以来7度目の優勝を目指す。仙台は初めての決勝進出。今年と昨年のアジア王者対決となった鹿島―浦和はカシマスタジアムで行われ、浦和は前半27分にDFマウリシオのゴールで先制して1―0で逃げ切った。決勝アシストのMF柏木は「気持ちの入った試合ができて勝てて良かった」と振り返った。2018/12/05スポーツ報知詳しく見る【天皇杯】仙台と浦和がリードで準決勝の前半折り返す
なった鹿島・浦和戦はカシマスタジアムで行われ、浦和は前半27分にDFマウリシオのゴールで先制して1―0で前半を終えた。鹿島は優勝した16年度以来の決勝進出と、6度目の優勝を目指す。また浦和は15年度大会以来の決勝進出と、06年度以来7度目の優勝を目指す。「みちのくダービー」となった仙台・山形戦はユア2018/12/05スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
カシマスタジアムまで都内から30分で移動可能に!?鹿島がヘリ送迎の“VIPツアー”販売へ
社・小泉文明社長を乗せたヘリコプターが東京・新木場の発着場から約25分でカシマスタジアムに到着した。クラブの最大のネックが首都圏からの交通アクセス。バスでは東京駅から直通でも1時間半以上かかるが、ヘリコプターなら約30分間で到着できる。ネックを解消し、VIPルームで食事を楽しみながら観戦できるプランカシマスタジアム ネック ヘリコプター ヘリ送迎 メルカリ社 交通アクセス 小泉文明社長 最終節鳥栖戦 来季開幕 東京 発着場 観戦ツアーチケット 試験飛行 送迎付き 首都圏 鹿島 VIPツアー VIPルーム2018/12/01スポーツニッポン詳しく見るJ1鳥栖 Fトーレス残留へ 「サガン大好き」
島0‐0鳥栖(1日・カシマスタジアム)鳥栖の元スペイン代表FWフェルナンドトーレスが来季残留を希望した。最終節で鹿島と引き分けた試合後、「サガン鳥栖が大好きだし、サガン鳥栖でできればもう1年プレーしたい。活躍できれば」と明かした。トーレスはスペイン1部のアトレティコ・マドリードから7月に加入。リーグ2018/12/01西日本スポーツ詳しく見る鳥栖J1残った、アジア王者鹿島にドロー 監督交代実りラスト5戦無敗
島0‐0鳥栖(1日・カシマスタジアム)勝ち点40で前節15位だった鳥栖がアウェーでアジア王者の鹿島に引き分け、J1残留を決めた。鳥栖は引き分け以上で自力残留が確定。一方の鹿島も来年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を目指して負けられない状況で迎えた。緊張感の漂う一戦で、鳥栖はGK権田が無アジア アジア王者 アジア王者鹿島 カシマスタジアム チャンピオンズリーグ 出場権 勝ち点 明治安田生命J 最終節鹿島 残留 監督交代実りラスト 緊張感 自力残留 鳥栖 鳥栖J 鹿島 鹿島サポーター GK権田2018/12/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/31
【C大阪】不運な失点で黒星…とっさの判断ミスにGK金鎮鉉「申し訳ない」
―0C大阪(31日・カシマスタジアム)大胆なターンオーバーを敷いてきた相手に対し、敵地で完封負けを喫した。後半7分に左CKから、鹿島DF小田のヘッドを韓国代表GK金鎮鉉が「またコーナーを与えてしまうのが嫌だったので、普通ははじくところを無理してキャッチにいった」とジャンプしてボールを取りにいったが取2018/10/31スポーツ報知詳しく見る【鹿島】ACL決勝睨み先発9人変更 昌子、小笠原ら先発…3位以内へ勝利必須のC大阪戦
島―C大阪(31日・カシマスタジアム)勝ち点46で暫定5位の鹿島は、1試合消化の少ない同44で7位のC大阪をホームに迎える。ペリセポリス(イラン)とのACL決勝第1戦(11月3日・カシマ)が控えていることもあり、ACL準決勝水原三星戦(18日・水原)から先発9人を変更。GK権純泰、DF昌子源、DF犬カシマ カシマスタジアム センターライン 先発 勝ち点 変更 実力者 小笠原ら先発 昌子 明治安田生命J 水原 若手中心 試合消化 鹿島 ACL決勝 ACL決勝睨み先発 ACL準決勝水原三星戦 C大阪 C大阪戦 DF昌子源 DF犬飼智也 GK権 MF小笠原満男 MF永木亮太2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2018/10/10
【横浜M】直接FK弾の天野「鹿島は絶対に修正してくる」17年ぶり決勝目指し第2戦へ闘志
―2横浜M(10日・カシマスタジアム)優勝した2001年以来、17年ぶりの決勝進出を狙う横浜Mは、MF天野純とFWウーゴ・ビエイラのゴールで2―1で勝利した。第2戦は14日にニッパツ三ツ沢球技場で行われる。0―0で迎えた後半32分、MF天野純の直接FKで先制。後半ロスタイムにCKから同点弾を許したが2018/10/10スポーツ報知詳しく見る【鹿島】内田篤人が負傷退場、長期離脱の可能性も「チームに迷惑をかけることになる」
―2横浜M(10日・カシマスタジアム)3年ぶり7度目の優勝を狙う鹿島は、1―2で横浜Mに敗れた。勝利が絶対条件となる第2戦は14日にニッパツ三ツ沢球技場で行われる。後半32分に直接FKから失点。その3分後にはスライディングを試みたDF内田篤人が左太もも裏を痛めて負傷退場した。後半ロスタイムにDF犬飼2018/10/10スポーツ報知詳しく見る
2018/10/06
【鹿島】首位・川崎との大一番へMF安部「ベスト尽くす」公式戦7連勝の勢いで“天敵”倒す
節鹿島―川崎(7日・カシマスタジアム)3位の鹿島は6日、勝ち点11差で追う首位・川崎との大一番に向け、鹿嶋市内で最終調整を行った。劇的勝利を飾ったACL準決勝水原三星戦(3日、3〇2)から中3日で迎える一戦。連戦の疲労を考慮し紅白戦は行わず、セットプレーの確認やレクリエーションゲームで約1時間半の練カシマスタジアム セットプレー リーグ リーグ戦 ルヴァン杯 レクリエーションゲーム 公式戦 劇的勝利 勝ち点 川崎 明治安田生命J 最終調整 紅白戦 首位 鹿島 鹿嶋市内 ACL準決勝水原三星戦 MF安部2018/10/06スポーツ報知詳しく見る
2018/10/04
「鹿島の韓国人GKの行為が物議」 韓国紙「暴力的な姿を見せた」/ACL
