鵜木助手
2019/04/22
【天皇賞・春】メイショウテッコン 好気配「稽古内容とレースがリンクするタイプ」
前追い切りは福永を背にウッド3頭併せで最先着。6ハロン83・6―38・4―11・9秒。過度な気負いはなく鞍上と呼吸も合うようだ。鵜木助手「1週前追い切りの時計が良かったし、しっかりと抑えも利いていた印象。稽古内容とレースがリンクするタイプなので今の気配は自信につながります。距離も大丈夫だと思います」2019/04/22東京スポーツ詳しく見る
2018/09/03
【セントウルS】ファインニードル「使ってグンと良くなりそうな雰囲気」
切りは坂路で強めに追われて4ハロン51・7―37・6―13・1秒とさすがの時計。攻め過程も至って順調。最終追い切りでしっかり態勢は整いそう。鵜木助手「1週前追いは前の馬が壁になり、思っていたのと若干違う内容に…。ただ、時計は出たし、あくまで目標は先ですから。使ってグンと良くなりそうな雰囲気だし、いい2018/09/03東京スポーツ詳しく見る
2018/03/19
【高松宮記念】ファインニードル「体自体に幅が出て力強くなって好勝負できる状態」
6ハロン78・3―37・4―12・0秒。僚馬をしっかりと競り落とし、自己ベストを大幅に更新する好時計。鵜木助手「前走(シルクロードS=1着)より体重は減っていると思いますが、体自体に幅が出て力強くなっています。左回りで1度負けた時はかかってチグハグな内容。苦手意識はありません。好勝負できる状態です」2018/03/19東京スポーツ詳しく見る
2017/09/25
【スプリンターズS】ファインニードル「デキ落ちはないし、本当に力をつけている」
馬なりで4ハロン54・2―39・5―13・0秒は及第点。疲れや硬さはなくスムーズな走り。状態は維持できている。鵜木助手「正直言って2走前(北九州記念=5着)がピークだと思っていたけど、ミルコは前走(セントウルS)のほうが良かったと。お世辞込みでしょうが『(レッドの)一番のライバルね。怖いよ』と言って2017/09/25東京スポーツ詳しく見る
2017/09/04
【セントウルS】ファインニードル「ピークだった状態をどこまで維持できるか」
坂路でゴール前だけ強めに追われ、4ハロン55・4―40・0―12・4秒。タイトなローテでもしっかりと時計を出し、反応も鈍っていない。引き続き好調。鵜木助手「前走(北九州記念=5着)は(不利があって)かわいそうな競馬。鞍上(M・デムーロ)も悔しがっていたし、スムーズなら違う結果だったと思います。ピーク2017/09/04東京スポーツ詳しく見る
2016/09/05
【セントウルS】アットウィル「だいぶオープンのペースに慣れてきたみたい」
追い切りは馬なりで坂路4ハロン52・6―38・6―12・9秒。引き続きキビキビと動けているし、硬さも見られない。いい意味で平行線。鵜木助手「最近は逃げ、先行一辺倒ではなくなって、競馬ぶりに幅が出てきた。だいぶオープンのペースに慣れてきたみたいですね。状態は安定している。相手は強いが、頑張ってほしい」2016/09/05東京スポーツ詳しく見る