レッドファルクス
2018/12/26
16、17年スプリンターズS連覇のレッドファルクス登録抹消 来年から社台スタリオンで種牡馬入り
など重賞4勝を挙げたレッドファルクス(牡7歳、美浦・尾関知人厩舎)が26日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬となる。同馬は父スウェプトオーヴァーボード、母ベルモット(父サンデーサイレンス)の血統で、通算成績は28戦10勝(うち海外1戦0勝)で獲得賞金はうち海外 スプリンターズS スプリンターズS連覇 レッドファルクス レッドファルクス登録抹消 京王杯スプリングC 北海道安平 尾関知人厩舎 母ベルモット 父サンデーサイレンス 父スウェプトオーヴァーボード 獲得賞金 社台スタリオン 社台スタリオンステーション 種牡馬 種牡馬入り 競走馬登録 通算成績 重賞 CBC賞2018/12/26スポーツ報知詳しく見る
2018/11/28
レッドファルクスが阪神Cでボウマンと新コンビ
G1・2勝馬レッドファルクス(牡7歳、美浦・尾関知人厩舎)が、次走の阪神C・G2(12月22日、阪神・芝1400メートル)でヒュー・ボウマン騎手(38)=オーストラリア=と初コンビを組むことが決まった。11月28日、所属する東京サラブレッドクラブのHPで発表された。同馬は3連覇を狙った前走のスプリン2018/11/28スポーツ報知詳しく見る
2018/09/28
【スプリンターズS】レッドファルクス8枠16番 尾関師渋い表情「大外はどうかな」
同レース3連覇を狙うレッドファルクスは大外16番枠。尾関師は「外めの枠の方が競馬はしやすいと思っていたが大外はどうかな。これまで経験がないし、外に膨れてくる馬もいるから」と渋い表情。史上初の同一G1・3連覇へ、大きな試練となりそうだ。有力馬では春秋スプリント制覇を狙うファインニードルが8番。昨年2着2018/09/28スポーツニッポン詳しく見る【スプリンターズS】レッドファルクス 同一レース3連覇へ7歳でも「衰え皆無」
GI制覇を目指すファインニードルが人気の中心だが、確たる主役とまでは言えない?アツいカープファンの新VU作戦・明石尚典記者は同レース3連覇を狙う“中山芝6ハロンの鬼”レッドファルクスで勝負。データ徹底検証から「衰え皆無」ならその結論は当然かもしれない。馬場改修工事後の近3年の前後半3ハロンラップは22018/09/28東京スポーツ詳しく見る
2018/09/27
【スプリンターズS】史上初のJRA同一GI・3連覇に挑むレッドファルクス陣営から“気になるひと言”
記録がかかっている。レッドファルクスによる史上初のJRA同一GI・3連覇だ。昨年はGI昇級後で3頭目となるスプリンターズS連覇を成し遂げ、サクラバクシンオー、ロードカナロアという歴史的名スプリンターと肩を並べた同馬にすれば、約4か月ぶりの出走とはいえ、ここが今年最大の勝負の鞍であるのは歴然たる事実。2018/09/27東京スポーツ詳しく見る
2018/09/25
【スプリンターズS】レッドファルクス 前人未到の同一GⅠ・3連覇へ「メンコを外して臨む予定」
一G?・3連覇に挑むレッドファルクスは南A(ダート)経由で坂路を1本。パワフルな動きで好調ぶりをアピールした。尾関調教師「ここ2戦(高松宮記念8着→安田記念9着)の行きっぷりがもうひとつなので、今回はピリッとさせたいと思いながら調教を行っています。その一貫として今回はメンコを外して臨む予定。できるだ2018/09/25東京スポーツ詳しく見る
2018/09/22
2018/09/12
【スプリンターズS】レッドファルクス、M・デムーロと再コンビで史上初の3連覇に挑戦
、中山)の3連覇に挑むレッドファルクス(牡7=尾関)の鞍上がM・デムーロに12日、決まった。所属する東京サラブレッドクラブがホームページで発表した。3月高松宮記念(8着)以来のコンビ復活で過去2年のスプリンターズSと同じコンビ。13日、M・デムーロが美浦に駆けつけ、2週前追いに騎乗予定となっている。2018/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/01
【安田記念】短距離王レッドファルクス V条件クリアで2階級制覇だ!
