調整程度
2019/06/25
【CBC賞】コウセイ暑さOK!上原師「中京は相性がいい」
したが、今夏はここに照準を定めた。上原師は「中京の相性がいいので。幸い今の美浦は結構涼しいし、成長した今ならレース当日に暑くても対応してくれると思う」と手応え。今週から普段追い切りに使用する美浦Wコースが閉鎖のため、先週21日に実質的な最終追いは完了。「当週は坂路で調整程度の予定。ここも逃げにはこだ2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/09
【ヴィクトリアM】ミッキーチャーム 坂路でゆったり
をゆったりしたフォームで上がり、4F55秒4~12秒6を刻んだ。中内田師は「調整程度でも順調。5日に6Fから時計を出してラストまでしっかり動いた」と納得の表情だ。14着に敗れた2走前の中山牝馬Sは長距離輸送が敗因。「テンションを上げず、カイバをしっかり食べるように考えます」と万全の対策を施す構えだ。2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/23
【根岸S】ラブバレット 坂路で素軽い走り「すごく素直で扱いやすい」
17フェブラリーS優先出走権)注目馬23日最終追い切り:美浦】ラブバレットは坂路を単走。馬なりで4ハロン55・4―13・3秒と地味な内容ながらも、素軽い走りで態勢は整った。加藤和調教師「暮れのレースに向けて一度仕上がっていた馬だから、調整程度で十分。すごく素直で扱いやすい。ここでやれれば先も楽しみ」2019/01/23東京スポーツ詳しく見る
2018/12/06
【阪神JF】ダノンファンタジー「オンオフの切り替えはできている」
ァンタジーは軽めの運動を行った。猿橋助手「この中間も負荷をかけた調教メニューを消化して順調な仕上がりを見せていますし、今週の追い切りは調整程度で十分との判断です。牝馬らしく気持ちの入りやすいところはありますが、きちんとオンオフの切り替えはできていますし、前走より距離が延びることもまったく心配していま2018/12/06東京スポーツ詳しく見る
2018/11/26
右手首痛の日本ハム・清宮、10日ぶりの打撃練習で手応え「いい感じ」
シン打撃で計207スイング。「少し(体が)なまっているなと思いました。調整程度に軽くです」と汗を拭った。秋季キャンプ中に痛め、バットを振るのは16日以来。2時間半の自主練習で、スイングの強度は低かったが「だいぶいい感じになってきているかなと思います」と好感触。直球に振り負けない、トップから最短距離で2018/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/24
【天皇賞秋】サングレーザー25日モレイラと初コンタクト
(坂路4F51秒6)を消化しており、最終追いは坂路単走で4F58秒4。微調整程度だったが、次の一手が25日に打たれる。初騎乗となるモレイラが調教(キャンター)に騎乗予定なのだ。浅見助手は「マジックマンが乗りたいと言うので、じゃあ、どうぞとなっただけ」とニヤリ。モレイラがどんな言葉を発するか要注目だ。2018/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/05
【金鯱賞】ダッシングブレイズ「もうひと絞りあれば、ここに入っても楽しみ」
大賞典=4着)から間隔が詰まっていることから、1週前は坂路4ハロン64・9―46・0―14・3秒と調整程度。ただ、馬体は引き締まった印象で、上がり目は期待できそう。吉元助手「前走は勝負に行って止まってしまったけど、久々を考えれば内容は良かった。タイトな競馬もいい経験になったと思う。使って芯が入って状2018/03/05東京スポーツ詳しく見る
2016/10/13
【秋華賞】カイザーバル 軽快なフットワーク「使った割に落ち着きを保っている」
ものになったが(4ハロン52・4―39・0―12・3秒)、フットワークが軽快なら、馬体の細化も見られず。紛れもなく“好調”だ。担当馬の変わらぬ動きの良さに、スタンドで動きを見届けた大井助手も「先週の時点でいい感じになっていたし、もう調整程度で十分。使った割に落ち着きを保っているし、体調は変わらずいい2016/10/13東京スポーツ詳しく見る