グ(ACL)は3日、カシマスタジアムでホームアンドアウェー方式の準決勝第1戦が行われ、初めて4強入りしたJ1鹿島が水原(韓国)に3-2で逆転勝ちした。鹿島は試合序盤に2失点したが、前半21分にオウンゴールで反撃。後半39分にセルジーニョのゴールで追い付き、同ロスタイムに内田が決勝点を挙げた。準決勝第2018/10/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/02
鹿島、無失点&複数得点狙う 3日にACL準決勝第1試合
-水原三星」(3日、カシマスタジアム)鹿島は2日、茨城県鹿嶋市内で公式練習(冒頭15分のみ報道陣に公開)を行った。ホームで迎え撃つ立場として、MF永木は「アウェーゴールが大きい。理想は複数得点を取って0に抑えること」とテーマをかかげた。水原三星とは1次リーグでも対戦。2月にはアウェーで2-1で勝利。2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/19
【鹿島】ACL準決勝の対戦相手が水原三星に決定! 今季リーグ戦12チーム中4位
全北現代(韓国)を2戦合計3―3(PK4―2)で下した。10月3日(カシマスタジアム)に第1戦、10月24日に第2戦(水原ワールドカップ競技場)で行われる。◆水原三星1995年創設。韓国・水原市を本拠に置く。Kリーグ優勝4回、FAカップ優勝4度の強豪。本拠地は水原ワールドカップ競技場(4万3959人2018/09/19スポーツ報知詳しく見る
2018/09/14
【湘南】後半ロスタイムの被弾で残留争い抜け出せず 指揮官「非常に良くやってくれたが…」
2―1湘南(14日・カシマスタジアム)湘南は鹿島に1―2で敗れ、残留争いから抜け出すことはできなかった。1点を追う後半9分に途中投入された元日本代表MF梅崎司が鹿島のDFラインとMFの間で受ける動きを繰り返して流れを呼び込むと、同21分に右からのクロスを梅崎が頭でたたき込み、同点に追いついた。しかし2018/09/14スポーツ報知詳しく見る【鹿島】西のクロスから土居&優磨がヘディング弾!優磨「勢いを継続したかった」
2―1湘南(14日・カシマスタジアム)鹿島がFW土居聖真とFW鈴木優磨のゴールで、湘南を2―1で下した。後半4分、ゴール前の混戦からDF西大伍がファーサイドに送ったクロスを土居が高い打点で合わせ先制。同21分に同点に追いつかれたが、後半ロスタイムに途中出場の鈴木が西のクロスを豪快に沈め、値千金の勝ち2018/09/14スポーツ報知詳しく見る
2018/08/27
天津権健パウロ・ソウザ監督 熱弁「すまない…情熱を抑えきれなくて」来日27時間遅れ
(中国)は渋滞の影響で予定されていた航空機に乗れず、来日が27時間遅れるアクシデントに翻弄されながらも、会場のカシマスタジアムで調整を行った。公式会見に出席した天津権健のパウロ・ソウザ監督は「鹿島は既に中国のチームを2つ(上海申花、上海上港)破っている。昨季は広州恒大に善戦しているし、2016年のク2018/08/27スポーツ報知詳しく見る
2018/08/19
【横浜M】中沢温存も実らず…今季4度目の2連敗で15位に後退
―0横浜M(19日・カシマスタジアム)横浜Mは敵地で鹿島に0―1の完封負け。今季4度目の2連敗を喫した。F東京から新加入したMF久保建英はベンチ入りしたが、出番なしに終わった。アンジェ・ポステコグルー監督は、フィールドプレーヤー歴代最多の199試合連続出場、178試合連続フルタイム出場中だった元日本アンジェ・ポステコグルー監督 カシマスタジアム フィールドプレーヤー歴代最多 ベンチ外 中沢温存 完封負け 敵地 日本代表DF中沢佑二 明治安田生命J 横浜M 試合連続フルタイム出場 試合連続出場 連敗 鹿島 DFチアゴ・マルチンス F東京 MF久保建英2018/08/19スポーツ報知詳しく見る
2018/05/10
【山本昌邦チェック】鹿島はダブルボランチの三竿健と永木が中盤主導権握らせず
―1上海上港(9日・カシマスタジアム)日本勢で唯一、決勝トーナメント(T)に進んだ鹿島が上海上港(中国)を3―1で下し、8強入りへ前進した。FW鈴木優磨(22)の得点などで3点を奪い、DF昌子源(25)ら日本代表候補の守備陣が、元ブラジル代表MFオスカル(26)らを擁する相手攻撃陣を1点に抑えた。過ら日本代表候補 カシマスタジアム チャンピオンズリーグ ブラジル代表MFオスカル 上海 守備陣 山本昌邦チェック 強入り 日本勢 決勝トーナメント 決勝T初戦 相手攻撃陣 鹿島 DF昌子源 FW鈴木優磨2018/05/10スポーツ報知詳しく見る
2018/05/05
【浦和】6戦連続先発のMF橋岡、初得点逃し悔やむ
島1―0浦和(5日・カシマスタジアム)J1浦和は5日、アウェーで鹿島に0―1で敗れた。07年から鹿島を5年間指揮し、3連覇したオズワルド・オリヴェイラ監督(67)にとって初の古巣戦。前半25分、PKを鹿島FW金崎夢生(29)に決められ、逃げ切られた。前半36分、ユースから昇格した新人MF橋岡大樹(12018/05/05スポーツ報知詳しく見る
2018/05/02
【鹿島】優磨、金崎弾で4戦ぶり白星 昌子「優勝を目指していく」巻き返し誓う
島2―1長崎(2日・カシマスタジアム)鹿島がFW鈴木優磨とFW金崎夢生のゴールで長崎を下し、リーグ戦4試合ぶりの勝利を手にした。前半4分、右サイドを駆け上がったDF内田篤人のクロスを鈴木が頭で押し込み先制。同18分に失点したが、この日J1通算250試合出場の金崎が同30分にPKを沈めて勝ち越した。鈴2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/04/15
鹿島も代表も救う!金崎が2発で決定力アピール 2戦連発で得点トップ
8節第1日(14日、カシマスタジアムほか)金崎弾、弾で久々の白星-。鹿島は元日本代表FW金崎夢生(29)が2得点して名古屋に2-0で快勝し、4試合ぶりの勝利で勝ち点11とした。2戦連発で今季5得点の金崎は、得点ランキング首位に並んだ。日本代表の西野朗新監督(63)が就任後、初視察に訪れたC大阪-FCカシマスタジアム 代表 勝ち点 得点 得点トップ明治安田J 得点ランキング首位 日本代表 日本代表FW金崎夢生 決定力アピール 西野朗 試合ぶり 連発 金崎 金崎弾 鹿島 C大阪 FC東京 FW FW金崎2018/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/14
