戦術練習
2019/06/07
久保建英のうまさ別格 中島「賢い」憲剛「とにかく頭と技術」…日本代表が戦術練習初公開
向けた練習を行った。戦術練習が今合宿で初めて公開され、5日のトリニダード・トバゴ戦(0△0)でベンチ外だったMF久保建英(18)=F東京=が別格の動きを披露。約80分のトレーニングで感じた18歳の可能性を、岡島智哉記者が「見た」。チームは練習後に空路で宮城へ移動した。埋もれるどころか、頭一つ抜けていひとめS エルサルバドル戦 トリニダード・トバゴ戦 トレーニング ベンチ外 久保 久保建英 公開サッカー日本代表 別格 可能性 宮城 岡島智哉記者 愛知県内 憲剛 戦術練習 日本代表 練習 A代表選手 F東京 MF久保建英2019/06/07スポーツ報知詳しく見る
2019/03/12
ラグビー日本代表候補合宿、第6クールがスタート 実戦形式を実施
て、より実戦に近い形でセットプレーや15対15の戦術練習。ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチは「スクラムのタイミングも合わせられる。練習の質が上がる」と狙いを語った。今週末には、メンバーを月末のニュージーランド遠征かサンウルブズに振り分ける意向で「今までの合宿から試合モードに切り替わる」と説明した。2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/01
J3北九州、3月10日の開幕照準 3選手ら活躍を誓う 西日本新聞北九州本社
区)を訪れ、2019年シーズンの活躍を誓った。チームは今月4日から鹿児島県内でキャンプを行う。新加入の村岡コーチは「けがをせずにシーズンを戦えるよう、戦術練習に加えて体力強化にも力を入れる」と強調。池元選手は「新チームでは例年よりもハードな体力練習が多い。開幕戦までに状態を上げたい」と力を込めた。開ギラヴァンツ北九州 シーズン チーム 体力強化 体力練習 北九州 戦術練習 村岡コーチ 村岡誠フィジカルコーチ 池元選手 活躍 西日本新聞北九州本社 西日本新聞北九州本社サッカーJ 選手 選手ら活躍 開幕戦 開幕照準 鹿児島県内 FW佐藤颯汰 FW池元友樹 MF国分伸太郎2019/02/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/21
C大阪・ロティーナ監督 始動1週間で手応え「才能と知性ある選手そろっている」
感を漂わせた。始動から1週間。この日は実戦形式の戦術練習で、イバン・パランコ・ヘッドコーチ(39)が選手の位置取りなどを細かく指示しながら、サイドチェンジを意識したボール回しを繰り返した。ロティーナ監督は「判断の基準など細かなコンセプトを吸収させている」と意図を説明した。オフを挟み22日からタイキャ2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/14
DF山中 日本代表で初の戦術練習も「日本代表の方がシンプル」と適応
公開とし、戦術確認などを行った。DF山中亮輔(横浜)にとって初の戦術練習だった。所属する横浜はボールの位置によってはサイドバックが中央にしぼり、ボランチのような形で攻撃参加するなど特殊な戦術を採用している。「代表はマリノスでやっていることとは違ってサイドで起点をつくることが求められる」とそれぞれのス2018/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/31
【川崎】阿部に続きDF車屋も部分合流「順調に来ている」…3日柏戦出場も
ていたDF車屋紳太郎(26)が部分的に合流。柏戦(等々力)での出場の可能性も出てきた。待ちわびた左のスペシャリストが帰ってきた。10対10の戦術練習。最初のメンバーには入らず、ピッチの外でボール回しを行っていた車屋が途中から主力組の左サイドバックに入った。少しずつ動きを確かめるようにプレー。「順調に2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2018/10/18
【磐田】川又堅碁、代表の悔しさはチームで晴らす 残留へ「残り6戦で3勝するのがノルマ」
磐田市内で行われた全体練習に参加。ランニングと戦術練習に取り組んだ川又は「朝、新幹線で来て、1時間くらいしか寝てない。ウルグアイ戦は出られずに悔しかった」と振り返った。12日のパナマ戦(デンカS)では後半21分に清水FW北川とともに途中出場。同40分には前線で相手選手と交錯し、オウンゴールを誘発した2018/10/18スポーツ報知詳しく見る
2018/06/22
右太もも打撲の本田が合流 セネガル戦オッケー!?