のアーモンドアイが優勝したオークス以外は6、8、5番人気が勝って大波乱決着ばかりだが、ラストの今回は?新VU作戦の明石尚典記者は◎レッドファルクスで高配狙い。昨年の3着馬はデータ的に“有資格馬”で、スプリント部門に続いての2階級制覇の可能性は決して小さくない。19回目の挑戦で見事、ダービージョッキースプリント部門 バージョンアップ作戦 マイル王決定戦 レッドファルクス 人気 可能性 安田記念 明石尚典記者 東京芝 東京GI 波乱決着 短距離王レッドファルクス 級制覇 資格馬 高配狙い V条件クリア VU作戦2018/06/01東京スポーツ詳しく見る
2018/05/28
【安田記念】レッドファルクス 昨年より相手が強いだけに「思い切った競馬もできそう」
目馬最新情報:美浦】レッドファルクスの1週前追い切りは意欲的に南ウッド6ハロン80・5―38・4―12・7秒で追走先着。数字以上に切れのある動きで、ひと追いごとに態勢は整いつつある。尾関調教師「ここ2戦(阪急杯=3着、高松宮記念=8着)は消化不良でしたが、マイル戦につながる競馬ができたと思います。中2018/05/28東京スポーツ詳しく見る
2018/03/26
【高松宮記念・後記】8着レッドファルクス 尾関調教師「あの位置からでは…」
昨年の最優秀短距離馬レッドファルクスは8着に敗れた。スタートは普通に出たが、道中はどんどん位置を下げて3角ではブービーポジション。直線は上がり最速(33秒7)で追い上げたが、さすがに位置取りが後ろ過ぎた。「スタートしてから進まなかったし、3~4角も手応えが悪かった。直線は行く道がなかったしね。ラスト2018/03/26東京スポーツ詳しく見る
2018/03/25
【ワタシの◎・高松宮記念】別府真衣騎手、レッドファルクスを信頼!短距離王者らしい走りを!
「ワタシの◎」の別府真衣騎手=高知=が、短距離王者のレッドファルクスを信頼しました。春シーズンもG1予想コラム、よろしくお願いします。高知では桜が咲いて、すっかり春らしくなってきました。高知競馬場でも3、4コーナーのあたりに桜が咲いていますが、ナイター競馬だからライトに照らされた夜桜がすごくきれいな2018/03/25スポーツ報知詳しく見る【高松宮記念】レッドファルクスは8着 尾関師「馬にはかわいそうな競馬だった」
昨年の最優秀短距離馬レッドファルクスは後方2番手からの追走。直線半ばで大きく外に振られながらも、メンバー中ただ1頭だけ上がり3F33秒台(33秒7)の末脚で追い上げたが8着まで。M・デムーロは「スタートは出たけど、その後全然進んでいかなかった。3~4角も手応えがなくて…。最後は結構伸びていたけど」と2018/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/23
【高松宮記念枠順】昨年のJRA賞最優秀短距離馬レッドファルクスは3枠6番
芝1200メートル)の枠順が23日午前、以下のように決まった。2016&17年のスプリンターズSを連覇し、昨年のJRA賞最優秀短距離馬に輝いたレッドファルクス(M・デムーロ騎乗=美浦・尾関厩舎)は3枠6番からスタートする。昨年の高松宮記念とスプリンターズSの2着馬で15年桜花賞以来2年11か月ぶりのスプリンターズS スプリント王決定戦 デムーロ騎乗 レッドファルクス 中京芝 尾関厩舎 枠順 桜花賞 高松宮記念 高松宮記念枠順 GIシリーズ GI馬 JRA賞最優秀短距離馬 JRA賞最優秀短距離馬レッドファルクス2018/03/23東京スポーツ詳しく見る
2018/03/22
【高松宮記念】レッドファルクス「今年は違った結果が出せるようにやってきたつもり」
昨年の最優秀短距離馬レッドファルクスは、そぼ降る雨を気にもせず、厩舎周りの運動を行った。陣営は手応え十分に大きな期待を寄せた。尾関調教師「最終追い切り(21日)ではしっかり負荷をかけられた。すべてが思い通りではないが、ぶっつけのGI出走だった昨年(3着)より、いい調整ができたのは確か。昨年は人気に応2018/03/22東京スポーツ詳しく見る