【鹿島】金崎出場5試合で4点目も追加点奪えずドロー 次節引き分け以上で16強進出
ドニーFC(13日、カシマスタジアム)H組首位・鹿島の1次リーグ突破は次節以降に持ち越しとなった。日本時間午後9時キックオフで行われた水原三星―上海申花の一戦は水原三星が2―0で勝利したため、次節の上海申花戦(4月3日・上海)で勝ち点1以上を奪えば16強入りが決定する。前半27分にFW金崎夢生が今季カシマスタジアム ゴール目 シドニーFC チャンピオンズリーグ リーグ リーグ突破 上海 上海申花 上海申花戦 先制点 出場 勝ち点 強入り 強進出 次節 次節引き分け 水原三星 試合 試合目 追加点 金崎出場 鹿島 FW金崎夢生 H組首位 H組鹿島2018/03/14スポーツ報知詳しく見る鹿島・金崎、ハリル御前で2戦連発!“不敗神話”は32に/ACL
次L第4節(13日、カシマスタジアムほか)H組首位の鹿島はカシマスタジアムでシドニーFC(豪州)と1-1で引き分け、2勝2分けの勝ち点8。鹿島は前半にFW金崎夢生(29)が先制したものの、後半に追い付かれた。F組の川崎は敵地でメルボルン・ビクトリー(豪州)に0-1で敗れた。通算1分け3敗の勝ち点1で2018/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/13
【鹿島】シドニーFCと引き分けAFC1次リーグ突破お預け 金崎「勝たないとダメ」
ドニーFC(13日、カシマスタジアム)H組首位の鹿島のアジアチャンピオンズリーグの1次リーグ(L)突破はお預けとなった。13日、同1次L第4節で、オーストラリア王者のシドニーFCとホームで対戦。FW金崎が前半27分に頭で先制ゴール。前半を1―0で折り返したが、後半25分に1点を返され1―1。H組最下お預け オーストラリア王者 カシマスタジアム シドニーFC チャンピオンズリーグ バヒド・ハリルホジッチ監督 リーグ リーグ突破お預け 先制ゴール 前半 勝ち点 引き分けAFC 日本代表 突破 金崎 鹿島 FW金崎 H組最下位 H組首位 H組鹿島2018/03/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/12
鹿島・大岩監督、シドニーFC戦に向け「勝ち点3を取ることに注力したい」/ACL
2日、茨城・鹿嶋市のカシマスタジアムで13日に行われるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)・シドニーFC(豪州)戦の前日公式会見に出席した。同日の他会場の結果次第で、勝てば1次リーグ突破が決まる一戦。大岩監督が「われわれは自分たちの試合に集中して、勝ち点3を取ることに注力したい」と話し、永木は「(2018/03/12サンケイスポーツ詳しく見る【鹿島】シドニー指揮官は次期豪州代表監督!広島で2季プレー、仙台監督も
の公式会見が12日、カシマスタジアムで行われ、鹿島から大岩剛監督とMF永木亮太、シドニーFCからグラハム・アーノルド監督とFWマット・シモンが出席した。アーノルド監督は「鹿島の選手は連戦で疲労が残っているはず。フィジカルが強く、速いテンポで試合ができる選手を連れてきました」と自信を見せた。同監督は現アーノルド監督 カシマ カシマスタジアム グラハム・アーノルド監督 シドニー指揮官 シドニーFC リーグ リーグ戦 仙台 仙台監督 公式会見 大岩剛監督 広島 次期豪州代表監督 現役時代 監督 試合 選手 鹿島 FWマット MF永木亮太2018/03/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/11
鹿島の不敗神話ついに…本拠で初黒星 DF安西負傷で長期離脱か
りに敗れた。後半6分、ゴール前でMF三竿健のパスが広島DF和田に渡ってしまい、失点。同20分にFW鈴木が倒されて得たFW金崎のPKはGK林の好セーブに遭った。カシマスタジアムでのJ1リーグ400試合目だったが、今季公式戦初黒星。後半30分すぎにはDF安西が右膝内側側副じん帯を痛め途中交代するアクシデカシマ カシマスタジアム 不敗 不敗神話 公式戦 右膝内側側 大岩監督就任 広島 広島DF和田 明治安田生命J 本拠 試合ぶり 試合目 長期離脱 鹿島 黒星 DF安西 DF安西負傷 FW金崎 FW鈴木 GK林2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/03
【G大阪】鹿島に敗れ開幕2連敗、J2降格の12年以来6年ぶり苦難の船出
1―0G大阪(3日・カシマスタジアム)G大阪が3日の鹿島戦(カシマ)に0―1と敗れ、開幕2連敗を喫した。0―0の後半33分、途中出場の鹿島FW鈴木に左サイドを突破されると、中央の鹿島FW金崎に合わされて失点。反撃の1点を返せず、2月24日の名古屋戦に続く連敗となった。G大阪の開幕2連敗は、最終順位12018/03/03スポーツ報知詳しく見る
2018/02/14
上海サポーター、鹿島選手に水かける 規定違反の場所に横断幕も…ACL1次リーグでトラブル
花(中国)が行われたカシマスタジアムで、上海サポーターが鹿島の選手に対し、水をかける騒動があった。マッチコミッショナーを務めるアブデル・ハミード氏が関係者から聞き取り調査を行った上で、主催のアジアサッカー連盟(AFC)に報告することになった。鹿島関係者によると、試合の前半、上海サポーター席の前でウォアジアサッカー連盟 カシマスタジアム チャンピオンズリーグ トラブルアジア マッチコミッショナー リーグ リーグ開幕 上海サポーター 上海サポーター席 上海申花 規定違反 選手 関係者 鹿島 鹿島選手 鹿島関係者 ACL DF山本 FW金崎2018/02/14スポーツ報知詳しく見る
2017/11/05
鹿島がJ1連覇に王手 18日に2位川崎敗れればV決定
1-0浦和」(5日、カシマスタジアム)浦和がアジアチャンピオンズリーグ(ACL)を戦うため、前倒しで行われた第32節の1戦は、鹿島が接戦を制して勝利。勝ち点を70とした。鹿島が試合のない18日に行われる第32節・川崎-G大阪戦で川崎が敗れれば、鹿島の優勝が決まる。鹿島は0-0で迎えた後半35分、DF2017/11/05デイリースポーツ詳しく見る鹿島 連覇へ大きく前進 2位と勝ち点7差 18日に川崎F●で9度目V