た。冒頭15分間だけ公開された練習でスパイクを履き、ストレッチ運動など精力的に取り組んだ。本田は20日は室内調整で終え、翌21日はグラウンドに出てきたが、ジョギングだけだった。この日はスパイクを履いており、戦術練習にも加わる見込み。24日の1次L第2戦セネガル戦(エカテリンブルク)に向け、コンディシ2018/06/22スポーツ報知詳しく見る
2018/06/18
本田 スーパーサブ 初戦コロンビア戦 W杯初のベンチスタートも「開き直る」
1次リーグ初戦のコロンビア戦に向けて調整した。戦術練習でMF本田圭佑(32)=パチューカ=は控え組に入ったとみられ、コロンビア戦でのベンチスタートが濃厚。同じくサブ組で切り札として待機することが濃厚なMF乾貴士(30)=ベティス=との“ダブルジョーカー”でコロンビア戦に臨む。日本代表は同日、サランスコロンビア コロンビア戦 サッカー日本代表 サブ組 ダブルジョーカー ベンチスタート ベースキャンプ地 リーグ初戦 ロシアW杯 初戦コロンビア戦W杯初 戦術練習 控え組 日本 日本代表 本田スーパーサブ 非公開練習 H組 MF乾貴士 MF本田圭佑2018/06/18デイリースポーツ詳しく見る乾 30歳W杯デビュー弾だ! シュート練習で“吉兆” 中山&遠藤先輩に続く
1次リーグ初戦のコロンビア戦に向けて調整した。戦術練習でMF本田圭佑(32)=パチューカ=は控え組に入ったとみられ、コロンビア戦でのベンチスタートが濃厚。同じくサブ組で切り札として待機することが濃厚なMF乾貴士(30)=ベティス=との“ダブルジョーカー”でコロンビア戦に臨む。日本代表は同日、サランスコロンビア コロンビア戦 サッカー日本代表 サブ組 シュート練習 ダブルジョーカー ベンチスタート ベースキャンプ地 リーグ初戦 ロシアW杯 戦術練習 控え組 日本 日本代表 遠藤先輩 非公開練習 H組 MF乾貴士 MF本田圭佑 W杯デビュー弾2018/06/18デイリースポーツ詳しく見る西野監督“勝負飯”持ち込み 「金ごま」食べてコロンビア戦で金星だ
1次リーグ初戦のコロンビア戦に向けて調整した。戦術練習でMF本田圭佑(32)=パチューカ=は控え組に入ったとみられ、コロンビア戦でのベンチスタートが濃厚。同じくサブ組で切り札として待機することが濃厚なMF乾貴士(30)=ベティス=との“ダブルジョーカー”でコロンビア戦に臨む。日本代表は同日、サランスコロンビア コロンビア戦 サッカー日本代表 サブ組 ダブルジョーカー ベンチスタート ベースキャンプ地 リーグ初戦 ロシアW杯 勝負飯 戦術練習 控え組 日本 日本代表 西野監督 金ごま 非公開練習 H組 MF乾貴士 MF本田圭佑2018/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/17
西野監督、本田外しを決断…コロンビア戦ベンチスタート
6日、濃厚になった。戦術練習で主力組を外れているという。西野朗監督(63)は4月の就任以来、本田を信頼し続けてきたが、2試合連続で結果を出せなかったことなど考慮し、最も重要なコロンビア戦はベンチスタートにする決断を下した。本田にとって特別なW杯の初戦はベンチスタートが濃厚になった。日本サッカー協会関コロンビア戦 コロンビア戦ベンチスタートサッカー日本代表MF本田圭佑 ベンチスタート ロシアW杯H組 主力組 先発落ち 初戦 初戦コロンビア戦 戦術練習 日本サッカー協会関係者 本田 決断 西野朗監督 西野監督 試合連続 W杯2018/06/17スポーツ報知詳しく見る
2018/06/08
香川、トップ下序列は本田&柴崎に次ぐ3番手…紅白戦一度も主力組入らず
オーストリア・ゼーフェルトで非公開練習を行い、4―5―1の布陣の紅白戦2本でMF香川真司(29)=ドルトムント=は4日の戦術練習も含め全てサブ組でプレー。トップ下ではMF本田圭佑(31)=パチューカ=、MF柴崎岳(26)=ヘタフェ=に続く3番手で先発奪取は厳しい状況となった。本田は仮想ポーランドとなサブ組 スイス スイス戦 トップ下 トップ下序列 ルガノ ロシアW杯 仮想ポーランド 先発奪取 国際親善試合スイス 戦術練習 日本 日本代表 本田 柴崎 紅白戦 非公開練習 香川 MF本田圭佑 MF柴崎岳 MF香川真司2018/06/08スポーツ報知詳しく見る
2018/06/07
本田圭佑が感じる代表の“伸びしろ”8年前の南アW杯とは「全然違う」
