大岩監督就任
2018/03/11
鹿島の不敗神話ついに…本拠で初黒星 DF安西負傷で長期離脱か
10日カシマ)鹿島は大岩監督就任以降、不敗だった本拠で、昨年5月以来、公式戦16試合ぶりに敗れた。後半6分、ゴール前でMF三竿健のパスが広島DF和田に渡ってしまい、失点。同20分にFW鈴木が倒されて得たFW金崎のPKはGK林の好セーブに遭った。カシマスタジアムでのJ1リーグ400試合目だったが、今季カシマ カシマスタジアム 不敗 不敗神話 公式戦 右膝内側側 大岩監督就任 広島 広島DF和田 明治安田生命J 本拠 試合ぶり 試合目 長期離脱 鹿島 黒星 DF安西 DF安西負傷 FW金崎 FW鈴木 GK林2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/13
鹿島 大岩監督就任後初黒星「やり慣れていないせいか、ボールをうまく動かすことがきなかった」
Fに1―3で完敗し、大岩監督就任後、公式戦初黒星を喫した。リーグ戦の無敗記録は9でストップ。クラブ最長記録に並んでいたアウェーの無敗記録も10で止まった。前半終盤、指揮官は4―4―2の布陣を3―4―2―1へと変更。「前線に人数を掛けたい」と、伝統ともいえるシステムを変えて戦況の好転を図ったが、その直2017/08/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/08
鹿島 アウェー連勝8で止まる、大岩監督就任後の連勝も5でストップ
連勝は8で止まった。大岩監督就任からの連勝も5で止まった。そして3日天下で2位に後退した。それでも日本代表DF昌子は「ちょっともったいない。でも最低限の結果。負けなかったことはプラス」と評価した。前代未聞の超強行軍だった。2日に柏戦、5日にG大阪戦、この日のFC東京戦。1週間で、大阪移動を挟んでの中2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る大岩鹿島5連勝でストップ 磐田5連勝 川崎F小林は3戦5発
年11月以来12年ぶりの首位に立った。前半戦を首位で折り返した昨季王者の鹿島はFC東京と2―2で引き分け、大岩監督就任後の連勝は「5」で止まった。川崎Fは鳥栖相手に前半を2点ビハインドで折り返したが後半3点を奪い返して3―2で逆転勝ち。エース小林の3戦5発目となるゴールが決勝点となり、3連勝を飾って2017/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
鹿島 遠藤の芸術的ループで首位ターン 大岩監督就任後無傷の5連勝
◇明治安田生命J1第13節最終日鹿島1―0G大阪(2017年7月5日吹田S)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の影響で未消化だった明治安田生命J1リーグ第13節の残り2試合が行われ、昨季王者の鹿島が1―0でG大阪を下して5連勝。勝ち点36とし、同35で暫定首位だったC大阪を抜いて首位に立ち、前半チャンピオンズリーグ ペナルティーエリア右 リーグ 前半戦 勝ち点 吹田S 大岩監督就任 大阪 左足ループ 明治安田生命J 昨季王者 暫定首位 最終日鹿島 決勝ゴ 相手選手 芸術的ループ 連勝 遠藤 首位 首位ターン 鹿島 C大阪 G大阪2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る