MF中村
2019/06/10
【清水】ドウグラス、先制ヘッド ヘナトアウグストが1か月ぶり実戦復帰
。篠田善之監督(47)は連動した攻撃に手応えを口にした。1本目8分、右サイドに流れたMF中村がクロス。DFをかすめてゴール前に上がったボールにFWドウグラスが反応し、高い打点のヘディングで放り込んだ。得点はこの1点のみだが、引いた相手をコンビネーションで崩し、何度も決定的なクロスが入った。指揮官も「2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/05/04
清水、前半3分に“幻弾”…2戦連続無得点
、カシマ)清水は幻のゴールにMF中村が不満を募らせた。「100人が見たら、100人が入ったと思う」。前半3分、中村が蹴ったFKを鹿島GK権純泰が横に飛んで両手で防いだ。ボールはゴールラインを割ったと思われたが、判定はノーゴール。抗議は実らず、2戦連続の完封負け。チームはJリーグにリポートを提出した。2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/01
鹿島・内田篤人、今季初先発初出場で40mアシスト、勝ち点1は「大きい」
くアシストをした。「結果には満足していないです」とした上で、相手にボールを支配されたゲームで勝ち点1をもぎとったことの意味も語った。前半9分に川崎のMF中村に直接FKを決められた。1点を追う同21分。右サイドの内田はハーフウェーライン付近から最前線のFW伊藤へ約40メートルのロングパス。伊藤が相手守2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/22
鹿島 犬飼の今季公式戦初先発が濃厚に 鈴木、中村は出場しない見込み
遅れていたセンターバックは「(大分は)前線が流動的に動くタイプ。(マークを)受け渡すところと付いていくところ、(プレスに)行かないところは声を掛け合いながらやり続けたい」と完封発進に向けて意気込んだ。FW鈴木、MF中村は出場しない見込み。鈴木は右ハムストリング筋損傷からの復帰間近だった20日の練習中2019/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/09
鹿島 MF中村が左足で技ありV弾「これを続けないと」
を決めたのは、左サイドハーフで先発したMF中村充孝(28)だった。安西の右クロスが相手選手に当たってこぼれ、土居が左の中村につなぐ。「目の前の相手をよく見ることができたかなと思う」。28歳はマークのタイミングを外す右足での巧みなトラップから左足で蹴り込んだ。「個人的にはこれ(得点)を続けないといけな2019/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/29
川崎Fが首位浮上!知念&小林弾で敵地勝利 広島を得失点差で上回る
れ、前節2位の川崎Fは敵地で長崎に2―1で勝利。勝ち点56で並んだ広島を得失点差で上回って首位に立った。前半35分、MF中村の右CKをニアサイドのFW小林が頭でフリックすると、ゴール前でフリーとなったFW知念が押し込んで先制。同41分にはDF登里のクロスからMF家長がミドルシュートを放つと、いったん2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/15
【川崎】J1最多タイの「7人得点」で札幌に7―0大勝 首位広島と勝ち点6差
前半28分にMF家長のゴールで先制。2分後にはFW小林のアシストでMF中村が右足ダイレクトボレーで加点。同40分にはMF阿部が決めて、3―0で前半を折り返した。後半は12分にこの日が移籍後初のリーグ戦出場となったMF下田のボレーで4点目。日本代表FW小林、FW知念、MF田中と続き、7人が得点し、7―ゴール ゴールラッシュ リーグ リーグ戦出場 前半 勝ち点 右足ダイレクトボレー 川崎 日本代表FW小林 明治安田生命J 最多タイ 札幌 等々力陸上競技場 首位広島 FW小林 FW知念 MF下田 MF中村 MF家長 MF田中 MF阿部2018/09/15スポーツ報知詳しく見る川崎、クラブ史上最多タイとなる9年ぶりの7ゴール
博が先制点を決めると、終盤まで攻めの手を緩めずに7選手が得点を奪う圧巻の勝利。今季から加入したMF下田北斗は移籍後初先発でゴール。途中出場のMF田中碧は、J1初出場で初得点を記録した。首位・広島が敗れたため勝ち点差は6に縮まった。「本当は足もとに欲しかったんだけどね」。MF中村が苦笑いで振り返るのは2018/09/15デイリースポーツ詳しく見る磐田・俊輔、17戦ぶり先発!見せた絶妙CK
