京阪杯
2019/03/21
【高松宮記念】ダノンスマッシュ「本当に順調にここまでこれました」
1日朝の表情:栗東】京阪杯、シルクロードSと重賞連勝の勢いで一気に短距離界の頂点を目指すダノンスマッシュ。追い切り翌日の木曜は軽い運動メニューで調整。風格すら漂わせるその立ち居振る舞いは、4歳にして完成の域に近づいたと思わせる。安田調教師「本当に順調にここまでこれました。G?となれば厳しいレースとな2019/03/21東京スポーツ詳しく見る
2019/03/11
【高松宮記念・登録馬】重賞連勝で挑むダノンスマッシュ戴冠なるか
ードルが引退したことで勢力図は一変。スプリント界の頂点を巡ってシ烈な激戦が予想される。注目を集めるのは明け4歳の新興勢力。中でも勢いが目立つのは京阪杯、シルクロードSと重賞連勝で挑むダノンスマッシュ。偉大なる父ロードカナロアと同じ安田隆厩舎の管理馬で、ここまでは同じステップを踏んで大一番へ。4歳時の2019/03/11東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
【阪急杯】ダイアナヘイロー軽快走 連覇目指す
ではなかったが、原田助手は「この中間はCWで追っているから、今週は坂路で息を整える程度。これがパターンになっている」と好仕上がりを強調した。振るわない時期もあったが、11番人気だった昨秋の京阪杯で3着に食い込むと、今回と同じ舞台の阪神Cで、再び11番人気の低評価に猛反発。果敢にハナを切り、そのまま逃2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/07
「鉄の女」イクノディクタス 32歳で死す
に死んでいたことが分かった。32歳だった。同馬は栗東・福島信晴厩舎から1989年7月23日に小倉でデビュー。重賞初制覇は4歳5月の京阪杯と遅咲きだったが、その後は牡馬相手に中長距離を中心に活躍。重賞4勝を含む9勝を挙げた。6歳時の安田記念、宝塚記念では2着に入るなどG1でも存在感を示し、当時の牝馬に2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2019/01/28
【シルクロードS・後記】価値ある勝利ダノンスマッシュ 3・24高松宮記念の主役候補に浮上
4・安田隆)が快勝。京阪杯に続く重賞連勝で3・24高松宮記念の主役候補に躍り出た。4歳春に父ロードカナロアが勝てなかったGIを制して、王者不在のスプリント界を統一するのはこの馬なのか?検量室前の取材から検証する。偉大な父ロードカナロアの背中にまた一歩近づいた。京阪杯→シルクロードSと重賞を連勝。父とシルクロードS スプリント界 ダノンスマッシュ 主役候補 京都芝 京阪杯 勝利ダノンスマッシュ 孝行息子ダノンスマッシュ 安田隆 検量室 父ロードカナロア 王者不在 連勝 重賞 重賞連勝 高松宮記念 GIIIシルクロードS2019/01/28東京スポーツ詳しく見る
2019/01/25
【シルクロードS】ダノンスマッシュ 近3走で刻んだ着差以上の価値あるラップで重賞連勝だ!