2節第1日の1試合がカシマスタジアムで行われ、鹿島が1―0で浦和を下して2連勝。連覇に大きく前進した。変則日程の今節は18日に残り8試合が行われ、2位の川崎Fがホームで行われるG大阪戦に敗れると、鹿島の2年連続9度目となるリーグ優勝が決まる。鹿島は後半35分、DF西が右からクロスを上げ、ファーサイド2017/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/03
【仙台】20歳のFW西村、志願のPK決めた!ルヴァン杯初4強も逆転負け反省
島3―2仙台(3日、カシマスタジアム)ベガルタ仙台の3年目FW西村拓真(20)が、追加点となる貴重なゴールを決め、クラブ史上初の4強進出に貢献した。1―0の後半3分、チームがPKを得ると、キッカーを志願した。右に蹴るつもりだったが、鹿島GK曽ケ端準(38)を見て、真ん中に変更。見事にゴールを決め、「2017/09/03スポーツ報知詳しく見る【仙台】三田、先制FKでルヴァン杯初4強進出に貢献!「ここまで来たら優勝目指す」
島3―2仙台(3日、カシマスタジアム)ベガルタ仙台MF三田啓貴(26)が、先制の直接FKを決めた。前半6分、FW石原直樹(33)がゴール前中央でファウルを受け、FKを獲得。キッカーの三田が左足を鋭く振り抜くと、ボールは相手の壁を超え、ゴール右隅に突き刺さった。貴重な先制弾に「ナオさん(石原)がいい位2017/09/03スポーツ報知詳しく見る【仙台】ルヴァン杯初4強も…渡辺監督、逆転負けに「満足度の低い180分」
島3―2仙台(3日、カシマスタジアム)ベガルタ仙台は、アウェーで鹿島に逆転負けも、3―1で勝利した第1戦との得失点差で上回り、クラブ史上初の4強に進出した。第1戦のアドバンテージを守ることなく、序盤からアグレッシブに攻めた。前半6分にMF三田啓貴(26)の左足直接FKで先制すると、後半3分には3年目2017/09/03スポーツ報知詳しく見る
2017/08/20
【鹿島】金崎が代表アピール弾 ハリル監督「彼らのうち1人が代表に入る可能性はある」
2―0清水(19日・カシマスタジアム)勝てばW杯出場が決まる31日のロシアW杯アジア最終予選、オーストラリア戦(埼玉)の日本代表メンバー(24日発表)にJが誇るストライカー2人が名乗りを上げた。首位の鹿島FW金崎夢生(28)は清水戦の後半42分に右足でゴールし、2―0の勝利に貢献。2位のC大阪FW杉オーストラリア戦 カシマ カシマスタジアム ハリル監督 ロシアW杯アジア最終予選 代表 代表アピール弾 可能性 日本代表 日本代表メンバー 明治安田生命J 清水 清水戦 磐田戦 金崎 鹿島 鹿島FW金崎夢生 C大阪FW杉本健勇 W杯出場2017/08/20スポーツ報知詳しく見る
2017/08/19
鹿島・清水戦視察のハリル監督「金崎と杉本のうち1人が代表に入る可能性がある」
鹿島―清水(19日・カシマスタジアム)日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督が19日、J1第23節の鹿島―清水戦(カシマ)を視察した。鹿島が1―0でリードした後半42分に、日本代表候補の鹿島FW金崎の追加点を見た後、帰路についた。後半終了間際に取材に応じたハリル監督は「本日は(C大阪の)杉本も点を入れカシマ カシマスタジアム ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 代表 代表候補 可能性 日本代表 日本代表候補 明治安田生命J 杉本 清水 清水戦 清水戦視察 終了間際 追加点 金崎 鹿島 鹿島FW金崎 C大阪2017/08/19スポーツ報知詳しく見る
2017/08/05
【仙台】シュートわずか1本で6度目完封負け…FW石原「もうひと工夫しないと」
島2―0仙台(5日・カシマスタジアム)ベガルタ仙台が、アウェーで鹿島に0―2で敗れ、6戦勝ちなし(2引き分け4敗)、今季6度目の完封負けとなった。堅守から攻撃に転じたいところだったが、鹿島DF陣の前に、シュートは前半のMF三田啓貴(26)のミドルシュート1本に抑えられた。三田は「クロスが中途半端にな2017/08/05スポーツ報知詳しく見る視界不良のカシマスタジアムに巨大扇風機&カラーボール投入 鹿島Vs仙台は濃霧で2度中断
明治安田J1第20節(5日、鹿島2-0仙台、カシマ)スタジアムが濃霧に包まれ、視界不良のため前後半と1度ずつ、合わせて二度の中断となるハプニングに見舞われた。午後6時30分に開始された一戦。気温26度で湿度84%。上空を覆っていた霧が次第にピッチを覆い始めた。ボールが見えない…。霧が濃くなった前半22017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/29
【甲府】Wエースが決定機で決められず…J1ワーストタイの6試合連続無得点
3―0甲府(29日・カシマスタジアム)甲府は、アウェーで鹿島に0―3敗れ、J1でのクラブワーストとなる10戦勝ちなし。6試合連続無得点はJ1ワーストタイとなった。後半には、FWウイルソン(32)がクロスに合わせたが、ポストに直撃。さらに途中出場のFWドゥドゥ(27)も、GKと1対1のチャンスを決めき2017/07/29スポーツ報知詳しく見る
2017/07/23
鹿島・鈴木 将来の欧州移籍熱望「うらやましいなと思った」
2017」が22日、カシマスタジアムであり、鹿島がスペイン1部セビリアを2―0で下した。後半17分から途中出場し、全2得点の活躍を見せたFW鈴木優磨(21)は試合後、「ヨーロッパに行かないといけないとあらためて今日思った。相手のコンディションがもっと高い中で1シーズン、2シーズン、3シーズンフルに戦2017/07/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/22
【鹿島】試合直前に「火事です」火災報知器誤作動でセビリア戦開始遅れる