2018/03/20
【高松宮記念】レッドファルクス 状態上向き「本来、中京は得意なコース」
阪急杯で3着に敗れたレッドファルクスだが、陣営に悲観の色はない。尾関調教師「内めの枠だった分、後ろに下げざるを得なかったのですが、最後はいい脚でしたからね。内容は良かったと思います。使って多少の疲れはありましたが、順調に回復して状態は上向き。昨年は馬場状態(稍重)など小さな要素が重なって3着でしたけ2018/03/20東京スポーツ詳しく見る【高松宮記念】レッドファルクス 主役譲らん 1走叩いて仕上がり万全
昨年の最優秀短距離馬レッドファルクスが頂点を獲りに行く。16年末の香港遠征を経て、17年は高松宮記念に“ぶっつけ”での参戦となったが、結果は3着だった。18年は2月末の阪急杯から始動。ダイアナヘイローに逃げ切りを許したが、後方から上がりトップの3F33秒4という、別次元のような末脚を繰り出して3着。2018/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/19
【高松宮記念】レッドファルクス「1週前追いは動き自体は良かったし、体調は上向き」
目馬最新情報:美浦】レッドファルクスの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから先行外併入で69・6―39・5―12・6秒。この馬としては平凡な時計も、回転の速い走りは健在。状態は安定している。尾関調教師「阪急杯は3着だったが、今年初戦を思えば内容は良かった。1週前追いは予定より遅くなったものの、動き自体2018/03/19東京スポーツ詳しく見る
2018/03/18
【高松宮記念展望】短距離王レッドファルクスと昨年の覇者セイウンコウセイが激突
に行われる。スプリンターズS連覇のレッドファルクス(牡7歳、美浦・尾関知人厩舎)が中心。前哨戦の阪急杯は、ダイアナヘイローの逃げ切りを許したが、メンバー最速の上がり3ハロン(33秒4)の末脚で追い込んで3着。7歳になっても、衰えを全く感じさせない。稍重の昨年は、中団から伸びあぐねたが、直線の長い中京2018/03/18スポーツ報知詳しく見る【高松宮記念展望】主役はレッドファルクス 追う昨年覇者セイウン、本格化ファイン
戦が繰り広げられる。レッドファルクスはスプリンターズSを16、17年と連覇。しまいの破壊力はナンバー1だ。3着だった昨年が香港遠征明けでぶっつけ本番だったのに対し、今年は阪急杯をひと叩きして参戦する。「疲れも取れて上向いている」と尾関師。王者の貫禄を示すか。昨年覇者セイウンコウセイが復調。1年前のVぶっつけ本番 スプリンターズS スプリンターズS連覇 スプリント王決定戦 レッドファルクス 外国馬 尾関師 最優秀短距離馬 本格化ファイン 破壊力 覇者 覇者セイ 覇者セイウンコウセイ 連覇 阪急杯 電撃戦 香港遠征明け 高松宮記念 高松宮記念展望2018/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/14
【高松宮記念】レッドファルクス「阪急杯(3着)からいい雰囲気で使った後も順調」
昨年の最優秀短距離馬レッドファルクス。陣営は思惑通りの過程に満足げで、今年こその構えだ。尾関調教師「香港遠征の疲れが残りぶっつけの出走となった去年と違い、今年は阪急杯(3着)からいい雰囲気で始動。内枠で位置を下げざるを得なかった分、届かなかったが、使った後も順調にきている。暖かくなって柔らかみも増す2018/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/02/20
【阪急杯】レッドファルクス 初の阪神芝も「千四という距離自体は合う」