なるGIII「シルクロードS」。ハンデ戦だけに予断を許さないが、新VU作戦の明石尚典記者はラップ不問の実力馬ダノンスマッシュに◎。父ロードカナロアは京阪杯→シルクロードSと重賞を連勝し、頂点へと駆け上がった。息子も同じ道をたどる可能性は決して小さくない。1回京都開催で最も頭を悩ませたのが例年以上に時シルクロードS ダノンスマッシュ ハンデ戦 バージョンアップ作戦 ラップ ラップ不問 京都芝 京都開催 京都開幕週メイン 京阪杯 前哨戦 可能性 実力馬ダノンスマッシュ 明石尚典記者 父ロードカナロア 着差 連続開催 重賞 重賞連勝 高松宮記念 VU作戦2019/01/25東京スポーツ詳しく見る
2019/01/24
【シルクロードS・血統調査】ダノンスマッシュは父ロードカナロアの足跡をたどれるか
った短距離界。ここはアーモンドアイが2分20秒6という衝撃的なレコードタイムを記録したジャパンC直後のレースだった京阪杯で、重賞初制覇を飾った同じロードカナロア産駒のダノンスマッシュの連勝に期待したい。母スピニングワイルドキャット(父ハードスパン)は米1勝。タピット産駒の持ち込み馬メヌエットは現1勝シルクロードS ジャパンC スプリンターズS ダノンスマッシュ レコードタイム ロードカナロア 主役不在 京都芝 京阪杯 持ち込み馬メヌエット 母スピニングワイルドキャット 父ハードスパン 父ロードカナロア 短距離界 血統調査 重賞 高松宮記念2019/01/24東京スポーツ詳しく見る
2019/01/22
【シルクロードS】ナインテイルズ 8歳で重賞初Vだ!中村調教師「すごく充実している」
クロードS。昨年の勝ち馬ファインニードルはここをステップに春秋スプリント王に輝いた。重要度大の前哨戦だ。様々な韋駄天が揃った中で当欄が狙うのは8歳のナインテイルズ。時は来た――。デビューから56戦目という大器晩成ホースが満を持して重賞初Vを狙う。昨年11月に行われた京阪杯。ひと足先に抜け出したダノンひと足先 シルクロードS ナインテイルズ 中村調教師 京都芝 京都連続開催 京阪杯 前哨戦 勝ち馬ファインニードル 大器晩成ホース 春秋スプリント王 賞初V 重要度大 重賞初V 開幕週メイン 韋駄天 高松宮記念 GIIIシルクロードS dodo馬券2019/01/22東京スポーツ詳しく見る【シルクロードS】ダノンスマッシュ「Bコースに替わるのはプラス」
表情報:栗東】前走の京阪杯で重賞初制覇を飾ったダノンスマッシュ。陣営は状態の良さを強調した。安田隆調教師「放牧を挟んだが、変わりなく順調にきている。状態に関しては問題ないけど、今の荒れた馬場が少し気にはなるね。ただ今週からBコースに替わるのはプラス。パンパンのいい馬場で走らせたい。父のロードカナロア2019/01/22東京スポーツ詳しく見る
2019/01/20
【シルクロードS展望】ダノンスマッシュが重賞連勝で王者の階段を上る
スマッシュだ。前走の京阪杯は好位のインでロスなく運んで、直線で矢のような末脚を繰り出し快勝。偉大な父と同じレースで重賞初Vを飾った。重賞連勝で高松宮記念の主役へ踊り出る。3歳の身で挑んだスプリンターズSで首差2着に惜敗したラブカンプー。2番手から直線でいったん先頭に立つなど、強豪相手に堂々としたレーシルクロードS展望 スプリンターズS スプリント王者 スプリント界 ダノンスマッシュ レース レースぶり 京阪杯 傑出馬不在 強豪相手 王者 直線 賞連勝 重賞初V 重賞連勝 電撃引退 首差 駒ダノンスマッシュ 高松宮記念2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る【シルクロードS展望】重賞連勝を狙うロードカナロア産駒のダノンスマッシュが中心
集めるロードカナロア産駒のダノンスマッシュ(牡4歳、栗東・安田隆行厩舎)。前走の京阪杯が重賞初勝利だったが、もともと高い素質を認められていた馬。ここをきっかけに、短距離界の頂点を目指していく。スプリンターズS2着ラブカンプー(牝4歳、栗東・森田直行厩舎)、同4着のダイメイプリンセス(牝6歳、栗東・森2019/01/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/26