ガーノ)に向けて調整した。4日の戦術練習で試された4-2-3-1の布陣で、主力組のトップ下に入ったMF本田圭佑(31)=パチューカ=は先発出場が濃厚。自身の定位置について「僕がトップ下で固定されてるとも今のところ思っていない。今は俺か(香川)真司みたいな選択肢になってますけど、真司との共存もあると思2018/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/05
本田、香川がトップ下ライバルに?4バックを試す
練習を行った。午後の戦術練習では4バックを試し、4―2―3―1のトップ下にはMF本田、香川が配置され、交互にポジションに入った。ザック・ジャパン以降は別々のポジションに入ることが多かった2人が、西野監督が4バックを採用した場合はライバル関係になりそうだ。また、午前はフィジカルトレーニングを中心とした2018/06/05スポーツ報知詳しく見る
2018/05/29
西野ジャパン、新システム 攻撃的「3バック」は長谷部頼み
ルト=ただ1人。本番に間に合うのだろうか。西野監督は「3バック」でW杯に臨むことを示唆しており、その中央に陣取り守備の司令塔である「リベロ」を務めるのが長谷部。千葉県内で合宿中の西野ジャパンは27日、ポジションチェンジを繰り返しながら11対11の戦術練習を行ったが、長谷部のポジションは不動だった。「2018/05/29夕刊フジ詳しく見る
2018/05/27
イメージはかつてのユベントス?日本代表が3バック練習
―6―1システムでの戦術練習などを行った。レギュラー組のシャドーに入った宇佐美は、日本代表として初めて取り組む同システムについて「イメージはユベントス」とイタリア・セリエAを7連覇したユベントスが、かつて採用していた3バックを参考にしていると説明。チームにはMF本田、DF長友というかつてイタリアでプ2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2018/02/01
【清水】岡山から復帰の石毛“第2章”定位置取りでユース会引っ張る
で作るユース会を背中で引っ張っていく。キレのあるターンに、正確なフィード。鹿児島キャンプ2日目となったこの日の戦術練習で、左MFに入った石毛は随所にらしさを見せた。「今年は定位置を取る」。シーズンの自己最多出場は13年の32試合。5年ぶりレギュラーへ、猛アピールしている。杉山浩太氏が引退し、MF枝村2018/02/01スポーツ報知詳しく見る
2018/01/19
【川崎】超豪華布陣実現 小林1トップ2列目に家長、大久保、阿部 ボランチ憲剛
さくした11対11の戦術練習でボランチに中村と森谷を置き、2列目に家長、大久保、阿部、1トップに小林を配置。17日の鵬翔高との練習試合では試さなかった組み合わせが実現した。夜にはキャンプ初日に贈られた宮崎牛で焼き肉パーティーを行い、大久保は「食いまくりました。めっちゃうまかった」と笑顔。全体練習終了キャンプ初日 シュート練習 トップ ボランチ ボランチ憲剛川崎 大久保 宮崎 宮崎牛 家長 小林 川崎 戦術練習 森谷 焼き肉パーティー 綾町キャンプ 練習終了 練習試合 豪華布陣 豪華布陣実現 阿部 鵬翔高2018/01/19スポーツ報知詳しく見る
2018/01/16
【清水】金子が合流「今季は15点にからむ」
初日は別調整だったFW金子翔太(22)も完全合流した。この日はゴムひもを使ったトレーニングなど6種類のメニューを3セット。金子は涼しい顔で“完走”し「もう5年目。若いとは言っていられない」と気合を入れた。ヤン・ヨンソン新監督(57)は「攻撃に触れていく」と、17日から徐々に戦術練習を取り入れる方針。2018/01/16スポーツ報知詳しく見る
2017/12/16
今野、狙うゾ日本歴代最年長W杯 ゴン、遠藤超えへ「顔から突っ込む」
けて、東京都内で冒頭15分間を除く非公開で最終調整を行った。戦術練習では2試合連続フル出場中のMF今野泰幸(34)が主力組のアンカーに入ったとみられる。出場すれば日本代表の歴代最年長記録となるロシアW杯に向けて全力を尽くす。決戦前夜の高ぶりが抑え切れない。2大会ぶりの優勝が懸かる日韓戦。今野の口からサッカー サッカー男子日本代表 ゾ日本歴代最年長W杯 ロシアW杯 主力組 今野 優勝 味の素スタジアム 大会ぶり 戦術練習 日本-韓国 日本代表 日韓戦 最終戦 最終調整 東アジアE- 東京都内 歴代最年長記録 試合連続フル出場 韓国 高ぶり MF今野泰幸2017/12/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/08