田、金鳥ス)司令塔のMF中村が右足関節の手術を経て、4月21日の仙台戦以来17戦ぶりに先発出場した。トップ下で82分間プレーし、前半38分にはあわやゴールの絶妙CKを見せた。6月に40歳となって初の公式戦で存在感を示したが、「もっとやれたと思う」とやや不満げ。名波監督は「2トップを生かすプレーができ2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/25
【川崎】憲剛のBKB弾で仙台撃破…本家の前で堂々のパフォーマンス
り勝って前方へ。ゴール前に残っていたMF中村はオフサイドポジションだったが、DFが左足でクリアしようと思ってキックミス。そのボールが中村のところへこぼれ、冷静に右足でゴール右へ流し込んだ。「普段ああいうシチュエーションはあまりないですけど、自分らしからぬ落ち着きで決めることができた」。5月20日の清2018/08/25スポーツ報知詳しく見る
2018/08/11
【川崎】オレンジキラーの小林が同点弾! 対清水6点目「狙い通り」
前半32分だ。左からMF中村が右にサイドチェンジすると、DFエウシーニョが右クロス。中央でFW小林が頭で合わせると、清水GK六反の右手をはじき飛ばして、ゴールネットを揺らした。「エウソン(エウシーニョ)に入ったときに来ると思った。狙い通りだった」。2戦連続ゴールで試合を振り出しに戻した。これでJ1通2018/08/11スポーツ報知詳しく見る
2018/08/05
川崎・小林が2ゴール「気持ちだけでは点はとれない」浦和戦の反省生かした
前線へ絶妙のスルーパス。これに反応して中央左を抜け出したMF家長が折り返すと、ゴール前に走り込んできたFW小林が右足で合わせて先制ゴールを突き刺した。膠着状態が続いた後半26分には、MF中村のパスを中央で受けると、反転して左足でシュート。2点目を奪った。前節は敵地で浦和に0-2で敗れた。小林の7本の2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/22
【川崎】クラブ日本人最多となる小林の通算84点目で今季初の4連勝
刻んだ。後半22分。MF中村からのスルーパスに抜け出し、右足シュート。一度はGKに防がれたが、左足ダイレクトでゴールに強烈に突き刺した。ホップするような力強い弾道で、ゴールカバーにいった長崎DF高杉の顔面をかすめるように通過し、ネットが揺れた。「跳ね返ったところをつついて決められた」。札幌戦(札幌厚2018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
【川崎】水戸にPK戦の末辛勝し、天皇杯16強! 中村「1―0で終わらなきゃ」
のCK。水戸MF船谷からのボールをDF冨田に頭で合わせられた。1―0のまま試合は終わるかと思った土壇場で試合は振りだしに戻った。「1―0で終わらなきゃいけない試合だった」とMF中村。まさかの同点弾をくらった。前半4分に敵陣でMF中村がボールをカット。左からクロスをあげ、DF谷口が頭で合わせて先制した2018/07/11スポーツ報知詳しく見る
2018/05/20
【川崎】憲剛の2年2か月ぶり2Gで清水に3―0勝利!…ホームで3戦ぶり白星
たゴールまで約25メートルの直接FK。MF中村が右足で直接狙ったボールは壁を越え、ゴール右隅に突き刺さった。2―0とした後半12分にはMF河井のボールを敵陣で奪い、最後は左足で流し込み、この日2点目。中村の1試合2得点は16年3月19日の甲府戦(中銀スタ)以来2年2か月ぶり。直接FK弾もそれ以来。川2018/05/20スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
昌子退場…鹿島、4年ぶり4失点
を返し、1-2とした直後の後半20分にDF小田が痛恨のミス。GKへのバックパスをMF中村に奪われて失点し、反撃の機運に水を差した。同32分には日本代表DF昌子が2枚目の警告で退場。チームは2014年の川崎戦以来となる4失点で敗れた。「これからというときに(ミス)。自分のせい」と小田は唇をかみしめた。2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/25
【川崎】憲剛のヘッド弾は5年4か月ぶり!「覚えてないくらい」
ボールを持った。それを見たMF中村はゴール前のスペースに飛び込む。そこにドンピシャのボールが来て、背番号14が頭で合わせた。豪快に磐田ゴールが揺れ、先制点が決まった。「まさか入ると思わなかった。ACLで外してたんで、今度は決めようって」。憲剛の珍しい頭でのゴールが決まった。本人も「覚えてないくらい」2018/02/25スポーツ報知詳しく見る【川崎】22歳の知念がリーグ戦初先発!3点目となるFK奪取など躍動