【京阪杯・後記】完勝ダノンスマッシュ 安田隆調教師「休養して3・24高松宮記念を目標に」
京都メインのGIII京阪杯(芝内1200メートル)は、1番人気のダノンスマッシュ(牡3・安田隆)が好位から差し切り勝ち。初タイトルを獲得した。勝ち時計は1分08秒0。2着にはゴール前で内から伸びた12番人気の伏兵ナインテイルズが入った。前走のキーンランドCのレース直後に「またモレイラ先生にやられてしキーンランドC ダノンスマッシュ モレイラ先生 レース 予想通り 京都メイン 京阪杯 人気 伏兵ナインテイルズ 勝ち時計 北村友 安田隆 安田隆調教師 完勝ダノンスマッシュ 差し切り勝ち 見事ダノンスマッシュ 高松宮記念 GIII京阪杯2018/11/26東京スポーツ詳しく見る
2018/11/25
2018/02/14
【京都牝馬S】ソルヴェイグ 坂路ラスト12・3秒「ジョッキー騎乗なら11秒台が出ていた」
54・8秒)ので、この日は少し負荷を強めて4ハロン52・5―12・3秒をマークした。中間は坂路で入念に調整を重ね、急仕上げ気味だった前走(京阪杯=9着)の状態とは雲泥の差だ。松浦助手「ジョッキー騎乗ならラスト1ハロンは11秒台が出ていた、と思えるくらい動きは良かったね。今は480キロ台あって体調はす2018/02/14東京スポーツ詳しく見る
2018/01/23
【シルクロードS】2&3着に人気薄が…淀短距離Sの4&6着、京阪杯の7着馬に要注意!
・1・0・5〉、3番人気〈3・1・0・6〉。勝ち馬10頭のうち、実に9頭が1~3番人気だった半面、2、3着には人気薄が食い込むケースが目立っている。ステップ別では淀短距離S組の2勝、2着5回、3着4回が圧倒的。その他では2勝、2着3回の阪神C組、2勝、3着2回の京阪杯組に注意を払いたい。今年は前出32018/01/23東京スポーツ詳しく見る
2017/11/27
【京阪杯】伏兵ネロを連覇に導いた地方所属・吉原寛の騎乗技術と貪欲さ
GIII京阪杯(26日=京都芝内1200メートル)は、果敢に先手を奪った9番人気の伏兵ネロ(牡6・森)が昨年に続く逃げ切りで連覇を達成した。鞍上の吉原寛人(34=金沢競馬所属)はこれがうれしいJRA重賞初制覇。この日は3勝の固め打ちで存在感を存分にアピールした。「昨年も逃げる形で勝っていたのでスター2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/11/26
展開を読む【京阪杯=ハイペース】
ソルヴェイグが飛ばすが、フィドゥーシアやタマモブリリアンも前へ。セイウンコウセイも本来の先行策なら、乱ペースは避けられない。前有利の京都6F戦でも末脚温存のアットザシーサイド、メラグラーナなど差し馬に出番。2017/11/26スポーツニッポン詳しく見る【京阪杯】9番人気ネロが勝利 3連単167万馬券を演出
で行われたGIII第62回京阪杯は9番人気のネロ(牡6・森)が逃げ切りで勝利。勝ち時計は1分08秒8。2着は6番人気のビップライブリー(牡4・清水久)、3着は14番人気のイッテツ(牡5・斎藤誠)。9番、6番、14番人気と、人気薄の組み合わせで決着したため、3連単は167万4510円の高配当となった。2017/11/26東京スポーツ詳しく見る
2017/11/24
【京阪杯】フィドゥーシア 母ビリーヴのメンコ初装着で“有終の美”飾れるか
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)栗東トレセン発秘話】今週のジャパンカップ、そして次に控える引退レースの有馬記念に向けてこの秋、黙々と調整を続けているキタサンブラック。その一挙手一投足にいつも以上に熱視線が注がれているのは、一昨年の菊花賞V以降、競馬シーンを引っ張ってきた主役の走りが2017/11/24東京スポーツ詳しく見る
2017/11/22
【京阪杯】ソルヴェイグ 切れのある動き「54キロの斤量で出走できるのは何より」
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】今秋のスプリンターズSは賞金不足で除外になったソルヴェイグだが、翌週のオープン特別で力の違いを見せつけて快勝。ここで3つ目の重賞タイトルを獲得して、来年の飛躍への足掛かりにしたいところだ。この日は坂路単走で4ハロン522017/11/22東京スポーツ詳しく見る【京阪杯】ジューヌエコール 伸びのあるフォーム「叩いて素軽さは出てきた」