―セビリア(22日・カシマスタジアム)22日の国際親善試合、鹿島―セビリア(スペイン1部)の試合開始が、前にカシマスタジアム内の火災報知機の誤作動した影響で遅れた。選手入場の直前に、スタジアム内にはけたたましいサイレン音とともに「火事です、火事です」のアナウンスが流れ、2万人を超える観客が集まったスアナウンス カシマスタジアム サイレン サイレン音 スタジアム セビリア 国際親善試合 場内アナウンス 明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ鹿島 火事 火災報知機 直前 試合直前 試合開始 選手入場 鹿島2017/07/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/21
鹿島・大岩監督 セビリア戦に意気込む「下がらずに積極的に奪いにいく」
セビリア」(22日、カシマスタジアム)前日会見が21日、試合会場であるカシマスタジアムで行われ、鹿島を率いる大岩剛監督は「スペインの強豪クラブであるセビリアと対戦できる機会を与えてもらって感謝をしたい。良い試合をして勝利できるように、明日の試合に向けて準備をしたい」と意気込んだ。セビリアは17日にC2017/07/21デイリースポーツ詳しく見るセビリア指揮官 鹿島は「ダイナミックでスピードのあるサッカーをするという印象」
、鹿島―セビリア戦(カシマスタジアム)の前日会見が21日、鹿嶋市内で行われた。昨年のクラブW杯決勝、鹿島―レアル・マドリード戦を見たというセビリアのエドゥアルド・ベリッソ監督は、鹿島の印象について「レアルマドリードを窮地に追いやったチーム。ダイナミックでスピードのあるサッカーをするという印象を持った2017/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/18
【鹿島】中村躍動2アシスト、大岩体制2連勝
3―0札幌(17日・カシマスタジアム)鹿島が大岩監督体制下となってから2連勝を飾った。結果を出せていなかった助っ人FWペドロ・ジュニオールが2得点を挙げ、石井前監督時代に出番が少なかったMF中村が2アシスト。守備陣も完封で勝利を支えた。躍動感を取り戻させた大岩監督は「ホームで勝てていなかったので力を2017/06/18スポーツ報知詳しく見る
2017/06/17
鹿島 クラブ初の「レジェンズシート」好評「これからまた試合を違う角度で楽しめる」
画したイベント。シートの価格は1万2000円でバッグスタンド最上段に位置する「VIEWBOXシート」の観戦チケットがついているが、何より凄いのは、中田CROのおもてなしだ。初めて売り出した今回は20人の枠に約350人の応募が殺到した。抽選で選ばれた20人はこの日、試合の4時間前にカシマスタジアムに集2017/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/23
【鹿島】広州恒大に0―1で敗れる…ACL決勝T1回戦第1戦
ーグ決勝トーナメント1回戦の第1戦で広州恒大(中国)と広州天河体育中心で対戦し、0―1で敗れた。後半30分にパウリーニョに先制ゴールを許した。第2戦は、30日にカシマスタジアムで行われる。不安があった。出場できるセンターバックはDF昌子の1人だけ。DF植田、町田が相次いで負傷離脱し、センターバック経カシマスタジアム センターバック センターバック経 チャンピオンズリーグ決勝トーナメント 中国 先制ゴール 広州 広州天河体育中心 広州恒大 決勝トーナメント 鹿島 ACL決勝T AFCアジアチャンピオンズリーグ DF昌子 DF植田2017/05/23スポーツ報知詳しく見る
2017/05/19
川崎F、3発快勝で鹿島に雪辱 昨年CSと天皇杯決勝で敗れた借り返した!
2節第1日の1試合がカシマスタジアムで行われ、昨年のチャンピオンシップ(CS)準決勝カードで、今年元日の天皇杯決勝でも顔を合わせた鹿島と川崎Fが対戦。前半を2点リードで折り返した川崎Fが後半にも1点を加えて3―0で鹿島を完勝し、ともに敗れたCS準決勝と天皇杯決勝の雪辱を果たした。川崎Fは前半19分、2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/18
東京五輪サッカー会場にカシマスタジアムを追加…新国立競技場など7会場に
東京五輪の会場としてカシマスタジアム(茨城・鹿嶋市)を追加することを承認した。今後、大会組織委員会がIOC/FIFAと調整を行い、7月のIOC理事会で正式承認される見込み。当初は豊田スタジアム(愛知県)、吹田スタジアム(大阪府)を合わせた3会場を要請していたが、開催経費抑制を理由に1会場の追加とするカシマスタジアム 会場 吹田スタジアム 国立競技場 大会組織委員会 復興五輪 日本サッカー協会 東京五輪 東京五輪サッカー会場 東日本大震災 理事会 豊田スタジアム 追加 開催経費抑制 IOC IOC理事会2017/05/18スポーツ報知詳しく見る
2017/05/10
【鹿島】首位突破で決勝Tへ「アウェーでの戦い方を安定させないと」石井監督一問一答
ムアントン(10日・カシマスタジアム)グループ首位突破を決めた鹿島の石井正忠監督(50)が試合後、監督会見に出席した。一問一答は以下の通り。―総括「このグループリーグを首位で通過すること、そしてホームゲームで勝つことを目標にやってきた。それが達成できて良かった。前半は得点したあとに緩くなってしまって2017/05/10スポーツ報知詳しく見る【鹿島】FW鈴木、公式戦6戦ぶり先発で先制ゴール…ACL速報
ムアントン(10日・カシマスタジアム)E組2位の鹿島は、ホームでグループ首位のムアントンFCとの直接対決に臨んだ。右足首を痛めているFW金崎に代わってFW鈴木が公式戦6試合ぶりの先発に名を連ね、前半18分に先制ゴールを決めた。しかし前半終了間際に同点ゴールを許した。右サイドの浅い位置からDF遠藤が、ぶり先発 カシマスタジアム グループ首位 スルーパス ムアントン ムアントンFC リーグ最終節 先制ゴール 先発 公式戦 前半 前半終了間際 右サイド 右足首 同点ゴール 相手ディフェンスライン 試合ぶり 鈴木 鹿島 ACL速報 AFCアジアチャンピオンズリ DF遠藤 E組 E組鹿島 FW金崎 FW鈴木2017/05/10スポーツ報知詳しく見る
2017/05/03
カシマスタジアムが“ゾンビの館”に 中田CROと名良橋氏も変身!