0日朝の表情:美浦】レッドファルクスは南の角馬場から坂路1本のメニューで翌日の最終追い切りに備えた。陣営は高松宮記念に弾みをつける走りを期待した。尾関調教師「気温が上昇したことも良かったのか、1週前追い切りでは気持ちの入った動きを見せた。次を見据えた仕上げではあるけど、馬はフレッシュだし、順調にきて2018/02/20東京スポーツ詳しく見る
2018/02/18
【阪急杯展望】スプリント王レッドファルクスVSフランケル産駒モズアスコット
れる。スプリンターズS連覇のレッドファルクス(牡7歳、美浦・尾関知人厩舎)が中心。前走のマイルCS(8着)は、やや距離が長かったが、1400メートルはダートも含め5勝と最も適した条件。明け7歳に58キロは楽ではないが、持ち前のパワー、スピードで克服へ。フランケル産駒のモズアスコット(牡4歳、栗東・矢2018/02/18スポーツ報知詳しく見る
2018/01/10
最優秀短距離馬はレッドファルクス 1年通しての活躍評価
った最優秀短距離馬はレッドファルクスが2位以下に大差をつけての受賞。スプリンターズS連覇を筆頭に、高松宮記念、安田記念3着など一年を通じての活躍が評価された。「目標としていたタイトルなのでうれしい」と尾関師。今春は阪急杯(2月25日、阪神)で始動し、昨年敗れた高松宮記念(3月25日、中京)で雪辱Vを2018/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/16
【マイルCS】外差し得意な「魔性の馬」かイン突き可能な「京都巧者」か
美浦の某ステーキ店でレッドファルクス=スプリンターズS連覇の祝勝会が盛大に行われた。番記者でありながら◎を打たなかった記者はやや心苦しかったが、それでも招いてくれた尾関知人調教師の懐の広さに感謝しつつ飲み倒したのは言うまでもない。そして、酔った頭ではじき出したのが「レッドファルクスは極めて馬券相性が2017/11/16東京スポーツ詳しく見る
2017/11/15
【マイルCS】スプリンターズS連覇のレッドファルクス 2階級制覇の勝算は?
ーズS連覇を達成したレッドファルクスが、今度は史上8頭目となるJRAスプリント、マイルGI双方制覇に挑む。果たして管理する尾関知人調教師(45)の勝算はいかに!?――スプリンターズSは見事な勝利尾関調教師:直線入り口では正直、届かないかと思ったが、坂を上がってからグイグイ伸びた。過去の経験がいろいろスプリンターズS スプリンターズS連覇 マイルチャンピオンシップ マイルCS マイルGI双方制覇 レッドファルクス 京都芝外 勝利尾関調教師 勝算 史上 尾関知人調教師 直線入り口 級制覇 JRAスプリント2017/11/15東京スポーツ詳しく見る【マイルCS】レッドファルクス統一王者へ参る 初の淀で存在感アピールだ
プリンターズS連覇のレッドファルクスは、短距離路線・統一王者を狙う。尾関師は「ここまで急ピッチでやってきて、先週末に少し疲れは出たが、乗り越えてくれた感じ」と説明。前々走の安田記念は首+首差3着。「実質、初めてのマイル(13年未勝利9着以来2度目)であれだけの競馬をしてくれて、改めてその強さを再認識2017/11/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/14
【マイルCS】レッドファルクス マイル界も制圧だ スプリント王が“殴り込み”
の仲間入りを果たしたレッドファルクス。もう6F戦には敵なしとばかりに、次なる照準を新たなカテゴリーに合わせてきた。芝マイル戦への挑戦は今回が3度目。2歳未勝利時は9着に敗れたが、今年の安田記念は小差の3着とした。尾関師は「マイルは若干長いと思う」と率直に述べる一方で、「前走が去年のレースと見比べると2017/11/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/13
【マイルCS】レッドファルクス「京都コースをどうこなすか」
