MF家長
2018/11/11
川崎サポーターがPVで声援
0-1の後半45分。MF家長のPKで追いつき、1109人のサポーターが駆けつけた会場は盛り上がったが、直後に決勝弾を被弾し意気消沈。それでも同時進行の2位広島が敗れたことで優勝が決定し、再び歓喜に包まれた。葛飾区の大学生、植田隼さん(20)は「昨年優勝して他クラブに研究され、難しいシーズンだったと思2018/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/21
【川崎】大島、イニエスタとの競演に「プロになって憲剛さんを初めて見た時の感覚」
1―3の前半43分に右サイドをドリブルで駆け上がると、グラウンダーのセンタリング。最後はMF家長が左足で冷静にゴールに流し込んだ。3―3の後半24分には中央でMF家長からボールを受け、小林とのワンツーでゴール前に飛び込み、逆転弾となった。2つのシーンについて「覚えていないです」と話す。「ただ、流れが2018/10/21スポーツ報知詳しく見る
2018/09/29
川崎Fが首位浮上!知念&小林弾で敵地勝利 広島を得失点差で上回る
れ、前節2位の川崎Fは敵地で長崎に2―1で勝利。勝ち点56で並んだ広島を得失点差で上回って首位に立った。前半35分、MF中村の右CKをニアサイドのFW小林が頭でフリックすると、ゴール前でフリーとなったFW知念が押し込んで先制。同41分にはDF登里のクロスからMF家長がミドルシュートを放つと、いったん2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/15
【川崎】J1最多タイの「7人得点」で札幌に7―0大勝 首位広島と勝ち点6差
展開から前半28分にMF家長のゴールで先制。2分後にはFW小林のアシストでMF中村が右足ダイレクトボレーで加点。同40分にはMF阿部が決めて、3―0で前半を折り返した。後半は12分にこの日が移籍後初のリーグ戦出場となったMF下田のボレーで4点目。日本代表FW小林、FW知念、MF田中と続き、7人が得点ゴール ゴールラッシュ リーグ リーグ戦出場 前半 勝ち点 右足ダイレクトボレー 川崎 日本代表FW小林 明治安田生命J 最多タイ 札幌 等々力陸上競技場 首位広島 FW小林 FW知念 MF下田 MF中村 MF家長 MF田中 MF阿部2018/09/15スポーツ報知詳しく見る
2018/08/05
川崎・小林が2ゴール「気持ちだけでは点はとれない」浦和戦の反省生かした
前線へ絶妙のスルーパス。これに反応して中央左を抜け出したMF家長が折り返すと、ゴール前に走り込んできたFW小林が右足で合わせて先制ゴールを突き刺した。膠着状態が続いた後半26分には、MF中村のパスを中央で受けると、反転して左足でシュート。2点目を奪った。前節は敵地で浦和に0-2で敗れた。小林の7本の2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/21
【川崎】宿敵・鹿島をホームで4―1撃破、約1か月ぶり公式戦勝利
対戦した。前半5分にMF家長が右サイドをドリブルで突破。最後に右足であげたクロスがMF三竿健に当たり、そのままゴール。前半は1―0で終了した。後半2分にはMF守田、MF阿部とつないで、最後は後方から走り込んだMFエドゥアルドネットがゴール前で一度切り返して、右足で冷静にゴールに流し込んで追加点。同12018/04/21スポーツ報知詳しく見る
2018/04/08
川崎・斎藤197日ぶり公式戦 古巣のブーイングに「愛情の裏返しという声もある」
MF阿部の右クロスをMF家長が左足で合わせて先制したが、同16分に横浜MのDF中沢にCKからヘディング弾を許し、勝ち点1を分け合った。また今季から川崎に加入したMF斎藤が、後半32分から今季初出場。斎藤にとっては、右膝前十字じん帯を損傷した横浜M時代の昨年9月23日の甲府戦以来、197日ぶりとなる公ぶり ぶり公式戦 ヘディング弾 公式戦出場 出場 勝ち点 右クロス 右膝 川崎 敵地 斎藤 日産スタジアム 明治安田生命J 昨季王者 横浜M 横浜M時代 甲府戦 DF中沢 MF家長 MF斎藤 MF阿部2018/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/03
【川崎】今季ホーム1号は家長―小林ライン…家長「適当にあげたら…」
左サイドでDF車屋がMF家長につなぐと、家長が左足で中央にクロス。ファーサイドから中に走り込んだFW小林が相手DF、GKよりも速く頭に当て、ゴールネットを揺らした。小林が「アキくん(家長)が素晴らしいボールをくれた」と話したが、家長は「適当にあげたらユウ(小林)がいたんで」。中央にあげたら、誰かがい2018/03/03スポーツ報知詳しく見る
2018/02/25
【川崎】小林、開幕戦得点は4年連続でストップも「チームが勝てたのは大きかった」
らのパスに右で抜け出すと、小林はゴール右から右足シュート。相手GKは触ることができなかったがわずかにゴール左に外れた。同43分には左からMF家長のパスを受けて、右足でシュートも枠外。この日はゴールを決めることができず。2014年から続いていた開幕戦での得点は更新できずに4で止まった。「途切れちゃいま2018/02/25スポーツ報知詳しく見る
2017/11/29
川崎が逆転Vに望み 「泥臭くても勝つのが最優先」と奈良
2位の川崎が浦和を1-0で下して勝利。前半14分にMF家長の右足クロスをFW小林が合わせた得点が決勝点となった。これで最終節を前に首位・鹿島との勝ち点差を2として、逆転優勝に望みをつないだ。決して理想としているようなサッカーではなかった。それでも、何よりも勝利することに意味がある一戦だった。鬼木監督2017/11/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/23
ACL 川崎はアウェーゴール3発で快勝 敵地で決勝T初戦
(タイ)にアウェーゴール3発による快勝発進となった。川崎は前半ロスタイムの48分にムアントンのFWティーラシルに先制ゴールを決められ、0-1で後半へ折り返した。しかし、後半20分に右クロスからDF車屋が頭で中央へ折り返し、MF中村がゴールへ押し込んで同点とした。その2分後、中村のパスからMF家長が右2017/05/23デイリースポーツ詳しく見る【川崎】後半3発!敵地で逆転先勝…ACL決勝T1回戦第1戦
オンリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦・第1戦でムアントン(タイ)と敵地サンダードームスタジアムで対戦し、3―1で逆転勝ちで先勝した。1―1の後半24分。FW小林はMF家長の低空クロスを右足一閃。鮮やかなボレーシュートを沈め、逆転した。1次リーグでのムアントン―鹿島を研究したという鬼木達監督(4タイ チャンピオンリーグ ボレーシュート ムアントン リーグ 低空クロス 右足一閃 川崎 敵地 敵地サンダードームスタジアム 決勝トーナメント 逆転先勝 逆転勝ち 鬼木達監督 ACL ACL決勝T AFCアジアチャンピオンズリーグ FW小林 MF家長2017/05/23スポーツ報知詳しく見る