った。FW知念は右に流れてボールを受けると、DF大井をかわし縦に突進する動き。すかさず大井はファウルし、ペナルティーエリアのすぐ外でFKを獲得。右45度からのFKを得ると、MF中村のクロスから最後はDFエドゥアルドが頭で決めた。「セットプレーで点を取れたのは良かったですね」と知念もチームのゴールを喜2018/02/25スポーツ報知詳しく見る
2017/12/03
中村憲剛、サポーターに優勝シャーレ披露「オレと井川が持つとより重い」
駆けつけたサポーターとも喜びを分かち合った。抜けるような青空の下、ピッチ上で選手全員で記念撮影。前日夜に等々力競技場に届いたリーグ優勝トロフィーとシャーレ、優勝ペナントをサポーターにも見せた。MF中村は同じく古参のDF井川と共にシャーレを持ち「重いね。オレと井川が持つとより重いよ」と感慨深げに話した2017/12/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/18
川崎、鹿島V阻止!エウシーニョ決勝弾で逆転優勝に望みつなぐ
島との勝ち点差を4とし、残り2試合での逆転優勝に望みをつないだ。冷たい雨が降りしきる中、ホームの大歓声を浴びた川崎は前半からG大阪を圧倒。シュートを立て続けに放ったが、相手GK東口の好セーブもあり、前半は0-0で折り返した。痛恨の引き分けの雰囲気が漂う中、後半37分に待望の先制点が生まれた。MF中村2017/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/04
川崎・憲剛の覚悟!悲願の初Vへ、仲間を「信じる」/ルヴァン杯
として公式練習した。川崎は2009年以来4度目の決勝。プロ15年目でタイトルと無縁だったMF中村憲剛(37)が、今度こそ悲願の初Vをつかみ取る。クラブの“黒歴史”を終わらせる。決戦前日、MF中村は悲願の初タイトルへ闘志を燃やした。試合会場の埼玉スタジアムでの公式練習。芝の感触を確かめながら最終調整を2017/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/25
川崎3冠の夢散る MF中村「イメージの共有がうまくいかなかった」
「天皇杯・準々決勝、川崎0-1柏」(25日、等々力陸上競技場)リーグ戦、ルヴァン杯と共に優勝の可能性を残していた川崎は、ホームで柏と対戦して0-1で敗れた。後半16分に、柏FWクリスティアーノに被弾。昨季準優勝クラブは8強止まりとなり、3冠の夢はついえた。川崎は、4日後のリーグ戦で再びする柏戦と、12017/10/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/14
川崎・憲剛、14日仙台戦で400試合出場も「ここがゴールじゃない」
通算400試合出場に到達するMF中村憲剛(36)が13日、決意を語った。首位の鹿島はホームで広島と対戦。最下位の新潟は、アウェーG大阪戦の結果次第でJ2降格が確定する可能性がある。大記録を弾みに逆転Vだ。勝ち点5差で首位鹿島を追う2位川崎は雨の中、川崎市内で仙台戦に向けた最終調整。中大出身のMF中村2017/10/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/21
鹿島・金崎が2発!微熱もなんの「得点は充孝のおかげ」/天皇杯
2の勝利に貢献した。「(熱で体が)だるいけど大丈夫。得点は(MF中村)充孝のおかげ」。また、GK曽ケ端がヤンマー(現C大阪)などでプレーした元日本代表FW釜本邦茂氏の大会通算記録に並ぶ59試合出場を果たした。「(釜本さんは)偉大な選手で、素晴らしいこと。(次に向け)準備をしたい」と記録更新を誓った。2017/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/06
鹿島 濃霧中断乗り越え快勝、土居先制弾に笑み「思い通り」
仙台を2―0で下した。前半ロスタイムに決めたFW土居聖真(25)の先制点が試合を動かした。2トップの一角で先発した土居は、MF中村からのスルーパスに反応。右足でワントラップしてスピードに乗ったまま前進すると、2タッチ目でゴール左に突き刺した。「前半の途中から3バックの間を狙えと言われていた。(中村か2017/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
