変動制
2018/12/27
オリックス・安達、3年契約でサイン「病気もあるし、複数年はありがたい」
ップの9000万円で、再来年以降はそれをベースとし、クリアした出来高が加算される変動制となる。「病気もあるし、複数年はありがたい。お世話になったオリックスなので」と感謝。来季は国内フリーエージェント権を取得する可能性があるシーズンだが、「オリックスでお世話なったので、オリックスで優勝できるようにがん2018/12/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/26
ソフトB今宮も4年契約でFA封印 故障離脱も4000万円増に「ありえない」
万円アップの2億6000万円プラス出来高。年俸は変動制で、獲得した出来高が翌年のベースに組み込まれる。(金額は推定)順調なら来年に国内FA権、2020年に海外FA権を取得するが、封印する形となる。「こんな僕に対して4年という長い契約をいただいた。4年の中でしっかり恩返しをして、それからまた一年でも長2018/12/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/22
ソフトB柳田5.7億円 球団史上日本選手最高 来季MVP獲る!!
出来高でサインした。5億5000万円とみられていたベースの年俸は5億円で、昨オフに結んだ3年契約は固定制ではなく変動制だった。球団史上、日本選手の最高年俸となった選手会長は、2014年以来の全試合出場を達成した上で自身2度目の「レギュラーシーズンMVP」獲得を来季の目標に掲げた。(金額は推定)■三笠ソフトB柳田 プラス出来高 レギュラーシーズンMVP 固定制 変動制 契約 契約更改 年俸 日本選手 最高年俸 柳田悠岐外野手 球団史上 球団史上日本選手最高 福岡ソフトバンク 試合出場 選手会長 MVP2018/12/22西日本スポーツ詳しく見るソフトB中村晃「ビックリ」破格4年契約でFA封印 “行列”北村弁護士と会見
内で契約交渉に臨み、変動制の年俸に出来高が付く来季からの4年契約を結んだ。順調なら来季中に国内FA資格、2020年シーズン中に海外FA資格の取得条件を満たすが、封印する形となった。(金額は推定)ベースの年俸は今季1億6000万円から8000アップの2億4000万円で、以後は変動制。獲得した出来高が、2018/12/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/21
ソフトバンク・柳田が5億7000万円でサイン「まだまだやれる」
の2年目だが、年俸は変動制で、4億円と推定されていた今季は5億円だったことが判明したため、7000万円アップ。日本人選手の球団史上最高額となって「本当に高い評価をしてもらいました」と大満足した。今季は打率・352で3年ぶりの首位打者に輝き、36本塁打と102打点は自己記録を更新した。球団から「申し分2018/12/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク柳田5.7億円更改 7000万円アップも「まだまだ」
5億7000万円プラス出来高でサインした。5億5000万円とみられていたベースの旧年俸は5億円で、固定制でなく変動制となっていた。(金額は推定)8年目の今季は130試合に出場し、打率3割5分2厘で首位打者。ともに自己最多の36本塁打と102打点を挙げ、出塁率4割3分1厘は4年連続リーグトップだった。2018/12/21西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・坂口 新たに3年契約結び「感謝」 来季年俸1億4000万円プラス出来高
約交渉に臨み、新たに変動制の3年契約を結び、4000万円増となる来季年俸1億4000万円プラス出来高で更改した。「有り難い言葉をたくさんいただきました。この歳でこういう(複数年の)契約をしていただいて、感謝しています。引き続き、1試合1試合、チームの勝ちのために全力を注ぐ気持ちを込めてプレーしたい」2018/12/21スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク柳田「これでいいんですか?」日本人球団史上最高5億7000万円でサイン
出来高でサインした。変動制の3年契約2年目となる来季は、今季の5億円から7000万円のベースアップをゲット。球団から「申し分ない成績だった」と評価を受けた柳田は「これでいいんですか?」と応じたという。今季は打率3割5分2厘で首位打者を獲得。36本塁打、102打点はいずれもキャリアハイだった。選手会長2018/12/21東京スポーツ詳しく見るヤクルト・坂口が3年契約 来季35歳「ありがたい。ぶっつぶれるまで」
でサインした。年俸は変動制の3年契約となる。139試合に出場した今季は、初挑戦となった一塁でも94試合でスタメン出場。不慣れな守備に奮闘しながら、主に1番打者として自身8年ぶりの3割となる打率・317をマークし、チームの2位躍進に大きく貢献した。35歳シーズンからの3年契約に「この年齢でありがたいこ2018/12/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/14
中日・大島、3000万円増の1億8000万円で更改 23盗塁はリーグ2位タイ
年契約2年目(年俸は変動制)となる。今季は119試合に出場して打率・313、3本塁打、29打点。23盗塁はリーグ2位タイだった。一時は打率トップに立つなど攻走守でチームを引っ張ったが、8月31日のDeNA戦(ナゴヤD)で死球を受けて右足腓骨骨折で離脱した。「(交渉相手の)西山代表からは『Aクラスに入2017/11/14サンケイスポーツ詳しく見る