目馬最新情報:美浦】レッドファルクスの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから意欲的な併せ馬。81・9―37・7―13・0秒で追走併入。直線の伸びはひと息だったが、太め感のない体つきで良化が見込める。尾関調教師「レース後に大きな傷みもなく馬は元気いっぱい。1週前に併せ馬でしっかりやったことで気持ちは乗っ2017/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/10/04
スプリンターズS制覇のレッドファルクス 年内は国内専念
GI・2勝目を挙げたレッドファルクス(牡6・尾関)は年内は国内専念となる見込みだ。優先出走権を得た米ブリーダーズCターフスプリント、昨年12着に敗れている香港スプリントといった海外への遠征は見送られる方向。「基本は国内路線で。条件的に(最大目標は)阪神カップ(12月23日=阪神芝内1400メートル)2017/10/04東京スポーツ詳しく見る
2017/06/01
【安田記念】レッドファルクス好調キープ 尾関師「まだ伸びしろある」
とらえる力強い伸び。レッドファルクスが5月31日、陣営の想像を上回る走りで好調キープをアピールした。美浦Dでアースコレクション(4歳500万下)を5馬身追走。「相手が掛かり気味でちょっと離れた。追いつくかどうか」という尾関師の心配をよそに、芦毛の馬体は加速を強めていく。5F64秒2-36秒5-12秒2017/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/30
【安田記念】レッドファルクス「浮き沈みの波が小さくなって、今は充実している」
0日朝の表情:美浦】レッドファルクスは角馬場→南ウッドを1周半。柔らかい身のこなしで気分良さそうに流した。陣営は状態面には自信をみせていた。スタンドで見守った尾関調教師「落ち着いていて、折り合いもついていた。リラックスできているね。(久々のマイル戦に関しては)前半の流れでどれだけスタミナを温存できる2017/05/30東京スポーツ詳しく見る
2017/03/24
【高松宮記念】主役不在の大混戦? いや絶対的スプリント能力を持つレッドファルクスの「1強」だ!
離王決定戦だが、スプリント戦線は確たる軸馬不在の大混戦?そんな風評に背を向ける新VU作戦の明石尚典記者は「1強」の大胆結論。ラップ的にも超優秀なGI馬レッドファルクスを不動の主役に指名した。昨年の覇者ビッグアーサー、シルクロードSを快勝したダンスディレクターが戦線離脱。前哨戦に位置付けられる阪急杯、シルクロードS スプリント戦線 ダンスディレクター バージョンアップ作戦 ビッグレース連発 レッドファルクス 中京芝 主役 主役不在 前哨戦 大胆結論 戦線離脱 明石尚典記者 混戦 的スプリント能力 短距離王決定戦 覇者ビッグアーサー 軸馬不在 阪急杯 高松宮記念 GI戦 GI馬レッドファルクス VU作戦2017/03/24東京スポーツ詳しく見る
2017/03/23
【高松宮記念】レッドファルクス 国内スプリントGI連勝へ「得意の中京が舞台なら安心して送り出せる」
】昨秋のスプリント王レッドファルクスは厩舎周りの運動で調整された。陣営は万全の態勢を約束。国内スプリントGI連勝に期待を寄せた。尾関調教師「1週前にびっしりやったことで水曜(22日)は反応が変わってきていたし、イメージ通りに進められている。スプリンターズSの時は勝つために何らかのプラスアルファが欲し2017/03/23東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
【高松宮記念】レッドファルクス 快伸2馬身先着「中京コースは別馬かと思うほど相性がいい」