川崎、阿部のバースデー弾で浦和に快勝!ACL準々決勝でも顔を合わせる相手をねじ伏せる
戸戦で2得点2アシストを記録した絶好調男が、中3日の日程を苦にしない活躍で、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝でも顔を合わせる相手をねじ伏せた。川崎は前半16分、FW小林が浦和GK西川と1対1となり、右足で冷静にゴール左に流し込み先制した。29分にはMF中村がスルーパスを供給し、走り込んゴール左 スルーパス チャンピオンズリーグ バースデー弾 川崎 得点 得点目 快勝 明治安田J 最終日 決勝 浦和 浦和GK西川 相手 神戸戦 絶好調男 誕生日 阿部 ACL FW小林 MF中村 MF阿部浩之2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/18
【鹿島】中村躍動2アシスト、大岩体制2連勝
せていなかった助っ人FWペドロ・ジュニオールが2得点を挙げ、石井前監督時代に出番が少なかったMF中村が2アシスト。守備陣も完封で勝利を支えた。躍動感を取り戻させた大岩監督は「ホームで勝てていなかったので力を入れた試合。選手には総力戦でやっていくと伝えている。(今季)全勝で乗り切れるように」と話した。2017/06/18スポーツ報知詳しく見る
2017/05/23
ACL 川崎はアウェーゴール3発で快勝 敵地で決勝T初戦
(タイ)にアウェーゴール3発による快勝発進となった。川崎は前半ロスタイムの48分にムアントンのFWティーラシルに先制ゴールを決められ、0-1で後半へ折り返した。しかし、後半20分に右クロスからDF車屋が頭で中央へ折り返し、MF中村がゴールへ押し込んで同点とした。その2分後、中村のパスからMF家長が右2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る川崎F、敵地で逆転勝ち!憲剛同点弾&小林悠スーパーボレーで8強前進
)は23日、各地で決勝トーナメント1回戦の第1戦が行われ、川崎Fは敵地でムアントン・ユナイテッド(タイ)と対戦。ムアントンに先制を許したが後半21分にMF中村のゴールで同点とすると、同24分にはFW小林のスーパーボレーがさく裂。敵地で逆転勝利を収め、ベスト8入りに大きく前進した。公式戦4連勝中と好調スーパーボレー チャンピオンズリーグ ムアントン 公式戦 同点 小林悠スーパーボレー 川崎F 強前進 憲剛同点弾 敵地 決勝トーナメント 逆転勝ち 逆転勝利 ACL ACL決勝トーナメント FW小林 MF中村2017/05/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/30
【川崎】中村負傷欠場が影響しリズム作れず完敗
敗目を喫した。今季3得点3アシストのMF中村が29日の練習で腰を負傷。昨季リーグMVPの大黒柱を失ったチームは、ボランチに谷口と森谷、センターバック(CB)に奈良と車屋の形でスタートしたが、序盤からイージーミスを連発。前半途中、耐えかねた鬼木達監督(43)は谷口をCBに下げたが、リズムは変わらず。前2017/04/30スポーツ報知詳しく見る川崎F、4戦勝ちなしで9位に 欠場の憲剛は腰痛「次も正直分からない」
下げた。MFエドゥアルド・ネットの出場停止に加え、前日29日の練習で腰を痛めた司令塔のMF中村もメンバー外。その中で、押し込まれた前半はGK鄭成龍(チョン・ソンリョン)が好セーブを連発し、0―0で迎えた同45分に三好がペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得し、絶好の先制機を迎えた。だが、エースFW2017/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
川崎、後半猛攻も無念ドロー FW小林前向き「2試合勝てばいい」
。通算4分けの勝ち点4で3位。広州恒大は勝ち点6でG組2位。E組の鹿島は敵地でブリスベン(オーストラリア)に1-2で敗れた。通算2勝2敗の勝ち点6。猛攻も実らなかった。川崎は後半、MF中村を投入。前半からの形勢を逆転させ、何度も決定機も作った。鬼木監督は「広州は確実に後半落ちる。後半勝負だった」。プ2017/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/12
川崎F小林悠 危機感「もう勝たないと突破できない」
