ナビスコ杯時代
2017/03/15
【仙台】代表候補GKシュミット「実力がなかった」今季初公式戦で6失点
ウェーで大敗を喫し、ナビスコ杯時代の2014年以来3年ぶりの黒星発進となった。6失点は公式戦クラブワーストタイ。2年ぶりに仙台に復帰した今季、公式戦初出場となった日本代表候補GKシュミット・ダニエル(25)は、前半は0―1だったが、後半だけで13本、計20本のシュートを浴び、5ゴールで突き放された。ぶり グループステージ ナビスコ杯時代 ベガルタ仙台 仙台 代表候補GKシュミット 公式戦 公式戦クラブワーストタイ 味の素スタジアム 失点 実力 日本代表候補GKシュミット 長身守護神 黒星発進 A組F東京 YBCルヴァン杯2017/03/15スポーツ報知詳しく見る
2016/09/05
【G大阪】本拠・吹田S最多の6得点で4強入り。ライバル広島を圧倒
3と圧倒。2戦合計7―4で、旧ナビスコ杯時代を含め3年連続10回目の4強入りを決めた。今季から本拠の吹田スタジアムで最多となる6得点。今季J1第1ステージではホームで完封負けを3度も喫したが、長谷川健太監督(50)は「吹田で点を取れなかったのがウソのよう。後ろ(守備陣)が我慢し、前が点を取るゲームがナビスコ杯時代 ホーム ライバル広島 ルヴァン杯 吹田 吹田スタジアム 吹田S最多 固め打ち 圧倒 守備陣 完封負け 市立吹田サッカースタジアム 広島 強入り 得点 昨季J 最多 本拠 決勝 長谷川健太監督 CS決勝 G大阪2016/09/05スポーツ報知詳しく見る