カシマスタジアムが“ゾンビの館”と化した。J1鹿島は3日、本拠・カシマスタジアムを舞台に、ゾンビから逃げながら謎解きを行う「カシマゾンビスタジアム」を開催した。Jリーグでは初となるスタジアムでの体験型イベント。大型連休中の家族連れが多数参加し、スタジアム中に悲鳴が響き渡った。中田浩二CRO(37)、2017/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/27
7月15日に浦和VSドルトムント、22日に鹿島VSセビリア
J1王者の鹿島とルヴァン杯王者の浦和が欧州の強豪クラブと対戦する「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017」の開催を発表した。鹿島は7月22日にスペインのセビリアとカシマスタジアムで対戦。浦和は7月15日にドイツのドルトムントと埼玉スタジアムで戦う。試合開始時間などの詳細は決定次第発表される。2017/04/27スポーツ報知詳しく見る
2017/04/21
J1鹿島、新人FW・安部の初先発が濃厚
加入した新人FW安部裕葵(18)が紅白戦の主力組でプレーした。カシマスタジアムでの初先発が濃厚となり「力まずいつも通り、チームのためにプレーしたい」と話した。安部は第5節アウェー大宮戦(1日◯1-0)で、後半途中からピッチに立ちプロデビュー。磐田戦では先発出場で、その雄姿をホームサポーターに見せる。2017/04/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/08
鹿島のターンオーバー失敗…連勝4で止まる 石井監督「責任は私にある」
1-0鹿島」(8日、カシマスタジアム)ターンオーバー失敗で鹿島の連勝は4で止まった。ACLを見据えて、前節から先発6人を入れ替えたが、中盤の攻防で主導権を握られて後手を踏んだ。石井監督は「紅白戦などを見て安定したプレーをしていたので、そこに期待して(先発を)入れ替えた。最終的には私が決めたことなので2017/04/08デイリースポーツ詳しく見る【C大阪】山村、古巣・鹿島から決勝ゴール!3連勝!
0―1C大阪(8日・カシマスタジアム)C大阪MF山村和也が古巣鹿島を相手に躍動した。トップ下で先発出場し、後半1分、右サイドからのクロスをニアで合わせ、決勝点を奪った。「(鹿島に)成長した姿を見せることができて良かった」。その後も決定的なシュートや空中戦で現役日本代表のDF昌子源、植田直通が守る鹿島カシマスタジアム トップ下 古巣 古巣鹿島 右サイド 守備陣 山村 明治安田生命J 植田直通 決勝ゴール 決勝点 現役日本代表 空中戦 経大 連勝 鹿島 鹿島入り C大阪 C大阪MF山村和也 DF昌子源2017/04/08スポーツ報知詳しく見る
2017/03/14
鹿島3発完勝 1次リーグ2勝目 優磨先制弾、植田、遠藤も決めた
リーグ第3戦が行われ、E組の鹿島はホームのカシマスタジアムでブリスベン(オーストラリア)と対戦、3―0で勝ち2勝1敗の勝ち点6とし首位に浮上した。ブリスベンは1分け2敗となった。雨の中で行われた試合は立ち上がりから鹿島が押し気味に進めた。ブリスベンも前半25分過ぎにゴールに迫るも、GK曽ケ端の好セー2017/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/26
大久保開幕弾ならずも闘魂全開 「顔面狙った」シュートも…新生FC東京が白星発進
元日本代表FW大久保嘉人(34)が加入した昨季年間9位のFC東京は、アウェーで昨季覇者の鹿島を1-0で破った。後半37分にオウンゴールで先制し、1点を守り切った。FC東京がカシマスタジアムで勝ったのは、リーグ戦では07年6月30日以来、10年ぶり2回目。鬼門を突破し、初優勝へ白星発進した。勝利の瞬間2017/02/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/22
【鹿島】石井監督、公式戦2連勝に「この2勝はJリーグにつながる」
0蔚山現代(21日・カシマスタジアム)鹿島はプレーオフを勝ち上がってきた韓国の昨季リーグ4位、蔚山現代に2―0で快勝。18日の富士ゼロックス・スーパー杯、浦和戦に続く公式戦2連勝とした。石井正忠監督(50)は、「2―0という形で終われて本当によかった。前半は韓国のチームにたいしてスピード、体のぶつか2017/02/22スポーツ報知詳しく見る【鹿島】金崎が先制ゴール!蔚山現代に2―0で快勝…ACL1次リーグ
0蔚山現代(21日・カシマスタジアム)試合を動かしたのはハリル・ジャパン招集経験のある2人だった。後半19分の左CK。キッカーはMF永木。右足で正確なボールをゴール前に送ると、中央で頭で合わせたのはFW金崎。狙い澄ましたようにゴール右上にコントロールすると、GKの手も届かず、貴重な先制点となった。とアジア カシマスタジアム ゴール ゴール右 チャンピオンズリーグ ハリル・ジャパン招集経験 リーグ リーグE組鹿島 ロシアW杯アジア最終予選 候補選手 先制ゴール 先制点 左CK 日本代表 蔚山現代 金崎 鹿島 FW金崎 MF永木2017/02/22スポーツ報知詳しく見る
2017/02/16
【F東京】開幕鹿島戦勝利へ“鉄のカーテン”
ーをこなした。会場のカシマスタジアムでは07年以来2分け6敗と勝利がないが、主将のDF森重真人(29)は「自分たちが自信をつかむためにも、優勝を目指してやっていることを示すためにも大事な試合になる」と意気込んだ。そのために情報をシャットアウトする。18日の甲府との練習試合(小平)は完全非公開で、この2017/02/16スポーツ報知詳しく見る
2017/01/01
ゼロックス杯はCS決勝の再戦鹿島-浦和に決定
杯決勝で鹿島が延長の末、2-1で川崎を下した。ゼロックス杯はJリーグ優勝チームと天皇杯優勝チームが対戦するが、今季は両大会で鹿島が優勝したため、Jリーグ2位の浦和が出場することが決まった。鹿島と浦和はJリーグ・チャンピオンシップ決勝でも対戦。カシマスタジアムで行われた第1戦は浦和が1-0で勝利したがカシマスタジアム スーパー杯 ゼロックス ゼロックス杯 チャンピオンシップ決勝 再戦鹿島 天皇杯優勝チーム 天皇杯決勝 対戦 対戦カード 日産スタジアム 決定Jリーグ 浦和 鹿島 CS決勝 Jリーグ Jリーグ優勝チーム2017/01/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/24
【天皇杯】鹿島に敗れ今季終戦 退団の寿人、引退の森崎浩、長年の声援に感謝
1―0広島(24日・カシマスタジアム)広島は鹿島に完封負けし、今季終戦。昨季J1王者はシュート数で13―12、コーナーキック数で12―1と今季J1CS王者を上回りながら、後半19分にMFロペスがPKを阻止されるなど1点が遠かった。来季J2名古屋へ完全移籍する元日本代表FW佐藤寿人(34)は、後半34カシマスタジアム コーナーキック数 シュートチャンス シュート数 声援 天皇杯 天皇杯全日本サッカー選手権 寿人 広島 得点FW 日本代表FW佐藤寿人 昨季J 来季J 森崎浩 決勝鹿島 王者 終戦 鹿島 CS王者 MFロペス2016/12/24スポーツ報知詳しく見る【鹿島】後半12分、鹿島・赤崎が先制ゴール!