プリンターズS優勝馬レッドファルクス(写真手前)は南の角馬場でじっくりと体をほぐした後、南ウッドへ移動。ザッツクール(3歳未勝利)を追走して5ハロンからスタート。テンから軽快にストライドを伸ばしつつ僚馬を射程圏に入れて直線に入ると、鞍上のステッキに応えてさらに加速。残り100メートルで馬体を併せると2017/03/22東京スポーツ詳しく見る
2017/01/18
【格付け委員会:スプリント部門】ビッグアーサー&レッドファルクスが60キロでタイ
松宮記念をレコードで快勝したビッグアーサー(1200メートル以下=60キロ)、スプリンターズSを制したレッドファルクス(60キロ)がこの路線を引っ張っていくことになりそうだが、揃って年末の香港スプリントは大敗。やはりロードカナロアあたりとは比べるべくもない。どちらもまだ伸びシロがあるとはいえ、スプリ2017/01/18東京スポーツ詳しく見る
2016/10/04
レッドファルクス香港遠征も視野 スプリンターズS制覇から一夜明け
を鮮やかに差し切ったレッドファルクス(牡5歳、美浦・尾関)が、激戦から一夜明けた3日、美浦の自厩舎で元気な姿を見せた。「頑張ったのでそれなりに硬さはある。これから獣医師に診てもらうが、大きな問題はありません」と尾関師。開業8年目でのうれしいG1初制覇に「まだ実感が湧きません」と穏やかな笑みを浮かべた2016/10/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/03
【スプリンターズS】GI初勝利レッドファルクス 芝、ダートを問わない“二刀流”でJBCスプリントも視野
ートル)は、3番人気レッドファルクス(牡5・尾関)が中団から力強く伸びて快勝。鞍上のミルコ・デムーロの好騎乗が馬、そしてトレーナーにうれしいGI初勝利をもたらした。「想像の枠を超えた馬」尾関調教師のこの言葉が、GI馬に輝いたレッドファルクスの洋々たる未来を照らしていよう。レースは「ズブい馬だし、右回2016/10/03東京スポーツ詳しく見る
2016/09/27
【スプリンターズS】レッドファルクス「追うごとに体が締まってきた」
芝外1200メートル)注目馬27日朝の表情:美浦】レッドファルクス、サクラゴスペルの尾関厩舎2騎は揃って馬場入りし、南の角馬場→ダート(Aコース)→坂路1本のメニューを消化。レッドファルクスの担当者は順調さをアピールした。矢原助手「追うごとに体が締まってきたし、先週しっかりやって気持ちも乗ってきた」2016/09/27東京スポーツ詳しく見る
2016/09/26
【スプリンターズS馬体診断】レッドファルクス
定評がある僚紙・馬サブロー調教班の石堂道生(美浦)、吉田順一(栗東)の両トラックマンが、スプリンターズSに出走を予定する各馬をA~D評価しました。週末の予想にお役立てください。【レッドファルクス=評価B】以前は極端に体の増減があり、安定しない時期もあったが、今年は470キロ前後をキープ。ゆとりを持っ2016/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/04
【CBC賞】レッドファルクス 高速Vで分かった「中京攻略法」ヒントは二刀流!
トル)は、3番人気のレッドファルクス(牡5・尾関)が豪快な差し切りで重賞初制覇。その鮮やかな勝ちっぷりとともに注目したいのは1分07秒2の速い勝ち時計だ。3月の高松宮記念の週を境に高速トラックに激変――この一戦から導き出された中京コースの“新セオリー”とは?このレースに参戦してきた馬の思惑は様々だ。2016/07/04東京スポーツ詳しく見る
2016/06/29
【CBC賞】レッドファルクス 半馬身先着「中京の芝は安定して走る」
注目馬29日最終追い切り:美浦】レッドファルクスは南ウッドで4ハロンから併せ馬。直線は外から先行する僚馬を捕らえて伸びのあるフットワークで半馬身先着(54・7―40・1―12・8秒)。好調キープだ。尾関調教師「少し硬さはあるが、大きな走りで動きはいい。ハンデは手頃だし、中京の芝は安定して走るからね」2016/06/29東京スポーツ詳しく見る