ハリル監督、土居招集も“大誤報”会見「結婚式を準備していた」
リルホジッチ監督(65)が余裕の表情をみせた。夕方から冒頭15分以降を非公開とした練習を約2時間行い、戦術練習などを行った。また、女子は8日に開幕し、日本代表「なでしこジャパン」は韓国と対戦する。ドタバタ招集が波紋を広げた。離脱したMF清武に代えて招集したFW土居。ハリルホジッチ監督がこう暴露した。なでしこジャパン ハリルホジッチ監督 ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 会見 合宿 土居招集 大会参加 戦術練習 招集 日本代表 日本代表合宿 東アジアE 東京都内 監督 練習 記者会見 FW土居 MF清武2017/12/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/05
代表練習で金崎がワントップ、ハリル監督が指示「自分が少しでも貢献できるよう」
2日目の練習を行い、戦術練習ではFW金崎夢生(鹿島)がワントップに入った。ハリルホジッチ監督の指示を受けながら最前線で体を張った。「(戦術は)きのうの夜、ミーティングで確認した。それをピッチでできるようにやった」。昨年6月の親善試合以来1年半ぶりの代表復帰に「チームとして結果を出す中で、自分が少しで2017/12/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/08
ハリル監督「かなり難しい試合になるが、負ける準備はしたことはない」
ングなどウオーミングアップのメニューを消化。フィールド選手は4色のビブスで【ピンク】酒井宏、吉田、槙野、長友、長谷部【黄】酒井高、三浦、昌子、車屋、遠藤、倉田【白】長沢、山口、久保、原口、大迫、興梠【青】井手口、森岡、浅野、乾、杉本ーーに分けられていた。非公開にした後に紅白戦などの戦術練習に取り組ん2017/11/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/30
絶好調男・岡崎、W杯決定弾再現期待も「これからの選手が決めればいい」
目の本大会出場が決まる大一番へ向けて、全27選手がそろい、非公開の戦術練習に取り組んだ。紅白戦主力組の左FWは原口ではなく、岡崎が入ったもよう。所属するレスターでは開幕2戦連続ゴールを決め、好調をアピール。「試合に出ているし不安要素はない。気持ちで戦いたい」。2010年南アフリカ大会出場の決定弾を決2017/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/19
U―20が戦術確認 主力組のボランチにDF板倉滉
グアイが練習する中、戦術練習などを実施。攻撃の確認では、主力組のボランチにDF板倉滉(20=川崎F)が入り、MF坂井とコンビを形成した。センターバックとボランチをこなす万能型で、途中出場した15日の親善試合ホンジュラス戦では、CKを頭で合わせ決勝点をマーク。好調ぶりを見せつけていた。南アフリカは高いセンターバック ボランチ リーグ初戦 主力組 好調ぶり 川崎F 戦術確認 戦術練習 日本代表 水原 水原市内 決勝点 確認 親善試合ホンジュラス戦 身体能力 DF板倉滉 DF板倉滉U MF坂井 W杯韓国大会2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/28
15歳の久保がトップチームに初合流 篠田監督はパスセンスを評価
)やFW前田遼一(35)、日本代表DF森重真人(29)らに交じってピッチに立った久保。シュート練習では精度の高いキックを披露し、珍しくヘディングを決める場面も。実戦形式の戦術練習にも途中から入り、控え組の攻撃陣の一角でプレーした。篠田善之監督(45)は「本当にしっかりしている子。サッカーに対して聞くシュート練習 トップチーム パスセンス 主力組 久保 天才少年 実戦形式 小平グラウンド 戦術練習 控え組 攻撃陣 日本代表DF森重真人 篠田善之監督 篠田監督 練習 FC東京U FW久保建英 FW前田遼 FW大久保嘉人2017/04/28東京スポーツ詳しく見る