鹿島―広島(24日・カシマスタジアム)天皇杯の準々決勝が24日、カシマスタジアムで行われ、13時にカシマボールでキックオフ。前半はスコアレスで終了した。折り返した後半12分鹿島・小笠原がキープすると、ペナルティーエリア内に浮き球のパス。赤崎が角度のないところから右足を振り抜き、先制のゴールを決めた。2016/12/24スポーツ報知詳しく見る
2016/12/10
J女子マネ佐藤美希、成宮引退に「見る機会なくなり悲しい」
うになって2年目。スタジアムグルメは毎回楽しみで、今年のヒットはカシマスタジアムの「エミールのカツカレー」だという。“くびれ女王”の56センチウエストは健在。カレンダーは今作で3作目になる。今年はテレビ朝日「ドクターX~外科医・大門未知子~」(木曜、後9時)の看護師役などドラマ出演も増えた。「お芝居カシマスタジアム カツカレー カレンダー カレンダー発売イベント スタジアム スタジアムグルメ ドクターX ドラマ出演 佐藤美希 外科医 大門未知子 成宮引退 看護師役 Jリーグ女子マネージャー J女子マネ佐藤美希2016/12/10スポーツ報知詳しく見る
2016/11/29
【浦和】イエロー4枚飛び交う荒れた展開も日本代表DF槙野「普段からデュエルしてるので」
0―1浦和(29日・カシマスタジアム)年間勝ち点1位で第2ステージ(S)王者の浦和が第1S王者の鹿島を1―0で下し、決勝第2戦に向け弾みをつけた。浦和はイエローカード4枚が飛び交う荒れた展開を制した。FW李忠成が「蹴られたり頭突きされたり。あちこち痛い」と苦笑いしたように、試合は両チームの気迫がぶつ2016/11/29スポーツ報知詳しく見る浦和 10年ぶり年間王者王手!阿部主将が決勝PK、鹿島に先勝
プ(CS)は29日、カシマスタジアムで決勝第1戦が行われ、年間勝ち点1位の浦和と第1ステージ覇者で年間勝ち点3位の鹿島が対戦。後半12分にMF阿部勇樹(35)のPKで先制した浦和が1―0で勝利を収め、2006年以来10年ぶり2度目の年間王者に王手をかけた。第2戦は12月3日に浦和のホーム・埼玉スタジぶり ぶり年間王者王手 カシマ カシマスタジアム ステージ覇者 埼玉スタジアム 年間勝ち点 年間王者 明治安田生命チャンピオンシップ 明治安田生命JリーグCS決勝 決勝 決勝PK 浦和 王手 阿部主将 鹿島 CS Jリーグ MF阿部勇樹 PK2016/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/12
体調不良の長友はオマーン戦ベンチ外も、トレーニング再開
0)=インテル=は、オマーン戦はベンチ入りせず。会場のカシマスタジアムにも姿を見せなかった。だが、関係者によると11日にはジムでの筋力トレーニングなどを開始。快方に向かっているという。ハリルホジッチ監督は「これまでプレーしていない選手にチャンスを与えたい。欧州でたくさんプレーしていない人も見たい」と2016/11/12スポーツ報知詳しく見る平愛梨にジャニーズとの密会報道…長友を“三重苦”が襲う
日本代表は試合会場のカシマスタジアムで午後5時40分から約1時間、公式練習を行った。この中に一人だけ離脱者がいた。インテル所属のDF長友佑都(30)が、「体調不良のために(宿泊先の)ホテルで大事を取って静養しています」(サッカー協会広報担当)というのだ。長らく日本代表の主軸としてプレーしてきた長友だインテル所属 オマーン戦 カシマスタジアム サッカー協会広報担当 ジャニーズ ハリルホジッチ監督 公式練習 国際親善試合 宿泊先 密会報道 平愛梨 日本代表 試合会場 長友 離脱者 DF長友佑 W杯最終予選2016/11/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/11
浅野、ハリルの“教え”を実践し、貴重なPKを奪取
0オマーン(11日・カシマスタジアム)浅野がハリルの“教え”を実践した。途中出場からわずか2分の後半18分だ。右サイドでドリブルし、エリア内でDFアルムハイニに後ろから倒され、PKを獲得した。「PK取られずにシュートまでいきたかったなってシーンです」と本人は悔やんだ。ハリルホジッチ監督は4日のメンバ2016/11/11スポーツ報知詳しく見る代表初ゴールの小林「得点という形でアピールできた」
FW大迫勇也(26)=ケルン=が古巣・鹿島のホームであるカシマスタジアムで前半に2ゴールを挙げると、後半にはMF清武弘嗣(26)=セビリア=がPKを決めた。さらにアディショナルタイムには、小林祐希(24)=ヘーレンフェイン=が代表初ゴールを挙げ、オマーンに圧勝。ロシアW杯アジア最終予選のサウジアラビ2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見る凱旋2ゴールの大迫「僕にとって特別なスタジアム」
FW大迫勇也(26)=ケルン=が古巣鹿島のホームであるカシマスタジアムで前半に2ゴールを挙げると、後半にはMF清武弘嗣(26)=セビリア=がPKを決めた。さらにアディショナルタイムには、小林祐希(24)=ヘーレンフェイン=が代表初ゴールを挙げ、オマーンに圧勝。ロシアW杯アジア最終予選のサウジアラビア2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見るハリル監督、オマーンに圧勝し「たくさんよい発見があった」
FW大迫勇也(26)=ケルン=が古巣・鹿島のホームであるカシマスタジアムで前半に2ゴールを挙げると、後半にはMF清武弘嗣(26)=セビリア=がPKを決めた。さらにアディショナルタイムには、小林祐希(24)=ヘーレンフェイン=が代表初ゴールを挙げ、オマーンに圧勝。ロシアW杯アジア最終予選のサウジアラビ2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見る大迫が凱旋2ゴール!清武PK弾と小林が代表初ゴール ハリル日本、オマーンに圧勝しサウジ戦へ弾み
FW大迫勇也(26)=ケルン=が古巣・鹿島のホームであるカシマスタジアムで前半に2ゴールを挙げると、後半にはMF清武弘嗣(26)=セビリア=がPKを決めた。さらにアディショナルタイムには、小林祐希(24)=ヘーレンフェイン=が代表初ゴールを挙げ、オマーンに圧勝。ロシアW杯アジア最終予選のサウジアラビオマーン カシマ カシマスタジアム ゴール サウジ戦 チャレンジカップ ハリル日本 ロシアW杯アジア最終予選 代表 大迫 小林 小林祐希 日本 清武PK弾 FIFAランク FW大迫勇也 MF清武弘嗣 PK2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/08
大迫狙う鹿島凱旋弾!ハンパない気合「久しぶりの代表。結果にこだわる」
オマーン」(11日、カシマスタジアム)親善試合のオマーン戦とW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦に臨むサッカー日本代表は7日、鹿嶋市内で合宿2日目の練習を行った。この日からチームに合流したFW大迫勇也(26)=ケルン=は、鹿島時代に慣れ親しんだカシマスタジアムでのオマーンとの一戦で“凱旋(がいせん)オマーン オマーン戦 カシマスタジアム サウジアラビア戦 サッカー サッカー日本代表 代表 凱旋 国際親善試合 日本 親善試合 鹿島凱旋弾 鹿島時代 鹿嶋市内 C大阪 FW大迫勇也 MF山口蛍 W杯アジア最終予選2016/11/08デイリースポーツ詳しく見る山口蛍 井手口は「怪物」 認めるけど…ボランチ争いドンと来い!