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】ジューヌエコールは坂路を4ハロン56・9―13・9秒の後、ウッドで単走。スムーズに直線に向くと伸びのあるフォームでゴールを駆け抜けた。安田隆調教師「夏のデキまではないと思いますが、叩いて素軽さは出てきた。前走(スワンS2017/11/22東京スポーツ詳しく見る【京阪杯】メラグラーナ 前進気勢あふれる走り「順調な仕上がり」
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】メラグラーナは坂路で単走。鞍上がなだめつつ4ハロン53・7―12・4秒を馬なりでマーク。前進気勢あふれる走りで好気配を印象づけた。池添学調教師「中間は長めからの追い切りも消化して、順調な仕上がり。競馬でもスムーズに折り2017/11/22東京スポーツ詳しく見る【京阪杯】セイウンコウセイ 反応がシャープに「叩きながら確実に良くなっている」
【京阪杯(日曜=26日、京都芝内1200メートル)注目馬22日最終追い切り:美浦】セイウンコウセイは南ウッドで単走。直線では一杯に追われて4ハロン51・3―37・7―12・2秒をマーク。休み明けを使われながら反応がシャープになってきており、時期的なことを考慮すれば毛ヅヤの冴えも上々。陣営もデキの良さ2017/11/22東京スポーツ詳しく見る
2017/10/05
フィドゥーシア 京阪杯がラストラン…その後は繁殖へ
している。2017/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/22
【キーンランドC】ネロ「斤量57キロ、距離千二で見直したい」
の疲れをケアした。日高助手「前走(アイビスSD=10着)は久々に加え、斤量58キロもあってテンから行きっぷりが悪かったですからね。ひと叩きしたことで馬体に張りが出て、馬は良くなっている。ドボドボの馬場だった京阪杯を圧勝しているように馬力があるので洋芝は合うと思う。斤量57キロ、距離1200メートルで2017/08/22東京スポーツ詳しく見る
2017/03/26
【高松宮記念】(12)メラグラーナ 池添学師「いい雰囲気」
ので」と、それほど気にしていなかった。2017/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/25
【シルクロードS】ブラヴィッシモ 軽快な動き「パンパンの馬場でやれれば」
)注目馬25日最終追い切り:栗東】ブラヴィッシモは坂路でフォーリーが騎乗して単走追い。先週4ハロン50・5秒をマークしたので感触を確かめる程度だったが、軽快な動きで好調だ(同55・6―12・7秒)。須貝調教師「前走(京阪杯=7着)は道悪がこたえた。パンパンの馬場でやれれば前回のようなことはないはず」2017/01/25東京スポーツ詳しく見る
2016/12/11
【ラピスラズリS】メラグラーナ巻き返して快勝
・池添学)が差し切り勝ち。前走の京阪杯14着から巻き返してオープン初勝利を挙げた。戸崎圭は「強いですね。6Fを使うようになってから決め手が生きるようになっています」と称賛。池添学師は「来年の高松宮記念(3月26日・中京)が目標。次走はオーシャンS(3月4日・中山)あたりでしょうか」と見通しを語った。2016/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/28
【京阪杯】重賞初制覇“新生”ネロ 来春の高松宮記念でさらにひと皮むけた姿が見られるか
場で行われたGIII京阪杯(27日=京都芝内1200メートル)は、2番人気のネロ(牡5・森)が1分10秒3のタイムで重賞初制覇を決めた。2着には3番人気のエイシンスパルタンが入り、1番人気のメラグラーナは14着に敗れた。2010年のキャプテントゥーレ(GIII朝日チャレンジC)以来のJRA重賞勝利と2016/11/28東京スポーツ詳しく見る