初戦コロンビア戦
2018/07/20
W杯決勝T進出で消えた“責任論”それでも田嶋会長でいいのか
。勝ち点3をゲットした初戦コロンビア戦にしても、前半3分に相手が1人退場になりながら、10人の相手を攻めあぐねた揚げ句、ピンチを迎えることも少なくなかった。「W杯開幕前に前任者ハリルホジッチを解任し、西野監督を後釜に据えた日本サッカー協会(JFA)の田嶋会長は、監督交代の批判記事が掲載されるたびに広W杯決勝T進出 ロシアW杯 初戦コロンビア戦 前任者ハリルホジッチ 勝ち点 批判記事 日本サッカー協会 日本代表 決勝トーナメント進出 田嶋会長 監督交代 相手 西野ジャパン 西野監督 責任論 W杯開幕2018/07/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/22
西野監督、セネガル戦先発はコロンビア戦がベースと明言
取材に応じた西野朗監督(63)は、勝てば決勝トーナメント進出の可能性もあるセネガル戦の先発について「ベースは初戦でという形で考えています」と明言。2―1で勝利し“サランスクの奇跡”を起こした19日の初戦コロンビア戦と同じ4―5―1の布陣で、1トップには決勝点を挙げたFW大迫、トップ下には先制PKを決コロンビア戦 セネガル戦 セネガル戦先発 トップ トップ下 ベースキャンプ地 ペース 先制PK 先発 初戦 初戦コロンビア戦 可能性 明言 明言サッカー日本代表 決勝トーナメント進出 決勝点 練習 西野朗監督 西野監督 FW大迫2018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/20
【W杯劇勝】大阪では恒例の道頓堀ダイブ「PKを決めた香川の気持ちで」
食店などでサッカーW杯ロシア大会(初戦コロンビア戦)のPVが開催された。下馬評を覆しての勝利に大阪の街も熱狂した。試合終了からしばらくして、大阪・ミナミの道頓堀付近にはサッカーファンらがぞろぞろと集結。その数200人以上。日本の勝利を祝うチャント(掛け声)を熱唱し、次第にテンションが上がり始めると、2018/06/20東京スポーツ詳しく見る選手が言いたい放題…西野Jのコロンビア戦に“3つの火種”
れでも1次リーグH組の初戦コロンビア戦は待ったなし。キックオフは日本時間19日午後9時である。コロンビアとは、4年前のブラジルW杯で対戦し、1―4のスコアで一敗地にまみれている。彼我のレベル差は歴然としているのに西野監督の選んだ選手は「1勝もできずに大惨敗したブラジルW杯のザッケローニ日本代表」の焼コロンビア コロンビア戦 ザッケローニ日本代表 ブラジルW杯 リーグH組 レベル差 ロシアW杯 一敗地 初戦コロンビア戦 日本 日本代表監督 準備期間 突貫工事ジャパン 西野朗 西野監督 西野J 選手2018/06/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/19
川淵三郎氏「西野監督に変わった今は…」“ハリル否定”ツイートに批判集中
カーW杯ロシア大会の初戦コロンビア戦に臨む日本代表について、「西野監督に変わった今は何か起きるかも知れないというドキドキ感が今朝になって自分に出てきた」と心境をつづった。川淵氏は前監督のハリルホジッチ体制と比較。「ハリルホジッチ監督の時、ほとんど勝てる可能性がないので、オランダ、イタリア、アメリカのサッカーファン サッカーW杯ロシア大会 ドキドキ感 ハリルホジッチ体制 ハリルホジッチ監督 ハリル否定 初戦コロンビア戦 可能性 川淵 川淵三郎 批判集中初代Jリーグチェアマン 日本トップリーグ機構会長 日本代表 監督 西野監督2018/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/18
DJポリス出番です!19日渋谷に数百人規模の機動隊員ら投入
グH組で、日本代表の初戦コロンビア戦が行われる、19日、東京・渋谷駅前のスクランブル交差点は警視庁の厳戒態勢下におかれる。試合で盛り上がるサポーターらが大勢集まることが予想され、数百人規模の機動隊員らを投入する一方、「DJポリス」による“ソフト”警備も展開する。昨年8月に日本代表がロシア大会出場を決コロンビア戦 サポーター スクランブル交差点 リーグH組 ロシア大会出場 初戦コロンビア戦 厳戒態勢下 日本代表 機動隊員 機動隊員ら投入サッカーW杯ロシア大会 渋谷 渋谷駅前 規模 DJポリス DJポリス出番2018/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/17
西野監督、本田外しを決断…コロンビア戦ベンチスタート
H組1次リーグ(L)初戦コロンビア戦での先発落ちが16日、濃厚になった。戦術練習で主力組を外れているという。西野朗監督(63)は4月の就任以来、本田を信頼し続けてきたが、2試合連続で結果を出せなかったことなど考慮し、最も重要なコロンビア戦はベンチスタートにする決断を下した。本田にとって特別なW杯の初コロンビア戦 コロンビア戦ベンチスタートサッカー日本代表MF本田圭佑 ベンチスタート ロシアW杯H組 主力組 先発落ち 初戦 初戦コロンビア戦 戦術練習 日本サッカー協会関係者 本田 決断 西野朗監督 西野監督 試合連続 W杯2018/06/17スポーツ報知詳しく見る
2018/06/14
西野監督「悩みたいなと思う状況になれて良かった」ロシア・カザンへ出発
へと出発した。パラグアイ戦は、主力組で臨み0―2で敗れたスイス戦(8日)から先発10人を変更し、ピッチに送り出したMF香川、FW乾らが控え組が躍動。宿舎で対応した西野朗監督(63)は、初戦コロンビア戦の先発メンバーについて「悩みたいなと思う状況になれて良かった。いい悩み。高いレベルでいろいろ選択でき2018/06/14スポーツ報知詳しく見る