川崎FのFW小林悠(29)は1次リーグ突破に向け、危機感をあらわにした。「後半、チャンスあった。勝たなきゃいけない試合。最後のフィニッシュの精度を上げていかないと。課題の方が多い試合だった」。風下の前半を0―0でしのぐと、追い風となる後半からMF中村を投入し、勝負に出たが、最後までゴールネットを揺ら2017/04/12スポーツニッポン詳しく見る川崎F 開幕4戦連続ドロー 強豪・広州恒大と0―0
次リーグが行われ、G組の川崎Fはホームで広州恒大(中国)と対戦し、0―0で引き分けた。通算成績4戦4分けの勝ち点4で同組3位のままだ。13、15年大会覇者を迎えた川崎Fは0―0の後半からMF中村を投入し、勝負に出る。しかし、相手の堅い守りに最後までゴールネットを揺らせず、今大会初勝利はならなかった。2017/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/18
【川崎】憲剛「ゼロで」、元相棒の大久保を警戒
せると間違いなく勢いづくので、ゼロで抑えたい」と元相棒を警戒した。2017/03/18スポーツ報知詳しく見る
2016/12/24
俊輔 3カ月ぶりの実戦復帰へ!ガンバ戦はベンチ入り確実
ス)横浜の“エース”MF中村が24日のG大阪との天皇杯準々決勝で約3カ月ぶりの実戦復帰を目指す。9月22日の天皇杯で左膝を痛めたが、既に全体練習に復帰。23日の練習では万全ではない状態が考慮されて主力組と控え組の両方でプレーし、主力組のトップ下にも入った。ベンチ入りは確実で「出たら自分らしいプレーを2016/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/21
【Jアウォーズ】憲剛、最年長MVPに驚き!「来年こそタイトルをつかみたい」
った川崎の元日本代表MF中村憲剛主将(36)が、自身初の最優秀選手賞に選ばれた。9得点11アシストでリーグ最多68得点のチームをけん引し、2013年のMF中村俊輔(横浜M)の35歳を塗り替える最年長受賞で、6度目のベストイレブンにも輝いた。受賞の瞬間、MF中村は体をのけぞらせて、驚いた。スピーチではベストイレブン リーグ最多 受賞 年間 年間表彰 得点 憲剛 日本代表MF中村憲剛主将 最優秀選手賞 最年長受賞 最年長MVP 横浜市内 横浜M 自身初 Jアウォーズ Jリーグ Jリーグアウォーズ MF中村 MF中村俊輔2016/12/21スポーツ報知詳しく見る
2016/10/23
2発で浦和のV阻止!川崎、広島を下し年間2位以上確定
。年間勝ち点をチーム史上最多の69にのばし、2位以上が確定した。0-0の後半39分、ゴール前でパスを受けた川崎のMF森谷が右足でミドルシュートを決めた。「監督に『(得点を)決めてこい』といわれて入った。自分もそのつもりだった」。終了間際には故障から復帰したMF中村が追加点を挙げ、広島の反撃を断った。2016/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/09
【横浜M】G大阪とドロー、15年ぶり決勝進出逃す
アレスドロー。両チームともに2分けだが、アウェーゴール数でG大阪が上回った。MF中村、DF栗原らの故障者に加え、攻撃の要のMF斎藤も代表に招集中で不在。横浜Mは“逆境”の中で懸命に戦ったが、一歩及ばなかった。序盤は守備陣が踏ん張った。前半22分にはロングボールに抜け出したFWアデミウソンにDF中沢と2016/10/09スポーツ報知詳しく見る
2016/09/21
憲剛、バスケ川崎と共闘宣言「盛り上がるのはいいこと」
J1川崎の主将MF中村憲剛(35)が20日、プロバスケットボール男子「Bリーグ」に参戦する川崎ブレイブサンダースとの共闘を宣言した。同リーグは22日に新規開幕。両チームの本拠地はともに等々力緑地(川崎市中原区)内にあり、合同で慈善活動を行うなど交流がある。中村は同じプロチームとして、川崎市を盛り上げチーム バスケ バスケ川崎 プロチーム プロバスケットボール男子 リーグ 中村 主将MF中村憲剛 共闘 共闘宣言 川崎 川崎ブレイブサンダー 川崎ブレイブサンダース 慈善活動 憲剛 新規開幕 相乗効果 等々力緑地 Bリーグ MF中村2016/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/18
V目前の川崎に試練…憲剛が背中と腰痛め18日の出場微妙
め。首位の川崎は主将MF中村憲剛(35)が背中と腰を痛め、17日の練習を回避。18日の福岡戦(レベス)への出場が微妙になった。福岡・博多は1998年のJ1参入決定戦で延長Vゴール負けを喫した因縁の地。緊急事態の中で川崎が勝利し、2位鹿島が神戸に敗れれば、クラブ創設20年目で初のステージ優勝が決まる。2016/06/18サンケイスポーツ詳しく見る