オマーン」(11日、カシマスタジアム)親善試合のオマーン戦とW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦に臨むサッカー日本代表は7日、鹿嶋市内で合宿2日目の練習を行った。この日に合流したMF山口蛍(26)=C大阪=は、定位置を譲らない姿勢を見せた。若き力の台頭も受けて立つ。山口はボランチを争う井手口についてオマーン オマーン戦 カシマスタジアム サウジアラビア戦 サッカー サッカー日本代表 ボランチ ボランチ争い 井手口 代表 国際親善試合 山口 山口蛍 怪物 日本 親善試合 鹿嶋市内 A代表 C大阪 MF山口蛍 W杯アジア最終予選2016/11/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/06
DF植田 A代表デビューを心待ちに 「早くピッチで感じたい」
オマーン戦(11日、カシマスタジアム)に向けて茨城県鹿嶋市で合宿をスタート。DF植田直通(22)=鹿島=がA代表デビューに野心を燃やした。植田は14年12月、負傷離脱のDF内田篤人(シャルケ)に代わってアジア杯メンバーで代表初選出されたが、いまだ出場はゼロ。ただ高い潜在能力に加え、リオ五輪で国際舞台アジア杯メンバー オマーン戦 カシマスタジアム サウジアラビア戦 リオ五輪 予選 代表 国際舞台 埼玉スタジアム 日本代表 植田 潜在能力 親善試合 負傷離脱 鹿島 A代表デビュー DF内田篤人 DF植田 DF植田直通 W杯アジア最終予選2016/11/06デイリースポーツ詳しく見る大迫、久保招集のハリルジャパン 新オプションへの派生に期待
ては、首位のサウジアラビアが相手とはいえ、是が非でも勝利をもぎ取りたいところだ。年内最後の代表戦となる大一番を前に、注目を浴びるのが11日にカシマスタジアムで行われる親善試合のオマーン戦だ。チームを率いるバヒド・ハリルホジッチ監督は4日、この2試合に臨むメンバー25人を発表。20歳のMF井手口陽介(アジア最終予選 オマーン戦 カシマスタジアム サウジアラビア サウジアラビア戦 サッカー日本代表 バヒド・ハリルホジッチ監督 久保招集 代表戦 埼玉スタジアム 大会連続 年内最後 日本 親善試合 試合 MF井手口陽介 W杯出場2016/11/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/28
川崎FW大久保、鹿島とのCS前哨戦に気合い十分
島-川崎」(29日、カシマスタジアム)川崎のFW大久保嘉人が28日、鹿島戦の必勝を誓った。チャンピオンシップでも対戦する可能性があるだけに「やりにくさはある」と話す一方で「まあ、それは相手も同じ。オレらは勝つだけやね」と気合十分。全体でのトレーニング後のシュート練習では強烈なシュートを連発し「(シュ2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/17
【磐田】かつて覇権争った鹿島に完敗、名波監督はJ1初先発の20歳石田に合格点
3―0磐田(17日・カシマスタジアム)磐田は鹿島に0―3で完敗。これで2連敗となった。前半25分に相手DF昌子源(23)にCKからゴールを許すと、後半29分には微妙な判定からPKを決められた。不運は重なり、後半32分にはオウンゴールで決定的な3点目を失い力尽きた。名波浩監督(43)は「立ち上がりは前2016/09/17スポーツ報知詳しく見る
2016/09/04
【鹿島】石井監督、復帰戦を3―0快勝で飾る
島3―0富山(3日・カシマスタジアム)鹿島の石井正忠監督(49)が復帰戦を快勝で飾った。前半35分、FW赤崎がクロスを右足で押し込み先制。その後MF柴崎、FW鈴木が追加点を奪った。8月26日に心労でダウン。一時は辞意を伝えるまで追い込まれたが、同30日の練習から復帰し、公式戦2試合ぶりにベンチ入りし2016/09/04スポーツ報知詳しく見る
2016/06/25
鹿島がJ1第1ステージ優勝 09年の年間優勝以来リーグ戦タイトル
-0福岡」(25日、カシマスタジアム)、「J1、川崎2-0大宮」(25日、等々力陸上競技場)首位の鹿島は最下位の福岡を下し、第1ステージ優勝を決めた。J1では1ステージ制の07年から09年まで3連覇しているため、リーグ戦のタイトルは7年ぶり。2ステージ制でのステージ優勝は01年第2ステージ以来となる2016/06/25デイリースポーツ詳しく見る【鹿島】OB内田、大迫ら09年以来のリーグタイトル獲得見守った
2―0福岡(25日・カシマスタジアム)鹿島OBの内田篤人(28)=シャルケ04=、大迫勇也(26)=1FCケルン=、中田浩二氏らが、退団の決まったMF青木剛(33)のユニホームを持って優勝のかかった“ラストマッチ”に駆けつけ、09年以来となるリーグタイトル獲得を見守った。鹿島がホームで福岡に2―0でカシマスタジアム ステージ ステージ最終節鹿島 ラストマッチ リーグタイトル リーグタイトル獲得 中田浩二 優勝 内田篤人 大迫 大迫勇也 明治安田生命JリーグJ 福岡 鹿島 鹿島OB FCケルン MF青木剛 OB内田2016/06/25スポーツ報知詳しく見る鹿島、第1ステージ制覇 川崎は逆転Vならず
ージ最終節(25日・カシマスタジアムほか=9試合)首位の鹿島が最下位の福岡を2-0で下し、6連勝で勝ち点39としてステージ優勝を決めた。2001年第2ステージ以来6度目のステージ制覇で、最大5チームで年間優勝を争うチャンピオンシップの出場権を最初に獲得した。初のステージ優勝の可能性があった川崎は大宮2016/06/25サンケイスポーツ詳しく見る