2017/02/16
磐田・名波監督が認める若手2選手の成長 MF松本&FW小川航
でJ1開幕戦に備えた戦術練習を行い、名波浩監督はMF松本昌也(22)とFW小川航基(19)の成長を評価した。昨季J3優勝の大分から移籍した松本は、中盤ならばどこでもできる貴重な存在。鹿児島キャンプ中の練習試合では2試合連続得点を挙げ、名波監督は「常に驚きの連続。ここまでくるとは思わなかった」と評価しヤマハ大久保グラウンド 名波浩監督 名波監督 味方選手 小川航 成長 戦術練習 昨季J 松本 磐田 練習試合 試合連続得点 連続 選手 開幕戦 鹿児島キャンプ FW小川航基 FW小川航J MF松本 MF松本昌也2017/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/03
柴崎12日にも欧州デビュー!テネリフェ練習初参加「すっきり」
時間半、汗を流し「ストレスなくやれた。ずっと体を動かしていなかったのでちょっとすっきりした」と満足げな表情だった。冒頭に紹介されるとチームメートに拍手で迎えられ、練習中には笑顔を見せる場面も。相手なしで攻撃の組み立てを確認する戦術練習では、中盤の中央に入って長短のパスを左右に出し、マルティ監督の直接2017/02/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/04
FW原口がW杯アジア最終予選、タイ戦に先発も
練習で調整。非公開の戦術練習では、主力組の左FWに入ったとみられる原口がタイ戦で先発出場する可能性が出てきた。UAE戦では1点を追う時間にボランチとして途中出場。試合翌日には「リスクを負ってよいという指示で、ある程度前に行った部分もあった。もし本当にスタメンで出るとしたら、もっと考えてプレーする」と2016/09/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/31
清武 左サイドで先発あるぞ 帰国11時間後に即練習…強行日程でも
UAE)戦に向けて、さいたま市内で冒頭15分間をのぞいた非公開練習を行った。練習前にはMF清武弘嗣(26)=セビリア=とFW原口元気(25)=ヘルタ=が帰国して合流し、全24人がそろった。非公開での戦術練習では、清武が左サイドの主力組に入り、試合2日前の合流という強行日程ながら先発する可能性が出てき2016/08/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/26
手倉森J、興梠1トップ布陣で戦術練習!初陣は一足早く8・5
た4-5-1の布陣で戦術練習を行った。オーバーエージ(OA)枠選手を加えてのゲーム形式は初めてだが、浦和で同僚のMF遠藤航(23)と息の合ったプレーを披露。日本は“浦和ホットライン”を生かす布陣で、1968年メキシコ大会以来のメダル奪取を狙う。(ペン・清水公和)暑さが定番のアラカジュにしては涼しい気ゲーム形式 トップ トップ布陣 メキシコ大会 メダル奪取 リオデジャネイロ五輪 布陣 戦術練習 手倉森J 日本 日本男子代表 枠選手 浦和 浦和ホットライン 清水公和 練習 興梠 FW興梠慎 MF遠藤航2016/07/26サンケイスポーツ詳しく見る日本代表・大島が体調不良…ジカ熱やインフルエンザないとの判断
三(29)=浦和=を据えた4-5-1の布陣で戦術練習を行った。MF大島は体調不良を訴え、宿舎で静養した。関係者によると、現時点ではジカ熱やインフルエンザといったウイルス性の疾患ではないとの判断だという。発熱のため遅れて日本を出発し、前日23日は完全別メニュー調整だったMF井手口は全体練習に復帰した。2016/07/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/21
憲剛、多摩川クラシコで“ゴジラパフォ”約束「やるよ!ちゃんとやります」
習に合流し、21日の戦術練習では、リオデジャネイロ五輪へ向けてこの日離日したMF大島僚太(23)の抜けたボランチへ。23日にホームでFC東京と対戦する「多摩川クラシコ」へ向け、「行くしかない。無理をしているのではなく、自分の中でやれる範ちゅうだから」と怪我からの早期復帰に意気込んだ。FC東京戦は、日2016/07/21スポーツニッポン詳しく見る